本ページはプロモーションが含まれています。
PR

戦隊大失格 2nd season【アニメのネタバレ感想】13話~24話(最終回)

この記事は約31分で読めます。

アニメ『戦隊大失格 2nd season』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を13話~24話(最終回)まで掲載しています。

戦隊大失格 2期の感想本文にはアニメのネタバレが含まれますので、ご了承の上お読みください。

 

▶『戦隊大失格』1期の感想はこちら

 

  1. 【戦隊大失格 2nd season】とは?
    1. あらすじと物語の展開
    2. 放送・配信情報
  2. 戦隊大失格 2nd season【第13話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊大失格 2nd season【第13話】のあらすじ
    2. 戦隊大失格 2nd season【第13話】のネタバレ感想
  3. 戦隊大失格 2nd season【第14話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊大失格 2nd season【第14話】のあらすじ
    2. 戦隊大失格 2nd season【第14話】のネタバレ感想
  4. 戦隊大失格 2nd season【第15話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊大失格 2nd season【第15話】のあらすじ
    2. 戦隊大失格 2nd season【第15話】のネタバレ感想
  5. 戦隊大失格 2nd season【第16話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊大失格 2nd season【第16話】のあらすじ
    2. 戦隊大失格 2nd season【第16話】のネタバレ感想
  6. 戦隊大失格 2nd season【第17話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊大失格 2nd season【第17話】のあらすじ
    2. 戦隊大失格 2nd season【第17話】のネタバレ感想
  7. 戦隊大失格 2nd season【第18話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊大失格 2nd season【第18話】のあらすじ
    2. 戦隊大失格 2nd season【第18話】のネタバレ感想
  8. 戦隊大失格 2nd season【第19話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊大失格 2nd season【第19話】のあらすじ
    2. 戦隊大失格 2nd season【第19話】のネタバレ感想
  9. 戦隊大失格 2nd season【第20話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊大失格 2nd season【第20話】のあらすじ
    2. 戦隊大失格 2nd season【第20話】のネタバレ感想
  10. 戦隊大失格 2nd season【第21話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊大失格 2nd season【第21話】のあらすじ
    2. 戦隊大失格 2nd season【第21話】のネタバレ感想
  11. 戦隊大失格 2nd season【第22話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊大失格 2nd season【第22話】のあらすじ
    2. 戦隊大失格 2nd season【第22話】のネタバレ感想
  12. 戦隊大失格 2nd season【第23話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊大失格 2nd season【第23話】のあらすじ
    2. 戦隊大失格 2nd season【第23話】のネタバレ感想
  13. 戦隊大失格 2nd season【第24話(最終話)】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊大失格 2nd season【第24話】のあらすじ
    2. 戦隊大失格 2nd season【第24話】のネタバレ感想
  14. 【戦隊大失格 2nd season】の関連情報
    1. 【戦隊大失格 2nd season】の基本情報
    2. 【戦隊大失格】の原作
スポンサーリンク

【戦隊大失格 2nd season】とは?

管理人
管理人

戦隊大失格 2nd seasonがどんな物語かAIに聞いてみました。

アニメ『戦隊大失格』第2期(2nd season)は、春場ねぎ原作の異色ヒーローバトル作品で、2025年4月より放送が開始されました。

本作は、従来の「正義vs悪」の構図を覆す、予測不能な展開が魅力です。

あらすじと物語の展開

主人公・戦闘員Dは、13年前に壊滅した怪人軍団の末端戦闘員です。

彼は、毎週末に行われる「日曜決戦」という茶番劇で敗北を演じる日々に嫌気がさし、「打倒大戦隊」を掲げて行動を開始します。

Dは桜間日々輝に擬態し、大戦隊の入隊試験を突破して潜入に成功します。

第2期では、ブルーキーパー討伐後、極秘ミッションを遂行するグリーン部隊に配属され、次なる標的としてグリーンキーパーを狙います。

一方、大戦隊内部ではブルーキーパーを失ったことで疑念が立ち込め、一般市民の信頼も揺らぎ始めます。

放送・配信情報

『戦隊大失格』第2期は、CBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠にて毎週日曜23:30より放送中です。

また、YouTubeで第1期が期間限定で無料公開されています。

第2期の配信情報については、公式サイトや動画配信サービスでの確認をおすすめします。


本作は、従来のヒーロー像を覆す斬新なストーリー展開と、個性豊かなキャラクターたちの心理戦が魅力です。

予測不能な展開が続く『戦隊大失格』第2期を、ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

戦隊大失格 2nd season【第13話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊大失格 2nd season【第13話】のあらすじ

「見よ! ドラゴンキーパー!」

怪人幹部ペルトロラとの死闘でブルーキーパーを失い、揺らぐドラゴンキーパー。混乱の中、桜間日々輝として大戦隊への入隊を果たした戦闘員Dは、"大戦隊も怪人幹部もぶっ潰す!"と決意を新たにし、奇妙な神隠し事件を追う警察官と謎の男・千歳に出会う。そんな中、Dに配属指示が下されるが、そこは予想外の部隊であった。

TVアニメ『戦隊大失格』公式サイトより引用

戦隊大失格 2nd season【第13話】のネタバレ感想

ドラゴンキーパーに纏まりが無い?戦闘員Dは謎の男と遭遇し配属先が決定する?!

