アニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~12話まで掲載しています。
炎炎ノ消防隊 3期の感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。
- 【炎炎ノ消防隊】とは?
- 炎炎ノ消防隊 参ノ章【第1話】のあらすじとネタバレ感想
- 炎炎ノ消防隊 参ノ章【第2話】のあらすじとネタバレ感想
- 炎炎ノ消防隊 参ノ章【第3話】のあらすじとネタバレ感想
- 炎炎ノ消防隊 参ノ章【第4話】のあらすじとネタバレ感想
- 炎炎ノ消防隊 参ノ章【第5話】のあらすじとネタバレ感想
- 炎炎ノ消防隊 参ノ章【第6話】のあらすじとネタバレ感想
- 炎炎ノ消防隊 参ノ章【第7話】のあらすじとネタバレ感想
- 炎炎ノ消防隊 参ノ章【第8話】のあらすじとネタバレ感想
- 炎炎ノ消防隊 参ノ章【第9話】のあらすじとネタバレ感想
- 炎炎ノ消防隊 参ノ章【第10話】のあらすじとネタバレ感想
- 炎炎ノ消防隊 参ノ章【第11話】のあらすじとネタバレ感想
- 炎炎ノ消防隊 参ノ章【第12話】のあらすじとネタバレ感想
- 【炎炎ノ消防隊】の関連情報
【炎炎ノ消防隊】とは?

炎炎ノ消防隊 参ノ章がどんな物語かAIに聞いてみました。
『炎炎ノ消防隊 参ノ章』は、前シーズンでの「柱」を巡る激戦や地下(ネザー)調査作戦を経て、世界の大いなる秘密に近づいたシンラたち第8特殊消防隊の物語が描かれます。 彼らの奮闘に応え、他の特殊消防隊も協力する姿勢を示し、全ての特殊消防隊が大災害を阻止すべく一つになります。
第壱話「不退転」では、秋樽桜備が東京消防庁長官に第8特殊消防隊の作戦活動の成果を報告中、突然乗り込んできた東京皇国軍によって桜備が連行されてしまいます。その場には白装束の姿もあり、事態は混迷を極めます。一方、束の間の平穏な時間を過ごすシンラたちのもとに警報ベルが鳴り響き、新たな展開が始まります。
この最終章では、シンラたちが世界を守るための最終決戦に挑む姿が描かれ、物語はクライマックスへと向かいます。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第1話】のあらすじとネタバレ感想
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第1話】のあらすじ
「不退転」
東京消防庁長官に第8特殊消防隊の作戦活動の成果を報告する桜備。だが、会談の最中、突然、乗り込んできた東京皇国軍によって桜備が連行されてしまう。その場にはなぜか白装束の姿もあり──!?一方、束の間の平穏な時間を過ごすシンラたちのもとに警報ベルが鳴り響き……。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第1話】のネタバレ感想
不気味に笑う月の下には骨の残骸と見たことも無い生き物がいて、焔ビトがファンキーな叫び声を上げていたのは面白いけど宙に浮かぶ白装束の女性が笑っているのは怖かったです。
第8特殊消防隊の拠点である教会の屋上でシンラとアーサーが一対一の戦闘訓練をしていて、タマキはマキに相手をしてもらい、皆の様子をリヒトが分析していたけど背後でアイリスがボタンを持って立っていたのは気になります。
東京消防庁へ桜備が浅草や灰島が協力してくれる事になったと報告すると長官に褒められたのは嬉しいけど、東京皇国軍に桜備が連行されて白装束も現れたのはビックリでした。
訓練は終わりだと言うのにシンラとアーサーは勝負を続けていて呆れるけど、アイリスがヴァルカンから預かったボタンをガッテンと言って押すと馬とあらいぐまの剥製が飛んで来たのは笑えました。
第8に電話が掛かって来ると警報が鳴り、第1特殊消防隊は皇王庁に呼び出されラフルス三世から皇国と太陽神の為に一つとなろうと白装束達を紹介したのは衝撃でした。
ハウメアが自分の脳を弄って冷静に話し合いを始め、バーンズの思考を読み取って右目の事を出して目指すものは同じと言うのはドキドキしました。
ハウメアはカリムの思考も読んで話を進めるけど大災害の再演は大いなる結果の過程だと言い、ラフルス三世も太陽神の意志に従うだけとは狂っていますね。
バーンズが目的を聞くとハウメアが地球を太陽にする事だと言い、神聖なる狂気と言われてバーンズがアドラバーストで見た白装束を思い出して跪いたのはショックでした。
第8に桜備が連行された事が知らされるとアーサーがシンラを生贄にしようとして笑えたけど、火縄が仲間を売る事はしないとは格好良かったです。
火縄は反逆者になるから一人で桜備を助けようとするけど、シンラもアーサーも仲間達も熱い思いで自分も行くと騒ぐのは微笑ましかったです。
リヒトは第8がいつか世界の敵になるのは分かっていたと残ってくれて、次の敵は東京皇国だとは大変な事になったけど、バーンズが桜備に蟲を入れるとは恐ろしいです。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第2話】のあらすじとネタバレ感想
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第2話】のあらすじ
「囚われの身」
皇国軍に捕らわれの身となった桜備を救出するべく、行動を開始する第8特殊消防隊。だが、“アドラバースト”を持つシンラを連れて逃走したとして、第8も皇国に背く逆賊とみなされ追われる立場となってしまう。そんな彼らの前にジョーカーが姿を現して──!?
