本ページはプロモーションが含まれています。
PR

UniteUp! -Uni:Birth-【アニメのあらすじとネタバレ感想】1話~12話(最終回)

この記事は約31分で読めます。

アニメ『UniteUp! -Uni:Birth-』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~12話(最終回)まで掲載しています。

UniteUp! 2期(ユナイトアップ ユニバース)の感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。

 

  1. UniteUp! -Uni:Birth-【第1話】のあらすじとネタバレ感想
    1. UniteUp! -Uni:Birth-【第1話】のあらすじ
    2. UniteUp! -Uni:Birth-【第1話】のネタバレ感想
  2. UniteUp! -Uni:Birth-【第2話】のあらすじとネタバレ感想
    1. UniteUp! -Uni:Birth-【第2話】のあらすじ
    2. UniteUp! -Uni:Birth-【第2話】のネタバレ感想
  3. UniteUp! -Uni:Birth-【第3話】のあらすじとネタバレ感想
    1. UniteUp! -Uni:Birth-【第3話】のあらすじ
    2. UniteUp! -Uni:Birth-【第3話】のネタバレ感想
  4. UniteUp! -Uni:Birth-【第4話】のあらすじとネタバレ感想
    1. UniteUp! -Uni:Birth-【第4話】のあらすじ
    2. UniteUp! -Uni:Birth-【第4話】のネタバレ感想
  5. UniteUp! -Uni:Birth-【第5話】のあらすじとネタバレ感想
    1. UniteUp! -Uni:Birth-【第5話】のあらすじ
    2. UniteUp! -Uni:Birth-【第5話】のネタバレ感想
  6. UniteUp! -Uni:Birth-【第6話】のあらすじとネタバレ感想
    1. UniteUp! -Uni:Birth-【第6話】のあらすじ
    2. UniteUp! -Uni:Birth-【第6話】のネタバレ感想
  7. UniteUp! -Uni:Birth-【第7話】のあらすじとネタバレ感想
    1. UniteUp! -Uni:Birth-【第7話】のあらすじ
    2. UniteUp! -Uni:Birth-【第7話】のネタバレ感想
  8. UniteUp! -Uni:Birth-【第8話】のあらすじとネタバレ感想
    1. UniteUp! -Uni:Birth-【第8話】のあらすじ
    2. UniteUp! -Uni:Birth-【第8話】のネタバレ感想
  9. UniteUp! -Uni:Birth-【第9話】のあらすじとネタバレ感想
    1. UniteUp! -Uni:Birth-【第9話】のあらすじ
    2. UniteUp! -Uni:Birth-【第9話】のネタバレ感想
  10. UniteUp! -Uni:Birth-【第10話】のあらすじとネタバレ感想
    1. UniteUp! -Uni:Birth-【第10話】のあらすじ
    2. UniteUp! -Uni:Birth-【第10話】のネタバレ感想
  11. UniteUp! -Uni:Birth-【第11話】のあらすじとネタバレ感想
    1. UniteUp! -Uni:Birth-【第11話】のあらすじ
    2. UniteUp! -Uni:Birth-【第11話】のネタバレ感想
  12. UniteUp! -Uni:Birth-【第12話(最終話)】のあらすじとネタバレ感想
    1. UniteUp! -Uni:Birth-【第12話】のあらすじ
    2. UniteUp! -Uni:Birth-【第12話】のネタバレ感想
  13. 【UniteUp! -Uni:Birth-】の関連情報
    1. 【UniteUp! -Uni:Birth-】とは?
    2. 【UniteUp! -Uni:Birth-】の基本情報
    3. 【UniteUp!】の原作
スポンサーリンク

UniteUp! -Uni:Birth-【第1話】のあらすじとネタバレ感想

UniteUp! -Uni:Birth-【第1話】のあらすじ

「もっとアイドルしないと」

ついにCDデビューし、「新人メンズアイドルフェス」でも優勝を果たしたPROTOSTAR。 ある日、明良たちが知らない間にsMiLeaプロダクション所属のPROTOSTAR、LEGIT、JAXX/JAXXでリリースバトルを行うことが事務所から発表されていた。 リリースバトルがどんな内容なのかもわからない中、アイドルが楽しいからワクワクすると話している明良に対し、親友のかっちゃんは何やら思いつめているようで……。

アニメ『UniteUp! -Uni:Birth-』公式サイトより引用

UniteUp! -Uni:Birth-【第1話】のネタバレ感想

進路で悩むかっちゃんを応援したい?新曲リリースバトルとアイドルリレーチャレンジはどっちも大変?!

清瀬明良は子供の頃からアニメのようなヒーローになる夢を抱き、どんなに辛い事も吹き飛ばして皆を笑顔にする事に憧れ、ステージの出番前なのに怪我人を運んでいたのは夢を叶えたようですね。

 

明良が家から出ようとすると自分も含めた事務所のメンバーがテレビに映っていて、学校へ行くとクラスメイトから頑張れと言われ、クラスメイトでLEGITの大毅からリリースバトルの事を聞かされたのはワクワクしました。

幼馴染のかっちゃんに報告してアイドルを教えてくれてありがとうと言うけど、かっちゃんは色々と大変だと同情して進路希望の書類が見えたのは心配になりました。

 

事務所の代表である凛と真音はサップライズだと言ってマスコットキャラまで作っていて、新曲を出してリリースライブも開催しファンに勝敗を決めてもらうとはドキドキしました。

新曲を一番聞いてもらったユニットの勝ちで、合同ライブ総合演出権を与えられるとは楽しみです。

リリースは順番になるけど楽翔が早く曲を出したいと言い、大毅も一番がいいと言うのでくじ引きになり、大毅が勝ってLEGITが一番で次にJAXX/JAXXになり、新人のPROTOSTARが最後になって時間を貰えるのは嬉しいですね。