ライブ配信が始まり袋を被った怪しい男がドラゴンキーパーの真実を話し始めたのはドキドキしました。

日曜決戦は茶番で、入隊試験は候補生同士を潰し合わせる非人道的行為で、ブルーキーパーは怪人ペルトロラに敗北して死んだと言い、自分はフワリポンと名乗って終了したのは不気味でした。

 

ブルーキーパーが死んでから初めての日曜決戦の日、ドラゴンキーパー達は登場時のポーズが決まらずやり直し、レッドが何か言うのを他のメンバーは無視するし、戦闘員が間違えてレッドを殴ると怒ってボコボコにして中継が一時中断したのは笑えました。

観客の近くでドラゴンブラスターを使うから客席まで破壊して非難の目で見られ、戦闘員Dが中継を見て大笑いしていたのは楽しそうでした。

 

ドラゴンキーパー達が反省会をしているとレッドの発言に錫切がウケると言い、レッドに顔を掴まれてハラハラしたけどイエローが話を戻してくれて安心しました。

ブルーの後を藍染がやりたいと言うけど、レッドは決めポーズが崩れるからダメとは最低だし、大戦隊を辞めている蒼馬を呼び戻せとは勝手です。

戦隊員が急いで運んで来たお茶をレッドに掛けてしまい、レッドはボコボコにして血塗れなのに笑顔で解散とは恐かったです。

 

戦闘員Dは弟が大好きな桜間世々良と一日デートをする事になりバレないか心配だけど、極度のブラコンのせいで全く気付かれないのは安心しました。

戦闘員Dは入隊試験に合格してどの部隊に配属されるのか楽しみだけど、公園近くで警察に捕まった男が戦闘員Dに助けを求め巻き込まれたのは心配です。

男は自分の弟もいなくなった失踪事件を調べているとは同情するけど、戦闘員Dが助けると何処かへ行ってしまい、警察の情報で男は千歳と言い不自然にデータが欠落していて弟はいなかったとは怪しいです。

 

戦闘員Dは生き残っている幹部はペルトロラだけじゃないと確信し、色々考えて歩いていたら薄久保の胸に当たってありがとうと言うけど意味が違うのは笑えました。

翡翠に呼び出された2人はグリーン部隊に配属が決定し、怪人幹部捜索が主な仕事とは手間が省けてちょうど良いですね。

 

戦隊大失格 2nd season【第14話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊大失格 2nd season【第14話】のあらすじ

「この学園を この時を」

怪人幹部捜索のグリーン部隊に配属されるが、隊員がたった4人しかいないことを信じられない戦闘員D。怪人幹部が絡む神隠し事件の調査に乗り出したDとグリーン部隊は、謎の集団”ウロボロス”に接触。しかしDたちは、廃校だったはずの学園で奇妙な幻惑に囚われてしまう。幾度も繰り返される時の中で脱出の糸口を探るも…?

TVアニメ『戦隊大失格』公式サイトより引用

戦隊大失格 2nd season【第14話】のネタバレ感想

怪人幹部の存在が明らかに!廃校舎で戦闘員D達は謎の集団と幻覚に襲われる?!

森の中でレッド部隊の戦隊員が怪獣に追い掛けられながら本部に連絡するけど叫び声を最後に通信が切れ、腕を斬られた映像の背後に巨大な何かがいたのは怖かったです。

 

桜間日々輝は廃墟となった学校で多くの人に囲まれるけど、顔に入れ墨のある男・我藤にボスと話がしたいとお願いしたのは緊張しました。

桜間は戦闘員Dに先を越されたけど、これ以上戦闘員Dが間違った道を歩まぬように大戦隊を正すと熱い思いを抱えていたのは格好良かったです。

 

その頃の戦闘員Dは薄久保とゴミ収集車を追い掛けていて笑えるし、グリーン部隊に配属されて最初の仕事が大掃除とはズッコケだし、部隊はグリーンキーパーと翡翠と新人2人が入って4人だけとはビックリです。

薄久保が隊員名簿を見つけたけどLOSTの文字があり、何があったのか怖いけど気になります。

 

獅音はレッド部隊に配属され、赤刎から危険分子が大戦隊に潜り込んでいるから調査して欲しいと命令され、対象がグリーン部隊の新人だとバレていたのは心配です。

 

怪人幹部のタレコミがあったと翡翠と一緒に出掛けると犯人に間違われた男・千歳と再会し、情報屋で神隠し事件を追って廃校舎に辿り着いたとはドキドキしました。

翡翠が体育館のドアを足で蹴破って入ったのはビックリだし、我藤が出て来てウロボロスと名乗り、案内してくれた少年に戦闘員Dが先日来た人と顔が似ていると言われたのはドキッとしました。

我藤がボスと呼んだ相手がグリーン部隊の服を来ていたのは衝撃だけど、少年が正義感を取り戻して平日にまた来て欲しいとは胸が熱くなりました。

 

平日に廃校へ来ると校舎が綺麗になり、少年がおはようと現れ生徒が登校し、我藤が教師として現れ翡翠が攻撃して校則違反だと言うと少年が現れる所からループが始まったのは不思議でした。

戦闘員Dが校則を知らなくて早弁して女子更衣室を覗いて巻き戻ったのは笑えたけど、怪人幹部は12体いたけどドラゴンキーパーが7体倒して残り5体いるとはビックリでした。

 

ループする幻覚は怪人・マガティアの仕業で神隠し事件の主犯でもあり生徒は被害者だと分かり、またチャイムが鳴って巻き戻ると薄久保の様子がおかしいのは心配です。

 

戦隊大失格 2nd season【第15話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊大失格 2nd season【第15話】のあらすじ

「ちぎれた記憶」

幻惑を操る怪人幹部マガティアを追う中、グリーン部隊は思いもよらぬ人物と再会する。それは行方不明だった元隊員、若葉京助であった。翡翠が若葉と激突する一方で、戦闘員Dは「ここが理想郷…夢の学園だ」と語る我藤と対峙し、戦闘を開始する。その頃、現実世界では動物園に現れた“怪獣”が騒動を巻き起こしていた。

TVアニメ『戦隊大失格』公式サイトより引用

戦隊大失格 2nd season【第15話】のネタバレ感想

校長先生の正体は?戦闘員Dが我藤と戦闘になり怪人マガティアが姿を現す?!