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第2話】のネタバレ感想
シンラがアドラリンクするとバーンズ大隊長がいて、太陽神に尽くした命には炎に帰る喜びを与えると言い、桜備に蟲を植えると宣言したのはドキドキしました。
第8創設当時に桜備と火縄は与えられた教会で準備を進めていて、火縄は男手ひとつで育てられたけど父親は創設前に病死して、祟りを調査する第8は独り身が向いているとは悲しいですね。
桜備は命を大切にする真に強い隊員が必要だとどんな隊になるのか楽しみにしていて、火縄も立派な家族になるよう努めると話していたのは胸が熱くなりました。
桜備は牢屋の中で筋トレしていて水を下さいと冷静だけど、外の様子が分からないから第8に頼るしかないのは心配です。
桜備がシンラを拉致監禁して逮捕されたとニュースが流れ、第8がシンラを連れて逃走中という事になっていたのは悔しいです。
プリンセス火華は部下から手を貸すのは止めるよう釘を刺され、紅丸は国中が敵だらけの火事場になったと呟いたのは不安になりました。
第8はリヒトの案内で廃墟へと行くと特殊装甲消防車・マッチボックスを隠し、アウトローの先輩だとジョーカーを紹介したのは嬉しくなりました。
シンラはジョーカーに噛みつくけど付いて行くしかなく、闇の歩き方を教えてやるとはゾクゾクしました。
下水道を歩いて辿り着いたドアに秘密基地と薔薇のマークがあって、ネオンがカラフルで忍んでないとツッコミが入ったのは笑えました。
ジョーカーから桜備は府中大牢獄にいると教えられ、バーンズ大隊長がハウメアに伝道者こそが真の聖陽教だと本気で話をしていたのは残念でした。
ジョーカーとシンラが先に府中へ向かい、白装束のゴールドが蟲を持って桜備の所へ行くと焔ビトとして出してやるとは恐かったです。
シンラはジョーカーの事を信用していなかったけど、ジョーカーは新人大会の時から勧誘していたとは懐かしいです。
ジョーカーが桜備はこの国に必要な人間だと言い、シンラも本物の光だとは嬉しいですね。
シンラが爆発を起こして府中へ潜入するとジョーカーがヒーローごっこを始めようと言い、シンラはガチのヒーローだとはワクワクしました。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第3話】のあらすじとネタバレ感想
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第3話】のあらすじ
「炎の化身」
桜備が捕らえられている府中大牢獄へ乗り込んだシンラとジョーカー。そんな2人の前に白装束に寝返ったバーンズが現れて……。一方、遅れて大牢獄へ突入した火縄たちの前には“屠リ人”のゴールドが立ちはだかる。桜備を取り戻すため、第8の死闘が今、始まる。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第3話】のネタバレ感想
シンラはジョーカーと一緒に府中大牢獄へ乗り込み、バーンズ大隊長が立ちはだかるとアドラリンクを体験して神への疑心が生じて伝道者に疑いの無い神を感じたとは残念でした。
神に我が身を捧げるのが自分の生き方だと言い、ジョーカーも同じものを見たけど神だと思えないと言い、シンラが白装束は大災害を起こしてこの世界を滅ぼそうとしていると反論したのはドキドキしました。
バーンズ大隊長は鎖に縛られた桜備を登場させると人類にとって大きな存在を失って何を得るかと言い、シンラが攻撃するけど敵わないのは悔しいですね。
ジョーカーがバーンズ大隊長は時間が経つほど炎の力が上がると言い、シンラは変わってしまった理由を聞きたいのに戦うしか無いのはもどかしいです。
カリムが地球を太陽に出来るはずが無いと怒っていて、フォイェンはバーンズ大隊長の心を理解しようとするけどカリムと同じ事を思っているようでした。
後から追い掛けている火縄が自分達は逆賊だから遠慮なく大牢獄をぶっ壊せとは人が変わったようで、女子達に大声で大牢獄をぶっ壊せと言わせたのは笑えました。
ハウメアは集合的無意識を集めて苦しそうで、ヨナが円周率解読時代に入ったと言ったのはドキッとしました。
火華が喋る焔ビトを調べていると自分とアイリスが育った修道院に辿り着き、ドッペルゲンガーと関係していると予測して悔しそうでした。
ゴールドが第8は正面から来ないと予測すると火縄が銃で壁をぶっ壊して登場し、アーサーがいなかったのはビックリでした。
アーサーの代わりにタマキが突っ込んで行くけど隙だらけで、火縄とマキの銃弾はゴールドに操られて逆に攻撃されたのはハラハラしました。
バーンズ大隊長は第二段階に入って爆発を起こしジョーカーとシンラは大ピンチだけど、ヴァルカンとリヒトがゴールドの能力を調べているのは心強いです。