 

PROTOSTARは新人アイドルの登竜門的コーナーのアイドルリレーチャレンジに生出演決定で、明良は番組を知らなかったけど万里が大喜びしたのは楽しみです。

千紘はアイドル好きの万里に他のユニットとの差を教えてもらい、普通じゃ勝てないと気負うけど、万里が落ち込んだのは気になります。

歌い手時代のファンから違うと微妙な反応があり、万里と千紘は何か考えなきゃと悩んだのは心配です。

 

かっちゃんが希望の進路を諦めて安全な大学に進もうとしているのを明良は何と声を掛けたらいいか悩み、万里と千紘は誰だって難しい時はあると心に寄り添ってくれるのは優しいです。

リレーの収録で難しい45秒を選び、挑戦する姿を見せて応援しようと決めたけど千紘が転んでしまい、足が動かなくなった千紘を明良がおんぶして走ったのは胸が熱くなりました。

ゴール直前で千紘が飛んでテープを掴みギリギリで成功して、かっちゃんも挑戦する事に決めたのはホッとしました。

40代女性の感想

 

スポンサーリンク

UniteUp! -Uni:Birth-【第2話】のあらすじとネタバレ感想

UniteUp! -Uni:Birth-【第2話】のあらすじ

「決めないと」

凛と真音からリリースバトルの開催が発表され、PROTOSTAR、LEGIT、JAXX/JAXXはそれぞれリリースライブのモチーフを何にするかを話し合っていた。 LEGITはいつものように大毅と瑛士郎が方向性の違いで揉めていたが、無意識のうちに放った楓雅のある一言によりモチーフの方向性が定まる。 楓雅は自分が初めてグループに貢献できていると感じていたが、モチーフの参考のために自分自身を振り返っているとあることに気付く。

アニメ『UniteUp! -Uni:Birth-』公式サイトより引用

UniteUp! -Uni:Birth-【第2話】のネタバレ感想

明良達のやるべき事は?楓雅が悩みを解決しようと奮闘するけど大毅の真っ直ぐな心に揺れ動く?!

楓雅は大毅に俺達と一緒にてっぺんを目指せと言われて、自分の意思で自分の道を進む熱さに心を打たれけど寂しそうに見えました。

 

明良達は真剣に考えてもアイデアが出ないからリラックスしようと事務所のロフトで寝転んでいたのは和みました。

千紘がリリースバトルのテーマは絆と決まっていて、各チームはモチーフを考えて演出や楽曲を決めると確認し、明良が俺にとっての絆は野球と例えて見せたのは分かりやすかったです。

 

やらなければいけない事はライブのモチーフ決めと新規層の開拓の2つとは難しいけど、下で楓雅が電話していたのが聞こえて何か問題が起きているように聞こえました。楓

雅は大毅と瑛士郎の所へ行くと呟いた事がモチーフに採用され、楓雅は覚悟を決めてアイデアを出したので安心しました。

楓雅は親にダンスをやってみないかと言われて習い始めたらモデルにスカウトされ、モデルの現場でアイドルにならないかと声を掛けられ、次に大毅達に誘われてLEGITになったとは順風満帆な人生ですね。

 

大毅がバスケをやりに行くと奏太がいて、奏太は大毅が悩んでいるのをお見通しだけど、大毅はリリースバトルの事だと言うだけで教えなかったのは素直じゃないですね。

楓雅はほまれと食事に行き、自分は大毅と瑛士郎が作った道を歩いて来たと言い、これからは2人と肩を並べて歩きたいから自分の力で2人を引っ張って行きたいとは目標が出来て良かったです。

 

楓雅は大毅が奏太とご飯を食べに行くと知って会いに行くと、大毅は凛がステージから落ちた事件の事が引っ掛かっていて皆に迷惑を掛けたとは純真です。

楓雅は忘れるように上手く生きようと言うけど、大毅は辛い過去も向き合う覚悟はあるけど時間が欲しかっただけとは強いです。

逆に楓雅の方が変われないと悩んでしまい、書いた自分の年表を消して泣いたのは心配です。

 

大毅が年表を書いて来たのに楓雅は大毅と瑛士郎にモチーフを変更させてくれと言ったのはドキドキしました。

40代女性の感想

 

UniteUp! -Uni:Birth-【第3話】のあらすじとネタバレ感想

UniteUp! -Uni:Birth-【第3話】のあらすじ

「証明しないと」

リリースバトルのモチーフを変えさせてほしいと申し出た楓雅は、なぜか大毅と瑛士郎を避けていた。 楓雅とほまれが話しているのを聞いた大毅は、自分の過去の言動が楓雅を悩ませているのではないかと考え始めるように。 一方、PROTOSTARとの何気ない会話から気付きを得た瑛士郎は、楓雅と大毅に1通のメッセージを送る──。

アニメ『UniteUp! -Uni:Birth-』公式サイトより引用

UniteUp! -Uni:Birth-【第3話】のネタバレ感想

楓雅が姿を隠した?瑛士郎はちゃんと話をしようと大毅と楓雅に自分のスライドを見せる?!

