アニメ信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~最終回にかけて毎週更新しています。
ギフト『無限ガチャ』の感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。
※7話の感想を追加しました。
【ギフト『無限ガチャ』】とは?

「ギフト『無限ガチャ』」がどんな物語かAIに聞いてみました。
正式タイトルは 『信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト「無限ガチャ」でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&「ざまぁ!」します!』(英題 Backstabbed in a Backwater Dungeon)という作品で、ファンタジー・復讐ものです。
以下が、現時点でわかっている内容です。
🌀 あらすじ
-
主人公は ライト。彼は、人種「ヒューマン(人間)」という、他の種族から見下され差別されがちな最弱種族に属している。
-
ライトは、「種族の集い」という、多種族で構成されたパーティーに迎え入れられ、かつては信じていた仲間たちと共に冒険をしていた。
-
しかし、ダンジョンの奥地、地底の「奈落(ナラク)」で、仲間に裏切られ、殺されかける。さらに追放を宣告されてしまう。
-
絶体絶命の状態で、彼は唯一持っていた「ギフト(特殊能力)」**『無限ガチャ』**を発動。これにより、カード形式で レベル9999 の仲間たち(元仲間とは別の “仲間カード”) を獲得し、その力で魔物を撃退して命をつなぐ。
-
それから 3年 が経過。ライト自身もレベル9999 に到達し、奈落の最下層に 最強国家 を築き上げる。彼は元パーティーメンバーへの復讐と、自分が殺されかけた真相を暴くため、国家間の戦争も辞さない覚悟で地上世界へ進出を始める。
👥 登場人物・勢力・設定
-
ライト — 主人公。弱種族でありながら、無限ガチャで手に入れた仲間たちと共に復讐を遂げようとする青年。
-
メイ — 最初に無限ガチャで引き当てた仲間。「探求者メイド」カードとして登場し、ライトを助ける。
-
その他、アオユキ、ナズナ、エリー、ネムム、ゴールドなど無限ガチャで召喚される“仲間カード”キャラクターたちが登場。
-
元パーティー「種族の集い」のメンバーたち — かつてライトを差別し、裏切った集団。ライトの復讐対象。
-
種族設定 — この世界には 9つの種族 が存在するとされ、人間種族は最も弱く見下されている。
🔥 見どころポイント
-
“裏切りと復讐”という強いテーマ
信頼していた者たちに裏切られた主人公が、絶望の中で立ち上がる物語。類型的ながら、痛快感とカタルシスを狙った展開が魅力。 -
無限ガチャ × 仲間カードという斬新な能力設定
“仲間を得る”のではなく“カードとして仲間を召喚する”というギミックが、戦略性とバトルの面白さを生む。 -
成長の極限化
ライトだけでなく、仲間カードたちもレベル9999という、規格外レベルでのバトルが展開される。 -
国家/世界戦争スケールへの拡大
復讐だけでなく、国と国との争いや世界の理も巻き込むスケールアップが期待される。 -
“ざまぁ”展開(復讐したい読者の代弁)
タイトルに「ざまぁ!」を掲げるように、読者のカタルシス欲求をわかりやすく反映するストーリー構造。
【ギフト『無限ガチャ』】の原作
★「ギフト『無限ガチャ』」の原作はライトノベルです。
コミックスも出版されています。
DMMブックスで試し読みができます。
★お得なコミックレンタルはこちら