薄久保が虚構の世界に飲み込まれて普通の高校生活を過ごしていたけど、怪人マガティアに洗脳されたのが薄久保だけなのは謎でした。

 

屋上で戦闘員D達が早く怪人を見つけて倒そうと話していると、薄久保が我藤を連れて来たのはビックリでした。

千歳が生徒手帳で校則を確認していたのに今は屋上に無断でいるのは違反になっていて、校長先生が現れると行方不明のグリーン部隊の若葉京助だったのは衝撃でした。

 

千歳が怪人マガティアは生徒になりすましていると予想し、戦闘員Dは校長室へ走った翡翠を心配するけど、翡翠は若葉を信用していなくて襲い掛かられても対処したのは流石です。

若葉は神具・大国主神を持っていて手強かったけど、翡翠は必ず取り戻すと若葉が将来を期待されていた隊員だったと懐かしく思ったのは切なかったです。

大国主神の元の持ち主である常盤奏は次のグリーンキーパー候補だったけど、若葉は神具があれば誰でも強くなれると言い、翡翠が若葉の口を塞いで止めを刺したのに女生徒に校則違反だと言われて戻ってしまったのは残念でした。

 

戦闘員Dが自販機を壊したのに校則違反にならず千鳥が何かしようとしたら、戦闘員Dと千歳が職員室に呼ばれたのはハラハラしました。

戦闘員Dは我藤から退学を言い渡されて攻撃するけど竹刀で躱されてしまい、我藤に斬られると戦闘員Dだとバレて何度も再生したのは笑えました。

 

我藤は洗脳されていなくて皆も望んで学校にいると言い、戦い続ける日々に疲れたから見逃してくれとは切なかったです。

戦闘員Dが暴れるけど我藤に武器を没収されてしまい、怪人マガティアが現れると今時世界征服は流行らないとはビックリだし、戦闘員Dが殴り掛かると現実世界の廃墟に戻ったのは残念でした。

 

動物園に怪獣が現れたのはビックリだし、レッドキーパーはホテルでパーティーを開いていて弱き人を守ると言っていたのは滑稽でした。

 

戦隊大失格 2nd season【第16話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊大失格 2nd season【第16話】のあらすじ

「夢をかなえて大戦隊」

幼い頃の苦い記憶が翡翠の闘志を燃え上がらせ、かつての仲間である若葉京助を救うため相対することに。しかし若葉には大きな秘密があり、翡翠を窮地へと陥れる。その頃、怪人幹部マガティアの策略によって現実世界に弾き出された戦闘員Dは、幻の学校へ戻る方法を模索し、新たな戦局を切り開く。

TVアニメ『戦隊大失格』公式サイトより引用

戦隊大失格 2nd season【第16話】のネタバレ感想

若葉の本当の正体とは?戦闘員Dが刑事と一緒に幻の学校へ戻ると翡翠が洗脳されていた?!

戦闘員Dは怪人幹部マガティアに一人だけ現実世界に戻されて悔しい思いをしていると、刑事の村上と西木が来たのはビックリでした。

 

翡翠は怪人に襲われて両親を亡くし、幼馴染の家に引き取られたけど怪人の話になると具合を悪くしたのは可哀想でした。

公園で候補生の石川宗次郎が話を聞いてくれて、翡翠がずっと笑顔になれる日常が僕の夢だと言ってくれるのは嬉しいですね。

 

公園で新聞を読んでいたオジサンが怪人を庇う発言をしたら翡翠が殴ってしまい、幼馴染に怯えられると大戦隊へ連れて行って欲しいとは潔いです。

4年後には最年少でグリーン部隊に配属され、幼馴染は男子とデートをして普通の日常を送り、仲良くなった仲間達は怪人に奪われたのは悲しいですね。

 

幻の学校では翡翠と千鳥の前に若葉に化けたマガティアが現れ、次の授業は休みにして外で遊ぼうとは罠の臭いがプンプンしました。

戦闘員Dは正直に学校での出来事を話すけど西木には信じてもらえず、村上は我藤の名前を知っていたけどターゲットは千鳥で只者じゃないと言い、匿名のタレコミで死んだはずの若葉の名前が出たとは核心に近づいていますね。

 

若葉が翡翠を説得するけど4年前のマガティア戦で常盤が撤退せずに無謀な戦いを続けるのが悪だと殺してしまい、自分はマガティアじゃなくて若葉だと言うと千鳥が撃ったのは衝撃でした。

刑事2人も幻の学校に入り込んでしまい、翡翠が校長に連れて行かれて我藤に捕まると西木がキスして校則違反だと叫んだのに、校長が放送で校則を解除して我藤がファーストキスを奪ったと西木と千鳥を殴ったのは笑えました。

 

放送室に飛び込んで若葉を倒そうとしたのは村上に化けていた戦闘員Dで、神具を使って攻撃する若葉に殺した常盤の姿を見せ、翡翠が洗脳されたのは演技だと見破ったのはビックリでした。

若葉が暴走すると我藤が止めて欲しいと協力する事になり、石の球体に隠れた若葉をリセット時間までに引き摺り出すと攻撃して、戦闘員Dは若葉と同じ平和を望んだ奴は一人で戦っていると言い、翡翠も腐った現実で抗い続けマガティアを倒すとは胸が熱くなりました。

 

レッドキーパーが動物園に怪人が出現した事件の情報操作をしようとしていたのは怪しいです。

 

戦隊大失格 2nd season【第17話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊大失格 2nd season【第17話】のあらすじ

「グリーン降臨 ~マジ強フォース~」

翡翠、西木刑事と共に怪人幹部マガティアの捜索を続ける戦闘員Dは、強制リセットの謎を解き明かす鍵を見つける。ついにマガティアの姿をとらえたDと翡翠たちだったが、一行は突如として幻惑世界に引き込まれ、無限階段の迷宮で分断される。果たしてDは窮地を脱して、マガティアを倒すことはできるのか——!?

