本ページはプロモーションが含まれています。
PR

機械じかけのマリー【アニメのネタバレ感想】

この記事は約21分で読めます。

アニメ『機械じかけのマリー』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~最終回にかけて毎週更新しています。

機械じかけのマリーの感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。

 

7話の感想を追加しました。

 

【機械じかけのマリー】とは?

管理人
管理人

「機械じかけのマリー」がどんな物語かAIに聞いてみました。

アニメ『機械じかけのマリー』がどんな物語か、公式情報から分かっていることを整理するね。

📘 基本情報

  • 原作は あきもと明希 さんの漫画『機械じかけのマリー』。月刊LaLaにて 2020年6月から 2023年6月まで連載され、全6巻。

  • アニメ化が決まっていて、放送スタートは 2025年10月5日。TOKYO MX/読売テレビ/BSフジで放送予定。

🧩 あらすじ・設定

主人公マリーとアーサーの関係を中心に、コメディとラブストーリー、ちょっとサスペンスもある要素が混ざってる感じだよ。

  • マリー
    元天才格闘家の少女。表情が乏しく無表情に見える性格。ある事情で「機械人形(ロボットメイド)」と偽って働いている。

  • アーサー
    大財閥の御曹司。幼いころから暗殺の危険にさらされており、人間不信に陥っている。普段は無愛想で人と距離を置くことが多い。

  • 嘘と秘密
    マリーは「機械人形(ロボットメイド)」を演じており、その正体=人間であることを隠している。
    もし人間だとバレたらかなりまずい(処刑される可能性あり)という危険が伴っている。

  • 守護と危機
    アーサーは命を狙う暗殺者から狙われ続けている。マリーは“メイドとしてだけでなく護衛的な役割”も果たす展開がある。

  • 恋愛要素
    主従関係・偽りの仮面・秘密という設定をベースに、二人の関係が徐々に変化していく。マリーのほうがアーサーに対して抱く“特別な感情”が強まっていく様子が描かれそう。

✅ 見どころポイント

  • キャラクターのギャップ:無表情でロボットのように振る舞うマリーの中にある“人間らしさ”が、感情の機微としてどのように見えるか。

  • 嘘・秘密・正体バレのハラハラ感:偽りの身分を演じ続ける重圧、いつバレるかの緊張がストーリーにスパイスを加えてる。

  • アーサーの成長・癒し:人間不信気味のキャラクターが、マリーという存在を通じて少しずつ心を開いていく展開が期待できる。

  • ラブコメ+アクション要素:暗殺者との対決とか護衛シーンとか、単なる甘いコメディだけでなく、危険やアクションでの見せ場もありそう。

  • コミカルさとのバランス:笑えるシーンや意外な日常的な瞬間もありつつ、恋愛・感情・秘密の重さもあるという“笑って泣ける”感じ。

 

【機械じかけのマリー】の原作

「機械じかけのマリー」の原作は漫画です。

DMMブックスで試し読みができます。

 

お得なコミックレンタルはこちら

DMM.com [機械じかけのマリー] コミックレンタル

 

機械じかけのマリー【第1話】のネタバレ感想

「嘘と秘密にまみれたマリー」

大財閥の御曹司であるアーサーは、幼い頃から命を狙われ続けてきたため、極度の人間不信におちいっていた。そんなアーサーの元にやってきたのは、機械人形(ロボットメイド)のマリー。鉄のような無表情で身辺警護をこなす、完全無欠のロボットのように見える彼女だが、実は、執事のロイによって雇われた、人間の女の子だったのだ。天才格闘家として活躍した経験と、生来の無表情さでロボットを演じているマリーだが、そんな事とはつゆ知らず、子供のようにはしゃぐアーサー。そんなアーサーの意外な一面を知ったマリーは、不思議な気持ちを感じ始めていた。

TVアニメ『機械じかけのマリー』公式サイトより引用

ロボットメイドの正体とは?命を狙われている大財閥の御曹司はマリーを気に入る?!

