アニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を160話~最終回にかけて毎週更新しています。
ヒロアカ8期(FINAL SEASON)の感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。
【僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON】とは?

「僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON」がどんな物語かAIに聞いてみました。
アニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』は、人気マンガ/アニメシリーズの最終章(第8期)で、主人公デクとヴィランたちとの“最後の戦い”を描くクライマックスのシーズンです。以下、既存情報を元に“何が起きるか”“見どころ”を整理してみます。
🎬 基本情報
-
原作:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』。週刊少年ジャンプで2014年から2024年まで連載され、2024年8月に完結。
-
アニメ制作:BONES(制作形式として“ボンズフィルム”)
-
放送開始日:2025年10月4日(土)毎週土曜 17:30〜(読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット)
🛡 あらすじ・物語の方向性
FINAL SEASON では、長く積み重ねられてきた「ヒーロー vs ヴィラン」の主要な因縁がいよいよ決着に向かいます。主なポイントは以下の通りです。
-
最終決戦の幕開け
全盛期の力を取り戻したオール・フォー・ワン(AFO)と,“無個性”ながらパワードスーツを纏ったアーマードオールマイトとの戦いから物語は始まります。 -
デク vs 死柄木の因縁
緑谷出久(デク)は、「ワン・フォー・オール」の能力を最大限に発揮し、死柄木弔との最終的な対決へ。死柄木は、かつてそのワン・フォー・オールの意識を取り込もうとした相手でもあります。 -
過去の因縁や家族・友情の決着
轟家(轟焦凍、エンデヴァー、荼毘/轟燈矢)など、長らく続いてきたキャラクター同士の過去の葛藤が終わりを迎えることが示唆されています。 -
オールマイトの役割と象徴性
オールマイトもまた、最後の戦いに関わる重要な役割を持つヒーローとして、立ち向かいます。彼の「平和の象徴」としての存在がどう決着を迎えるかが見所。
🎯 見どころポイント
-
アクションの質とスケール:FINAL SEASON ではシリーズで培われた演出力が最高潮に達することが予想され、キャラクター能力の全開、ヴィラン側も最大戦力を投入するため圧倒的なバトルシーンが見もの。
-
キャラクターの“成長と選択”:デクを中心に、爆豪・轟ら主要キャラのこれまでの歩み、信念、葛藤がどう決着するかがテーマになっています。
-
「信念 vs 信念」の対立:デクのヒーローとしての信念と、ヴィラン側(特に死柄木/オール・フォー・ワン)が抱える宿命や理念との衝突。どちらが勝つかというだけでなく、何を信じて戦うか、というドラマ。
-
終章としての“結末”への期待:ヒロアカは連載も完結しており、このFINAL SEASONで“物語の終わり”が描かれるため、ファンにとっては感動・驚きの結末が用意されていることが大きなポイント。
【僕のヒーローアカデミア】の原作
★「僕のヒーローアカデミア」の原作は漫画です。
DMMブックスで試し読みができます。
★お得なコミックレンタルはこちら
⇒ DMM.com [僕のヒーローアカデミア] コミックレンタル
僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON【第160話】のネタバレ感想
「八木俊典:ライジングオリジン」
サポートアイテムを身にまとった“アーマードオールマイト”と、オール・フォー・ワン(AFO)の戦いが続く。AFOの攻撃は激しさを増し、オールマイトはじわじわと追い詰められていくが、1年A組生徒の“個性”をイメージした装備と、その折れない心で反撃に出る!そんなオールマイトの元に意外な助っ人が駆け付け…!? 一方、KUNIEDAと交戦する青山やファットガムだったが、KUNIEDAの残忍な“個性”で窮地に立たされる。それでも、青山は“ヒーロー”としてネビルレーザーの狙いを定める――!
