本ページはプロモーションが含まれています。
PR

Turkey!【アニメのネタバレ感想】1話~12話(最終回)

この記事は約29分で読めます。

アニメ『Turkey!』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~12話(最終回)まで掲載しています。

Turkey!の感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。

 

12話(最終回)の感想を追加しました。

 

【Turkey!】とは?

管理人
管理人

「Turkey!」がどんな物語かAIに聞いてみました。

オリジナルアニメ『Turkey!』(英題: Turkey! Time to Strike)は、ボウリング部 × 夏の青春ドラマ × 時空の感動が織り交ざるスポーツファンタジーです

🎳 あらすじ・舞台設定

  • 舞台は長野県千曲市にある一刻館高校。

  • 主人公はボウリング部部長の音無麻衣(高校2年)。天才的な腕を持つも、大事な試合で「Turkey(ターキー/ストライク3連続)」を決めると、不可解な連鎖でスプリットや「スネークアイ」(難関ピン配置)を出してしまうジンクスに悩んでいます

  • そんな彼女に立ち向かうのは、部の1年生エース五代利奈。「部長は勝つことから逃げてる。勝つ気がないなら退部して」という厳しい一言を浴び、麻衣は新たな挑戦を誓う

🌞 主要キャラクター

  • 音無 麻衣:部長としての才覚と、勝利へのプレッシャーに揺れる本作の中心人物

  • 五代 利奈:新人ながら強い勝利への情熱を持つ1年生

  • 一ノ瀬 さゆり三鷹 希二階堂 七瀬:麻衣と利奈の仲間たちで、部の5人全員が焦点となる青春群像劇

⚙️ テーマ&見どころ

  1. “Turkey”の呪縛を打ち破る夏物語
     麻衣をはじめ部員たちが失敗と再挑戦を繰り返しながら、心の成長を遂げる姿が丁寧に描かれます 。

  2. ボウリング × 時間と空間の要素
     タイトルには“Time to Strike”の副題があり、スポーツだけでなく時間を巡るドラマ性も期待されます

  3. 千曲市をリアルに再現した舞台設定
     ラッピングバスの実運行など、地域とも強くリンクしたプロジェクト体制が注目です 。

📺 スタッフ・放送情報

  • 監督:工藤進

  • 脚本:蛭田直美

  • キャラクターデザイン:武川愛里

  • 音楽:林ゆうき

  • 制作:Tatsunoko Production 新レーベル・BAKKEN RECORD×ポニーキャニオン1

  • 放送スタート:2025年7月8日(火)深夜25:29〜 日本テレビ他

  • 配信:Crunchyroll、Prime Video、ABEMA、dアニメストアなど多数で配信

✅ 総まとめ

『Turkey!』は、ボウリング部に所属する女子高生たちが「Turkeyの呪縛」を克服する夏の青春物語です。

スポ根スポーツドラマと青春群像劇が融合し、リアルな地域設定や時空ART要素も盛り込まれています。

爽快なストライクと、失敗を恐れず挑む姿勢に胸が熱くなる夏アニメです!

 

Turkey!【第1話】のネタバレ感想

「倒せ!スネークアイ」

大会優勝を目指す麻衣と利奈のペア。 だが“勝てない天才”麻衣は、またしてもスネークアイを出して敗北してしまう。 負けても楽しめれば満足な麻衣たちの態度に納得できず、利奈は退部を口にする。 「見つけようよ!利奈の『楽しい』と、私たちの『楽しい』の真ん中!みんなが楽しいやりかた!」 引き留める麻衣の言葉に、利奈はボウリングで勝負を挑み――――。

TVアニメ『Turkey!』公式サイトより引用

ボウリング少女達の夢と本音?ボウリング場で真剣勝負中に不思議な出来事が?!

2025年8月7日第49回北信越高等学校ボウリング選手権大会が開催され、部長の麻衣は利奈とペアを組んで出場していて3連続ストライクのターキーを出したのは凄いです。

麻衣が何かを気にして集中できずにいると7番ピンと10番ピンを残してしまうスネークアイになったのは最悪だし、2投目はガターになったのは残念でした。

 

負けたのに帰って来ると駄菓子屋のラムネで乾杯するのを利奈は理解できなくて雰囲気が悪くなったのはハラハラしました。

利奈は本気で勝ちたいと思っているけど皆は楽しければいいと考えていて、部員の希とさゆりは麻衣に頼まれたから部に入って、七瀬は運動部に入っていた実績が欲しかったからで、麻衣も楽しい今の部でいいと言うと利奈が退部すると宣言したのは思い切りましたね。

利奈が辞めると人数が足りなくて廃部になるし、麻衣は皆と利奈の真ん中を探すと説得しようとしたのは優しいです。

 

古本屋があった場所が更地になって地中に埋まっていた何かが光ったのは気になるし、無くなるのは一瞬だと聞いた麻衣は今すぐ利奈と話をすると言って駆け出したのは青春ですね。

皆は止めるけど麻衣がさっきは失敗したけどボウリングは2投目が本番だと言い、さゆりが感動して泣いて皆でボウウリング場へ行くのはワクワクしました。

 

