本ページはプロモーションが含まれています。
PR

キングダム 第6シリーズ【アニメのネタバレ感想】

この記事は約7分で読めます。

アニメ『キングダム 第6シリーズ』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~最終回にかけて毎週更新しています。

キングダム 第6シリーズの感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。

 

▶『キングダム 第5シリーズ』の感想はこちら

 

【キングダム 第6シリーズ】とは?

管理人
管理人

「キングダム 第6シリーズ」がどんな物語かAIに聞いてみました。

📺 基本情報

  • 放送開始日:2025年10月4日(土)24:10〜、NHK総合。

  • 配信:Lemino、Amazon Prime Videoチャンネル、Netflixなどで、10月5日から順次。

  • 制作会社:ぴえろ/スタジオ サインポスト

  • スタッフにも変更なしで、監督は今泉賢一、シリーズ構成・高木登、音楽はKOHTA YAMAMOTO・澤野弘之など。

🗡 物語のあらすじ

『キングダム』全体の流れの中で、第6シリーズは以下の展開を描きます。原作漫画で言う「鄴(ぎょう)攻略編」が中心となるストーリーです。

  • 秦国の王・嬴政(えいせい)は、呂不韋との政敵との対立を乗り越え、実権を取り戻して以降、「中華統一」「法治国家の建設」を目指して動き出しています。

  • 秦軍は西方に新しい前線地点「黒羊丘」をつくり、趙(ちょう)国西部を攻める準備を進める。

  • ただし、趙国の名軍師・李牧(りぼく)が、秦の動きを察知して戦略を巡らせ、これを阻止しようとする。そこで秦側は奇策を講じ、「鄴」への攻撃を提案し、鄴攻略を中心とする戦いが始まる。

  • また、信(しん)率いる飛信隊、蒙恬(もうてん)の楽華隊、王賁(おうほん)の玉鳳隊など、主要な将・部隊が「独立遊軍」として動き、戦局を左右する重要な役割を果たすことになります。

🌟 見どころ・注目ポイント

  • 全面戦争の開幕:趙国の天才軍師・李牧を相手に、秦国が三軍(王翦、桓騎、楊端和)を率いて連合軍を結成し、戦いを大きく動かしていく。

  • 信たちの成長:信が飛信隊を率いる指導者として、また戦場でのリーダーとしてどう成長していくか。楽華隊、玉鳳隊といった新世代の部隊の活躍も期待される。

  • 策略と戦略の攻防:李牧・王翦・桓騎などの軍師・将軍同士の知略戦。戦の大局を左右する選択・動き合いが見どころ。

  • 中華統一へ向けた大きなステップ:鄴の攻略は秦が中華統一に向けて大きな布石になる戦いなので、物語における重大な転換点。

 

【キングダム】の原作

「キングダム」の原作は漫画です。

DMMブックスで試し読みができます。

 

お得なコミックレンタルはこちら

DMM.com [キングダム] コミックレンタル

 

キングダム 第6シリーズ【第1話】のネタバレ感想

「秦の障壁」

紀元前中国の秦国(しんこく)。“天下の大将軍“を志し数々の武功を上げてきた“飛信隊(ひしんたい)”隊長・信(しん)は、隊をさらなる高みへと導くため厳しい試験による新兵の選抜を行っていた。
その頃王都・咸陽(かんよう)では、趙国(ちょうこく)宰相・李牧(りぼく)が秦王・嬴政(しんおう・えいせい)に謁見。嬴政の宿願“中華統一”を批判し両者は激しく対立する。
いよいよ歴史は大きく動き始めようとしていた――。

TVアニメ『キングダム』公式サイトより引用

李牧が嬴政に会いに来た理由は?飛信隊は新兵の選抜試験で逸材を発見する?!
スポンサーリンク

黒洋丘の戦いに勝利した熱も冷めやらぬのに秦国は趙国の宰相・李牧の来訪を受け、手遅れになる前に中華統一の夢を諦めて欲しいとハッキリ言ったのはビックリでした。

李牧は嬴政を尊敬しているし仕えたかったとも言うけど、血で血を洗う戦となって倒れて逝った者達の慰みならない悲劇そのものだと説得したのは正論に聞こえました。

 