大財閥の御曹司のアーサーに執事のロイからロボットメイドのマリーが用意され、まるで人間のようだとアーサーが近づくと置時計が爆発したのにマリーは全く動かず本物のロボットだと信用されたのはホッとしました。

犯人は掃除メイドの女ですぐに捕まり、向かいの屋敷の屋上から監視している奴がいて、机の下には盗聴器があり、花束にはナイフが仕込まれていて物騒です。

 

アーサーは大財閥の隠し子で、良く思わない奴等からの誘拐や暗殺を何度も繰り返されたおかげで人間不信になり、一番嫌いなのは嘘をつく人間で社会的に殺すとは恐いです。

マリーは天才格闘家でどんな苦しい技を掛けられても表情を変えずに敵を倒すロボットと呼ばれた人間とはこの仕事にピッタリですね。

 

親の借金を肩代わりしてくれる約束でメイドのバイトを引き受け、アーサーが二人きりになると本物みたいだとワクワクしてマリーの手を握って顔を赤くしてマリーと呼びたいとはさっきとは別人のようでした。

ロイが学校に通わせてやる代わりに坊ちゃんを守って欲しいと言うと、マリーは必死に食事していてロイの分まで奪ったのは笑えました。

 

マリーはアーサーと一緒に学校へ行くと他の生徒にロボットみたいと言われ、母親からも気味が悪いと言われて育ったけど、アーサーは無表情な顔が可愛いと頭を撫でたのはキュンとしました。

アーサーの兄・メイナードが来て表向きは楽しそうなのに心の中では嫌味の応酬で、マリーが愛想笑いを見せるとメイナードが逃げたのは笑えました。

アーサーが膝枕をお願いして弱音を吐くと、マリーはいつもアーサーの味方だと言って守りたいと思ったのは心が温かくなりました。

 

アーサーを迎えに来た車が偽物だと分かり犯人はメイナードで、マリーが追い掛けて車に追い着いたのはビックリだし、アジトに駆け付けて敵をやっつけたのはスカッとしました。

タバコの火が灯油に引火して火事になり、マリーがアーサーは大切な人で自分はロボットだから焼け跡から見つけて再起動して欲しいと説得して逃がしたのは切なかったです。

マリーはロイに助けられて無事なのはホッとしたし、アーサーがマリーを好きになって2人の関係がどうなるのか楽しみです。

 

機械じかけのマリー【第2話】のネタバレ感想

「疑われるマリー」

セレブのパーティーで接待をすることになったアーサーは、人間嫌いと生来の真面目さから思った以上に疲れてしまい、唯一気を許している機械人形(ロボットメイド)のマリーに、弱音を吐いてしまう。一方、マリーはアーサーに甘えられた時から、不思議な胸の動悸が収まらず、失敗してばかり。そんな時、マリーはパーティー会場の隅でアーサーの命を狙う刺客を発見し、撃退することに成功。ふいの戦闘で場を混乱させてしまったことを謝罪するマリーだったが、アーサーがほめ言葉として囁いた「人間の女の子みたいだ」という言葉に動揺し、アーサーの前から逃げ出してしまう。

TVアニメ『機械じかけのマリー』公式サイトより引用

ホームパーティーで人間だとバレる?上位互換したロボットマリー2が登場?!

ホームパーティーの準備で椅子が足りないと分かり、アーサーは手配したはずと嘘を付いた従業員をクビにし、マリーが椅子を運んで来るとべた褒めして態度が全然違うのは笑えました。

アーサーは出張中の父親に代わってホスト役を任された大事なパーティーだと言うのに、マリーにピーマンを取り除いて欲しいとはズッコケでした。

ラスティ家の夫妻だけはアーサーの味方で気さくに話が出来るのは嬉しいし、アーサーがマリーの事を自慢すると夫人が近づくのでバレるかと思ったら、ロイが大量の皿やグラスを運ばせ、猫がシャンパングラスに飛び付こうとしたのをマリーが阻止して人間じゃないと思わせたのはグッジョブです。

 

マリーが不審者を見つけて倒すと他にもいるかもと屋敷を見回り、背後から近づく者を背負い投げするとアーサーだったのは焦りました。

アーサーはホスト役に疲れてマリーに膝枕してもらい、アーサーがありがとうとお礼を言うとマリーは照れて離れたのは可愛かったです。

マリーはドキドキが隠せなくて失敗してしまい、ロイに下がるよう言われると爆弾を仕掛けている男を見つけて会場に放り込んでしまい焦ったけど、アーサーがフォローをしてくれて会場から拍手を貰い、屋根の上にメイナードがいたのは懲りないですね。

 

アーサーにお礼を言われたマリーはずっと仕えたいと思い、動力は何か聞かれて単三電池と答えたのは笑えました。

アーサーが人間の女の子みたいだとマリーのおでこにキスすると、マリーはアーサーを突き飛ばして逃げてしまったけど相思相愛ですね。

 