利奈は麻衣が自分に勝ったら考えるから勝負しようと本気を試し、自分を引き留める理由を聞いて嘘くさいと思い、麻衣の事が嫌いだと言ったのはビックリでした。

麻衣はターキーの後にスネークアイを出してしまい、利奈がバカにしていると怒って立ち去り、貰ったお守りをゴミ箱に捨てようとしたけど捨てられなかったのは素直じゃないですね。

 

麻衣はバカになんかしていないとボールを投げようとすると雷が落ちて工事現場に埋まっていた何かが光り、麻衣の持っていたボールまで光ったのは不思議でした。

麻衣が浮いて光るボールに連れ去られようとすると皆が掴んで止めようとし、利奈の姿を見た麻衣が助けてと叫ぶと利奈も巻き込まれたのはハラハラしました。

 

麻衣は気が付くと矢が飛んで来て合戦の最中だったようで、どうやらタイムスリップしたらしく予想外の展開に今後が楽しみです。

 

Turkey!【第2話】のネタバレ感想

「迷って、アウトスパット」

強い光に飲まこまれ、目覚めるとそこは、戦国時代だった――。 合戦をくぐり抜け、はぐれた利奈との再会を果たす麻衣たち4人。 だがその直後、野武士に襲われ絶体絶命に! そこへ謎の美男子若武者―傑里が現れ、森へと逃げ延びる麻衣たちだったが、今度は、その傑里が捕らえられてしまう。 絶望の中、マイボールを手にした5人の、救出作戦が今始まる――!

TVアニメ『Turkey!』公式サイトより引用

野武士に襲われて危機一髪?現代アイテムとボウリングで美男子若武者を助ける?!

合戦中の戦国時代にタイムスリップした麻衣達は混乱して利奈がいない事に気付かず、スマホが使えないと分かって無理だとショックを受けたのは若いですね。

遠くに利奈を見つけて麻衣が一人で助けに行くと言うと七瀬とさゆりも走り出し、希が出遅れて単独行動は危険だと言われたのは笑えました。

 

利奈を救出して元の場所に戻ると麻衣が抱き付こうとしたのに利奈は不機嫌で、現状を確認しようと話していたら麻衣が伏せてと皆を地面に倒すと遠くに美男子若武者が見えたのはドキドキしました。

背後から野武士が3人来て麻衣達を手籠めにしようとすると頬を触られた利奈が平手打ちをすると殴られてしまい、野武士が刀を抜くと麻衣が庇ったのはハラハラしました。

遠くに見えた美男子若武者が助けてくれて森の中へ逃げると、七瀬が合戦の写真とボウリング場の写真を重ねて見せ同じ場所にいる事が分かったのはグッジョブです。

 

七瀬がタイムスリップだと気付いて2回同じ事を言ったのは笑えたのに、野武士が美男子若武者を捕まえて頭に良い土産が出来たとは最悪です。

麻衣が助けようというとさゆりが泣いて無理と言い、利奈は凄い形相で麻衣は助けたいんじゃなくて自分のせいで殺されるのが怖いだけだと指摘し、怖さから逃げる為に自分が殺されるなんて馬鹿にしていると怒ったのは恐いです。

七瀬がこの時代の人に接触するのは未来が変わると冷静だけど、麻衣が男子若武者は私達の未来を変えてくれたと言うと皆が納得したのはホッとしました。

 

七瀬が撮った動画の音声で大勢いると騙し、妖怪カードを削って煙を出し、ボウリングの球を転がして人が移動しているように見せ、野武士はモノノ怪だと思ったけどボウリングの球でやっつけてさゆりが美男子若武者を担いで逃げたのはお見事でした。

美男子若武者は岩陰で紐を直している所を麻衣が利奈と叫んで助かったと言い、泊まる所が無いと言うと自分の家にと誘ってくれたけど断ろうとしたのに希がよく見るとイケメンだと付いて行ったのは単純です。

 

村へ到着すると美男子若武者は傑里様と呼ばれ、屋敷では狐の仮面を付けた少女が陰から見ていて、廊下でボウリングしている少女がいたのはビックリでした。

 

Turkey!【第3話】のネタバレ感想

「頼って、バランスライン」

助けたお礼に、傑里の屋敷に招かれた麻衣たちは、2人の姫と出会う。 「歴史を変えてしまったその瞬間、私たちは消滅してしまうでしょう」 七瀬に告げられ、麻衣たちは、元の時代へ戻る方法を探し始める。 そんな中、姫のひとり寿桃に押し切られ、毬でボウリングをしてしまう麻衣。 和やかな2人、そのとき、寿桃が告げた言葉とは!?

TVアニメ『Turkey!』公式サイトより引用

人懐っこいお姫様には秘密が?未来に帰る為に出された七瀬からの注意と提案とは?!