火縄が通行料は桜備大隊長仕込みの第8魂だと言い、皆も押し通るとやる気を見せたのは気分上がりました。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第4話】のあらすじとネタバレ感想
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第4話】のあらすじ
「黄金の秘密」
ゴールドと対峙するも苦戦を強いられる第8。リヒトによりゴールドの能力を解明するも対抗策は見つからず……。さらに環が放った渾身の一撃も防がれ、第8は勝機を見出せずにいた。そんな状況の中、かつて灰焔騎士団に所属し、桜備に救われた“あの女”が立ち上がる。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第4話】のネタバレ感想
火縄達はゴールドに苦戦を強いられていたけど、リヒトがゴールドの能力を解析していたのは頼もしいです。
リヒトはヴァルカンに連絡してマキに鉄梟で攻撃するのを止めるよう伝えたけど爆発が起きたのは心配です。
ゴールドは金と熱で磁力を生み出している事が分かり、自分が生み出す熱と装着している金で金属を操っているとは分かりやすい説明でした。
弾丸も相手の武器にされてしまうので火縄達は手持ちの武器が使えないのは残念だけど、タマキがヴァルカンに作ってもらった火力を上げるアイテムで火の玉を投げ付けたのは気分上がりました。
ゴールドは炎の耐性も高くて効果が無かったけど、ラッキースケベられで攻撃を躱す事が出来たのは笑えました。
火縄が金属部分はベルトのみだとズボンを脱ぎ、毎年ヌードカレンダーで脱いでいるから恥など無いと言い、ゴールドが売れるのかと聞いてバカ売れとは第1のおかげですよね。
リサが自分の能力なら磁力を乱せると戦おうとし、時間稼ぎにしかならないかもだけど桜備を救いたいとは立派な第8の仲間ですね。
リヒトが特殊消防隊にしか出来ない方法を考え、タマキに炎を準備させて尻尾で鍋を作るよう指示し、マキとヴァルカンが鉄屑を溶かすと更に温度を上げていたのは怖いです。
高温に温められた鉄は性質を変え、タマキがゴールドの金に投げ付けると、火縄がゴールドの額を打ち抜いたのはお見事でした。
次はストリームが風を操って攻撃すると早くてリヒトの解析が間に合わず火縄がピンチになったのはハラハラしました。
アーサーがやっと来て名乗ったのに名乗る名は無いとは笑えたし、一瞬でストリームを倒したのにいなかった理由が落馬だとは残念でした。
バーンズ大隊長がシンラは何も出来ないと言い桜備に蟲を入れ、桜備が苦しみの叫びを上げたのはショックでした。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第5話】のあらすじとネタバレ感想
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第5話】のあらすじ
「宿敵邂逅」
ついに “蟲”を入れられた桜備。苦しみ、身を捩る桜備を目の前にして、悲痛の叫びを上げるシンラ。そんな彼にバーンズは容赦なく攻撃を仕掛けていく。さらに、桜備のもとへ急ぐ第8は“屠リ人”のドラゴンによって行く手を阻まれてしまう。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第5話】のネタバレ感想
アーサーがようやく到着したのに桜備は蟲を入れられて呻き声を上げ、助けようとするシンラをバーンズ大隊長がそこで見ていろと阻止するのは悔しいです。
桜備の服が破れて筋肉が硬くて蟲が入っていなかったとはビックリだし、牢屋で鍛えていたから仕上がっていると鎖まで破壊したのは凄いです。
火縄達にも桜備が見えて緊急事態だから応援しようと叫び、皆で褒めまくってリヒトが計測して本気になっていると言いシスターと一緒に応援したのは笑えました。
白装束が蟲を何匹も投げ付けるけど桜備は筋肉ポーズを続け、バーンズ大隊長は筋肉が緩んだら最後と言うのは油断できないですね。
アーサーは残りの白装束と戦おうとしたけど、屠リ人のドラゴンが現れてアーサーがドラゴンと聞いてテンションが上がったのはワクワクしました。
ドラゴンが息をしただけで火縄達が一瞬で倒れてしまい、アーサーはエクスカリバーで竜滅と斬りつけたけど吹っ飛ばされたのは残念でした。
アーサーの手が震えていたけど果敢に挑み、ドラゴンは斬りつけてもすぐに傷が治ってしまうと、アーサーのエクスカリバーが大きくなったのは凄いです。
アーサーが一方的に攻撃しているように見えるのに、アーサーが傷だらけで血を流しているのは心配です。
ドラゴンは斬られた体から鱗を飛ばしていたからアーサーが傷つき、変形した腕でアーサーを攻撃したのは怖かったです。
ドラゴンは自分の体を自在に焔ビト化させたのはビックリだし、第8が大ピンチなのはハラハラしました。