⇒ DMM.com [信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!] コミックレンタル
ギフト『無限ガチャ』【第1話】のネタバレ感想
「裏切りと救い」
冒険者を目指すライトだが、彼の恩恵『無限ガチャ』が生み出すのは、役に立たないガラクタばかり。そんな彼に救いの手を差し伸べたのは、『種族の集い』のメンバーたちだった。
この世界には9つの種族が存在し、人種のライトは必ず立派な冒険者になって皆を楽にさせると田舎町から家族に見送られて出発したのはキラキラしていました。
冒険者ギルドに登録するとギフトを持っているか聞かれて「無限ガチャ」と答えやって見せるけど、曲がったフォークや腐ったリンゴしか出なかったのは残念でした。
ライトは字が読めなくて受付嬢から仕事を紹介してもらい、荷物運びや土木作業をして大変そうだし、ガラの悪い奴等に絡まれてお金を盗られたのは最悪です。
エルフのお姉さんに助けられたのはホッとしたし、色々な種族がいる冒険者パーティー「種族の集い」と出会い差別を無くして平等な世界を目指す理念の元に集まったとライトを仲間に誘ったのは怪しいです。
世界最大の最強最悪ダンジョン「奈落」にパーティーで挑んでいたけどライトは弱くて守ってもらい、皆が優しくてライトは幸せだと思っていたけど突然パーティーから追放を言い渡されたのは酷いです。
今までの態度からコロッと変わって人種を差別し、上層部が奇妙なギフトのライトをますたーと疑って種族の集いが観察していたけど、上層部は災禍の芽は摘んでおくようにと殺す命令を出してメンバーが次々にライトを傷つけるのはクズですね。
ライトは生きたいと這って逃げると転移魔法陣が発動し、ギリギリで攻撃から逃れたのはホッとしました。
ライトは裏切られたと嘆いたけど復讐心が芽生え、レベル1000のモンスターに襲われそうになると無限ガチャを回すと少女が現れてモンスターを瞬殺したのはビックリでした。
少女はライトの怪我を治癒して、レベル9999の探究者メイドのメイと自己紹介してスーパーウルトラレアカードとはラッキーでした。
メイは鑑定スキルでライトを鑑定すると何重もの強力な隠蔽がされていて、無限ガチャは使用回数が無限で魔力濃度によって排出されるカードの確率が変動するのでダンジョン最下層だからこそランクの高いメイが出たとは納得でした。
ライトが裏切られた事をメイに話すとそっと抱きしめてくれて、ライトは強くなって自分の手で復讐したいと言い、メイがライトに忠誠を誓って支えてくれるのは頼もしいです。
ライトは無限ガチャを回して復讐の為の王国を作ると辺りが光りに包まれたのはワクワクしました。
ギフト『無限ガチャ』【第2話】のネタバレ感想
「奈落」
あれから3年、『奈落』に最強国家を築き上げたライトは、自らもレベル9999へ到達。強力な仲間たちも彼を支えていた。そしてメイからある報告が入り、ついに3年越しの復讐の時がやってくる。
3年後の奈落最深部は宮殿のようになっていてメイドがズラッと並び、ライトがご苦労様と声をかけると妖精であるメイド達が喜んで騒いでいたのはほのぼのしました。
建物から出ると街が出来ていて店が立ち並び、ライトが街の人達から気軽に話し掛けられて親しまれているのは嬉しいですね。
フォーナインと呼ばれるSURカードのアオユキは奈落周辺の地上を探索して地図を作成し、エリーは新しい魔術を開発していて、ナズナは城内の見回りと新たなキャラが増えたのは嬉しいです。
ジャックがライトを友達のように呼び捨てにしてメイが怒るけど、ライトは許していて訓練場で手合わせするのは楽しそうでした。
