アニメ『陰陽廻天 Re:バース』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~最終回にかけて毎週更新しています。
陰陽廻天 Re:バースの感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。
【陰陽廻天 Re:バース】とは?

「陰陽廻天 Re:バース」がどんな物語かAIに聞いてみました。
アニメ「陰陽廻天 Re:バース」は、ヤンキー高校生がSF×陰陽術の異世界を舞台に“タイムリープ×バトルアクション”を繰り広げる、新感覚オリジナルアニメです。
🔥 ストーリー概要
-
主人公は不良高校生・業平猛(タケル)。ある日、崖から転落し、目を覚ますとそこは近未来技術が発達し、陰陽術と融合した都市 電祇平安京。そこにいたヒロイン・ツキミヤに心惹かれ…
-
だが、黒い霧「闇薫(やみかおる)」によって現れる怨人(おに)の襲撃でツキミヤが命を落とし、タケルも死亡。すると彼は“タイムリープ”し、再びやり直せる能力を手に入れる…!
-
タケルは最強陰陽師・安倍晴明に弟子入りし、陰陽術を学びながらツキミヤを救うべく運命に抗い続けます。
🏙 電祇平安京の世界観
-
「電祇平安京」は、古都・平安京を思わせる雅な街並みにSF技術が融合した舞台。AI式神やプログラム結界など、ハイテク×陰陽術が共存する未来都市です。
-
“闇薫”によって怨人が湧き出し、陰陽師たちが世界の秩序を守るため戦います。
🧑🎤 主な登場キャラクター
-
業平猛(タケル):熱血ヤンキー。タイムリープしながら己と仲間を成長させる主人公 。
-
ツキミヤ:平安京の人気舞姫。タケルの想い人で、物語の大きな鍵を握るヒロイン。
-
安倍晴明:最強の陰陽師で師匠役。タケルに陰陽術を授ける導き手。
さらに、ライバル/仲間の陰陽師たちとしてアツナガ(CV:石川界人)、ユラ(永瀬アンナ)、カズラ&シノの双子(井上麻里奈/吉武千颯)ら多彩なキャラクターが加わります。
🗡 制作陣・見どころ
-
制作は『ジョジョ』や『炎炎ノ消防隊』で知られる david production。監督は『ジョジョ黄金の風』などの髙橋秀弥、シリーズ構成は森ハヤシ、柴田勝家による世界観考証、森田和明のキャラデザなど、豪華布陣。
-
タイムリープを用いた“やり直し系”異世界バトル、和とSFの美しい融合、ヤンキー感あふれる熱血主人公の成長譚が魅力。
📺 放送・配信情報
-
放送:2025年7月2日(水)24:45〜25:15、フジテレビ「+Ultra」ほか各局で順次放送開始。
-
配信:ABEMA、Prime Video、dアニメストア、Huluなど多数のプラットフォームで放送翌週から配信。
✅ まとめ
「陰陽廻天 Re:バース」は、ヤンキー×SF陰陽師×タイムリープといった斬新な要素が融合されたオリジナルアニメ。
熱血でコミカルなタケルの成長、緻密に構築された電祇平安京の世界観、緊張感あふれるバトルとドラマが期待できる夏の注目作です!
陰陽廻天 Re:バース【第1話】のネタバレ感想
「死んでも負けを認めんな!ヤンキー、電祇平安京に立つ!」
ヤンキー高校生・業平猛(タケル)は、夢に何度も現れる謎の少女・ツキミヤに想いを募らせる日々を過ごしていた。ある日不慮の事故で崖から転落したタケルが目を覚ますと、目の前には憧れのツキミヤが!そこは安倍晴明たち陰陽師が守護する「電祇(でんじ)平安京」と呼ばれる別世界だった。ツキミヤに不審者扱いされ街をさまようことになったタケル。その時、突如黒い霧が街を覆い異形の怪物が人々を襲い始める――。
業平猛は見知らぬ世界で化け物に追い掛けられ、少女に助けられると次はあなたが助けてねと言われて一目ぼれしたのはチョロいです。
目を覚ますと半グレ達に捕まって縛られていて、初恋の人が夢の中のゾッコンさんだと知られていたのはビックリだし、業平の家訓が死んでも負けを認めるなとはイキがってますね。
タケルがバイクに乗っているとゾッコンさんと一緒にいたネズミがいて、ネズミがトラックに轢かれそうになるのを助けて崖から落ちてしまい、気が付くと部屋の中にいてゾッコンさんが目の前にいたのは運命ですね。
タケルがお久しぶりと言うのにゾッコンさんは分からないようで、ネズミが頭に落ちて来た拍子にゾッコンさんに抱き付いて悲鳴を上げられたのは笑えました。
タケルは放り出されて串焼きを食べている少年に何処で買えるか聞き、店に行くと電子マネーを出せと言われたけどスマホの電池が無く追い出され、道にいる人にここは何処だと聞くと電祇平安京と言われたのはビックリでした。
警報が鳴って闇薫が発生し、飲み込まれた者は黒い塊になって怨人に壊されると、タケルが逃げないとまともに攻撃を受けたのに無事なのは不思議でした。
ロボットに乗った陰陽師が現れて倒したのは助かったけど、タケルは自分が倒したかったと言い張って熱い男です。