大毅と瑛士郎が事務所の中で楓雅を探し回るけど見つからず、一澄とほまれが2階へ上がって行くのが見えたと教えてくれたのはホッとしました。

ほまれは楓雅を匿っていてちゃんと話をした方がいいとアドバイスするけど、楓雅は自分に向き合う覚悟が出来ていないから2人の側にいてはいけないと思っていたのは可哀想でした。

ほまれは自分が苦しくないモチーフに変更して満足できるのかと聞き、楓雅が苦しくない選択をして欲しいとは優しいです。

 

瑛士郎は楓雅にアイドルを一緒にやろうと誘った時の事を思い出していて、日本橋で万里と千紘に会うと万里が明良のタオルをダメにした事を気にしていて、ちゃんと言葉で伝える大切さを教えてもらったのはグッドタイミングでした。

瑛士郎は大毅と楓雅に思い出の場所に来いとメッセージを送ったけど詳しい場所も返事もしないとは全然分かっていなくて笑えました。

 

楓雅は瑛士郎と大毅が練習していた場所へ行くと、大毅から電話があってそこは3人の思い出の場所じゃないと言われ、大毅は陸橋にいたけど瑛士郎が現れないのはドキドキしました。

毅と楓雅は色々な思い出の場所へと行きながら話をして、やっと見つけた瑛士郎はLEGITの進んで来た道を思い出す良い機会だったとはビックリでした。

 

瑛士郎はスライドを用意していて自分の生い立ちを語り、子供の頃に思い出の公園が取り壊されると知って署名運動をすると近くでライブをしていたアイドルが夢を応援すると署名してくれて取り壊しが無くなり、瑛士郎は力の無い人を助ける総理大臣とアイドルになる夢を持ったと話し、まずは自分の事を知ってもらおうと用意したけど楓雅は何でも一人で解決できると思い込んでいたと謝ったのは泣けました。

瑛士郎は楓雅だから誘ったと出会った日の楓雅をちゃんと見ていて、楓雅は2人と話をして自分から俺とてっぺんを目指せと拳を突き合わせたのは吹っ切れたようですね。

 

モチーフは「進んできた道」に決定し、楓雅は母親に電話してアイドルは止めないし、いつかライブを見に来て欲しいと連絡したのはホッとしました。

LEGITはライブで新曲を披露して、俺達の選んだ道だと証明するとは格好良かったです。

40代女性の感想

 

UniteUp! -Uni:Birth-【第4話】のあらすじとネタバレ感想

UniteUp! -Uni:Birth-【第4話】のあらすじ

「里帰りしないと」

LEGITのライブが終わっても、PROTOSTARはまだリリースバトルのモチーフを決められずにいた。 そんな時、万里のもとに地元・島根の地域PRイベントへの出演依頼が届く。 身内からきた相談ということもありどうしたらいいか迷っている万里に、3人にとっても”いい機会だ”と送り出す凛と真音。 準備万端で挑んだイベント会場に広がっていたのは3人が想像していたものとは違う景色で……。

アニメ『UniteUp! -Uni:Birth-』公式サイトより引用

UniteUp! -Uni:Birth-【第4話】のネタバレ感想

万里が顔を隠していた理由が判明?地元のイベントに呼ばれたけど厳しい現実にどう向き合う?!

万里の祖母が商工会に提案して地元のイベントに参加する依頼が来て、千紘は身内案件だと心配していたけど、瑛士郎はだからこそ期待に応えるのは大変だとは責任重大です。

リリースバトルは何から手を付けたら良いか分からないと悩んでいたけど、凛と真音が地元の企画書を見てOKをくれたのは嬉しいですね。

 

万里の故郷である島根に飛行機で向かうとイベントのどじょうすくいで盛り上がり、空港には苦手な幼馴染・民谷が待っていたけど聞いていた話と全然違うイメージになっていたのはホッとしました。

御当地ヒーローの環境戦士ドジョーンのレッドに民谷がなるとは楽しみだけど、人手が足りないと聞いてマネージャーの晴美がピンクを着ると言い出したのはビックリでした。

 

PROTOSTARがステージに立つと見ているお客さんは少なく、将棋をしているお爺さんや食事をしている人達が多く、万里の家族が横断幕を持って張り切っているのが救いでした。

3人は落ち込んで万里が謝るけど、千紘は厳しい現実を見る事が出来たのは収穫だと前向きなのはホッとしました。

 

万里は小さい頃から可愛いとチヤホヤされて育ち、民谷が店番をしている店に行くと中学生にもなっておまけを貰うなんて女顔は得だと言われ、自分が女顔だと気付いて顔を隠すようになったとは可哀想でした。

思い上がっていた自分が恥ずかしく、ちやほやされるのが当然だと思っていて、民谷に見透かされていたと落ち込んだけど、気付かせてくれた事に感謝してイベントを頑張りたかったとは良い子です。

 

明良と千紘はあと2日間あるから集客を頑張ろうと言い、晴美がサポートしてくれて民谷に連絡し、3人は環境戦士ドジョーンになって各地で宣伝してどじょうすくいまで披露したのは楽しそうでした。

最終日にはお客さんも多く来てくれたけど満席にならなかったのに、関係者からありがとうと感謝されたのは泣けました。

 

民谷は万里が顔を隠したのは自分のせいだと謝り、小さい頃から皆を笑顔にしてキラキラして眩しいと褒めてくれたのは嬉しいですね。

万里はリリースバトルも色々な所に行って知ってもらって少しずつ積み上げようと言い、次の目標が決まったのは楽しみです。

40代女性の感想

 

UniteUp! -Uni:Birth-【第5話】のあらすじとネタバレ感想

UniteUp! -Uni:Birth-【第5話】のあらすじ

「見つめないと」

アメリカで開催されるジャズライブへの出演オファーがあった楽翔。海外でも自分らしく活動をこなす楽翔とは裏腹に、ほまれ、一澄、潤、奏太の4人はなぜか仕事で思うように動けずにいた。 楽翔の存在の大きさを改めて自覚した4人だったが、楽翔がいない分を補うため、さらに力を入れて活動に励むように。 そんな中、JAXX/JAXXが5人揃って参加する「生バズバラエティ」のダンス企画の撮影が迫り、全員で頑張ろうと意気込んでいた4人のもとに、凛からあることを知らされる──。

アニメ『UniteUp! -Uni:Birth-』公式サイトより引用

UniteUp! -Uni:Birth-【第5話】のネタバレ感想

ほまれが心に秘めていた思いと向き合う?楽翔はアメリカでメンバーは日本で悩んだ結果は?!