カリムが烈火について調べるとドッペルゲンガーの疑いがある孤児院に通っていた事が分かったのは衝撃でした。
アーサーが立ち上がったのは嬉しいし、ヴァルカンが探していたドラゴンだと応援して、騎士王を守れとプラズマのマントを出現させたのはイメージ力が凄いです。
竜を討つ一撃だと挑むけどエクスカリバーを破壊されて倒れてしまい、マキが駆け付けたけど危ないです。
シンラはジョーカーとバーンズ大隊長と戦い、バーンズ大隊長は弱きは強きに従うものだと真正面から攻撃しようとしたのは恐いです。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第6話】のあらすじとネタバレ感想
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第6話】のあらすじ
「祈りの果て」
シンラとバーンズの激闘が続く府中大牢獄・別棟。一切攻撃を躱さず真正面から押し返してくるバーンズに対して、一歩も引かずありったけの攻撃を放ち続けるシンラ。ぶつかる“ヒーロー”への想いと“神の従者”としての意地。果たして勝つのは──。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第6話】のネタバレ感想
桜備が筋肉を維持する為にポーズを取り続けている屋上の下では、シンラがバーンズ大隊長と戦って大きな穴が開いて廃墟のようになっていたのは怖かったです。
バーンズ大隊長は教会で育ち祈りを捧げる集中力が人より優れていて、片目を失くした後も祈っているとジョーカーから理由を聞かれて目を覚ませと言われるけど、自分の行動を言葉にする必要は無いと神を信じているとは頑なでした。
ラフルス一世の妻による日記に聖陽教の真実が書かれていて、神がいなくても人々はアマテラスを信じて祈りは何処へいくのか迷い、アドラリンクして見た圧倒的狂気に触れて人々を破滅させるものだと分かり、自分の祈りは何も望まないけど祈りの先に仕えるのみとは残念でした。
シンラは絶対に諦めないと叫ぶと、バーンズ大隊長は超えてみせろと答えて戦いが始まったのはハラハラしました。
ジョーカーはタバコを咥えて何もせず火を付けるのは格好良いし、眺めているだけなのはドキドキしました。
シンラが攻撃するとバーンズ大隊長にまだ遠いと言われてしまい、エネルギーの塊には速さだと攻撃を続けると殴られてしまうけど、シンラはニヤッと笑って足掻いてみせるのは胸が熱くなりました。
シンラが守りたい大事な命があると炎が青に変わり、いつもより高温で大きな炎になるとバーンズ大隊長に飛び掛かるけど、バーンズ大隊長もパワーアップして伝道者は神だと信じ、シンラは世界が全てを燃やそうとしても象を守るとは泣けました。
シンラの足がバーンズ大隊長の体を壊して禍々しいものが飛び出して消えたのは怖かったけど、やっとバーンズ大隊長が座り込んだのはホッとしました。
バーンズ大隊長は強くなったとシンラを褒めてくれて、変えてみせろと世界より強くなれと言ったのは父親のようでした。
バーンズ大隊長がドッペルゲンガーに刺されたのは衝撃だし、火縄達がドラゴンの姿になった白装束から炎を吐き出されたのはハラハラしました。
バーンズ大隊長はシンラに早く行けと言ってドッペルゲンガーと供に消え、マキが皆を助けたのにハウメア達が来て絶体絶命だけど、顔に包帯を巻いて○×と書いた法被の男が助けたのは笑えました。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第7話】のあらすじとネタバレ感想
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第7話】のあらすじ
「眠る真実」
白装束に包囲され、絶体絶命の危機に陥った第8。そんな時、助っ人として“むーんらいと仮面”こと紅丸が戦場に姿を現す。彼やジョーカーの力を借り、桜備の救出、さらに撤退に成功した第8は浅草へと向かう。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第7話】のネタバレ感想
顔の包帯に○×と書いた法被の男は纏に火を付けて紅丸だとバレバレなのに、ムーンライト仮面と名乗ったのはダサいです。
紺炉の指示で変身した姿になったけど法被の合わせが逆だったのは気付かなかったし、欺く言葉がジャストモーメントとは笑えました。
空気を読まない火縄が新門大隊長と呼ぶけど纏で逃がし、紅丸は半径四メートルの熱を支配して月のように見えていたのはムーンライト仮面の名前がピッタリでした。
ジョーカーが桜備に付いた蟲を焼き切り、シンラはバーンズ大隊長の事を知らせると力尽きて桜備の背中で温かさを感じたのは安心しました。