翌日からアーサーがマリーをジッと見るようになり、ロイからクビだと言われて上位互換したロボットマリー2が登場したのは笑えました。

マリーはもっと側にいたいと思ったけど出発する時間になり、アーサーが引き留めに来るとマリー2がマリーを脅威とみて攻撃してアーサーが庇ったのは愛ですね。

アーサーはマリーの様子がおかしかったのは故障だと思い、マリーを抱き上げてずっと側にいてくれとはキュンとしました。

 

マリーはアップグレードしたマリー2と2人でアーサーを守る事になったのは恋の三角関係の始まりかもとは何が起こるのか楽しみです。

 

機械じかけのマリー【第3話】のネタバレ感想

「見破られるマリー」

またしても刺客に命を狙われるアーサー。これだから人間は信用ならないとイライラを募らせるアーサーに、執事のロイが気晴らしをしてはどうかと提案する。人間が1番嫌いなアーサーは機械人形(ロボットメイド)のマリーに恋人の代わりをして貰い、ごく普通の男女のようなデートをするため街に繰り出す。しかし、恋愛経験がほとんどないマリーは、周りの恋人たちを手本に努力するものの、空回りしてばかり。そしてデート終盤、ようやくいい雰囲気になったところで登場したのは、マリーにも引けを取らない腕前の殺し屋・ノア。何とかノアを撃退したものの、翌日、彼は、2人の通う学園に転校生として姿を現したのだった。

TVアニメ『機械じかけのマリー』公式サイトより引用

マリーの恋人モードにアーサーは?学校に殺し屋が転校して来てアーサーと勝負?!

マリーはマリー2と一緒にアーサーを暗殺しようとした者を捕まえ、メイナードが有能な暗殺者はいないのかと叫び、アーサーは人間よりロボットの方が信用できるとマリーに膝枕してもらっているのは和みました。

アーサーはマリーに単三電池を渡して充電している所を見てみたいと言い、マリーは口に咥えるとアーサーが可愛いと言って誤魔化せたのはホッとしました。

 

執事のロイから気晴らしを提案されたアーサーはマリーに恋人モードを期待して、街にデートに出掛けたのはワクワクしました。

マリーが恋人らしくアーサー様好きと棒読みで言うとアーサーが喜び、マリーは格闘家時代に上達したかったら強い奴の真似をしろと言われたのでカップルの真似をする事にしたのは良い考えです。

 

カップルが抱き合っているのを見てマリーがアーサーを抱きしめると強過ぎてボキボキ音が聞こえたのは可哀想でした。

マリーはプレゼントを渡すカップルを見て、四つ葉のクローバーを渡すとアーサーは心がこもっていると喜んだのは大成功ですね。

 

アーサーはマリーと手を繋いで両親との思い出の場所へ行き、良い雰囲気でキスされそうになったのに殺し屋・ノアに邪魔されたのは残念でした。

マリーはノアを追って屋根に上ると恋人なのか聞かれて動揺し、一瞬の隙に落とされたのはハラハラしました。

アーサーがキスは次の恋人モードの時にと言うと、マリーは消費が激しいから頻繁に出来ないと断り、アーサーが泣いてロイに迎えに来て欲しいと連絡したのは笑えました。

 

学校にノアが転校生としてやって来てマリーの無表情が苦痛に歪む顔が見たいと一目惚れしたとは恐いです。

ノアは格闘家時代のマリーを知って脅し、アーサーが来るとバレないようにマリーが嘘をつき、アーサーはマリーを賭けて勝負だと言うと逃げたニワトリを捕まえる事になったのは笑えました。

あと一匹という所でマリーが池に落ちてしまい、アーサーはニワトリよりもマリーを助ける事を優先したのはキュンとしました。

 

ノアが引き分けでいいと言ってくれてホッとしたけど、屋敷に帰るとマリーはロイに怒られてアーサーが風邪を引いたのは軟弱です。

 

機械じかけのマリー【第4話】のネタバレ感想

「恋するマリー」

マリーをかばって池に落ちてしまったアーサーが風邪でダウン。責任を感じたマリーは看病をしようとするも、責任感の強いアーサーは生徒会の仕事を片付けようとしたりと、無茶ばかりしている。ナース服に着替えたマリーは、ドキドキの看病イベントをこなしつつ、しっかりと刺客も撃退。そんなアーサーの姿にマリーも心惹かれていくが、その裏では、アーサーを疎ましく思う義兄、・メイナードと、彼の雇った殺し屋・ノアが不穏な動きを見せていた。

TVアニメ『機械じかけのマリー』公式サイトより引用

アーサーの看病はナース姿で?創立記念パーティーでノアに狙われたのはマリー?!

