アニメ『SAKAMOTO DAYS 第2クール』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を12話~最終回にかけて毎週更新しています。
サカモトデイズ 第2クールの感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。
【SAKAMOTO DAYS 第2クール】とは?

「SAKAMOTO DAYS 第2クール」がどんな物語かAIに聞いてみました。
アニメ『SAKAMOTO DAYS 第2クール』は、元伝説の殺し屋・坂本太郎が家族を守るため、再び戦場に戻る“日常×非日常”アクション続編です。
⚔️ あらすじ(第2クール)
-
前クールの復習:坂本(杉田智和)は恋に落ちて殺し屋を引退し、今は妻・葵と娘・花と、のどかな町で商店を経営。だがその平和は長く続かず、謎の組織“X(スラー)”が新たに暗殺者を送り込んでくる。彼らは“Order”とも敵対し、坂本たちは日常と戦場の狭間で戦いを強いられることに。
-
死刑囚編突入:第12話「OVERLOAD」から第2クール開幕。脱獄した死刑囚たち(ミニマリスト、ソウ、ダンプ、アパート)が街を荒らし始め、坂本&チームは迎撃体制へ。
-
Xとの衝突:“Order”とX(スラー)の狭間で板挟みになる坂本たちに、新たな刺客グループによる猛攻が迫ります 。
🧠 主な登場人物・勢力
-
坂本太郎(杉田智和):元最強殺し屋。引退した今も、その能力は健在。
-
朝倉シン(島崎信長):元弟子。心を読む超能力者で、坂本を支える仲間。
-
陸少糖(ルー)(佐倉綾音):元マフィアの仲間で、坂本家の店で働きながら戦う女性。
-
Order:坂本が所属していた暗殺組織。
-
X(スラー):謎の暗殺者。死刑囚たちを脱獄させ、坂本を狙う黒幕。
-
死刑囚たち:ミニマリスト(竹内良太)、ソウ(鳥海浩輔)、ダンプ(甲斐田裕子)、アパート(小林千晃)などが登場。
🌟 見どころポイント
-
超ハードなアクション:坂本の肉体パワーと冷酷な暗殺スキルが炸裂。
-
日常とのギャップ:平和そうな家族との結びつきと非日常バトルのコントラストが魅力。
-
三つ巴の勢力構造:Order、X、死刑囚という三つの敵グループを相手にする緊迫感。
-
キャラの連携と成長:シンやルーら仲間の信頼関係も深まる。
-
圧倒的作画クオリティ:第2クールは作画レベルがさらに向上したと評判。
📺 放送・配信情報
-
テレビ放送:2025年7月14日(月)深夜24:00〜(テレビ東京系列。
-
最速配信:Netflix にて7月14日より先行配信(第12話から)。
-
制作:トムス・エンタテインメントによる安定の演出と作画。
-
OPテーマ:Kroi「Method」、ED:go!go!vanillas「ダンデライオン」。
✅ まとめ
『SAKAMOTO DAYS 第2クール』は、伝説元殺し屋が家族を守りながら、新たな敵・死刑囚とXの陰謀に立ち向かう怒涛のアクションが展開されます。
日常と戦場という極端なギャップ、仲間との絆、そして迫力満点のバトル――これらが混ざり合いながら物語は更にヒートアップします!
SAKAMOTO DAYS【第12話】のネタバレ感想
「Overload」
ウータンから、✕(スラー)が最凶死刑囚たちを脱獄させ、新たな殺し屋殺しを遂行していると聞いた坂本たち。死刑囚との直接対決に備え、まずは敵の情報収集へと乗り出した。一方、ORDERにも、死刑囚たち全員の抹殺命令が下っており、主力メンバーが任務へと動き出していた。そんな中、競うように殺し屋殺しを行う死刑囚たちの魔の手は、買い出し中のシンとルーにも迫っていた!