麻衣達が傑里の屋敷へ行くとボウリングをしているお姫様・寿桃がいて、寿桃はメガネがキラキラしていて綺麗と言うと七瀬が顔を面白くする道具だと答えたのはビックリでした。

七瀬はメガネの歴史が変わってしまうと警戒し、皆にもこの時代の人との接触は必要最小限で未来の情報はオフレコでと注意すると寿桃が隣にいたのは焦りました。

 

妹の庵珠が来て短剣を七瀬達に向けながら面妖な者達は出て行けと言い、旅芸人だと知ると卑しい者だと認めないのは悲しいですね。

庵珠は前に来た旅芸人に大切な人を取られたと思っているとは可哀想だけど、利奈が嫌われている所に居たくないと出て行こうとし、希がいい加減にしろと怒ったのは当然の反応ですね。

さゆりが希にグミを食べさせて落ち着かせようとするといつの間にか寿桃がいて、庭にグミの木があると手を引っ張って連れて行くのは無邪気でした。

 

傑里がもうすぐ日が落ちて山には人を襲う獣や野武士もいて危険だから留まるようお願いして、さゆりにも怒られると利奈が謝ったのはビックリでした。

七瀬はタイムスリップした時と同じ状況を作れば帰れるかもと言い、雷が鳴ったら麻衣と利奈がボウリング対決をしようとは定番だけど期待したいですね。

麻衣は寿桃が廊下でボウリングに似た事をしていたけど利奈はボウリングだと認めず、ターキーを取れるのかと否定的だけど麻衣は帰れるまでこの時代を楽しもうと前向きでした。

 

夕食の時間になると麻衣達はカフェみたいと喜ぶけど、運んで来た子供達が客人は貧乏だから文句を言うと言い、前の領主で傑里の父親は領民に優しい人で傑里も頑張っているけど上手くいかないようですね。

隣国から攻め込まれないのかと言う質問に寿桃が関わっているようだけど教えてくれないのは気になります。

 

就寝の時間になり七瀬が歴史を変えると自分達は消滅するからと注意し、関わらない・目立たない・記憶に残らない・私達は空気と皆に復唱させたのは笑えました。

麻衣は朝になって音に気付くと寿桃がボウリングをしていて、一緒に遊ぶと寿桃は麻衣達が未来から来た事を知っていたのは不思議でした。

 

Turkey!【第4話】のネタバレ感想

「混乱のビッグフォー」

利奈「──どうして勝ちたくないの?」 麻衣「──利奈はどうして?」 利奈「──」 麻衣「どうしてそんなに、苦しそうに投げるの?」 利奈「──」 麻衣「どうしてそんなに勝ちたいの? どうして楽しいだけじゃダメなの? どうしてそんなつっかかるの? どうしてすぐ、一人になるの?」 終わりと始まりの第4投目。

TVアニメ『Turkey!』公式サイトより引用

やっと利奈の本音が聞けた?寿桃に頼まれてボウリング場を作ると未来に帰るチャンスが?!

朝起きると麻衣と利奈はすでにいない事にさゆりが気付いて、七瀬が約束を守っているか心配するけど、希がそこまでバカじゃないと信じていたのに、麻衣は村人とボウリング場を作っていて3人がバカだったと言うのは笑えました。

 

寿桃が庵珠の大切な人を連れて行った旅芸人が今の事を昔と言っていて、その人もスマホを持っていて寿桃だけに未来から来たと教えてくれたとはビックリです。

旅芸人は去年の今頃来たけど知りたい事や見たいものがいっぱいあるとすぐに旅に出て、姉の夏夢が付いて行ったので庵珠は盗られたと思っているとは悲しいですね。

寿桃は未来から来た事を秘密にする代わりにボウリングを教えて欲しいと言い、とんとん拍子にボウリング場が出来上がり、帰る為にはボウリングする必要があるから一石二鳥だとは笑えました。

 

利奈が泥だらけで井戸で顔を洗っていると持っていたお守りに入っていた紙を見ていて、朱火に麻衣達との関係を聞かれたのはドキドキしました。

ボウリング場が完成して寿桃にやり方を教えると最初はガターになったけどすぐにストライクを出し、麻衣も皆一緒に帰ると呟いてストライクを出したのは楽しそうでした。

 

希が部屋で休んでいると庵珠が出て行け疫病神と塩を投げ付け、希はダメ男を例にして酷い目に遭わされたから皆を嫌うのは勿体無いと言ったのは良い奴でした。

女の子が麻衣達を呼びに来ると石のボウリング場があって利奈が作ったと分かり、希が井戸で拾った利奈のお守りの中身を見せたので何が書いてあったのか気になります。

 

雷が鳴って利奈を探しに行くと皆で作ったボウリング場にいて、嘘つきと呟いてボールを投げると麻衣にわざと負けるのは何故か聞き、もう再現を始めているとは分かりづらいですね。

利奈は役に立たないと居場所が無いと本音を言い、麻衣は好きだから一緒にいると叫ぶと球が光り、皆が浮くと雲の中から梯子が降りて来て未来に帰るチャンスなのに利奈は私を置いて卒業すると走って行ったのはもどかしいです。

 

利奈は朱火に先輩と後輩は行っちゃう人と置いて行かれる人と説明し、捻くれているのは両親が離婚している事に原因がありそうで、麻衣達が戻って来てお守りを返すと利奈が号泣してやっと素直になれて良かったです。

 

Turkey!【第5話】のネタバレ感想

「すれ違って、フックボール」

希M「マジ無理だわこれ。戻ろ。悪いけどやっぱ自分が大事」 庵珠「(泣きながら)希……」 希M「命かかってるから!空気読んでる場合じゃないから!あん時だって空気読んじゃって、本音言えなくて……」   本音と光の5投目。

TVアニメ『Turkey!』公式サイトより引用

麻衣達はバックトゥザフューチャーを目指す?希が庵珠と野犬に遭遇して見事な投球を見せる?!