剣ではなく手を取り合うように言うけど昌平君が統一以外に道は無いと口を挟み、李牧は王を集めて七国同盟を結び他国との戦を禁じるよう提案したのは難しいです。

もし国境を侵した国があれば他の六国で亡ぼせばいいと無益な血を流さずとも中華から戦が無くなるとは夢のようですね。

嬴政はそんなものでは戦は無くならないと言い、李牧の話に納得するけど百年後の未来で同盟を守る保証は無いと中華はその失敗を繰り返しているので根本を変えるしか無いとは人は醜いですね。

 

嬴政は全中華を悲劇が覆う事など承知しているけどやると言い、秦国が他の国を滅ぼして中華を統一すると宣言し、李牧に帰って悼襄王に完全降伏を上疏するようにと宣戦布告したのは衝撃でした。

李牧は秦国が趙国を滅ぼしに来ても自分がいる限り負けないと言い、弱っている所に楚国の媧燐が攻め込んで来ると予想し、秦国の将軍全てが攻撃しても李牧の相手ではないとは凄い自信で、既に戦いが始まっているとは緊張しました。

 

太近の丁可村の北で飛信隊は新兵の選抜試験を行っていて、信が遅れて来たのを河了貂が確認すると渕が号令を掛けて試験が始まったのはワクワクしました。

試験内容は河了貂が考えたけど隊の進化を考えて土台となる兵士は身体能力の高い者にしなければならないし、今の隊は個人で見ると弱いのが問題とは厳しいです。

 

信が出会った弓矢兄弟が体力テストで落ちたけど弓矢の腕を披露すると走っている人達の間を通って的に当てビックリだけど、父親の蒼源は中華十弓に名を連ねる程の達人で戦場でも大活躍だったとは衝撃でした。

兄弟は町で飛信隊と隊長は火矢のように真っ直ぐだと聞き、河了貂は2人の入隊を許可したのは嬉しかったです。

 

試験に文句を言っていた干斗も合格して新兵千人が決まり、信からさっさと一人前の兵士になれと鼓舞されたのは彼らの活躍が楽しみです。

 

【キングダム 第6シリーズ】の最速配信

『キングダム 第6シリーズ』の最速配信はLeminoアニメタイムズNetflixです。

配信で出来るだけ早く見たい人、地上波放送を見逃した人、後で全話イッキ見したい人、何回も見直したい人の希望を叶えてくれるサービスです。

 

【キングダム 第6シリーズ】の関連情報

【キングダム 第6シリーズ】の基本情報

シーズン 2025年秋アニメ
放送スケジュール 2025年10月4日(土)24:10~
最速配信 Lemino
アニメタイムズ
Netflix
毎週日曜 12:00~
キャスト・声優 信:森田成一
嬴政:福山 潤
河了貂:釘宮理恵
羌瘣:日笠陽子
王賁:細谷佳正
蒙恬:野島裕史
王翦:堀内賢雄
楊端和:園崎未恵
桓騎:伊藤健太郎
李牧:森川智之
紀彗:石井康嗣
スタッフ 原作・監修:原 泰久<span>(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:今泉賢一
シリーズ構成:高木 登
キャラクターデザイン:阿部 恒
美術監督:東 潤一
色彩設計:阿部みゆき
撮影監督:髙野弘樹
3DCG制作:ダンデライオンアニメーションスタジオ
編集:柳 圭介
音楽:KOHTA YAMAMOTO/澤野弘之
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
音響監督:ハマノカズゾウ
音響制作:神南スタジオ
アニメーション制作:スタジオぴえろスタジオ サインポスト
オープニングテーマ(OP) いきものがかり:「生きて、燦々」
エンディングテーマ(ED) 友成空:「咆哮」
公式サイト https://kingdom-anime.com/
公式X https://x.com/kingdom_animePR
Wikipedia Wikipediaへ

 

 

他のアニメの感想もぜひお楽しみください^^

2025年秋アニメのネタバレ感想一覧はこちら

2025年秋アニメのネタバレ感想一覧
2025年秋に放送が開始されたアニメの中から、当サイト(アニメニアン)にてネタバレ感想を掲載している作品の一覧を50音順に並べています。 各作品のネタバレ感想トップページへリンクを貼っていますので、ぜひご活用ください。
タイトルとURLをコピーしました