メイド達がナズナに見回って欲しい所があるとお願いしたのはライトの私室で、メイが掃除を独占しているので反対だと伝言を託し、メイがナズナにお駄賃をあげたのは子供扱いですね。
ナズナはお駄賃でお菓子を買いに行き、アオユキと会うとニャーしか言わなくて、ナズナも一方的に話すから噛み合わないのは笑えました。
ナズナはエリーに会ってバカだと言われると九九だって言えると1の段を言うけどダメで、エリーがライトとお茶したと聞いて羨ましいと思うけど困った事があれば言って欲しいとは良い子でした。
メイド達がメイに怒られて部屋で文句を言っているとメイに見つかり、掃除を追加されて玉座の間の掃除をしているとナズナが壊した天使の像の羽が落ちたのは残念でした。
ライトが訓練場へ行くとナズナとアオユキとエリーが待っていたけど、ヘルハウンドが出てライトは襲われた時を思い出して手が震えるのは可哀想でした。
ライトはメイから獲物が釣れたと連絡が入ったから皆に準備をするよう伝え、復讐の時が近づくのはワクワクしました。
ウルフ種主要都市アクラに種族の集いのメンバーで獣人種のガルーがいて、街の人達から人気を集めていたのはイラっとしました。
ギフト『無限ガチャ』【第3話】のネタバレ感想
「破滅の王」
元『種族の集い』メンバーの獣人種・ガルーは、酒を浴びるように飲み、気ままな日々を送っていた。そこへ人種のメイドが声をかける。彼女はライトに仕えていたという。
獣人種のガルーはますたー候補で人種のライトをダンジョンで殺してから地位と金を手に入れて同じ種族から尊敬を集め、各国が躍起になるますたーが気になっていたけどヤバイと身を震わせて詮索を止めたのは賢いです。
ガルーの前にメイが現れて主であるライトの行方を捜していると言い、ライトが確認された最後の場所に連れて行って欲しいと頼み、お礼として金を見せたのは上手いですね。
ガルーはメイの言う事を怪しんだけど金とメイの体に欲を出して仲間達とダンジョンへ向かい、ライトが転移した場所まで来ると仲間達に退路を塞がせたのは卑怯な奴です。
メイは暗く汚れた場所で裏切られ嬲られてお労しいと嘆き、ガルーはメイが元種族の集いのメンバーしか知らない事を知っていて警戒したのはワクワクしました。
メイが威圧を放つとガルーは怯えて動けなくなり、ライトが現れて3年前の復讐を果たしに来たと手を振ったのは可愛かったです。
ガルーはライトが弱いと思ってバカにし、人種が獣人種の精鋭に勝てる訳が無いと思い込み、生き残ったのはメイのおかげだろうと言うとライトが間違ってはいないと答えたのは冷静でした。
手下達がライトに突っ込んで行くとメイに首を斬られ、ガルーが飛び掛かるとライトが殴ったのはスカッとしました。
ガルーはマジックアイテムの獣魔球を割ると魔獣フェンリルを出して切り札だと高笑いし、3年前みたいに無様に命乞いしろとは最低です。
ライトはここから一歩も動かないと言い、魔獣咆哮砲を正面から受けたけどホコリを舞い上げる程度の攻撃に大そうな名前を付けて恥ずかしいとバカにしたのは笑えました。
ライトは神獣で始祖フェンリルを出しガルーのフェンリルを一瞬で粉々にして、今のライトのレベルは9999で不老の腕輪で成長を止めて絶望や悲しみや怒りを忘れないとは凄い覚悟です。
ガルーは態度をコロッと変えて許しを請うと、ライトはますたーについて聞くけど何も知らず、ガルーを城に連れて来て配下達のレベルを見せると死以上の苦しみで絶望を与え続けてあげようと笑顔なのは恐いです。
ガルーは自分達が化け物を生み出したと後悔し、ライトはガチャのギフトで幸福を与える者か絶望を与える者か世界に問いかける為に奈落から地上へ進軍を開始しようとは楽しみです。
ギフト『無限ガチャ』【第4話】のネタバレ感想