麻衣達は泊めてもらっているお礼に草むしりをしていたけど希が文句を言い、スマホで撮った傑里の写真を見てウットリするけど電池切れたら私も尽きるとは笑えました。

傑里に雷はどれくらい発生するのか確認すると年に一度あるかないかだと言われ、七瀬が戦国時代は気温が低いから雷が発生しないのでプランBに変更とはワクワクしました。

 

崖の上からボールを投げて光って浮いたらしがみついてバックトゥザフューチャーとは面白いけど、ボールが落ちれば取りに行けないし麻衣の亡くなった両親からのプレゼントとはビックリでした。

希が思い入れとか無いから自分のを使ってとは優しいけど、ボールを見つめる間があったのは気になります。

 

ボールは崖の下に落ちてしまい利奈がスマホで写真を撮って場所を覚えておこうとしたら、希は電池のムダでこうなったのは利奈のせいだと険悪な雰囲気になったのは最悪です。

希がスマホを見ていたのは皆と一緒に撮った写真や動画で、ボールは皆と一緒に買った大切な物だったのは素直じゃないですね。

 

庵珠が薙刀の訓練をしていたけど家を出た夏夢の物で、希に言われて一番強いのは考える人だと教わったのを思い出したのは前を向けて良かったです。

夏夢は未来に行って何でも出来る板を見つけると出て行ったようで、希が庵珠にスマホを見せてあげたのは優しいです。

 

手伝いを頼まれて帰って来るとバッテリー残量が減って希が怒り、庵珠に酷い事を言うと泣いて走って行くから麻衣が怒るのは仲良しだからだと慰めグミが好きだと教えると庵珠が探しに行ったのは心配です。

庵珠がいなくなったと聞いて希はボールを落とした崖の下にグミがある事に気付き、崖の途中の木に庵珠が引っ掛かっているのを見つけ助けに行くのはハラハラしました。

希が自分は嫌な奴ぶるけど本当は良い奴だと庵珠を抱きしめ、落下したけど木がクッションになって助かり、野犬に囲まれると側に落ちていたボールを利奈に教えてもらった通りに投げて逃げたのはホッとしました。

 

希は未来に帰るけど庵珠に同じ月が見えると言い、探しに来た麻衣達にスマホの光で居場所を伝えるとボールも回収して、利奈が謝るから希も素直になって仲直り出来て良かったです。

 

Turkey!【第6話】のネタバレ感想

「飛び越えて、リバースフック」

さゆり「一つの命を助けるために、一つの命を殺すって……おかしいと思うんです……」 傑里「それが、守るということではないのですか」 さゆり「──」 傑里「選ぶことではないのですか。生かす命と、捨てる命を」 選択と決断の6投目。

TVアニメ『Turkey!』公式サイトより引用

傑里の秘密が明らかに!さゆりは傑里の立場も野武士を殺める事も受け入れ難い?!

麻衣達が外できゅうりを食べて寛いでいると馬に乗った侍が来て領地の山中で面妖な光が瞬いていたと報告があったので知らないかと問われ、傑里が知らないと言い張ると素直に帰って行ったのはホッとしました。

 

庵珠達の父親で前の領主は病気で他の国に庇護を求め、寿桃が年頃になったら嫁入りさせると約束していたとは残酷な時代ですね。

麻衣はそんなのダメだと寿桃に突撃するけど七瀬とさゆりに連れ戻され、七瀬に歴史が変わると怒られたのは残念でした。

寿桃はこんな私でもお国を守るお役目があって嬉しいと麻衣の手を取り、麻衣はまた相手の気持ちを考えないで突っ走ったと反省し、さゆりはそういう所が好きだと甘やかしたのは優しいです。

 

さゆりが夜中に女の子の日が来てしまい困っていると傑里が助けてくれて、傑里が女性だった事が分かったのはビックリでした。

傑里が心に迷いが生じた時に来る秘密の場所だと月明りで光る湖で、10年前に父から男になれと命じられた時に迷いを払ったとは厳しい時代です。

さゆりは本当にいいのかと問うと傑里は己がどうあればお役に立つのかと考えていたのは時代ですね。

 

さゆりは力持ちで傑里を助けたのは勇敢だと褒められ、麻衣を信じて行動した事も他人に命を委ねる事が出来るのも強い人だと言われたのは嬉しいですね。

傑里は姉妹の中で一番の臆病者だけど父が自分を選んだのは傑里なら何とか生き延びると思ったのかもと笑顔を見せたのはホッとしました。

 