TVアニメ『戦隊大失格』公式サイトより引用

戦隊大失格 2nd season【第17話】のネタバレ感想

千鳥が幻惑世界に入れた理由は?戦闘員Dがマガティアを見つけてグリーンキーパー登場?!

リセットされて階段まで戻されると村上の代わりに戦闘員Dがいて、翡翠は無事だったけど千歳がいなくて薄久保が夢に囚われたままなのは心配です。

 

学校を案内してくれた少年・有が西本の弟で半年前に失踪してからずっと探していたけど、本人はずっと家にいたと覚えていないのは残念でした。

戦闘員Dが何かに気付いて窓ガラスを割ってリセットし、繰り返し窓ガラスを割ってリセットすると、戦闘員Dが幹部マガティアを見つけたと有を指さしたのはビックリでした。

有が西本を刺して薄久保が校則違反だと言うけどリセットされず、有の姿から蛇のマガティアへと変化したのは恐ろしいです。

 

戦闘員Dと翡翠が階段を上ると真っ暗な空間に捻じれた階段が現れ、自在に階段を操って翡翠を捕まえると体を刺して武器を奪ったのはハラハラしました。

翡翠が相打ち覚悟で噛み付こうとすると千歳が幻惑世界に入って来て、神具を取り出したと思ったらグリーンキーパーに変身したのはビックリでした。

グリーンキーパーが神具のハンマーを振るうと幻惑世界を破壊し、マガティアは我藤に体を差し出せと言うと、我藤はマガティアが作る世界こそ子供が傷つかない世界だと差し出そうとするから戦闘員Dが止めようと戦うのはハラハラしました。

 

戦闘員Dは西本から剣道を教わっていて我藤の足を狙って動けなくし、マガティアは蛇の姿で逃げるけど翡翠とグリーンキーパーに倒されたのはスカッとしました。

我藤が逮捕されたけど戦闘員Dに夢に囚われた生徒達の事を背負ってもらうと言い残したのはズルいですね。

夢から覚めた生徒達は余計な事をするなと戦隊員達に文句を言い、戦闘員Dがこいつらを救う価値はあったのかと言うと、翡翠は利己的な怒りを持って戦って偶然にも一人の男を現実に生かす事が出来たとは謙虚でした。

千歳は打ち上げ行こうと言うと翡翠が肉だと言い、薄久保もお腹が空いたと言うと戦闘員Dもいつも通りになってホッとしました。

 

動物園で猛獣が逃走して3名が死亡した事件でレッドキーパーが幼稚園を訪れると、怪人の仕業だと言う園児を脅したのは可哀想でした。

おじいさんがゴミ山の中から青年を見つけるけど桜間だったのは何があったのか気になります。

 

戦隊大失格 2nd season【第18話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊大失格 2nd season【第18話】のあらすじ

「五里霧中 真剣か……」

行方をくらましていた日々輝は「ウロボロス」の真実を追って廃校舎へ向かうが、マガティアは討伐され、そこには何も残されていなかった——。一方、戦闘員Dは次なる標的グリーンキーパーを倒すため、再び錫切夢子と手を組むことに。新たな脅威も発生するなか、グリーンキーパーを追うDを待ち受けるものとは…?

TVアニメ『戦隊大失格』公式サイトより引用

戦隊大失格 2nd season【第18話】のネタバレ感想

桜間日々輝が戦う理由は?戦闘員Dは錫切と組んでグリーンキーパーを狙う?!

桜間日々輝が目を覚ますと小屋の中で、お爺さんが「だからウロボロスには近づくなと言った」と言うけど桜間はお爺さんを知らず、ウロボロスは解体されたとは学校での事件後のようですね。

桜間は廃校舎に何か残っていないか調べるけど何も無く、幼い頃に姉が連れて行かれたけど日々輝がドラゴンキーパーになるのを許さないとは理由が知りたいです。

 

悲鳴が聞こえると教室に怪物がいて男女2人組がメロドラマ風に逃げるけど、桜間が鉄パイプで怪物を刺したのはヒーローでした。

お爺さんから廃校に乗り込む大戦隊の中に同じ顔があったと言い、桜間は負けられないし姉を救い出すと怪物を窓から落とすと自分も落ちそうになって2人組が助けてくれたのはハラハラしました。

 

戦闘員Dは翡翠と薄久保と焼き肉屋へ行くと、翡翠に戦いだと言われて本気にしたのは笑えました。

同期でブルー部隊に配属された浦部と雪野が来てグリーン部隊が地味な仕事をやらされたと言い、ピンク部隊の乃愛が焼き肉屋の店主をしていて情報操作していたのはビックリでした。

戦闘員Dは浦部に何で戦うのか聞くと兄弟の為だと答え、桜間に蘭丸を仲間に入れてくれてありがとうとは意外でした。

 

戦闘員Dは錫切夢子に連絡してグリーンキーパーをどうやって殺すか一緒に考えようとは恐かったです。

戦闘員Dが千歳の後を付けていると錫切がフリフリの格好で現れて、戦闘員Dがダサいと言うと容赦なく首を斬って恐いです。

 

千鳥が家に帰ると錫切は家族を見ても殺せそうだとは無慈悲だし、戦闘員Dが怪人の姿になって千鳥を殺そうと覚悟を決めたのに浦部と雪野が来たのはビックリでした。

錫切は変装して雪野を殴り、雪野が殺さないでと命乞いするけど錫切に捕まって恐怖を植え付けられるのは怖かったです。

戦闘員Dは浦部を殺す事に躊躇していると千鳥に撃たれ、千鳥がグリーンキーパーに変身して神具を持っているのが分かると錫切が攻撃したのは素早かったです。

 