楽翔が真音と一緒にアメリカで開催されるジャズライズへ出演する為に飛行機に乗ったけど、他のJAXX/JAXXのメンバーは見送りしてほまれが不安そうな顔をしていたのは気になります。

 

PROTOSTARは神奈川での営業で、前乗りしてその地方の事を勉強したいと言い、地方のイベントは全部受ける事にしたのは頑張っていますね。

JAXX/JAXXは楽翔がいなくて何をやっても上手くいかず、楽翔に頼りっぱなしだった事に気付いて皆は成長するチャンスだと前向きなので頑張って欲しいです。

 

楽翔はニューヨークを楽しんでいて現地のミュージシャンともすぐに仲良くなり、真音も凄いと褒めてくれたのは嬉しいですね。

ほまれの弁当を楽屋で食べながら生バズバラエティーのバズ動画作成について考えるけどハードルが高くて心配です。

楽曲を担当するはずの楽翔の滞在が一週間延びる事になって、ほまれがあからさまに落ち込んだのは可哀想でした。

楓雅を相手にほまれが愚痴を言って、楓雅は自分が苦しくない選択をした方がいいとほまれが教えてくれた言葉を言い、一澄が迎えに来てくれたのは嬉しいですね。

 

ほまれは一澄に前のグループが解散したのは自分のせいだと謝り、皆と向き合って本当の気持ちを知るのが怖かったと泣き、自分をどうしようもない奴だと思っていたのは自己評価が低いですね。

一澄は悔いの無い選択をしたいとほまれの腕を取り、ほまれは楽翔と話をしようとスマホの前で正座をし、奏太と潤も集まると楽翔から電話が掛かって来たのはドキッとしました。

 

楽翔はレコーディングでライブの時のような自由な君が見たいと言われ自分が分からなくなり、皆は楽翔の事を色々と表現するけど格好良くて眩しくて一生掛かっても向き合いたいと思う存在だと励ましたのは優しいです。

ほまれはショート動画のダンスをやろうと言い出し、楽翔の為に大量の唐揚げを作って写メを送って励まし、楽翔も元気になってレコーディングをしたのは心が温かくなりました。

 

楽翔が日本に帰って来ると駅ではショート動画を見ている人が多くバズっていて驚き、ほまれ達が頑張ったのはホッとしました。

40代女性の感想

 

UniteUp! -Uni:Birth-【第6話】のあらすじとネタバレ感想

UniteUp! -Uni:Birth-【第6話】のあらすじ

「見つけないと」

ほまれ、一澄、潤、奏太の4人で挑んだ「生バズバラエティ」は、本人たちの想像を大きく超えた盛り上がりを見せた。 バズったことを嬉しく思いつつも、楽翔が複雑な気持ちを抱えているのではないかと気にかける奏太。 そんな奏太に対して潤は、ある日を境になぜかいたずらを仕掛けるように。奏太はその理由に心当たりがない様子だが、どうやら潤は奏太に気が付いてほしいことがあるようで……?!

アニメ『UniteUp! -Uni:Birth-』公式サイトより引用

UniteUp! -Uni:Birth-【第6話】のネタバレ感想

潤と奏太が仲良くなったキッカケは?楽翔の協力で潤と奏太の仲直りバトルを開催?!

奏太は寝ている潤に動画がバズったと嬉しそうに見せ、楽翔が4人だけでバズったから複雑な気持ちを抱えていると思って気にしていたのは優しいです。

奏太は楽翔がまたアメリカに行くと聞いて悔しくて羨ましいと落ち込んだのは感情が忙しいですね。

 

奏太がお風呂に入ると水になっていて潤が綺麗な方が良いと思ってと言い、トイレに巨大ぬいぐるみを仕掛け、階段からお化けが落ちてきて、部屋に入ると陣地が作られていたのはビックリでした。

奏太がナンデヤネンとツッコミを入れながら怒っていて、明良とかっちゃんに会うと仲良くなったキッカケを聞かれて、子供の頃にアイドルを目指す養成所で奏太が潤に何見てんねんと絡んだとは笑えました。

養成所でも浮いていた2人が組まされて、潤は家族が履歴書を送って辞めるのが面倒だから続けていたら今まで会った事のない強い感情の人に出会えたとは運命でしたね。

 

JAXX/JAXXはリリースバトルのモチーフ探しの旅だと中華街へ行き、潤は昔の奏太を思い出して欲しいと思い、奏太は潤にとことん付き合うとバトルになったのはワクワクしました。

ファンの皆へ配信すると撮影し、小籠包早食いバトルだと楽翔が進めて潤が口を赤くさせて勝利したけど負けた奏太の反応がイマイチで悔しがったのは笑えました。

 

次はタピオカ一気飲みバトルで潤が勝ったけど奏太はなんでやねんと言い、足つぼマッサージに似顔絵、射的に絶叫ガマン、ラストはボルダリングだけど全て潤が勝利して凄いけど奏太が褒めると潤が倒れたのは心配です。

子供の頃に先生に褒められると奏太と潤は友達じゃなくてライバルだと指切りしたのは微笑ましかったです。

 