野武士を見掛けたと村が慌ただしくなって討伐に出ると見事討ち果たし村人は血塗れで、さゆりが傑里の所へ駆け付けて殺す必要があったのかと問うと、傑里は守る為に生かす命と捨てる命を選ぶとは正論だけど、未来から来たさゆりには受け入れ難く泣いて走り出したのは可哀想でした。

 

湖に一人でいる所を傑里が野武士に襲われ、さゆりは恐いと思っても麻衣はいないと勇気を振り絞って近くにあった石をボウリングに見立てて野武士を倒したのはお見事でした。

傑里が止めを刺すのをさゆりは逃げずに待っていて、自分も傑里を守るなら野武士を殺してもいいと思ったと泣き、傑里が優しい未来に繋がっていると知る事が出来たから大丈夫と慰めたのは優しいです。

 

Turkey!【第7話】のネタバレ感想

「抱きしめたい、ロフトボール」

七瀬「自分がやりたくない事人に押し付けて、何が自由ですか」 夏夢「押し付けたつもりはないよ」 七瀬「押し付けてるんですよ! そのつもりがなくても!」 夏夢「それは、君の話? 」 七瀬「!」 赦しと前進の7投目。

TVアニメ『Turkey!』公式サイトより引用

長女の夏夢が帰って来た!七瀬が閉じ込めていた思いを吐き出し温泉を掘る?!

さゆりが傑里は女性だったと皆に言ってしまうけど勝手に踏み込んではダメだと分かっていて、七瀬も価値観の違いを安易に否定する事はそれまでの人生を否定する事だと理解したのは賢いです。

利奈は入って来て欲しい時もあると自分の事を言い、希は傑里とのラブが無くなってショックを受けていたけど、七瀬に歴史を変えたら自分達は消滅するかも知れないと怒られたのは笑えました。

 

さゆりも未来から来たと言って七瀬に怒られ、希もスマホのフラッシュで助けを呼んだ事を怪しまれていると怒られたけど、寿桃には未来という国の名前だと思われているとはホッとしました。

私達は空気と皆で深呼吸していると未来から来たのかと女性が現れて、庵珠が来て夏夢と叫ぶから家を出た姉が戻って来たとはビックリでした。

寿桃も駆け付けて泣いて抱き付き夏夢が頭をナデナデすると、庵珠がズルイと言うから頭を撫でてあげると喜んだのは可愛かったです。

 

七瀬は嫁入りに行くのは長女じゃないのかと疑問を持つと、さゆりが傑里は5人姉妹の中から選ばれたと言っていたけど会っているのは4人だと皆が疑問に思ったのは恐いです。

七瀬が夏夢に直球で未来から来たという旅芸人の事を聞くけど、本当は夏夢が嫁入りするはずで寿桃が代わりに行くと知って最低だと言って感情を露わにしたのは驚きでした。

七瀬は父親が3年前に自由になりたいと書き気を残して消え、自分にも夢があって卒業したら家を出ようと思っていたけど裏切られた母が可哀想だから裏切れないと言い、夏夢が七瀬は可哀想じゃないのかと聞いたのは優しいです。

 

夏夢は皆が自由でいられるように国を守りたいから七瀬に知恵を貸して欲しいと言い、旅をしながらこの土地で育つ作物を探していたとは領主の娘ですね。

旅芸人の人は雷があった日に光が現れて消えたと言い、家を守りたい本当の理由を教えてくれて秘密にして欲しいとはドキドキしました。

 

七瀬が皆に相談すると麻衣が温泉を掘ろうと言い出し、栄えたら政略結婚しなくてもよくなるかもと言うと七瀬が知識を活かして皆で温泉を掘るのはワクワクしました。

夏夢が君と呼ぶのは旅芸人が自分をそう呼んでいて、七瀬が父親に呼ばれていたと言ったので、旅芸人の正体は父親なのかとドキドキしました。

 

Turkey!【第8話】のネタバレ感想

「驚きのブラインドスコア」

傑里「──」 夏夢「でもね、傑里。忘れないで。私は自由でいたいけど、君を一人にする気はないってこと」 傑里「姉上……」 夏夢「君だけに背負わせたりしない。国も、家も、妹達も……この家の、愛しい秘密も」 遠雷と秘密の8投目

TVアニメ『Turkey!』公式サイトより引用

麻衣が勝てない理由は両親が亡くなったせい?温泉が完成しても寿桃が一人遊びをしたい理由は?!