スラーが坂本を殺す為に雇った死刑囚の女性殺人鬼・ダンプは男を殺すと、死ぬ前のビビった顔が一番可愛くて興奮して殺してしまうとは恐いです。
アパートはピアノ線で殺し屋を始末するとバラバラにして中身が大事だと言い、本棚に一冊だけ抜けている箇所があると気になると買って揃えたのはビックリです。
ミニマリストは掌に血の塊を持って全然足りないとは人を潰したのかと予想できるし、ソウは女とお楽しみだったけど殺す相手の事をじっくり知ってから殺すのは恐いです。
坂本はシンとルーを連れてレンタル屋へ情報収集に行くと、シンとルーがホラービデオを抱えて坂本がカードで払うのは大変そうに見えました。
ORDERが大佛の運転で高速道路を走っていると道を間違えたとバックしたのはビックリだし、寝ていた篁が近くに来た虫を切ろうとしたら車の屋根が無くなったのはぶっ飛んでますね。
平助が坂本を狙撃してハラハラしたけど、坂本は避けると割り箸で銃弾を掴んだのは凄いです。
南雲がシンに化けて近づいて来てビックリだけど死刑囚の件から手を引くよう忠告し、坂本がスラーの情報を引き出す為に生け捕りにしたいと言ったら南雲は死刑囚達が持っていた書類を見せて坂本はBランクだけど自分はSランクだと自慢したのは笑えました。
シンは買い出しに行くと自分は足手纏いだから強くなりたいと真剣なのに、ルーはペットショップで猫や犬にメロメロになっていたのは危機感が無いですね。
シンまで犬にメロメロになると急に動物達が泣き出して、ソウが現れて坂本には家族と仲間を殺されて絶望してもらおうと言ってシンが吹っ飛ばされたのはハラハラしました。
ルーはランクBでシンはDだと言われるとルーより下だと落ち込んだのは笑えたけど、ソウの思考は殺す事しか考えていないのは不気味でした。
シンが怪我をして心配になったし店内の商品を使って反撃するのにソウには全く効果が無くて、ソウは爆発を起こしてルーが倒れたのはハラハラしました。
シンはソウが坂本を苦しめる話を聞いて覚醒し、大切な人達を傷付けさせないとボコボコにしたのはスカッとしました。
【SAKAMOTO DAYS】の関連情報
【SAKAMOTO DAYS】の基本情報
シーズン | 2025年夏アニメ |
放送スケジュール | 2025年7月14日(月)24:00~ |
最速配信 | TV放送後、各配信サイトにて配信開始 毎週月曜 24:30~ |
キャスト・声優 | 坂本太郎:杉田智和 朝倉シン:島﨑信長 陸少糖:佐倉綾音 坂本 葵:東山奈央 坂本 花:木野日菜 眞霜平助:鈴木崚汰 南雲:花江夏樹 神々廻:八代 拓 大佛:早見沙織 豹:安元洋貴 篁/ナレーション:大塚芳忠 Xスラー:浪川大輔 鹿島:興津和幸 勢羽夏生:岡本信彦 楽:内山昂輝 赤尾 晶:M・A・O 勢羽真冬:山下大輝 京:日野 聡 赤尾リオン:能登麻美子 |
スタッフ | 原作:鈴木祐斗(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:渡辺正樹 シリーズ構成:岸本 卓 キャラクターデザイン:森山 洋 美術監督:丸山由紀子 色彩設計:笹愛美 撮影監督:蔡伯崙 編集:肥田文 音響監督:明田川仁 音楽:林ゆうき 制作:トムス・エンタテインメント |
オープニングテーマ(OP) | Kroi:「Method」 |
エンディングテーマ(ED) | go!go!vanillas:「ダンデライオン」 |
公式サイト | https://sakamotodays.jp/ |
公式X | https://x.com/sakamotodays_pr |
Wikipedia | →Wikipediaへ |
【SAKAMOTO DAYS】の原作
★「SAKAMOTO DAYS」の原作は漫画です。
DMMブックスで試し読みができます。
★お得なコミックレンタルはこちら
⇒ DMM.com [SAKAMOTO DAYS] コミックレンタル
★他のアニメの感想もぜひお楽しみください^^
