本ページはプロモーションが含まれています。
PR

一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる【アニメのネタバレ感想】

この記事は約9分で読めます。

アニメ『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~最終回にかけて毎週更新しています。

闇ヒーラーの感想本文にはアニメのネタバレが含まれますので、ご了承の上お読みください。

 

スポンサーリンク

【闇ヒーラー】とは?

管理人
管理人

闇ヒーラーがどんな物語かAIに聞いてみました。

『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』という作品は、なろう系(ライトノベル系)の定番を踏まえつつ、ちょっと皮肉の効いたヒーラー逆転劇って感じの物語です。

🌟ざっくりあらすじ

主人公は、圧倒的な治癒能力を持つ天才ヒーラー。彼は「一瞬で傷を治す」という信じられない力を持っていたのに、その力があまりにも異常すぎて、逆に「本当に治しているのか?」と疑われたり、「回復が早すぎてありがたみがない」と言われたりして、ついにはギルドやパーティーから役立たずとして追放されてしまう

失意の中、彼は冒険者の表舞台から姿を消し、"闇ヒーラー"として裏社会で活動し始める。
しかし、彼の力はやっぱり本物。表の世界では見捨てられたものの、裏の世界ではその力が圧倒的に求められ、次第にカリスマ的な存在に
なっていく。

🖤物語の魅力ポイント

  • 追放→大逆転のテンプレ展開だけど、主人公が全然落ち込まずに裏社会で楽しそうにしてるのが新鮮。

  • 裏の世界の人たちは、ちゃんと主人公の能力を評価してくれて、人間関係が温かい

  • 主人公がブラックユーモアを交えながら、追放した元仲間やギルドに「え、なんであいつが今あんなに有名に!?」って言わせる展開が爽快。

  • 回復魔法が戦闘でも使える描写があって、ヒーラー無双が気持ちいい。

✨こんな人におすすめ

  • 追放系×無双系のテンプレが好きな人

  • 主人公がどこか皮肉屋だけど、根は優しいタイプが好きな人

  • シリアスすぎず、サクサク進むストーリーが読みたい人

 

 

スポンサーリンク

闇ヒーラー【第1話】のあらすじとネタバレ感想

闇ヒーラー【第1話】のあらすじ

「相応の対価」

優秀な治癒師を多く抱えるハーゼス王国の片隅、貧民街の廃墟地区。
誰も住まなくなったこの場所にひっそりと治療院が佇んでいる。
闇営業でヒーラーをしている青年ゼノスを起こし紅茶を淹れるエルフの少女リリ。いつもと同じ一日が始まった。
怪我人の治療を終えたゼノスは往診へと出かけ、具合の悪そうな一人の亜人と出会う。

TVアニメ『闇ヒーラー』公式サイトより引用

闇ヒーラー【第1話】のネタバレ感想

エルフの少女と種族の違う女達は何を?闇ヒーラーは弱きを助け悪に厳しい?!

目を覚ましたエルフの少女・リリが紅茶を入れると同居人のゼノスが起きて来て、家はボロボロだけど外は色々な種族がいて活気があるのは和みました。

ゼノスとリリがいるのは治癒師と供に歴史を歩んで来た国で、治癒師が国家の重要な地位に付いていたけど、正規の教育も受けずライセンスも持たない治癒師がいるとはワクワクしました。

 

リリが夕食の準備をしていると天井からカーミラが現れたのはビックリだし、ゾフィアがゼノスに会いに来るけど往診で留守とは残念でした。

リンガとレーヴェもゼノスに会いに来ると、リリがちょっと目を離した隙に3人がシチューの味見をして夢中で全部食べてしまったのは笑えました。

リリが笑顔で尋問をするのは怖いけど、カーミラが楽しみにしていたシチューを食べたと言うと3人で土下座し、リリは食材を持って来て欲しいとは現実的でした。

 

ゼノスは腹痛で苦しんでいる獣人の少女とすれ違い、少女は奴隷で主に髪を掴まれて仕事に連れ戻されたのは可哀想でした。

主が少女を墓石に叩き付けると黒いモヤが少女の中へ入り、主が稼げと墓荒らしをさせようとすると少女が主に襲い掛かったのはビックリでした。

主はゼノスを見つけて少女を処分してくれとは身勝手で、主は貴族で奴隷はまた買えばいいとはクズですね。

 