ヒーローが衰退してヴィランが隆盛したと満開の桜が咲く場所でしわくちゃな手が桜を掴もうとし、傷だらけの手が花びらを掴んで風が強く吹き荒れていたとは現状を表していて切ない気持ちになりました。
群訝山荘跡ではトゥワイスに変身したトガの増殖が止まらず、天空の棺でも増殖して重量オーバーで落下しそうだし、荼毘の熱源が上昇を続けインゲニウムとショートが向かっているけど間に合うのかドキドキしました。
デクと死柄木は膠着状態が続いていて、オール・フォー・ワンが死柄木に合流するのは目前だったけどオールマイトが「私が来た」とアーマードオールマイトに変身したのはワクワクしました。
アーマードオールマイトがオール・フォー・ワンの攻撃を受けてシールドにダメージを受けるけど真っ直ぐに飛んで、スーツはメリッサに設計してもらったとは気分上がりました。
A組みんなの技を繰り出すのは嬉しいけど、オール・フォー・ワンはあらゆる力をパワーアップして攻撃しアーマードオールマイトの骨にダメージが入ったのは心配になりました。
アーマードオールマイトがオール・フォー・ワンに注射して体を腐らせ、平和の象徴が必要だと志村菜奈に誓った日を思い出したのは胸アツでした。
アーマードオールマイトは更に体の骨が折れて重症だけど、オール・フォー・ワンはダメージを受けるほど巻き戻しが進行して若返り、アーマードオールマイトはA組の皆に力を貸してくれと更に強化して戦うのは泣けました。
アーマードオールマイトが追い詰められたと思ったらオール・フォー・ワンを氷漬けにしたのはドキドキしました。
タルタロスから脱獄したヴィランのKUNIEDAによってヒーロー達が行動不能にさせられ、青山だけ意識があってベルトを取られたけどレーザーを撃ちまくり、インビジブルガールが攻撃して倒したのは格好良かったです。
青山のレーザーを真似たエネルギーと再生を阻止して倒そうとするけどオール・フォー・ワンは這い上がり、アーマードオールマイトがピンチになるとステインが助けに来たのはビックリでした。
葉隠の体が見えるようになって裸なのは焦ったけど、青山が雄英生として最後だからどこまでも行けるとは本物のヒーローでした。
【僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON】の関連情報
【僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON】の基本情報
シーズン | 2025年秋アニメ |
放送スケジュール | 2025年10月4日(土) 17:30~ |
最速配信 | TV放送後、各配信サイトにて順次配信開始 毎週土曜 18:00~ |
キャスト・声優 | 緑谷出久:山下大輝 爆豪勝己:岡本信彦 麗日お茶子:佐倉綾音 飯田天哉:石川界人 轟焦凍:梶裕貴 蛙吹梅雨:悠木碧 切島鋭児郎:増田俊樹 オールマイト:三宅健太 相澤消太:諏訪部順一 プレゼント・マイク:吉野裕行 エンデヴァー:稲田徹 ホークス:中村悠一 ベストジーニスト:緑川光 死柄木弔:内山昂輝 荼毘:下野紘 トガヒミコ:福圓美里 オール・フォー・ワン:大塚明夫 オール・フォー・ワン〈青年期〉:神谷浩史 |
スタッフ | 原作:堀越耕平 (集英社 ジャンプ コミックス刊) 総監督:長崎健司 監督:中山奈緒美 シリーズ構成:黒田洋介 (スタジオオルフェ) キャラクターデザイン:馬越嘉彦・小田嶋瞳 美術監督:池田繁美・丸山由紀子 (アトリエムサ) 色彩設計:菊地和子 (Wish) 撮影監督:澤 貴史 3DCG監督:安東容太 編集:坂本久美子 音響監督:三間雅文 音楽:林 ゆうき プロダクション・スーパーバイズ:ボンズ アニメーション制作:ボンズフィルム 製作:僕のヒーローアカデミア製作委員会 |
オープニングテーマ(OP) | ポルノグラフィティ:「THE REVO」 |
エンディングテーマ(ED) | BUMP OF CHICKEN:「I」 |
公式サイト | https://heroaca.com/ |
公式X | https://x.com/heroaca_anime |
Wikipedia | →Wikipediaへ |
★他のアニメの感想もぜひお楽しみください^^