紅丸の纏で第8全員が脱出するとジョーカーが紅丸にも逃げるように言い、眩しい光を放って逃げたのはホッとしました。
ハウメアが全て自分の計画通りだと言い、柱が全員揃ったからこの星が燃え尽きるのはもうすぐだとは恐いです。
浅草に戻って来て桜備が紅丸と紺炉に現状を報告し、バーンズ大隊長の遺体は無いけど第1特殊消防隊だけで葬儀が行われ、バーンズ大隊長の死はシンラのせいにされたのは悔しいですね。
カリムとフォイェンはバーンズ大隊長から後を託されて修道院を調べる事にし、火華も育った場所に戻ると同じ事を考えていたのは嬉しいです。
聖ラフルス修道院跡地に来た火華は亡くなったシスター達に祈りを捧げ、チャラ男の岸理が護衛で一緒に来たけどキモイから外で待つよう言われたのに本当は自分の事が好きだと体をくねくねさせてアホですね。
火華は仲間と過ごした日を思い出したけど、指に小さな華を咲かせて絶対に復讐すると誓ったのは恐いです。
元食堂の下に空洞がある事が分かって祭壇が怪しいと蹴ると、カリムとフォイェンが来てドッペルゲンガーについて聞きたい事があるとは緊張しました。
協力して祭壇を破壊すると階段が現れ、降りてみると8本の柱と書物に虫の標本があり、火華は修道院の紋章が草花を象ったもので食事はシスター達が育てた野菜が主で、火華はシスター達で何かを作っていたと分かって動揺したのは可哀想でした。
背後に死んだはずのシスター炭隷が現れて、華に虫はつきものだと言ったのは何が起きていたのか気になります。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第8話】のあらすじとネタバレ感想
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第8話】のあらすじ
「闇の聖母」 / 「騎士王の大冒険」
“ドッペルゲンガー”の調査を続ける火華たちの前にシスター炭隷が現れる。炭隷の言動から彼女こそがかつて聖ラフルス修道院で起きた“シスター大量人体発火事件”の黒幕だと確信した火華。“ドッペルゲンガー”や“人体発火”の正体について問い詰めるが……。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第8話】のネタバレ感想
火華が聖ラフルス修道院で死んだはずのシスター炭隷に会い、炭隷は落ちていた本を見つけると出しっぱなしだと火華を注意したのは普通過ぎて不気味でした。
火華は大声を上げて炭隷に純粋なシスター達を騙してアドラの蟲を食べさせて能力者を生み出していたと問い詰め、シスター大量人体発火事件はドッペルゲンガーの実験から起きたものだとは衝撃でした。
ドッペルゲンガーはアドラにいるもう一人の自分でこちらの世界に呼ぼうとしていて、呼ぶ為の道具としてアドラの生物である蟲を使い、アドラの自分に干渉されると人体発火が起きるとは謎が解けましたね。
火華は質問を投げ続けるけど炭隷は何も答えず、生き埋めになってもらうと攻撃をすると烈火も育てていた事が分かったのは酷いです。
250年前の大災害は失敗だったと言い、ずっと次の大災害の為に柱を作っていたとは何者なのか気になるし、最後だと火華の友達だった者の鬼に会わせたのは最低です。
天井に穴が開いて岸理が顔を出したのはグッジョブだし、炭隷のアドラに中華半島の黒の女性が接触して同じ柱だと言ったのはビックリでした。
浅草ではアーサーが砕けた聖剣の一部を握り締めて騎士なのにと落ち込んでいて、ヴァルカンが本物の伝説の鉱石を見つけようと励ましたのは良い奴です。
ヴァルカンはリサとユウを浅草に呼び寄せ、敵は化け物揃いだからアーサーにパワーアップしてもらわないと困るので皆で伝説の鉱石探しごっこをすると真剣なのはワクワクしました。
ヴァルカンは仲間を連れて来たとリサとユウに冒険者ぽい格好をさせ、石に詳しいのは漬物屋だと連れて行くと主人が呉服屋にあると教えてくれてヴァルカンが根回ししていたのはグッジョブです。
八百屋の女将が伝説のスコップを渡して床屋がオリハルコンを知っていると言い、スコップで木の根元を掘ると灯台下暗しで最初に立ち寄った店だと書いてあるのにアーサーはネザーだと思い込んで、リサがアーサーに灯台下暗しは難しかったと言いヴァルカンとユウと3人が焦ったのは笑えました。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第9話】のあらすじとネタバレ感想
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第9話】のあらすじ
「聖剣再誕」
アーサーの勘違いにより“ごっこ遊び”中のメンバーは“地下(ネザー)”へ。新たなエクスカリバーを作るための金属があると信じ、“地下(ネザー)”を探索するアーサー。するとその最中、暗闇の向こうから何者かの気配を感じて!?