「冒険者」
自分の力が世界に通用すると確信したライトは、まずは冒険者として各国の情報収集を行うことを計画。さっそくダンジョンへ向かうと、そこであるパーティーと出会う。
奈落から2年半ぶりに地上へ出たライトは故郷へ戻ったけど廃墟と化していて、その半年後にライトは村人の墓を作って花を供え、兄と妹の死体が見つからなかったので生きていると希望を持ったのは再会できるといいですね。
冒険者のお供であるゴールドがさっさと行くぞと言うとネムムがライトの気持ちを考えろと注意し、言い合いをしているのは仲良しで和みました。
ライトは村が壊滅させられた事と「ますたー」と疑われた事に関係があると思い、世界が歪で悪なら僕は地獄の業火で焼き尽くすと殺気を放ったのは恐かったです。
ライトは道化師の仮面を付けて飛んでドワーフ王国最南端の街ダガスに向かい、森の中でドワーフの盗賊に人種が襲われているのとゴールドの金ピカの鎧が目立って見つかったのは笑えました。
盗賊を一瞬で倒して助けた人種の馬車に乗せてもらい、ダガスで宿屋をやっているとはラッキーでした。
冒険者ギルドに行って登録しようとするとネムムがライトはS級だと騒いで、ライトが謝罪すると泣いて反省したのは騒がしい奴です。
ライトは宿の最上階を貸し切りにして誰も近づけないようにして欲しいと頼み、部屋へ入るとネムムが我らに任せて欲しいと言うとライトが復讐を取り上げるのかと殺気を放ったのは恐かったです。
ネムムは忠誠を捧げるとライトの足の甲にキスをして、ゴールドは痴女が発情しているようにしか見えないとは笑えました。
ダンジョンへ入るのに並んでいると横入りする奴がいて、ライト達が注意するけど強そうで何か訳ありのようなのは気になります。
ライトは周りから凄いと言われて横入りされた少年達から感謝され、ダンジョンでは宿泊するのが一般的だと教えてくれて親切でした。
横入りした奴はエルフ女王国の白の騎士団に最年少で入団したカイトで「ますたー」の血を引いているとはビックリでした。
付き添っているのは研究内容が理解されず故郷を追われたヤナークで、レベルの成長限界を迎えたカイトと手を組んでいるのは不穏でしかないです。
帰ろうとすると少年達がいてライトが背後からの敵を倒すけど、更に大きなカマキリのモンスターが現れたのはワクワクしました。
ギフト『無限ガチャ』【第5話】のネタバレ感想
「小さな願い」
レアモンスター『フォーサイス・マンティス』に立ち向かうライトたちに、驚きを隠せないエリオたち。そのころ、カイトとヤナークは人種(ヒューマン)を襲い、ある恐ろしい実験を行っていた。
10年前に討伐されたはずのレアモンスターであるフォーサイス・マンティスが迫り、エリオ達が恐怖するけど隙を作って逃げようとしたのは勇気がありました。
カマリキ狩りだとゴールドが飛び出し、ライトが炎魔法を撃つけど跳ね返されてしまい、ミヤがライトの魔術を見て大興奮したのは笑えました。
ゴールドが剣と盾の使い方をエリオ達に教え、ライトが炎の矢を完全制御して攻撃し、巨大カマキリが飛んで逃げるとネムムも飛んで粉々にしたのはお見事でした。
ゴールドは素材が売り物にならないと溜息を付いて笑えたけど魔石は無事だと分かってホッとして、エリオ達に駆け出しの冒険者だと言って驚かれたのは誇らしくなりました。
エリオ達に誘われて一緒に野営する事になり、ミヤはライトから魔術の話を聞いて熱くなりライトを凄いと褒めると、ゴールドとネムムがミヤを見所があると言ってライトは愛されていますね。
エリオとミヤの両親は亡くなっていてエリオはミヤを魔術学校へ行かせたいから冒険者をしてお金を貯めるとは偉いです。