麻衣達は村人と一緒に作業を続けて温泉を掘り当てる事が出来て良かったし、夏夢が傑里に一人で背負わせてすまなかったと謝ったのは安心しました。

傑里は夏夢が自由でいたいのを知っていたのに自分の都合に閉じ込めようとしたと謝り、夏夢は傑里にこの家の秘密も一人で背負わせないとは何か気になります。

 

温泉施設も出来上がって麻衣達がのんびり温泉に入っているのは気持ち良さそうだけど、歴史を変えたから自分達は消えてしまうかもとは心配です。

麻衣の両親は10歳の時に亡くなっていて、ボウリング大会の会場に向かう途中で居眠り運転のトラックと事故に遭い、親戚の家に引き取られたけど上手くいかなかったとは可哀想でした。

施設に移されてボランティアで来ていたハルという女性が里親になってくれたとは良かったし、寿桃が一人になったのにお日様みたいな麻衣になったのはどうしてか必死に聞いたのは気になります。

 

寿桃は一人でも遊べる折り紙が気に入って、どうしてもお嫁に行かないとダメだと言い、私もハルみたいな人に会ってお日様になれるか聞いたのは悲しかったです。

七瀬は麻衣達に出会うまではボッチで図書室に入り浸って詰め込んだ知識がここで役に立ったのが嬉しくて帰らなくてもいいかもと思ったとは頑張って欲しいです。

 

七瀬は夏夢に旅芸人が帰った時に何をしていたか聞くと、夏夢はボウリングと答えて旅芸人が娘とよくやっていたと話していたとはビックリでした。

利奈が麻衣に勝てないのは両親と関係があるのか聞いて、麻衣は暗い話だと言うと利奈は麻衣が頑張った話だと言ったのは良い子でした。

麻衣は利奈を一人にしない方法を考えると言い、利奈は麻衣と一緒に勝つ方法を考えると仲直りしてホッとしました。

 

深夜にボウリングをする音がして麻衣達が恐る恐る行ってみると行き止まりの壁が開いて下に行く階段があり、落としたボールを取に行くと寿桃に似た少女がいて、階段の上からは寿桃本人がいて傑里がこの家の秘密を見たと刀を振り上げたのは恐かったです。

 

Turkey!【第9話】のネタバレ感想

「みんなでジャストポケット」

麻衣「だから、ちゃんと決めよう。どっちが死ぬか」 命と未来の9投目。

TVアニメ『Turkey!』公式サイトより引用

謎の少女が地下にいた理由は?ボウリング勝負をしてどっちが死ぬか決める?!

謎の部屋に謎の少女見つけた麻衣達は傑里が刀を抜いたので緊張したけど、秘密を死守できなかったと腹を切ろうとし、死ななければいけないのは私だと朱火と呼ばれる少女が刀を手にしたのはハラハラしました。

朱火は寿桃と双子だけど隣国から双子は忌み子だから殺して娘を一人差し出せば国を庇護してやるが拒むなら攻め入ると脅されたのは酷いです。

隣国の領主お抱えの占い師がこの地に忌み子がいていずれ隣国に災いをもたらし、姫を娶れば幸ありと予言したとは最悪です。

 

使いの者がその場で朱火を殺そうとしたけど父親が縋って安らかに眠らせたいと頼み、地下へ隠して寿桃が一人でも楽しい遊びを探していたのは切なかったです。

麻衣が布団に入って温泉効果はいつ頃出るか考えると入りたくなり、朱火達の為に出来る事は無いかと温泉に入りながら考えていると遠くに灯りと朱火が見えたのはビックリでした。

 

朱火は飛び降り自殺しようとしていて麻衣が抱き付いて止めるけど落ちそうになり、さゆりが2人を掴んで後ろに投げ飛ばしたのはグッジョブでした。

傑里達も駆け付けて寿桃が帰ろうと手を取るけど朱火は短刀を突き付け、寿桃も短刀を取り出すと自分に向けて後から生まれたのは私だから死ぬのは私とは切なかったです。

 

朱火も寿桃も生きたいと願い見事にハモって流石は双子だけど、麻衣がどっちが死ぬか決めようとボウリングで勝負する事になったのはビックリでした。

勝った方が死ぬとは複雑な心境だけど寿桃には麻衣が教えて、朱火は利奈が一緒に投げて心にも寄り添ったのは優しいです。

夏夢が寿桃の助太刀をして、朱火には傑里が助太刀して、庵珠もやりたいと言って皆でボウリングをするのは楽しそうでした。

 

麻衣は死にたくなる時もあるけど生きていれば楽しいと思う時が来ると泣きながら言い、姉妹達が朱火を守りたいたと言うのは泣けました。

利奈はあなたの為と自分達が損をするような事をして自分に価値があるのか信じられないと自分も思っていたけど、朱火に死ぬのは諦めて大切にしてくれる人を同じように大切にすればいいとは心が温かくなりました。

 

傑里達が朱火に抱きついて泣いていたのは貰い泣きしたけど、雷の音が聞こえて未来からの迎えが来たとはまだ帰って欲しくないですね。

 

Turkey!【第10話】のネタバレ感想

「どうする?スプリット」

利奈 「18メートル28センチ」 麻衣・さゆり・希・七瀬「(利奈を見る)」 七瀬 「え」 利奈 「ボウリングの、レーンの長さ」 麻衣 「──」 利奈 「知ってる? どうしてその長さなのか」 絶望と希望の10投目

TVアニメ『Turkey!』公式サイトより引用

思い出は折り紙とスマホの中?麻衣達は大事な戸倉家の皆を救う為に準備する?!