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第9話】のネタバレ感想
アーサーはレアなオリハルコンを使って伝説の剣エクスカリバーを作ると妄想でニヤけていて、手掛かりの「灯台下暗し」をネザーだと思い、ユウが最初の店だと指摘したけどアーサーは覚えていないとはアホでしたね。
ヴァルカンは諦めてアーサーに合わせる事にし、リサとユウと3人で何かをするのは久しぶりだと仲良しなのはほのぼのしました。
ネザーである地下鉄へ入り、ユウが初めてのネザーに取り乱すとアーサーに喝を入れられて騎士王アーサーだと酔心したのは笑えました。
ヴァルカンはリサを心配するけどジョヴァンニを乗り越えるとは頼もしいし、アーサーを見て炎の力は何かと疑問に思ったのは和みました。
シンラは部屋で座っていて様子を見に来た紺炉にアドラリンクをどうやったか聞くと、こっちからアドラに乗り込みたいとは危ないですね。
ネザーを1時間も歩かされてリサが自分の能力で引き返せと言うけどアーサーにバレバレで、リサは怒ったけどアーサーの両親が現れたのはビックリでした。
両親はレジスタンスだと言うけど母親が父親の借金から夜逃げする為の狂言に付き合っているレジスタンごっこで、アーサーは危ないから置いて行ったとは呆れます。
父親が設定した世界の危機は特殊消防隊が直面している危機と同じだったのは衝撃だし、現実逃避して帽子の中を見るようになってこの星の真実が見えるようになったとは凄いです。
アーサーがオリハルコンを探しに来たと言うと父親が付いて来いと言い、大災害前の機械が集められた中からロケットの部品があったのはラッキーでした。
両親は子供を3人も作っていてユウはアーサーが可哀想だと言うけど、アーサーは喜んでいて聞いていなくて、ヴァルカンも用意してある偽物より良い剣が作れると言ってしまい、ユウが心配しているのに上手く話が進んで壊れたのは笑えました。
皆で協力してエクスカリバーを作り、アーサーは誰にも負けないと剣に誓ったのは胸が熱くなりました。
アーサーの父親は旅に出ると手紙を残して消えたのは酷いけど、アーサーの横顔は笑っていてホッとしました。
シンラは紅丸からアドラへ行く方法を教わり、アドラでショウと会ったのは嬉しかったです。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第10話】のあらすじとネタバレ感想
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第10話】のあらすじ
「出現」
“アドラリンク”により再会したシンラとショウ。以前、“地下(ネザー)”で対峙した時からシンラに炎とは違う温かみを感じていたショウは、“大災害”の前にもう一度、兄に会うことを決意。“地下(ネザー)”からの脱走を試みる──。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第10話】のネタバレ感想
アドラでショウはシンラと会いアドラリンクした事に戸惑うけど、兄から今までに感じた事の無い温かみのある感覚にもう一度会いたいと思ったのは嬉しいです。
未来が見えるインカに会うと目を逸らしてあからさまに拒絶し、シスタースミレに会うと少し変わったと言われオバサンの近くにいたくないとその場を去り、カロンに会って頭を撫でられるけど無視し、アローが大災害前の最後のミサだと呼びに来たのは緊張しました。
ショウはアローに剣を向けて外まで案内しろと言い、アローはショウの安全が喜びで守る事が生きる全てだと忠誠を誓ったのは胸が熱くなりました。
第8特殊消防隊緊急会議が行われ火華も来てアイリスの体を心配し、聖ラフルス修道院調査報告書を持って来たと言うとリヒトが奪い取ったのは笑えました。
火華は第8の誰とお似合いかと言う話から盛り上がっていると畳を突き破ってスコップが現れたのはビックリでした。
スコップは焔犬との激闘を語ると痺れを切らしたシンラが何で来たのか聞き、スコップは焔犬に乗って港まで行ったと説明して能登農園の段ボールの中に入って船が東京に到着する頃にはじゃがいもを食べつくして大きく太っていたと言うと、アーサーが蹴っ飛ばしたのは笑えました。