目が覚めた潤は奏太から珈琲缶を受け取ると何でライバルだと言ったのを覚えていないのかと怒り、約束を思い出してもらう為にバトルしたとは可愛かったです。

楽翔も奏太から悔しくて羨ましいと思われて気にしていたけど、ほまれと一澄に奏太の優しさだと教わって仲間だと頭を撫でられたのは和みました。

 

潤は奏太の最初のライバルは自分だと忘れないで欲しいとは可愛かったし、皆で観覧車に乗って楽翔が次にアメリカへ行くのはJAXX/JAXXで行くと決め、宝箱をひっくり返したような夜景を見てリリースバトルの曲が出来上がったのは気分上がりました。

40代女性の感想

 

UniteUp! -Uni:Birth-【第7話】のあらすじとネタバレ感想

UniteUp! -Uni:Birth-【第7話】のあらすじ

「立ち向かわないと」

リリースライブもついにPROTOSTARを残すのみとなっていた。LEGITとJAXX/JAXXの集計結果を見ながら、PROTOSTARがどんなライブを見せてくれるのかを話す凛と真音は、sMiLeaプロダクションを発足した当時では考えられなかったことだと振り返る。伝説のアイドルからプロデューサーへの転身で起こった知られざる過去が明らかに。 一方で明良を中心とした所属アイドルたちは、凛、真音、晴美に隠れてなにやら不穏な動きを見せていて……。

アニメ『UniteUp! -Uni:Birth-』公式サイトより引用

UniteUp! -Uni:Birth-【第7話】のネタバレ感想

明良達が何やらコソコソしている?凛と真音のプロデューサー人生は波瀾万丈?!

LEGITとJAXX/JAXXは曲をリリースして凛と晴美が売上について話をしていると、真音がキャラクターのぬいぐるみを持って来たのは可愛かったです。

千紘が3人の様子を伺って僕らの計画には気付いていないとは怪しいし、電話の相手は明良で何をするつもりなのか気になります。

 

凛と真音がアイドルを辞めてプロデューサーに転身してプロダクションを立ち上げたけど順風満帆とはいかなくて、伝説のアイドルだった凛と真音が出ないなら所属グループを出演させないと嫌がらせされたのは酷いです。

千紘と万里が話をしている所へLEGITとJAXX/JAXXが来て、明良が皆の気持ちは一つだから謀反を起こそうとはビックリでした。

瑛士郎があの3人が来た時に奇襲を掛けるから準備が整うまで中に入れるなとは不穏だし、ほまれがこうなっては止められないと真音に謝ったのは何事か気になります。

 

真音が凛の手を取って彼らのアイドル人生は俺達に掛かっているから弱音を吐くのは2人だけの時にしようとは胸が熱くなりました。

凛はスーツを着て頭を下げて営業して他人の人生を抱えているプレッシャーを感じながら大型フェスの出演を勝ち取ったのは気分上がりました。

 

後から凛と真音が出演すれば枠を与えるとまた言われてしまい、真音が出演の条件をこのタイミングで提示する不誠実な方に大事なアイドルを任せられないと言ったのはスカッとしました。

男はマネージャーの晴美にも嫌味を言うけど、晴美は子供の成長は早くて認めたく無い親もいるけど、見ようとしなければ正しく自分の姿は見えないとは上手いこと言いますね。

凛と真音は皆にちゃんと説明して一人一人の資料を作って将来について考えて来たとは凄いです。

 

打ち合わせだと3人がやって来たけど凛が店のドアを開けようとすると大毅に妨害され、真音も一緒に開けようとするとドアが開いて皆が執事の格好をして壁にはハッピーバースデーとあったのはビックリでした。

晴美の誕生日を祝おうと万里が執事をやってみたいと言い、潤はツンデレメイドになって、凛と真音のプランをバージョンアップしたとは謀反の意味に納得でした。

凛と真音がアイドル時代からずっと支えてくれた晴美に感謝を伝えられたのは心が温かくなりました。

40代女性の感想

 

UniteUp! -Uni:Birth-【第8話】のあらすじとネタバレ感想

UniteUp! -Uni:Birth-【第8話】のあらすじ

「受け止めないと」

PROTOSTARは次なる巡業先である「ランタン祭り」のために準備を進めていた。 昔は地元の人に愛されていた祭りだったが、あることをきっかけに祭りのあり方が変わってしまっていた。 変わってしまった祭りに対して距離を感じている地元の人を、万里と千紘は自身のファンと重ね合わせて見るように。 祭りに参加する全員が笑顔になる方法を探していたPROTOSTARが出した結論とは……?!

アニメ『UniteUp! -Uni:Birth-』公式サイトより引用

UniteUp! -Uni:Birth-【第8話】のネタバレ感想

千紘が出会った男性に思いは届く?ファンも神輿を願う地元の人も笑顔にする方法とは?