冒険者ギルドでは受付嬢がライト達の活躍に掌返しで気を使い、冒険者達の間で有名になって人種のギルバートとスバランが激励に来ると他の種族が人種をバカにするのは嫌な奴等です。
ライト達がダンジョンに入るとエリオ達を見つけミヤから先日のお礼にと薬を貰うと、ライトはその気持ちが嬉しくてお返しに強い願いによって小さな奇跡を起こすミサンガをあげたのは優しいです。
ライトが奈落へ帰ると復讐の準備があと少しで全てが完了するとは楽しみだし、メイ達にそれぞれ役割を与えるけどナズナは暴走しそうだから奈落の防衛を任せて実質何もさせないのは笑えました。
ギルバートとスバランがダンジョン3階層の沼地で野営をしているとカイトが現れ、スバランがトイレから戻るとギルバートの首を斬って足蹴にしていたのは最低です。
ギルバートが逃げるとカイトが攻撃してヤナークが生け捕りにしてくれないと困ると言い、人種をゴミ扱いして実験材料として使うとは恐ろしいです。
ギフト『無限ガチャ』【第6話】のネタバレ感想
「冒険者殺し」
さらなるランクアップを目指して、人種(ヒューマン)を狙った『冒険者殺し』の捜索クエストを検討するライトたち。そのとき、宿の部屋に空間の歪みが発生し、ズタボロになったミヤがあらわれる。
冒険者ギルドでネムムがライトのランクを超ドS級に上げろと受付嬢に迫り、別の功績を上げれば押し切る事が出来ると「冒険者殺し」の依頼を受けたのはワクワクしました。
宿で作戦会議をしていると何か来ると警戒し、空間からボロボロのミヤが現れて祈りのミサンガが落ちたのはハラハラしました。
ライトはミヤの記憶を覗くとダンジョンで他の冒険者から「冒険者殺し」の話を聞いて撤退しようとしていたのに、ずっと歩いていて疲れている所に冒険者が話し掛けて来たので「冒険者殺し」の事を教えてあげたのは親切でした。
フードの下に現れたのはカイトとヤナークでエリオ達が時間を稼ぐからミヤに逃げろと言うけど皆が一瞬で斬られたのはショックでした。
ミヤがカイトに辱めを受けようとするとエリオが立ち上がって逃げろと言い、ゴールドから教わった戦い方でカイトの顔を殴ったのは凄いけどやられてしまったのは最悪でした。
ヤナークに言われてカイトがミヤを追い掛けると将来の英雄である勇者の僕様に抱かれろと言うのは気持ち悪いです。
ミヤが勇者はダーク様みたいな人でカイトは弱い者イジメの卑怯な負け犬と言うと攻撃され、皆が繋いでくれた命だからダーク様に伝えるとミサンガの力が発動したのはホッとしました。
ヤナークは大事な実験体だとエリオを治療していてラッキーだし、ライトが駆け付けてホッとしたけどギムラとワーディは助からなかったのは残念でした。
ライトは友達になれたかも知れなかったエリオ達を理不尽な目に遭わせたカイトとヤナークを許さないと言い、カイトも人種をバカにして殺すと襲い掛かったのは恐かったです。
ライトはカイトの攻撃を軽々と躱してお見事だけど、カイトが地団駄を踏んで悔しがったのは面白いです。
カイトがますたーと口にしたのでライトとネムムとゴールドがハッとして知っているのかと聞くと、カイトはますたーの血を引くさぶますたーだと言ったのはビックリでした。
ギフト『無限ガチャ』【第7話】のネタバレ感想
「ありがとう」
人種とモンスターの融合種を繰り出すヤナークに、怒りを爆発させるライトたち。だが、カイトが『さぶますたー』だと知り、『奈落』へと連れていくことを決断する。
カイトはマスターの血を引く高貴な存在だと傲慢な態度を取り、ライトはカイトとヤナークを奈落へ連れて行って情報を聞き出すとはワクワクしました。
ヤナークが人種とモンスターを融合した実験体を出すと、ライト達がダンジョンの入口で会ったスバランの顔があったのは酷いです。
