アニメ『地縛少年花子くん2 第2クール』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を13話~最終回にかけて毎週更新しています。
地縛少年花子くん2 第2クールの感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。
【地縛少年花子くん2】とは?

「地縛少年花子くん2 第2クール」がどんな物語かAIに聞いてみました。
アニメ『地縛少年花子くん2』第2クール(後編)は、TV第2期の後半13話から構成され、花子くんや寧々、光たちが「七不思議」の謎を深く探り、物語の核心に迫っていくストーリーです。
🕯️ 大きな見どころ
七不思議の“裏切り者”を探せ
第1クールで提示された「七不思議の中には裏切り者がいる」という花子くんの発言。それを受けて、寧々と光は第二クールで“裏切り者”を突き止めるため、各怪異の依代(アンカー)を巡りながら破壊に動き出します。
怪異ごとの個別エピソードが展開
第2の怪「三人の時計守」(第14話相当)では、クラスメイト・蒼井茜との関わりが深まり、過去のトラウマや怪異への憎しみが明らかに。他にも「さがしもの」「夏灯り」「エソラゴト」などミステリアスかつ心に刺さる件が並行して描かれます。
クライマックスへ向けた大きな波
最終回(第12の怪/全24話ベースでは24話)は「絵空事」。花子くんやミツバ、シジマの歪んだ願いが交錯し、寧々と光は“塔の屋上”へ。そこで彼らは花子くん自身の願い、そして“真実”に触れることになります。
🎭 キャラと関係性の進展
-
八尋寧々・源光:花子くんとの絆を強めつつ、それぞれの信念や感情が深まる。特に光の“祓い屋”としての葛藤や、寧々の花子くんへの思いがクローズアップ。
-
花子くん:怪異監督としての役割を果たしつつ、裏切り者や七不思議の変化に心を痛める。クライマックスでその“願い”が明かされる重要人物に。
-
つかさ&三峰桜&日向夏彦&ミツバ:つかさチームは別ルートで七不思議の謎に迫り、特にミツバは三番“カガミジゴク”として物語に大きく絡みます。
✅ まとめ
地縛少年花子くん2 第2クール(後編)は:
特徴 | 内容 |
---|---|
🎯 物語焦点 | 「七不思議」の裏切り者と依代の謎 |
🔍 怪異エピソード | 個別エピソードでキャラと関係性の深化 |
🏰 クライマックス | 塔の屋上で明かされる花子くんの本当の願い |
🌙 演出&演技 | 怪異の世界観とドラマ演出が高く評価 |
ミステリー+青春+怪異ものが好きな方には見応え満点。新たな謎と感動が詰まった後半編、ぜひ第13話以降もチェックしてみてください!
地縛少年花子くん2【第13話】のネタバレ感想
「期末試験と宿泊学習」
自身の寿命が残り1年と知ってしまった寧々。
それでも寧々は現実世界で生きることを選んだ。
そんな寧々に目下迫るは——期末試験。
同じく赤点ギリギリの光と共に、寧々は試験に向けて勉強に励む。
一方、輝は茜に試験での勝負を提案する。
寧々は自分の寿命が残り1年だと知ったけど花子くんに現実世界で生きたいと願い、花子くんと光にもうすぐ期末試験だと涙目で相談したのは笑えました。
花子くんが死ぬかも知れないのにどうでもいいと言うけどトイレ掃除が出来なくなると聞いてショックを受け、寧々は全教科赤点になったら補習大根と言われると泣いたのは笑えたし、花子くんは寧々の肩を掴んで勉強しようと言ったのは正論ですね。
輝は茜に期末試験で勝った方が何でも言う事を聞く勝負をしようと言い、茜が断ると葵に告白すると脅し無理やり了承させ、茜は輝と葵が結婚する想像をして阻止すると必死に勉強して、葵の誘いも断ってクラスメイトに地球滅亡と言われたのは笑えました。
試験の結果は茜が全教科満点を取って凄いのに、輝は特別点が付いて勝利し、弟の光が頼ってくるから力になって欲しいとは良い兄ですね。
茜は学年2位だったのはビックリだけど、輝も取った事が無い点数で葵が1位だったのは茜が頑張ったからとは恋の力は偉大です。
高等部一年生だけの宿泊学習が開催されるけど光は実行委員なので参加とは嬉しいし、当日の寧々はいつ死ぬか分からないと料理に集中できなくて、シジマから七不思議一番に相談する事を勧められたけど、茜は忙しそうなので落ち着いた時にしようと後回しにしたのは心配です。
竹細工を作る講習があったけど昔は子供が集められて籠を作りながらお喋りして夜を明かす月待ちと言う習慣があり、葵が眠ると魂は無防備になるから死神が笛を吹いて来て聞いた人は死んじゃうから皆で起きていたと説明し、寧々が最後まで聞くと現実になると途中で遮って逃げ出したのはドキドキしました。
茜に会うと笛の音がして怪異に襲われると七不思議六番のシニガミ様が倒すけど寧々と茜は美味しそうと言われ、葵が来てシニガミ様が触ろうとすると茜が戦うのは格好良いです。
隙を突かれて茜が押し倒されるとシニガミ様に葵が捕まり、元の学園に戻すには葵が必要だと連れ去ってしまい、茜が怒ったのは怖かったです。
【地縛少年花子くん2】の関連情報
【地縛少年花子くん2】の基本情報
シーズン | 2025年夏アニメ |
放送スケジュール | 2025年7月6日(日) 16:30~ |
最速配信 | TV放送後、各配信サイトにて配信開始 毎週日曜 17:30~ |
キャスト・声優 | 花子くん:緒方恵美 八尋寧々:鬼頭明里 源 光:千葉翔也 源 輝:内田雄馬 蒼井 茜:土岐隼一 赤根 葵:佐藤未奈子 もっけ:吉田有里、森永千才、金澤まい ミツバ:小林大紀 つかさ:緒方恵美 七峰 桜:安済知佳 日向夏彦:水島大宙 ヤコ:ゆかな 土籠:津田健次郎 |
スタッフ | 原作:あいだいろ(掲載 月刊「Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊) 監督:福井洋平 シリーズ構成:中西やすひろ キャラクターデザイン:伊藤麻由加 怪異デザイン:岩畑剛一 プロップデザイン:小山千遥、田澤光太郎 背景美術:小倉工房 美術監督:小倉宏昌 CG監督:梅田拓也 色彩設計:多田早希 撮影監督:嶋田瑞帆 オフライン編集:伊藤利恵(森田編集室) 音響監督:飯田里樹 音響制作:HALF H ・ P STUDIO 録音調整:天野龍洋 音響効果:宅間麻姫 音楽:高木 洋 音楽制作:ポニーキャニオン アニメーションプロデューサー:福田杏樹 アニメーション制作:Lerche(スタジオ雲雀) 製作:「地縛少年花子くん2」製作委員会 |
オープニングテーマ(OP) | オーイシマサヨシ:「かごめかごめ」 |
エンディングテーマ(ED) | 鬼頭明里:「mo∞ent」 |
公式サイト | https://hanakokun.com/2nd/ |
公式X | https://x.com/hanakokun_info |
Wikipedia | →Wikipediaへ |
【地縛少年花子くん2】の原作
★「地縛少年花子くん2」の原作は漫画です。
DMMブックスで試し読みができます。
★お得なコミックレンタルはこちら
★他のアニメの感想もぜひお楽しみください^^