千紘が上筒神社の星祭りで使う神輿が見たいと通り掛かった中年男性に保管場所を聞くと、祭りの話で盛り上がって千紘は勇気を貰えそうだと言うのに男性はあの姿を見せられないと呟いたのは気になります。

 

3年生補習クラスで明良がかっちゃんに万里と千紘が話をしなくなったと悩みを打ち明けていて、ランタンで有名な星祭りに参加するけど観光客が多すぎて地元の人が来なくなったから神輿を復活させて呼び戻そうとしていたのに急に神輿は無くなったと連絡が入ったのは残念でした。

神輿を管理している保存会が貸し出さないと言い出し、大毅のアドバイスで明良は万里と千紘を銭湯に呼んで話をするのはドキドキしました。

 

万里と千紘はファンが変わってしまった自分達に距離を感じていると言い、星祭りの地元の人と似ているから神輿を成功させたらファンを取り戻せるかもと思ったのに中止になって落ち込んでいたのは可愛そうでした。

明良は皆が笑顔になる道を考えようと提案し、星祭りで山車を作ろうと準備を3人も手伝うと、町の人達も手伝いに集まったのは嬉しいですね。

 

祭りの朝になって完成したのはヒヤヒヤしたけど、千紘が2人を誘って神社へ行くと前に会った中年男性がいて、山車を作ったと伝えると先人達の思いが無いから保存会が伝えたかった祭りじゃないとはビックリでした。

千紘はファンの人にも気持ちを変えて欲しいと願ってはいけなかったと落ち込むと、明良は誰かの笑顔に繋がったと言い、万里は誰かの悲しみも笑顔も受け止めて2人と前に進みたいとは胸が熱くなりました。

 

千紘達は保存会の男性の家に行き、謝罪して自分達の気持ちを伝えると、千紘の気持ちを思い出して励むよう応援してくれたのは嬉しかったです。

娘に連れられて保存会の男性が山車を見に来ると考えを改めて、神輿に新しい時間を刻んで欲しいとはホッとしました。

 

ランタン祭りのステージでは山車と同じように自分達の始まりの曲を歌うと言い、千紘が歌い手時代に歌っていた曲を披露してファンの皆に気持ちは最初からずっと同じだと伝えたのは泣けました。

40代女性の感想

 

UniteUp! -Uni:Birth-【第9話】のあらすじとネタバレ感想

UniteUp! -Uni:Birth-【第9話】のあらすじ

「挑まないと」

「ランタン祭り」での経験を経て、ついにリリースバトルのモチーフが決まったPROTOSTAR。 それぞれのユニットが自分自身やメンバーと向き合い、想いを込めて作り上げたリリースバトルのステージで、最高の輝きを見せたのは一体どのユニットなのか。 凛と真音がリリースバトルを通じて3組に伝えたかったこととは――。

アニメ『UniteUp! -Uni:Birth-』公式サイトより引用

UniteUp! -Uni:Birth-【第9話】のネタバレ感想

ついにリリースバトルの結果発表!PROTOSTARのモチーフに思いを込めた新曲とは?!

リリースバトルの第三弾として取り上げられたPROTOSTARが紹介され、先輩の2グループは高すぎる壁だと言われてしまったのは頑張って欲しいです。

知ってもらう為に会いに行こうと各地のイベントに呼ばれて忙しそうだけど、逆に元気や勇気や信じる強さを貰っているとは前向きでした。

 

LEGITにリリースバトルの事を聞くと、個性がバラバラだからモチーフを決めるのが大変だったけど自分を見つめ直す良い機会になったとはより深い絆が生まれましたね。

JAXX/JAXXは時間が無いし、楽翔が海外に行っていたし、メンバーをまとめるのも大変だったけど同じ方向を向けば無敵とは胸が熱くなりました。

 

LEGITのモチーフは道でプロレスにも使われるステージを選んで意外性を楽しんでもらい、メンバー同士で競い合って上を目指すとはクールでした。

JAXX/JAXXが選んだモチーフは海賊で海の上の野外ステージとは雰囲気がピッタリだし、自分達で考えて信頼し合えたから自由に漕ぎ出して世界にお宝を見つけに行くとはワクワクしました。

 

PROTOSTARのリリースライブ当日になり、ファンが持っているペンライトがランタン祭りのように見えると想像したのは綺麗だし、星は何処からでも見えるから皆が願うとモチーフにしたのは3人からファンへの絆だとは胸が熱くなりました。

円形のステージでアイドルらしい明るい曲調で手の振り付けが皆で踊れるようになっているのは楽しそうでした。

 

リリースバトルの結果がどうなったのはドキドキだったけど、かっちゃんのスマホのニュース速報で知る事になるとは意外でした。

万里に民谷から電話があってお年寄りにもPROTOSTARの曲は人気で振り付けが分かりやすいしカセットで売って欲しいとは嬉しいですね。

優勝したのに3人とも落ち込んでいるように見えたけど、子供達が公園で真似をしているのを見てやっと喜び、万里が泣いていると子供達に見つかって一緒に踊ったのは微笑ましかったです。

 

優勝グループは合同ライブの演出を考えるとは嬉しいけど大変そうで、合同合宿をするとは部活みたいで楽しそうだけど皆がキョトンとしていたのは笑えました。

40代女性の感想

 

UniteUp! -Uni:Birth-【第10話】のあらすじとネタバレ感想

UniteUp! -Uni:Birth-【第10話】のあらすじ

「ホラーナイト」

凛と真音によって突然知らされた合同合宿に向かうsMiLeaプロダクションのアイドルたち。 各々が雪合戦などで遊びながら楽しげに過ごす中、PROTOSTARは合同ライブの演出をすることに対し、責任と緊張感に押し潰されそうになっていた。 自分たちが、先輩であるLEGITとJAXX/JAXXの演出をすることに自信なさげな3人を見た大毅は、抱えていた思いの丈をぶつけ始める。

アニメ『UniteUp! -Uni:Birth-』公式サイトより引用

UniteUp! -Uni:Birth-【第10話】のネタバレ感想

リリースバトルの余波?合同合宿で別荘にやって来ると不気味な雰囲気で仲良しに?!