ライトはネムムとゴールドに苦しみから解放するように命令し、斬ったはずが再生して終わりが見えないのは可哀想でした。
ネムムとゴールドは実験体を燃やして倒すとヤナークがバカなと驚き、ネムムがバカはお前だとヤナークの股間を蹴り上げたのはスカッとしました。
カイトは宝剣グランディウスを振り回すけどライトに当たらず、吹っ飛ばされると土下座して許しを請うのは情けないです。
ライトは勇者と言うなら限界まで抗ってみろとグランディウスを返すけど、カイトは逃げ出してライトが足を撃ってクズ呼ばわりして事件が解決したのはホッとしました。
ギムラとワーディは奈落で葬る事にして、カイトとヤナークを奈落に連れて行くとお互いに騙されたと罪を押し付け合って見苦しいです。
ライトは宿へ戻って目を覚ましたミヤに隣で眠るエリオは回復魔法が間に合ったけど、ギムラとワーディの遺髪を渡すとミヤがお礼を言って泣いたのは可哀想でした。
ミヤとエリオは冒険者を辞めて故郷に帰る事にし、ギムラとワーディの遺髪を故郷へ返してあげたいし、ミヤは独学で魔術の勉強をすると前向きでホッとしました。
ライトはいつかギムラとワーディのお墓に連れて行こうと思い、奈落に帰るとカイトとヤナークからは思ったほど情報を得られなくて処分したのはスッキリでした。
エリーは冒険者パーティ「種族の集い」のメンバーであるエルフ種のサーシャの復讐計画はいつでも始められると言い、白の騎士団はさぶますたーの集まりなので情報不足を補えるし、副団長・ミカエルが婚約者だから囮として使うとはワクワクしました。
サーシャはライトの無様な顔を自慢気に話し、ミカエルも人種の村を滅ぼして面白いと言い、2人ともクズで遠慮なく復讐できますね。
ライトはサーシャがどんな顔で命乞いするのかと楽しみにしているので再会するのが楽しみです。
【ギフト『無限ガチャ』】の最速配信
『ギフト『無限ガチャ』』の最速配信はdアニメストア、U-NEXT、アニメ放題で、他の配信サービスよりも3日早く視聴できます。
配信で出来るだけ早く見たい人、地上波放送を見逃した人、後で全話イッキ見したい人、何回も見直したい人の希望を叶えてくれるサービスです。
【ギフト『無限ガチャ』】の関連情報
【ギフト『無限ガチャ』】の基本情報
| シーズン | 2025年秋アニメ |
| 放送スケジュール | 2025年10月3日(金)23:30~ |
| 最速配信 | dアニメストア U-NEXT アニメ放題 毎週金曜 24:00~ |
| キャスト・声優 | ライト:玉城仁菜 メイ:長谷川育美 ナズナ:菱川花菜 アオユキ:井澤詩織 エリー:真野あゆみ ネムム:夏吉ゆうこ ゴールド:宮本克哉 |
| スタッフ | 原作:明鏡シスイ(HJノベルス/ホビージャパン) キャラクター原案:tef 監督:桜美かつし シリーズ構成・脚本:大野木 寛 キャラクターデザイン:鈴木幸江 美術監督:芦野由紀子(スタジオちゅーりっぷ) 色彩設計:安藤智美 撮影監督:福世晋吾 編集:仙土真希(REAL-T) 音響監督:岩浪美和 音響効果:小山恭正 音楽:高橋 諒 音楽制作:ランティス コミカライズ:大前貴史(講談社「マガジンポケット」連載) アニメーション制作:J.C.STAFF |
| オープニングテーマ(OP) | 丁:「閃より雷や、更りや高き」 |
| エンディングテーマ(ED) | Nowlu:「シロガラス 」 |
| 公式サイト | https://mugengacha.com/ |
| 公式X | https://x.com/mugengacha9999 |
| Wikipedia | →Wikipediaへ |
★他のアニメの感想もぜひお楽しみください^^



