アニメ『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う2nd season』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~最終回にかけて毎週更新しています。
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2期の感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。
【自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う】とは?

「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2期」がどんな物語かAIに聞いてみました。
アニメ『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season』は、2025年7月からTOKYO MX等で放送されるファンタジー・コメディ作品の続編です。
🧭 ストーリー概要
-
主人公ハッコン(CV:福山潤)は、自販機マニアだったが迷宮世界で自動販売機に転生。言葉は定型文だけ、移動不可という独自な制約を持つ存在に。
-
前作では「冥府の王」との対決で大ピンチを迎えましたが、2期ではその冥府の王が再び登場。仲間と共に討伐へ挑む展開に突入します。
👥 新キャラ&仲間たち
-
ラッミス(CV:本渡楓):ハンター協会に属し、怪力でハッコンを背負い移動を助ける相棒。
-
ヒュールミ(CV:藍原ことみ):魔道具技師でラッミスの幼馴染。
-
シュイ(CV:富田美憂)、ケリオイル(中井和哉)、フィルミナ(茅野愛衣)など、愚者の奇行団の面々も再登場。
-
さらに 松岡禎丞、高橋李依 が新キャラ(聖職者ヘブイや謎の少女キコユ)として参戦!
🔥 見どころポイント
-
冥府の王との再対決
恐るべき敵との激闘と、波乱へ向かうストーリー展開。 -
ハッコンの進化=“フォルムチェンジ”
新しいフォルムや機能が登場し、どんな形に変身するかワクワク展開。 -
コミカル&心温まる絆
異世界の住人に自販機サービスで笑顔を届ける、ほっこりする日常パートも継続。 -
OP・ED楽曲にも注目
OPはBRADIO「未来サイダー」、EDは相羽あいな「僕だけの地平線」。さらに海外情報ではED曲に相応しいかたちでAina Aibaさんによる「Le Pione(Song of the Pioneer)」登場との報も。
📺 放送&配信情報
-
放送:2025年7月2日(水)22:00〜TOKYO MXほか、BS日テレ・AT‑Xでも放送
-
配信:dアニメストア、U‑NEXT、アニメ放題などで地上波同時期に視聴可能
✅ 総まとめ
『俺自販機』の2期では、ヒーローのような冥府の王との大冒険と、仲間たちとの心温まる交流がバランス良く描かれます。
ハッコンのフォルムチェンジや新キャストの追加で、物語はさらに奥深く進展。
コメディだけでなく、ドラマ性もアップした注目作品です!
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2期【第1話】のネタバレ感想
「ハンターと思惑」
死んで自販機に生まれ変わるという、とんでもない事態になってしまった俺。そこは空もあり季節もある、複数の階層からなる迷宮の中だった。そんな中、各階層のハンター協会の会長たちが集まる重大な会議に呼ばれて…!?
ハッコンが迷宮の中なのに暑さを感じてアイスを売り出したいと考えていると、ミシュエルがハッコンに惚れたから師匠と呼ばせて欲しいと涙ながらお願いし、ハッコンが了承すると抱き付いて喜んだのは和みました。
熊会長から会議に参加して欲しいと亡者の嘆き階層へ行き、ハッコン達を冥府の王と戦って生き延びた者と紹介し、始まりの会長や犬岩山の会長など各階層のハンター協会の会長が集まっているのはワクワクしました。
熊会長が冥府の王は魔王軍の左腕将軍で間違いないと言い、ダンジョンの外の遥か北方に魔王の治める国があると教えてくれて、冥府の王を叩き潰すと言うとその場にいた全員が討伐しようと盛り上がったのは気分上がりました。
各階層から凄腕のハンター達が集まって懐かしい顔も見られたのは嬉しいし、お約束の絡んで来る若造が調子に乗って年配者に介護施設じゃないと言ってケリオイルが来ると腰を抜かして青い顔で逃げたのは笑えました。
年配者である孤児院の園長ホクシーに清流の湖階層に住むユミテとシメライにケリオイルとミシュエルは敬う姿勢で挨拶したのは礼儀正しいです。
門番のカリオスとゴルスも挨拶をして、ラッミスとヒュールミとハッコンも参加してパーティーを組んだのは良いバランスだし、気心が知れているので安心感がありますね。
それぞれの探索地点に向かうとホクシーが前方に魔物がいると察知して年配組が強さを見せつけたのはビックリでした。
ヒュールミが考え込んでいるとハッコンに冥府の王はわざとラッミスを見逃したと言い、自分を囮に腕利きのハンターを集める事だと予想したのは恐いです。
シメライが魔力の流れがおかしいと気付き、別のチームから冥府の王を発見したと知らせが入ったのは緊張しました。
ハッコンも到着して高圧洗浄機で戦うのは立派な戦力になっていて頼もしいし、冥府の王が姿を見せて大魔法が来ると結界を発動させて守ったのは凄いです。
ハッコンは爆発に紛れて風船で冥府の王の頭上にいて、氷自動販売機にチェンジして落下して氷をばら撒き、AEDで電気ショックを与えて倒したのはお見事でした。
冥府の王はまだ生きていて強い魔物を生み出すのが目的で、各階層が手薄になっているけど二回戦開始とはハラハラしました。
【自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う】の関連情報
【自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2期】の基本情報
シーズン | 2025年夏アニメ |
放送スケジュール | 2025年7月2日(水) 22:00~ |
最速配信 | dアニメストア U-NEXT アニメ放題 毎週水曜 22:00~(地上波同時) |
キャスト・声優 | ハッコン:福山潤 ラッミス:本渡楓 ヒュールミ:藍原ことみ シュイ:富田美憂 ケリオイル:中井和哉 フィルミナ:茅野愛衣 熊会長:宮内敦士 赤:山下大輝 白:榎木淳弥 ミシュエル:江口拓也 ミケネ:前田玲奈 スコ:井澤詩織 ペル:芹澤優 ショート:徳井青空 ヘブイ:松岡禎丞 キコユ:高橋李依 |
スタッフ | 原作:昼熊「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」(角川スニーカー文庫 /KADOKAWA) 監督:山本天志 シリーズ構成:髙橋龍也 キャラクター原案:憂姫はぐれ キャラクターデザイン:山内尚樹、酒井孝裕 モンスターデザイン:あきづきりょう 総作画監督:山内尚樹、小関 雅、Hwang Mijeong、Song Hyeon-ju メインアクションアニメーター:鐘 文山 デフォルメキャラクターデザイン:伊部由起子 メインプロップデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ) 自動販売機デザイン:小高みちる(デジタルノイズ)、刻田門大(デジタルノイズ) 色彩設計:鈴木ようこ 美術設定:滝口勝久(スタジオちゅーりっぷ) 美術監督:内藤 健(スタジオちゅーりっぷ) 撮影監督:松向 寿(STAR Laboratories) 編集:武宮むつみ 音響監督:小沼則義 音楽:浦木裕太 高橋慶多 アニメーションプロデューサー:富岡哲也 アニメーション制作:Studio五組×AXsiZ 製作:「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う2」製作委員会 |
オープニングテーマ(OP) | RADIO:「未来サイダー」 |
エンディングテーマ(ED) | 相羽あいな:「僕だけの地平線」 |
公式サイト | https://jihanki-anime.com/ |
公式X | https://x.com/jihanki_anime |
Wikipedia | →Wikipediaへ |
【自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う】の原作
「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」の原作はライトノベルです。
コミックスも出版されています。
DMMブックスで試し読みができます。