合同合宿に来たsMiLeaプロダクションのメンバーは雪合戦をしていて、明良が不安になっていたけど凛はだから合宿をしていると楽しそうでした。

合宿先は真音の家の別荘とは凄いし、皆でお汁粉を食べているのは美味しそうだけど、楽翔が外を睨みつけ何を見ていたのか気になります。

凛と真音が管理人へ挨拶に行くけどゆっくり楽しんでと言い残して出掛けたのは何かありそうです。

 

当番を決めるのにPROTOSTARは合同ライブの演出を考えなきゃいけないからと外されて、自分達に任せるのは不安だからだと思ったのは心配です。

瑛士郎が負けた悔しさをどう乗り越えるかメンバーで話したと一澄に言い、楓雅が3人で一週間も朝まで踊って悔しいという感情を押し込めるべきじゃないと結論を出したとは前向きでした。

 

JAXX/JAXXは特別な事はしなかったけど皆で海に行った後に鍋をして日常に戻ったけど、リリースバトルの前よりもお互いの絆を感じたとは心が温かくなりました。

ほまれは悔しい思いが重たい荷物のように伸し掛かっているけど前に進んで行くだけと言い、大毅はそれでも明良に伝えたい思いがあるのは何か気になります。

 

楽翔が冷蔵庫の中を見て悲鳴を上げ、一澄達は封印された箱の中に呪いの首なし人形があるのを見つけ、大毅達は鎌を持ったお婆さんに夜は外に出てはいけないと言われたのは怖かったです。

明良達の部屋の時計の中にはお札がいっぱいで怖いし、停電になってビックリだけど皆と一緒にいるのは安心ですね。

 

明良達は進捗を聞かれてアイデアはあるけど先輩達のやりたい事を邪魔していないかと不安で、大毅が自分達は凄い事をしたから自信を持つよう励ますけど喧嘩腰なのは不器用ですね。

各グループがお互いを褒め合って仲良くしていると不気味な声が聞こえて暖炉の火が消えたのは怖かったです。

声の主は台所に隠れていた凛が感動して泣いていて、冷蔵庫の中身や人形はホラー映画の小道具で、鎌を持ったお婆さんは管理人だったとは謎が解けてホッとしました。

 

皆で夕飯の支度を始めて和んだけど、明良が踏切の近くを歩いていると知らない番号から電話があったのは気になります。

40代女性の感想

 

UniteUp! -Uni:Birth-【第11話】のあらすじとネタバレ感想

UniteUp! -Uni:Birth-【第11話】のあらすじ

「笑顔にしないと」

合宿を通じてより絆が深まったPROTOSTAR、LEGIT、JAXX/JAXXの3組。 合同ライブに向けてそれぞれが高め合っている中、珍しく明良がレッスンに遅刻してしまう。 どこかいつもと違う様子の明良を心配した万里と千紘は、話をするために菊之乃湯に行くと明良の母親がいないことに気付く。 明良のために何ができるかを考えた末に、万里と千紘がとった行動とは──?!

アニメ『UniteUp! -Uni:Birth-』公式サイトより引用

UniteUp! -Uni:Birth-【第11話】のネタバレ感想

明良の様子がおかしい?万里と千紘は明良の為に事務所の皆で押し掛ける?!

明良がレッスンに遅刻したけど電車に乗り間違えたとはビックリだし、ライブまで時間が無いと言われて落ち込んでいたのは可哀想になりました。

大毅と瑛士郎が明良を心配すると楽翔が最近の明良はすぐに帰ると言い、潤がシャツの表と裏が逆だったと言うと奏太が教えてやれとツッコミを入れたのは笑えました。

万里と千紘が明良と話をしようとするけど時間が無いと帰ろうとし、様子がおかしくていつもの明良じゃないと指摘しても何か隠して白を切り通そうとするから千紘が怒って帰ったのは心配です。

 

明良が向かったのは病院で母親が入院していたのはビックリだけど、過労で倒れたから頼り過ぎたと自分を責めていたのは可哀想でした。

千紘は明良があえて謝らないようにしていると気付き、困らせてしまっただけと反省して、ファンの言葉を聞いて自分達が大切にしているのは絆だと明良の家に行ったのは良い仲間です。

 

事情を聞いた万里と千紘は明良の手伝いがしたいと言うのに、迷惑は掛けられないと全部自分でやってみせるとは強情でした。

明良はごめんと言えば自分には出来ないと認める事になると思って言えなかったし、ヒーローみたいなアイドルになりたかったのに今は誰の事も笑顔に出来ていないとは難しいですね。

 

翌朝になって銭湯へ行くと万里と千紘がいて手伝うと言い、他のグループも来てくれてかっちゃんも手伝ってくれるのは愛されていますね。

奏太は悩んでいた時に潤にとことん付き合えばいいと言ってくれたから俺も明良に付き合うと言い、ほまれは連絡ノートを作って交換日記みたいで楽しいとは良い人です。

瑛士郎が明良だからこそ力を貸したいと思ったと言い、万里がイベントの時に明良がやれる事があると励ましてくれて、千紘はランタン祭りの時に寄り添ってくれたから今度は自分達がなんでもしたいとは胸が熱くなりました。

 

母親は明良がいたから笑顔になれたと私のヒーローだと励まし、明良は母親が信じてくれたと感謝し、皆に何も伝えられていないと言うと母親が背中を押したのは心が温かくなりました。

明良は皆に頭を下げて助けてくれてありがとうと言い、皆が俺のヒーローだと言うと皆が明良を抱きしめたのは泣きそうでした。

40代女性の感想

 

UniteUp! -Uni:Birth-【第12話(最終話)】のあらすじとネタバレ感想

UniteUp! -Uni:Birth-【第12話】のあらすじ

「結ばないと」

sMiLeaプロダクションのアイドル全員の協力もあり、明良は無事合同ライブを迎えることに。 本番前夜、凛と真音の会話を聞いた明良はアイドルにとっての“絆”は何なのかを万里、千紘と考えていた。 リリースバトル後、初めてステージに立つ3組が抱える想いとは──。