シンラが東京まで何をしに来たのか聞くと、黒の女の最後の言葉を伝えに来たとは緊張しました。
伝導者一派のミサが開始されてショウが脱走した事が知られたけどアドラから逃げられないとは恐いし、大災害はもう始まると言うとインカは人がいっぱい死ぬのが楽しみとは狂人ですね。
大災害執行官のフェアリーが現れたのはビックリだし、ハウメアは汚い言葉が複数聞こえて苦しそうでした。
スコップは黒い女が前回の大災害の失敗は円周率が解読できていなかったからで、ヴァルカンの祖先が円周率を解読したカギを持っていて、火華からの報告で8つの柱が揃った事が分かったけど、桜備が第2のグスタフ本田と第4のパートに協力を取り付けたのは良い知らせでした。
スコップは地震を感じるとシスタースミレが柱の真ん中にいて巨大な地震を起こし、海の中に巨大な円柱が現れたのはビックリでした。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第11話】のあらすじとネタバレ感想
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第11話】のあらすじ
「大怪獣戦線」
ついに大災害が始まり、地震と共に太平洋沖には巨大な柱が出現。そこでシンラは出動を提案するが、今や逆賊となった第8は下手に動くことができずにいた。そんな中、柱のすぐ下には“巨大焰ビト”が出現。第2や灰島重工が迎撃を開始するが……。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第11話】のネタバレ感想
太平洋沖の海底が熱くなって巨大な柱が出現しニュースにもなって、火華があと七本現れると言い、リヒトが八本揃ったらと想像して大災害が始まったと呟いたのは恐いです。
太平洋沖の柱から巨大ロボみたいな焰ビトが出現してシンラが向かうと、街では第2特殊消防隊の緊急車両が複数通ったのはドキドキしました。
灰島重工の黒野も大黒部長と一緒に来ていたのは気分上がったけど、大黒部長の人間性は最悪でカリスマ性も無いけど結果だけは完璧以上に出し続けてのし上がってきたとはミステリアスですね。
第2特殊消防隊が攻撃して無数のミサイルが打ち込まれたのはハラハラしたし、巨大焰ビトが吠えた風圧で飛ばされそうになったのは怖かったです。
巨大焰ビトは無傷で口から放ったエネルギーで第2特殊消防隊は負傷者と兵器が破損したのは最悪です。
ジャガーノートが到着して元気なのは嬉しかったけど、新しい足で大砲を撃とうとしたらシンラが止めに入って撃たれたのはショックでした。
黒野が海底に沈んだシンラを助けたけどピンチなのは変わりなくて、スコップが柱は海底火山に栓をするように立っているから破壊してはダメだとはもどかしいです。
ジャガーノートは柱に当てないよう巨大焰ビトを狙って黒野を援護し、シンラが助かると大黒部長が預かると本田大隊長と言い合いになるけど、大災害執行官のフェアリーが現れて天と地を逆にしたのはビックリでした。
シンラをフェアリーに奪われて大黒部長が黒野に助けろと命令するけど、巨大焰ビトが陸に向かって真っ赤な炎を放ったのは怖かったです。
第4特殊消防隊も駆け付けて住民の救助を始めると、大黒部長が黒野に巨大焰ビトを倒すように命令を変更したのはワクワクしました。
オグンが空を飛んでパーン大隊長と火鱗の力を借りて巨大焰ビトを攻撃すると、左腕を切り落としたのは気分上がりました。
黒野は巨大焰ビトの傷を利用して攻撃すると、フェアリーが巨大焰ビトを倒すのも儀式の内だと言うのは怖かったし、近くでショウが見ていたのはどっちの味方なのかドキドキしました。
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第12話】のあらすじとネタバレ感想
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第12話】のあらすじ
「古の狂気」
気絶している間に“大災害執行官”・フェアリーに捕らえられたシンラ。するとショウが現れ、兄を救出するため、フェアリーに斬りかかる。途中、苦戦しながらもアローの力も借り、フェアリーを両断するショウ。だが……!?