グリーンキーパーに錫切だとバレていて、神具を投げて巨大化させると殴ったのはハラハラしました。

グリーンキーパーは戦闘員Dが桜間だと知っていて、戦闘員一匹など気にしないと言われて戦闘員Dが悔しくて叫んだので頑張って欲しいです。

 

戦隊大失格 2nd season【第19話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊大失格 2nd season【第19話】のあらすじ

「We are the KHK ~我ら怪人保護協会~」

突如として現れた謎の怪人幹部フワリポンは、大戦隊が隠蔽した事実を動画配信サイトで暴露する。ドラゴンキーパーの信用が地に落ちる中、大戦隊は欠けていたブルーキーパーを新たに任命することで信用回復を図ろうと試みる。その頃、怪人にも大戦隊にも属さない新たな勢力が水面下で動きを見せ始めるのだった…。

TVアニメ『戦隊大失格』公式サイトより引用

戦隊大失格 2nd season【第19話】のネタバレ感想

薄久保が突然消えた理由は?錫切がイエロー部隊の闇を突くと衝撃の真実が?!

配信サイトで怪人幹部フワリボンが高級焼き肉店で食事をするレッドキーパーとスポンサーの密会動画を流したのはドキドキしました。

 

事務所で戦闘員Dは背後から千歳を狙うけど気付かれてしまい、悔しい思いをしていると翡翠にレッド部隊との合同任務だと連れ出されたのは気分転換になりそうです。

動物園で朱鷺田達が怪獣退治をしていて数の多さにビックリだけど、グリーンキーパーが攻撃しようとしたらレッドキーパーが現れて片付けたのは嫌味な奴です。

 

戦闘員Dはレッド部隊に配属された獅音に会い、窓際のグリーン部隊と嫌味を言われ、裏切り者かと直接聞くと戦闘員Dは薄久保だと言ったのは酷いです。

薄久保は怪獣の体から飼育員のネームカードを見つけ慌てると、女性が立ち塞がって薄久保が消えたのはハラハラしました。

 

戦闘員Dはレッドキーパーが物陰で着替えているのを見掛けて殺そうとすると、小石に躓いた勢いで刺してしまい動揺するけど飛び上がって喜んだのはアホですね。

フワリボンが動物園の惨事は怪獣によるもので自分が放ったと配信し、大戦隊の解散を要求し次に怪獣が現れるのはあなたの側かもと脅すと、ドラゴンキーパーへの反発が起きたのは単純です。

 

大戦隊の建物前には怪人保護協会が騒いでいて、元ブルー部隊の蒼馬圭介がレッドキーパーに呼び戻されたけど時給が安いと嫌がっていたのは笑えました。

薄久保から大戦隊を辞めると連絡があったのはビックリだし、怪人保護協会に入ったけど父親が理事をしていたのは衝撃でした。

 

雪野がブルー部隊からイエロー部隊に転属になって錫切を姉様と呼んでビックリだし、錫切は裏の顔を見せると立ち入り禁止の部屋へ案内してイエローキーパーがいて生け捕りに成功した怪獣が置かれていたのは衝撃でした。

山吹がイエロー部隊総出で調べていると言うけど、錫切が怪獣は13年前の極秘実験に失敗した産物だと言い、怪獣を殺して山吹の反応が薄かった事から怪獣の事はとっくに知っていると断言したのは恐いです。

 

錫切は元イエロー部隊で現在は怪人保護協会にいる橙代を殺す代わりにイエローキーパーの座を譲れと迫り、イエローキーパーは錫切が神具を集めている事を知っていたのはドキドキしました。

薄久保が戦闘員Dの前に現れて付いて来て欲しいと誘い、翡翠も現れて一緒に怪人保護協会へ行くのは心配です。

 

戦隊大失格 2nd season【第20話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊大失格 2nd season【第20話】のあらすじ

「みんな集まれ! 怪人じゃ」

戦闘員Dと翡翠は怪人保護協会の代表・薄久保薬師と対峙する。怪人と人間の共生を掲げる薬師は、大戦隊と対立。信用が地に落ちた大戦隊に代わり世間の支持を集める怪人保護協会は、勢力を着実に拡大し、市民たちは次々と協会本部へ集い始める。市民たちの行く先に待ち受けるのは、救済か、それとも破滅か——。

TVアニメ『戦隊大失格』公式サイトより引用

戦隊大失格 2nd season【第20話】のネタバレ感想

薄久保親子の謎がチラ見え?レッドキーパーの正体が配信され怪人保護協会の目的が明らかに?!

戦闘員Dと翡翠は薄久保に怪人保護協会の本部に連れて来られ、薄久保の父親で代表理事の薄久保薬師が現れて大戦隊を残虐な殺人集団と言ったのはスカッとしました。

薬師は日曜決戦で怪人達の命を奪っていると言い、怪人達が差別される事なく地上を歩く世界を望んでいて、戦闘員Dは人間の中にも分かっている奴がいると心の中で喜んだのはチョロいです。

 

戦争が長引いているのは大戦隊が怪人を敵でいさせ続けているとお見通しで人間側のエゴだと言い、大戦隊は不要で我々が戦いに終止符を打つとは気分上がりました。

戦闘員Dは怪人保護協会が大戦隊に終止符を打つのは大賛成だけど、惨めで哀れな怪人達を救うと言われ怒ったのはハラハラしました。

 

戦闘員Dと翡翠は帰ろうとするけど協会の奴らに囲まれ薄久保まで戦おうとするけど、翡翠は平和ボケしたパンピーに興味は無いとは口が悪いです。

橙代が頭に巻いていた布を取ると額に目玉があり、神具レプリカVer2.0だったのはビックリでした。

 