雷が鳴って夏夢が未来からのお迎えだと言い、寿桃がボウリングの玉を麻衣に渡して私達は大丈夫だと言い、降り紙で作った花を髪に飾りハルが待っていると言ってくれたのは優しいです。

麻衣は帰る事を決めて自分達の世界で自分達の試合をしようと言うと皆も賛成したけど、庵珠は希に行くなと抱き付いて可愛かったです。

 

傑里はさゆりに生涯の友だと言い、七瀬が中途半端ですみませんと言うと夏夢が未来にきっと届けると言い、朱火が利奈の名前を呼んで無言だけど分かり合っているように見えました。

寿桃がご武運をと無事を祈ってくれると、麻衣は皆一緒に帰ろうぜと玉を投げたのはドキドキしました。

 

皆は神社に戻って来たので戦国か現代か分からなかったけど、希の元カレがいてスマホを見せてと脅すように奪って日付を確認し、元カレが怯えているので歴史が変わっていないと分かるとは笑えました。

希のスマホには庵珠の写真が残っていたのは嬉しいけど、博物館に行って戸倉家がどうなったか調べると隣国に攻められて斬殺されていたのはショックでした。

麻衣は自分が消えてもいいから助けに行くと走り出し、麻衣は大事な誰かが死ぬのは嫌だから止めたいとは切なくなりました。

 

利奈がボウリングのレーンは人間がギリギリコントロールできる長さだから麻衣と私なら行く時代をコントロールできると言ったのは嬉しくなりました。

七瀬が行くのは作戦を立ててからだと言い、クソみたいな歴史を変えようと円陣を組んだのはワクワクしました。

 

皆は走り込みをして必要な物を買って準備を進め、教室の窓の外に暗雲が立ち込め雷の音がすると麻衣はさゆりと叫んで教室を飛び出し、皆がボウリング場に集まったのはドキドキしました。

麻衣は寿桃から貰った花を髪に付けて利奈とあの日の再現をすると、戦国時代では傑里達が斬首されそうになっていて坊主の占いのせいだったとは酷い奴です。

庵珠が死にたくないと麻衣達に助けてと叫ぶと、空からパラシュートが降って来て、白い煙の中に麻衣達が助けに来たと防具を付け消火器やらグッズを持って現れたのはヒーローでした。

 

Turkey!【第11話】のネタバレ感想

「懸命のパンチアウト」

七瀬「必要なのは救出ではなく、勝利です」 麻衣・さゆり・希「勝利……」 希「つかさ、どうなったら勝ちなの?」 利奈「景時の首を取る」 麻衣・さゆり・希「!」 想定内と想定外の11投目

TVアニメ『Turkey!』公式サイトより引用

戦国時代に殴り込み悪口でマウントを取る?ボウリング勝負に持ち込んだけど坊主の入れ知恵で大ピンチに?!

傑里達が斬首されそうになっている所に麻衣達が助けに入り、花火やドローンを使って網を投下するけど坊主の指示によって侍達が刀を向けてハラハラしたのに想定内とは頼もしいです。

戦国時代に来る前に皆で作戦会議を開き、七瀬が必要なのは救出ではなく勝利だと言い、利奈が敵の大将である景時の首を取ると言って出来れば一族全員の首と言ったのはビックリでした。

 

さゆりが自分達の人生はこの時代で続くから誰にも殺させたくないと言い、七瀬が戦国時代に将棋や相撲で決着を付けた事例を出し、麻衣がボウリングだと叫んで楽しいからやる流れになるとはしゃぐと利奈に黙ってと言われたのは笑えました。

七瀬が流れを作ると戦国時代で敵を煽るように将軍の顔が見てみたいと言い、悪口で敵の精神にダメージを与える作戦で戦国武士は煽り耐性ゼロで生まれたてのチワワ同然とは笑えました。

 

坊主が何か言おうとしたけどおじいちゃん黙ってとは爽快だし、景時に自分で決めてと殺さない戦をしようと勝負を挑んだのはドキドキしました。

麻衣は自分達が勝ったら寿桃達にもこの国にも手を出さないでと言い、景時は自分が勝ったら麻衣達の命も貰うとは恐いです。

さらに景時は5人全員が一太刀でピンを全部倒せたらこの国から引くと言い、坊主も神託だと後押ししたのは嫌な奴です。

皆に動揺が走ると利奈が先輩達のちょっと良いとこ見てみたいと叫んで、麻衣達はいけると手拍子をするけど坊主がニヤッと笑ったのは怪しいです。

 

最初はさゆりで待ち時間が長いと死んじゃいそうと緊張していたけど強くなれと投げ、希は大切なものは自分で取りに行くと投げ、七瀬は風になれと投げてゆっくりでピンが数本残ったと思ったら転がったピンがぶつかって全部倒れたのはホッとしました。

坊主が趣向を変えようと景時に囁き、七瀬達が連れて行かれるのを麻衣が追い掛けると武士に刀で腹を殴られ、利奈は肩を斬られたのはハラハラしました。

七瀬達や寿桃達が柱に縛られてしまい、麻衣の顔が恐怖に歪んだのは可哀想でした。

 