アニメ『UniteUp! -Uni:Birth-』公式サイトより引用

UniteUp! -Uni:Birth-【第12話】のネタバレ感想

ステージの絆の意味は?合同ライブはシャッフル演出で意外性あり?!
スポンサーリンク

合同ライブはパシフィコ横浜で行われ、ステージ袖で大毅と楽翔に明良は凛から言われた事を3人で話し合って答えを出したと伝えたけど違うと言われたのはビックリでした。

 

リハーサルの日に明良がステージにスマホを忘れて取りに行くと凛と真音がいて、ステージはアイドルにとって一番の絆があるとは奥が深いです。

ホテルに戻ると万里と千紘をお風呂に誘い、明良は凛と真音が言った事の意味を大毅と楽翔に相談したら2人と話せと言われ、いつも話をする場所はお風呂だとやって来たのは落ち着きます。

 

LEGITは出会った場所へ行き、JAXX/JAXXはリリースバトルをした場所が絆だと行き、PROTOSTARの絆はファンへの思いで、万里がアイドルになってファンの思いは身近にあると知ったとは嬉しくなりました。

ファンがいてアイドルが生まれ、アイドルがいてファンが生まれ、偶然の出会いを必然にするのがステージとはそうであって欲しいです。

だから凛と真音は一番の絆だと言いたいと結論を出したけど大毅と楽翔に違うと言われ、リリースバトルで負けて得た絆は自分達だけのもので宝物とは胸が熱くなりました。

 

皆の見つけた絆を胸に円陣を組んで手を合わせると掛け声を上げてステージが始まるのはワクワクしました。

PROTOSTARが最初の挨拶をしてシャッフル演出をすると発表し、ステージの準備をする姿が流れると、LEGITが演出するPROTOSTARが登場したのは気分上がりました。

真っ黒な世界に赤い光が際立っていつもと違う雰囲気にテンポの良い曲を歌ってドキドキしました。

 

JAXX/JAXXによる演出のLEGITはダンスで魅せてくれて、3人のハモリが綺麗でした。

PROTOSTAR演出のJAXX/JAXXはバンド演奏ではなく全員が踊って歌っていて意外だったし、皆が綺麗な声をしていて澄み切った曲なのはずっと聞いていたくなりました。

 

明良は予定になかったけど絆についてファンに語り、11人全員でオープニングテーマを歌ったのは泣けました。

明良はずっとヒーローになりたかったけど今その入口に立っていて、大毅に今日のフェスも盛り上げようと言うと一歩踏み出したので第3期がある事を期待したいです。

40代女性の感想

 

【UniteUp! -Uni:Birth-】の関連情報

【UniteUp! -Uni:Birth-】とは?

「UniteUp! -Uni:Birth-」は、音楽をテーマにした青春アイドルアニメです。元々はCloverWorks制作によるオリジナルアニメ「UniteUp!」の続編として展開される新作で、物語は新たなユニットの誕生や成長を描きます。

ストーリーは、普通の少年たちが音楽の力で仲間と繋がり、アイドルグループとして活動していく様子を中心に展開。個性豊かなキャラクターたちが、挫折や挑戦を乗り越えながら、ステージで輝く姿が魅力です。

歌やダンス、仲間との絆を通じて成長していく彼らの姿が心に響く作品で、音楽の力が人々をつなぎ、夢を追いかける喜びを描いています。新しい展開「Uni:Birth」では、さらなるドラマと音楽パフォーマンスが期待されています。

 

【UniteUp! -Uni:Birth-】の基本情報

シーズン 2025年冬アニメ
放送スケジュール 2025年1月11日(土) 23:30~
最速配信 毎週土曜 24時00分~
各配信プラットフォームにて順次配信開始
キャスト・声優 清瀬明良:戸谷菊之介
直江万里:山口諒太郎
五十鈴川千紘:平井亜門
高尾大毅:助川真蔵
二条瑛士郎:森蔭晨之介
東郷楓雅:坂田隆一郎
春賀楽翔:masa
桂 ほまれ:下前祐貴
香椎一澄:馬越琢己
若桜 潤:坪倉康晴
森ノ宮奏太:高本 学
大月 凛:斉藤壮馬
辻堂真音:中島ヨシキ
スタッフ 監督:牛嶋新一郎
副監督:板庇 迪
シリーズ構成:Teamきずにゃ
キャラクターデザイン:まじろ
サブキャラクターデザイン:山名秀和
キャラクターデザイン協力:あおいれびん
美術設定:友野加世子・乗末美穂・大久保修一
美術監督:山梨絵里
色彩設計:山口 舞
撮影監督:姫野めぐみ
3DCG:亡霊工房
3Dスーパーバイザー:坂本剛一
編集:三嶋章紀
音楽:林 ゆうき・近谷直之
制作:CloverWorks
公式サイト https://uniteup.info/anime/2nd/
公式X https://x.com/project_uniteup
Wikipedia Wikipediaへ

【UniteUp!】の原作

「UniteUp!」の原作は多次元アイドルプロジェクトです。

 

コミックスが出版されています。

 

他のアニメの感想もぜひお楽しみください^^

2025年冬アニメのネタバレ感想一覧はこちら

2025年冬アニメのネタバレ感想一覧
2025年冬に放送が開始されたアニメの中から、当サイト(アニメニアン)にてネタバレ感想を掲載している作品の一覧を50音順に並べています。 各作品のネタバレ感想トップページへリンクを貼っていますので、ご利用いただければと思います。
タイトルとURLをコピーしました