翡翠が囲まれて大ピンチだったけど戦闘員Dが薬師を人質に出口まで行こうとすると、上から怪人が降って来たのは怖かったです。

戦闘員Dと薬師が何処かへ飛ばされてしまい、戦闘員Dが武器を奪われて薬師に斬られたのは最悪です。

薬師が戦闘員Dの正体が分かると土下座してファンだと告白し、20年前の中学生の時に変に捻くれていたので怪人に目を奪われて最高だと崇め、大戦隊とのトップ会談で世間は大戦隊派と怪人派に分かれるとは楽しみです。

 

トップ会談が始まるとレッドキーパーは喉の調子が悪いから喋れないとは怪しいし、大戦隊は怪人保護協会の言い分をゴシップネタに過ぎないと言い、怪人教が事件を起こして薄久保が生き残りだと指摘したのは可哀想でした。

大戦隊が素顔を見せたのはビックリだし、レッドキーパーが薬師に悪口を言われて手を引きちぎったのをフワリポンに配信されたのはドキドキしました。

 

大戦隊は地に落ちて、薬師は集まった人達を怪人に変えようとし、薄久保が半分怪人だったのは衝撃でした。

フワリポンが現れて液体を掛けられた人達が怪人にされると、外にドラゴンキーパーがいて反撃開始とはワクワクしました。

 

戦隊大失格 2nd season【第21話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊大失格 2nd season【第21話】のあらすじ

「戦闘員D参上!」

戦闘員Dは大戦隊にも怪人保護協会にも与せず、一人戦場をかき乱していく。かつての敵との再会で混乱を極めていくなか、Dはイエローキーパーから"衝撃の真実"を告げられる。神具とは、ドラゴンキーパーとは、怪人とは。激化する戦局が、隠されていた世界の謎を明るみへと引きずり出していく。

TVアニメ『戦隊大失格』公式サイトより引用

戦隊大失格 2nd season【第21話】のネタバレ感想

怪人保護協会の奴が怪人幹部に?イエローキーパーが怪人と神具の秘密を暴露?!

戦闘員Dは薄久保薬師から自分達の為に戦って怪人の繁栄を見届けるか、大戦隊の為に戦い供に滅びるか選ぶよう迫られ怒っていて、誰にも頼らずに暴れると怪人も戦隊員も倒そうとしたのは無謀でした。

 

朱鷺田に遭遇したのは怖かったけど怪人保護協会の右京と左山が建物を壊して現れ、悲願が成就すると薬を自分の体に打ち込んで苦しみ出したのはドキドキしました。

右京は新聞記者として大戦隊の闇を追っていたけどヤクザに狙われたのを左山に助けられて、今は左山がマガティアで右京がアンデレガと怪人幹部の姿になったのは驚きです。

朱鷺田が怪人に醜いと言うけど顔を塗っているので人の事は言えないし、戦闘員Dが朱鷺田に攻撃すると近かったからとは笑えました。

 

左山はマガティアの力で戦闘員D達を幻術世界へと閉じ込め、ゴールに辿り着いた奴は出られるけどそれ以外は死ぬとは恐いのに、イエロー部隊が到着して楽しそうだとは嫌な奴です。

夢の世界には他の隊員もいて遊園地みたいで楽しそうだけど、戦闘員Dがロッククライミングのように壁を上っているとイエローキーパーが神具の事を教えると壁を歩いていたのは不思議でした。

 

イエローキーパーが怪人は自分が作ったと言い、神具の力は竜神の力で使えるのは巫女だけで協力しないから自分が頑張ったと言い、全部使ったから怪人保護協会が持っているのは神具じゃないとは恐ろしいです。

一人だけ生き残っていたのが錫切で橙代に案内させた部屋には自分のクローンが沢山ありごめんと謝ったのはドキドキしました。

 

右京がアンデレガの攻撃を跳ね返す力を使ってイエローキーパーを狙うと、イエローキーパーは仲間を狙って右京ごと斬ったのは酷いです。

左山が怒って右京を助けようと降りて二本目の薬を打つとマガティアが蘇り、戦闘員Dは邪魔だと夢の世界から追い出されたのは残念でした。

 

閉じ込められていた翡翠は一緒にいるのが桜間日々輝だと分かり、薄久保薬師はXXから話を聞いていたのは建設的な話をして欲しいです。

イエローキーパーがゲームをクリアし、山吹は外に出していいか警戒したのに悪を成敗して正義を成すにはイエローキーパーが必要だと考えを改めたけど朱鷺田達を見殺しにするような人はヒーローじゃないですね。

 

戦隊大失格 2nd season【第22話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊大失格 2nd season【第22話】のあらすじ

「キズナ ~日々輝と世々良~」

藍染小町らブルー部隊と新ブルーキーパーは怪獣、そして謎の怪人幹部と死闘を繰り広げる。一方で、ピンクキーパーはフワリポンと対峙する。そんな中、日々輝と世々良の運命の糸は、思いもよらぬ結末を迎えようとしていた…。苛烈を極める戦局を終わりへと導くため、ついに薄久保薬師も行動を開始する。

TVアニメ『戦隊大失格』公式サイトより引用

戦隊大失格 2nd season【第22話】のネタバレ感想

新ブルーキーパーもやっぱりヒーロー?桜間日々輝とピンクキーパーの思いが交錯する?!