炎炎ノ消防隊 参ノ章【第12話】のネタバレ感想
空に浮かんでいる大災害執行官・フェアリーにアローの炎の矢が攻撃するけど目だけで無効化し、矢を足場にしてショウがフェアリーに攻撃するのはビックリでした。
フェアリーの能力で天と地を逆にされるけどアローの矢に助けられ、フェアリーを斬ったけど笑っていたのは不気味でした。
オグンがシンラを発見してパーン大隊長の許可を得て救出に向かい、火鱗が反対するけど第四は誰も見捨てないというモットーに納得したのはホッとしました。
フェアリーの力は引力を操る事で攻撃して来るショウを空へと落下させ、ショウの守り人は俺が相応しかったと言い、ショウは自分を拒絶して柱の使命を捨て伝導者を裏切って哀れな迷い子になり、守り人は俺に守られていればこんなことはさせなかったと消えたのは謎でした。
ショウは落下するシンラを助けて頬に触れようとするとオグンが来たので消えたのは残念でした。
黒野が巨大焰ビト戦って弱るとやっと楽しめると笑い、テレビで様子を見ていたアイリスがアドラバーストにいる自分を見たのは衝撃でした。
一度目の大災害でヨナは蟲と一緒にこちら側へ来てアマテラスを見つけ、生存者のキャラバンのリーダー・ラフルス一世になりすまし、アマテラスのアドラバーストで復興して聖陽教を設立して作り話で人々の先導者になったとは恐ろしいです。
シンラはアドラリンクしたけどインカがいたのはビックリで、インカはまだ未来が見えないけどシンラが超高速で自分と一緒に過去を見てインカと恋に落ちるとはドキドキしました。
シンラは大災害前の東京を見たけど現実世界の写真が映し出されて、人のように見える生物と例えて自分が正気か不安を抱き強い吐き気と眩暈が襲い、狂気を恐れながらと言って目を覚ますと髪型が変わってベッドに縛られていて、ニュースでは5本目の柱が出現したと報道していたのは今どこにいるのか分からなくなりました。
続きは2026年1月だけどリヒトに絶対にしてはいけない事をしたと言われたので何が起きたのか早く知りたいですね。
【炎炎ノ消防隊】の関連情報
【炎炎ノ消防隊】の基本情報
シーズン | 2025年春アニメ |
放送スケジュール | 2025年4月4日(金) 25:53~ |
最速配信 | 毎週土曜 地上波放送終了後 Netflix |
キャスト・声優 | 森羅日下部:梶原岳人 アーサー・ボイル:小林裕介 秋樽桜備:中井和哉 武久火縄:鈴村健一 茉希尾瀬:上條沙恵子 アイリス:M・A・O 環 古達:悠木 碧 ヴァルカン・ジョゼフ:八代 拓 ヴィクトル・リヒト:阪口大助 レオナルド・バーンズ:楠 大典 カリム・フラム:興津和幸 フォイェン・リィ:日野 聡 オニャンゴ:宝亀克寿 グスタフ 本田:土師孝也 武 能登:小西克幸 亜門 弾木:鳥海浩輔 蒼一郎・アーグ:チョー パート・コ・パーン:小野大輔 オグン・モンゴメリ:古川 慎 火鱗佐々木:坂田将吾 プリンセス 火華:Lynn トオル 岸理:河西健吾 火代子 黄:大原さやか アサコ・アーグ:金元寿子 新門 紅丸:宮野真守 相模屋 紺炉:前野智昭 ヒカゲ&ヒナタ:赤尾ひかる 象 日下部:坂本真綾 アロー:内山夕実 ハウメア:釘宮理恵 カロン:安元 洋貴 因果 春日谷:島袋 美由利 リツ:大久保瑠美 アサルト:小林 親弘 ヨナ:松岡禎丞 フレイル:乃村健次 ミラージュ:千葉進歩 Dr.ジョヴァンニ:青山 穣 烈火星宮:関 智一 ジョーカー:津田健次郎 優一郎 黒野:櫻井孝宏 ナタク 孫:田村 睦心 ラフルス三世:島田 敏 リサ 漁辺:朝井彩加 ユウ:千葉 翔也 滝義 尾瀬:小野友樹 スコップ:伊藤健太郎 ヤータ:速水 奨 万里 日下部:川澄 綾子 ゴールド:日笠陽子 ドラゴン:相沢まさき ストリーム:川田紳司 フラクチュ:松風雅也 フェアリー:三瓶由布子 |
スタッフ | 原作:大久保 篤(講談社「週刊少年マガジン」所載) 監督:南川達馬 シリーズ構成・脚本:亜田井 キャラクターデザイン:守岡英行 サブキャラクターデザイン:山本美佳 総作画監督:徳田夢之介、吉岡佳広、久保茉莉子 色彩設計:佐藤直子 美術監督:堀越由美 美術設定:天田俊貴 CGディレクター:小寺鋼志 VFXスーパーバイザー:大橋 遼 撮影監督:武井夏樹 編集:廣瀬清志 音響監督:明田川仁 音響効果:小山恭正 音楽:末廣健一郎 アニメーション制作:david production |
オープニングテーマ(OP) | 女王蜂:「強火」 |
エンディングテーマ(ED) | 梅田サイファー:「ウルサイレン」 |
公式サイト | https://fireforce-anime.jp/ |
公式X | https://x.com/FireForce_PR |
Wikipedia | →Wikipediaへ |
【炎炎ノ消防隊】の原作
★「炎炎ノ消防隊」の原作は漫画です。
★お得なコミックレンタルはこちら
⇒ DMM.com [炎炎ノ消防隊(全34巻) ] コミックレンタル
★他のアニメの感想もぜひお楽しみください^^