ゾッコンさんに会って御飯をご馳走してもらい、同席している人から怨人は違う世界から来た人類の敵で、闇薫は怨人がこの世界に攻め込んで来る現象の事だと教えてもらいヤバイ世界なのは面白そうです。
ゾッコンさんが陰陽師に相談したらと言い、陰陽師を束ねているのが安倍晴明とはドキドキしました。
ゾッコンさんが舞台で舞の練習をしているとタケルが拍手して綺麗だと言い、初めてお互いに名乗ってゾッコンさんがツキミヤという事を知ったのは少し仲良くなれた気がしました。
ツキミヤが関白の所へ連れて行かれると闇薫が発生して巻き込まれてしまい、タケルが突っ込んで怨人にボコボコにされるけど怪我が治って変身し、ツキミヤを守るという思いだけで一発で倒したのに別の怨人に殺されたのは衝撃でした。
タケルは気が付くと異世界へ落ちて来た時に戻っていて助かったのは良かったけど不思議でした。
陰陽廻天 Re:バース【第2話】のネタバレ感想
「信頼ってのは言葉じゃ作れねえ!ヤンキー、陰陽師になる」
タケルが再び電祇(でんじ)平安京で目を覚ますと、そこには死んだはずのツキミヤが立っていた。しかし、誰もタケルのことを覚えておらず、不思議な力で怨人(おに)と戦ったという主張も信じてもらえない。街の様子を見てタイムリープしていることに気が付いたタケルは、今度こそツキミヤを守ると決意を新たに、タケルに興味を持ったアツナガたちの指導の下、陰陽師としての修行を開始する――。
タケルが目を覚ますと死んだはずのツキミヤがいて喜んだけど、一座のワダがタケルを覚えていなくて攻撃し、アツナガまで不審者だと言ったのは酷いです。
タケルは檻に入れられて陰陽寮へ連れて行かれるとアツナガを必死に説得するけど信じてもらえず、安倍晴明が来たので陰陽師と勝負させろと大口を叩くけどダメだったのは残念でした。
タケルがこの世界に落ちて来た時の舞台がまだ完成していなくて、ツキミヤがいて関白が来るのは半月後だと教えてくれるけどタイムリープのルールが分からないですね。
タケルはツキミヤに今度こそ守ると誓い、晴明に陰陽術を教えて欲しいと頼み、晴明は恥をかいたのに戻って来る度胸が面白いと了承し、一週間でタケルが言う凄い事を見せられなければ罪を償ってもらうとは心配です。
葛から座学を教えてもらうけどタケルは頭を抱え式神の使い方を教えろと言い、小さな人形に霊力を注入して動かしてみろと放置されたのは信用が無いですね。
アツナガに会うとタケルが強くなって守りたいものがあると言い、アツナガが手伝ってくれるけど痛みが激しいのは笑えました。
タケルは泊まる所が無いとアツナガの部屋に押し掛け、ご飯を作るとアツナガはユラまで呼んで餃子パーティーと胃袋を掴まれたのはチョロいです。
アツナガは修行にも付き合ってくれて優しいし、三日後にタケルがカードのような鋭い武器を発現させると陰陽術五大系統の一つ力を手に入れて防御と攻撃の両方に使えるとは便利です。
闇薫が発生してタケルも戦うと言うと葛達に反対され、目が覚めると布団の中にいてアツナガが殴って止めたようですね。
アツナガは陰陽師が闇薫に負けた跡地にタケルを連れて行き、新人として参加していたアツナガが中途半端な覚悟は全てを無くすと悔しい思いを打ち明けたのは胸が痛くなりました。
闇薫が出現してアツナガとユラが式神に乗って戦うとアツナガが無茶をしようとして、タケルが力を使って止めると闇薫を殴ったのはビックリでした。
信頼を行動で示したタケルをアツナガが認めて式神の中へ入れ、闇薫を殴って倒したのはヤンキーでしたね。
タケルはユラに殴られたけど晴明から正式に陰陽師にならないかと誘われたので次は何をするのか楽しみです。
【陰陽廻天 Re:バース】の関連情報
【陰陽廻天 Re:バース】の基本情報
シーズン | 2025年夏アニメ |
放送スケジュール | 2025年7月2日(水) 24:45~ |
最速配信 | 各種配信サービスにて順次配信 毎週木曜 12:00~ |
キャスト・声優 | 業平 猛:木村太飛 ツキミヤ:内田真礼 安倍晴明:木村良平 アツナガ:石川界人 ユラ:永瀬アンナ カズラ:井上麻里奈 シノ:吉武千颯 |
スタッフ | 原作:作乃藤湖 原案・監督:髙橋秀弥 シリーズ構成:森ハヤシ キャラクターデザイン:森田和明 プロット原案:佐藤悪糖 世界観設定考証:柴田勝家 コンセプトアート:キツネイロ 音楽:得田真裕 アニメーション制作:david production |
オープニングテーマ(OP) | Who-ya Extended:「CRY OUT CRY OVER」 |
エンディングテーマ(ED) | 9Lana:「TURN OVER」 |
公式サイト | https://onmyo-kaiten.com/ |
公式X | https://x.com/onmyokaiten_pr |
Wikipedia | →Wikipediaへ |
【陰陽廻天 Re:バース】の原作
★「陰陽廻天 Re:バース」はオリジナルアニメーションのため原作はありませんが、コミカライズされておりDMMブックスで試し読みができます。
★他のアニメの感想もぜひお楽しみください^^