ブルー部隊が到着して新ブルーキーパーの蒼馬は超高額の報酬が貰える保証が無いとやる気を無くし、藍染が隊員達を引き連れて元ブルーキーパーに恥じないよう怪獣と戦うのはハラハラしました。

 

怪人保護協会理事の騎偉寿と瑠憂那は下半身が怪人になっていたのに戦線を離脱しようとしていたけど藍染にバレて、合体して怪人になったのはビックリでした。

藍染が私は逃げないと怪人と戦い、騎偉寿は人間の時に助けてくれたと攻撃を辞めるけど瑠憂那が止めを刺そうとして、ブルーキーパーが助けに来たのはヒーローでした。

 

蒼馬は元ブルーキーパーの青嶋に自分が死んだら守れと言われていたのを思い出し、神具を手にして戦う意志を見せるけど怪人に腹をやられてしまい、神具で隊員達の救出を優先したのは優しいです。

怪人保護協会理事の立花は薬を打って怪人幹部のトドマスクに変身すると、グリーンキーパーが神具で攻撃したのはどうなったのか気になります。

 

マガティアの世界に囚われていた朱鷺田が桜間姉弟を思い出し、こんな所で死ねないと立ち上がりマガティアを倒したのはお見事でした。

薄久保薬師が監禁している翡翠と桜間日々輝に注射器の差し入れをし、外ではフワリポンがピンク部隊と戦っていてピンクキーパーの攻撃が当たらないのは不安になりました。

 

翡翠は薬師の一度人間を捨てて怪人になろうと言う誘いを断り、XXが現れて日々輝を連れ出そうとしたのはドキドキしました。

外に出た日々輝はピンクキーパーとフワリポンの戦いに巻き込まれ、フワリポンに殺されてしまうと幼い頃に朱鷺田から歩く事を諦めろと言われて日々輝が守ってくれた事を思い出したのは切なかったです。

神具の力で日々輝の命を巻き戻しピンクキーパーが代わりに死んで、XXに武器を貰って日々輝がフワリポンを刺して姉の仇をとったのはお見事でした。

 

ピンクキーパーが消えて歩いていたのはビックリだし、XXの前にペルトロラが現れ、薬師が自分の首に薬を打って怪人になったのは怖かったです。

 

戦隊大失格 2nd season【第23話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊大失格 2nd season【第23話】のあらすじ

「ドラゴンキーパーVSデスメシア」

突如現れた大怪人デスメシア!集結したドラゴンキーパーらがデスメシアに立ち向かうも、その強大な力の前に苦戦を強いられる。デスメシアの猛威が戦場を支配し、市民の犠牲をも顧みず怪人軍団は進撃を開始。一方、戦闘員Dは思いもよらぬ人物からの襲撃を受け深い傷を負ってしまうが、翡翠との再会で決意を新たにする。

TVアニメ『戦隊大失格』公式サイトより引用

戦隊大失格 2nd season【第23話】のネタバレ感想

錫切は最後の生き残り?天使の秘密が明らかになり大怪人デスメシアが大戦隊に勝利する?!

街は避難する人で溢れていて新人戦隊員が交通整理を手伝っていると子供達から浦部の居場所を聞かれたけど、浦部は浮遊城にいて大戦隊と怪人がズブズブで騙されたとショックを受けていたのは可哀想でした。

 

戦闘員Dは薄久保天使にイカれた親父・薬師と同じ思想かと問い、天使は怪人の味方だと言いながら戦闘員Dを斬って、天使が人と怪人の子供だったとは衝撃でした。

天使が4歳の時に薬師から怪人だった母親は平和を望んで幹部達から裏切者の烙印を押され、怪人に憧れ人の営みに馴染めなかった自分と2人だけで生きたかったと泣き、薬師は天使が生きてくれてさえいればいいと抱き締め、天使は薬師の世界征服を手伝う事に決めたとは親子愛ですね。

 

大怪人デスメシアとグリーンキーパーが戦っているとブルーキーパーが助けに来るけど、デスメシアは薬師が再現した姿で戦いを終焉へと導くと宣言したのはドキドキしました。

レッドキーパーが水槽に入っている鈴桐一族のコピーを処分しようとするけど、錫切は母親から全ての命は尊いと言われた事を思い出して守ると言い、レッドキーパーに襲われるとロックを解除してオリジナルが死んだら困るでしょと脅すけど、レッドキーパーは錫切の一生は大戦隊が握っているとはクズでした。

 

藍染がブルーキーパーの仇だと戦闘員Dを撃ち、ブルーを返してと戦闘員Dをメッタ刺しにするのは狂人でした。

天使が持っていた神具レプリカを藍染が飲んでしまい、腕が海坊主になって戦闘員Dの足を粉々にするけど血を吐いてしまい、天使に倒されたのはホッとしました。

 

ドラゴンキーパーが勢揃いでデスメシアと戦い、避難民がいる橋に攻撃が落ち、デスメシアが現れてドラゴンキーパーが負けたとはビックリです。

怪人軍団が進撃を開始し、デスメシアが怪人と人類の比率を逆転させ平等の世界が始まると宣言したのは怖かったです。

 

翡翠は戦闘員Dが来てよろけると抱き締めて、怪人に両親を殺されて憎いけどお前の事は知りたいと言い、デスメシアを一緒に倒そうとは戦友のようで気分上がりました。

 

戦隊大失格 2nd season【第24話(最終話)】のあらすじとネタバレ感想

戦隊大失格 2nd season【第24話】のあらすじ

「Dこそオンリーワン」

デスメシアと怪獣の襲撃によって戦況が混乱を極める中、闘いは最終局面に。一時的に大戦隊と手を組んだ戦闘員Dは、ついに大怪人デスメシアを追い詰めることに成功する。ドラゴンキーパー、大戦隊、怪人保護協会、ダスターズ、最終試験組、そして戦闘員D、すべての思惑が交錯した先に待ち受ける結末とは――!