Turkey!【第12話(最終話)】のネタバレ感想

「さよならのTurkey!」

あなたは信じてくれるかな?不思議で、愛しくて、切なくて、大切な大切な…… 楽しいだけじゃ語れない、あの夏の終わりに起きた、私達の物語。

TVアニメ『Turkey!』公式サイトより引用

命を懸けたボーリング勝負の行方は?麻衣がはるから衝撃の真実を打ち明けられる?!
スポンサーリンク
ルールが変わって残ったピンと同じ場所の人が殺されると、ピンの後ろには柱に縛られた皆がいたのは酷いです。

七瀬は坊主が麻衣はプレッシャーに弱いと気付いたと言い、ルールは変わっていなくて可視化しただけとは子供相手に酷い大人です。

 

座り込んでしまった麻衣に利奈が一緒に帰ろうと励まし、朱火が忌み子だと言ったけど自分も同じと共感し、誰かと自分を幸せな気持ちになるよう笑おうと投げたけど肩の傷が痛みピンが2本残ったのは最悪です。

ピンの場所には傑里とさゆりがいて利奈が止めてと取り乱すと、麻衣が景時に2投目を投げさせて欲しいとお願いし、坊主が神と言おうとしたら神なんか知らないと黙らせたのは爽快でした。

雨が降って来て2本同時に倒す確率が低くなり、傑里とさゆりがお互いを助けるよう叫ぶのは泣けました。

 

縄を解かれた寿桃が麻衣に寄り添い手を握って、麻衣が勝たないのは一番喜んでくれるはずの両親がいないと見せつけられるからとは可哀想でした。

寿桃達も両親も手を放した後もずっと手を握っていると伝え、麻衣は一緒に帰ろうと投げると雨で滑ったけど2本倒す事が出来て、景時が姫と村から手を引いてくれたのは安心しました。

麻衣達がボウリングの練習をしようとすると天から光が降り注ぎ迎えが来たのは寂しいけど、寿桃が来て麻衣がボールを落としたけど最後に会えて良かったです。

 

現代に戻ると希は元カレに剣道の防具を返し、しおりは実家を継ぐと両親に話し、七瀬はいなくなった父親が川辺に立っていて今は何年と聞くから夏夢と一緒にいた男性で間違いないですね。

利奈は母親と話をして家族が居心地良くいられる真ん中を探そうと言い、麻衣ははるに勝ったと報告できたのは良かったです。

工事現場からボウリングボールが発見されたのがネットニュースに流れ、戦国時代に行こうと試したけどダメだったのは残念でした。

 

麻衣の卒業式の日にはるから手紙をもらい、本当の名前は寿桃でタイムスリップに巻き込まれて現代に来ていたとはビックリでした。

記憶喪失だったけど養護施設で麻衣とボールを見て全て思い出し、助けに来てくれて、自由をくれて、母親になる夢を叶えてくれてありがとうとは泣けました。

 

麻衣達はそれぞれの道に進み離れてしまうけど、残る利奈に一緒に未来に行くし繋がっているとは心が温かくなりました。

 

【Turkey!】の関連情報

【Turkey!】の基本情報

シーズン 2025年夏アニメ
放送スケジュール 2025年7月8日(火) 25:29~
最速配信 各種配信サービスにて順次配信
毎週火曜 26:30~
キャスト・声優 音無麻衣:菱川花菜
五代利奈:市ノ瀬加那
一ノ瀬さゆり:岩田陽葵
三鷹 希:天麻ゆうき
二階堂七瀬:伊藤彩沙
寿桃:日髙のり子
朱火:皆口裕子
傑里:井上喜久子
庵珠:伊藤美紀
夏夢:佐久間レイ
スタッフ 原案:BAKKEN RECORD、ポニーキャニオン
監督:工藤 進
脚本:蛭田直美
キャラクターデザイン・総作画監督:武川愛里
メインアニメーター:那花優統
色彩設計:のぼりはるこ
美術監督:田尻健一
撮影監督:小西庸平
CGディレクター:堀本夏生
編集:及川雪江
音楽:林ゆうき
音楽制作:ポニーキャニオン
プロデューサー:木下哲哉、北林俊哉
アニメーションプロデューサー:大松 裕
制作:BAKKEN RECORD
オープニングテーマ(OP) 長野県一刻館高校ボウリング部:「ヒャクニチソウ」
エンディングテーマ(ED) 太陽と踊れ月夜に唄え:「もしも」
公式サイト https://turkey-project.com/
公式X https://x.com/turkey_pj
Wikipedia Wikipediaへ

 

【Turkey!】の原作

「Turkey!」はオリジナルアニメーションのため原作はありません。

 

他のアニメの感想もぜひお楽しみください^^

2025年夏アニメのネタバレ感想一覧はこちら

2025年夏アニメのネタバレ感想一覧
2025年夏に放送が開始されたアニメの中から、当サイト(アニメニアン)にてネタバレ感想を掲載している作品の一覧を50音順に並べています。 各作品のネタバレ感想トップページへリンクを貼っていますので、ぜひご活用ください。
タイトルとURLをコピーしました