ゼノスは少女が痛いのはもう嫌だと言う言葉で何かが取り憑いていると分かり、少女を治療して元に戻したのはホッとしました。

貴族の男はゼノスに自分も治せと金を出すけどゼノスは足りないと言い、ゼノスはライセンスを持たない闇ヒーラーで足りない分は少女を貰うとは優しいです。

 

少女はティルと言い、ゼノスは服を脱げと言うからドキドキしたけど、腹痛の原因を一瞬で治したのは凄いです。

ゼノスはティルに探していた葉を見つけさせ、奴隷契約書を破って自由にしたのは優しいです。

 

ゼノスが家に帰るとちょうど3人が食材を持って戻って来て、リリが何かに気付くと先に紅茶を飲もうとは女の勘は鋭いです。

 

アニメ「闇ヒーラー」の見放題(VOD)最速配信はABEMAプレミアムdアニメストアで、地上波同時配信となっています。

登録すると1話から最新話までいつでも好きなときに視聴することができます。

実際に登録してみましたが、途中に広告は無いし自動で次のエピソードへ進むし再生速度も自由に上げられるのでとても快適でした。

無料期間があるのも助かります(ABEMAプレミアムは不定期キャンペーン)。

 

ABEMAプレミアムの詳細はこちら

※無料体験期間の有無や月額料金等の確認もできます。

 

dアニメストアの詳細はこちら

※dアニメストアについて
アプリ内(App Store/Google Play)で月額利用料をご購入する場合は、以下が適用となるため、ご注意下さいませ。
・月額利用料:650円(税込)
・無料期間 :加入日から14日間
※ドコモショップ/Webサイトにてご入会頂いた場合は従来と変わらず、月額利用料550円(税込/初回初月無料)でございます。

 

※本ページの情報は2025年4月時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。

 

【闇ヒーラー】の関連情報

【闇ヒーラー】の基本情報

シーズン 2025年春アニメ
放送スケジュール 2025年4月3日(木) 23:30~
最速配信 毎週木曜 23時30分~(地上波同時配信)
ABEMA
dアニメストア
キャスト・声優 ゼノス:坂田将吾
リリ:花井美春
カーミラ:日笠陽子
ゾフィア:永瀬アンナ
リンガ:陽高真白
レーヴェ:菊池紗矢香
クリシュナ:中島由貴
ゾンデ:八代拓
アストン:水中雅章
スタッフ 原作:菱川さかく(GAノベル/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:だぶ竜
監督:吉崎譲
副監督:Parkji-seung
シリーズ構成・脚本:宮城大翔
キャラクターデザイナー:電風扇・澤田慶宏
美術監督:合六弘
色彩設計:河田萌
撮影監督:棚田耕平
編集:新沼奈美
音響監督:森下広人
音楽:富貴晴美
アニメーション制作:マカリア
製作:闇ヒーラー製作委員会
オープニングテーマ(OP) bokula.:「ライトメイカー」
エンディングテーマ(ED) sorato:「月に願う」
公式サイト https://sh-anime.shochiku.co.jp/yamihealer/
公式X https://x.com/yamihealer
Wikipedia Wikipediaへ

【闇ヒーラー】の原作

「闇ヒーラー」の原作はライトノベルです。

より深く「闇ヒーラー」の世界を楽しむなら原作ライトノベルが最もおすすめです。

 

コミックスも出版されています。

アニメの続きが待てないならコミックス一気読みがおすすめ!

 

他のアニメの感想もぜひお楽しみください^^

2025年冬アニメのネタバレ感想一覧はこちら

2025年冬アニメのネタバレ感想一覧
2025年冬に放送が開始されたアニメの中から、当サイト(アニメニアン)にてネタバレ感想を掲載している作品の一覧を50音順に並べています。 各作品のネタバレ感想トップページへリンクを貼っていますので、ご利用いただければと思います。
タイトルとURLをコピーしました