TVアニメ『戦隊大失格』公式サイトより引用

戦隊大失格 2nd season【第24話】のネタバレ感想

天使は薬師の子供じゃない?怪人と大戦隊が協力し大怪人デスメシアを倒す?!
スポンサーリンク

橋の上にいた来栖は怯える他の隊員を落ち着かせて、明林が怪人に飛び乗りドラゴンガジェットをぶっ刺し、獅音と雪野も来て新人4人だけがまともに戦えるとは頼もしいです。

浮遊城から浦部が降りて来たけど数時間前に子供達から助けを求められ戦闘員達に頭を下げて力を貸してくれと言うと、戦闘員達は大戦隊が頭を下げて悪い気はしないとは良い奴等でした。

戦闘員達も降りて来て壊れた橋の代わりだと繋がって人間達に渡れと言い、七宝も登場したけど大戦隊の最終最強の秘密兵器ホワイトキーパーだと宣言したのは笑えました。

 

小熊は病院からニュースを見て戦闘員Dが信念の為に戦っていると応援し、戦闘員Dは翡翠に肩を貸してもらっているのは心配です。

大怪人デスメシアになった薬師は人間と怪人が共に戦っているのは素晴らしいと言うけど、戦闘員達にエグ過ぎて引くと言われたのは笑えました。

大怪人デスメシアの攻撃で戦闘員達がやられ、七宝がパンチするけど逆に吹っ飛ばされ、薄久保天使が来て使命を果たせと言われて来栖を絞め殺そうとし、来栖があの時は助けてくれたと言うと迷いが出て父親に地上の人を助けて欲しいとお願いすると攻撃されたのは酷いです。

 

薬師が天使は実の子では無いと言い、怪人ユリメリダと恋に落ちたけどドラゴンキーパーに倒されて側にいた子供の天使の中へ入ったとは衝撃でした。

薬師に生かされて来た意味を示せと言われ天使は迷い、翡翠が現れると攻撃し、戦闘員Dが大怪人デスメシアを殴ったのはビックリでした。

レッドキーパーが主役は俺だと復活し、戦闘員Dは天使に自分の価値を他人に握らせんなとは格好良かったです。

 

レッドキーパーが戦いながら妹がいたはずとは気になるし、真の力だと神具レプリカで八岐大蛇を纏い、錫切が協力したのは意外でした。

天使は戦闘員Dを運命の人だと抱き付き、ドラゴンキーパーが協力して協会へ薬師を閉じ込め、人間の部分が残っているのはユリメリダの記憶を消せなかったからとは切なかったです。

戦闘員XXは桜間と歩むと決めるとペルトルラが殺そうとするけど、ヤケコカブが庇ったのはビックリだし、桜間が全て偽物だから正すと宣言したのは楽しみです。

 

一年後、天使が戦闘員Dを迎えに行ったので新たな戦いが見られる事を期待したいです。

 

アニメ「戦隊大失格 2nd season」の見放題(VOD)最速配信はディズニープラス「スター」で、全話見放題独占配信されました。

登録すると1話から最新話までいつでも好きなときに視聴することができます。

VODは予約録画の手間も無いし見たいときにアクセスするだけ。

視聴を見合わせた過去作品も最終回までイッキ見出来たりするのでとてもありがたいです^^

Disney+(ディズニープラス)はディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作が、いつでも、どこでも、見放題で楽しめますが、スターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も充実しており、ここでしか見られないオリジナル作品が続々と登場しています。

 

Disney+(ディズニープラス)はこちらをタップ
Disney+

プランの詳細や月額料金等の確認ができます。

 

※本ページの情報は2025年6月時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。

 

【戦隊大失格 2nd season】の関連情報

【戦隊大失格 2nd season】の基本情報

シーズン 2025年春アニメ
放送スケジュール 2025年4月13日(日) 23:30~
最速配信 毎週日曜 24:00~(見放題独占配信)
Disney+
キャスト・声優 戦闘員D(青年D):小林裕介
桜間 日々輝:梶田大嗣
錫切 夢子:矢野優美華
レッドキーパー:中村悠一
ブルーキーパー:井上剛
イエローキーパー:小野賢章
グリーンキーパー:鳥海浩輔
ピンクキーパー:M・A・O
朱鷺田隼:吉野裕行
藍染小町:長江里加
翡翠かのん:和氣あず未
撫子益荒男:立木文彦
獅音海:小野友樹
浦部永玄:山下誠一郎
雪野アンジェリカ:鬼頭明里
石川宗次郎:濱野大輝
明林恋蓮:黒沢ともよ
薄久保天使:三上枝織
来栖大和:逢坂良太
七宝司:清水優譲
小熊蘭丸:野津山幸宏
戦闘員XX:羊宮妃那
フワリポン:遊佐浩二
薄久保 薬師:神谷浩史
若葉 京助:梶裕貴
西木 正志:森田成一
スタッフ 原作:春場ねぎ『戦隊大失格』(講談社「週刊少年マガジン」連載)
監督:さとうけいいち
シリーズ構成:大知慶一郎
キャラクターデザイン:古関果歩子
アニメーションスーパーバイザー:羽山賢二
音楽:池頼広
アニメーション制作:Yostar Pictures
製作幹事:松竹
オープニングテーマ(OP) ORANGE RANGE:「マジで世界変えちゃう5秒前」
エンディングテーマ(ED) 梟note:「正偽」
公式サイト https://sh-anime.shochiku.co.jp/anime-sentai-daishikkaku/
公式X https://x.com/anime_sentai
Wikipedia Wikipediaへ

 

【戦隊大失格】の原作

「戦隊大失格」の原作は漫画です。

アニメの続きが待てないならコミックス一気読みがおすすめ!

 

お得なコミックレンタルはこちら

DMM.com [戦隊大失格] コミックレンタル

 

 

他のアニメの感想もぜひお楽しみください^^

2025年春アニメのネタバレ感想一覧はこちら

2025年春アニメのネタバレ感想一覧
2025年春に放送が開始されたアニメの中から、当サイト(アニメニアン)にてネタバレ感想を掲載している作品の一覧を50音順に並べています。 各作品のネタバレ感想トップページへリンクを貼っていますので、ぜひご活用ください。
タイトルとURLをコピーしました