アーサーに風邪を引かせた罪は死刑だとマリーはロイにナイフを突き付けられて最後に言い残したい事はあるかと聞かれ、泣きながらいい人生でしたと答えたのは笑えました。

マリーはアーサーが治るなら何でもしますと言い、ロイはアーサーの父親が風邪の時に使用している万病に効く看病セットを渡すけど中身は知らないとは怪しいです。

 

アーサーは熱があるのに仕事をしようとするのでマリーは看病セットを開けると、ナース服に着替えてアーサーを押し倒しておでこで熱を測ると余計に熱が上がったのはドキドキしました。

マリーが体を拭くと背中に傷があったのは痛々しいし、一生消えないと言うとマリーが抱き締めたのはキュンとしました。

 

義兄のメイナードは雇った殺し屋のノアにアーサーの携帯を盗ませて叩き壊し、アーサーを生け捕りにして止めを自分が刺すとは最低です。

 

学校では創立記念パーティーが開かれアーサーは司会・進行役とは大変だけど、アーサーはマリーを気遣って大量の電池をプレゼントしたのは優しいです。

ノアが吸血鬼の仮装で来てマリーに抱き付き、ノアは衣装を用意できなかった生徒に自分と同じ格好をさせ、マリーの目を盗んでアーサーに睡眠薬を注射したのはハラハラしました。

アーサーはスタンガンで反撃するけどノアは更に睡眠薬を注射してマリーを誘き寄せる餌になってもらうと言い、マリーが部屋へ入るとノアがナイフで耳に付けている通信機を壊したのは恐いです。

 

マリーがノアに押し倒されて首を絞められたのは最悪だけど、マリーはノアに自分といた方が幸せになれると言われて怒ったのは笑えました。

マリーはノアがスタンガンを受けた右手に力が入っていない事が分かり逃げ出すと電池で灯りを消し、マリー2がノアを攻撃したのはグッジョブでした。

ノアはマリー2を破壊してマリーに誰にも好かれずに一人で生きるのがお似合いだと言うと、アーサーが目覚めて耳を塞いでマリーは何を言われてもアーサーの側にいるとはキュンとしました。

 

マリーは寝ているアーサーに好きだと言い、ノアはマリーを諦めていないけど、治ったアーサーは幸せな夢を見たと機嫌が良いのは聞こえていたようで嬉しくなりました。

 

機械じかけのマリー【第5話】のネタバレ感想

「嫉妬するマリー」

ノアの襲撃事件をきっかけに、アーサーへの好意をはっきり自覚してしまったマリーは、アーサーを直視できないほど意識してしまっていた。そんなマリーの恋に気付き背中を押してくれたのは、ロボットメイドのマリー2。マリー2のアドバイスとフォローを受け、いつも通り振る舞おうとするマリーだが、どうしても上手くいかない。「恋を知って弱くなってしまった」と弱気になるマリーだったが、改めてアーサーとしっかり話し合い、2人はより強く絆を結ぶことができたのだった。一件落着かと思われた数日後、マリーはアーサーとマリー2の距離感が近くなっているように感じてしまっていた。

TVアニメ『機械じかけのマリー』公式サイトより引用

マリーが恋してポンコツに?マリー2と友達になって嫉妬でアーサーと仲良くなる?!

今日もアーサーの命を狙う暗殺者を撃退するマリーだけど、屋敷の情報を売って小遣い稼ぎをしている奴がいるとアーサーがナイフを手にして脅すと使用人の一人が連れて行かれたのは最悪です。

 

アーサーはロボットのマリーは嘘を付かなくて可愛いと笑顔を見せ、マリーはアーサーに恋をしたと自覚したのはワクワクしました。

マリーはアーサーが眩し過ぎて近くにいられないと素早い動きで逃げて、アーサーが大切にしている花瓶を落として割ってしまい、ロイから今度ミスをしたら工場送りにすると言われたのはショックですね。

 

マリー2がバージョンアップして戻って来てポンコツマリーを助けると言い、マリーはとても頼りになる友達が出来たと喜んだのはほのぼのしました。

マリーはDJモードだとサングラスをするけどアーサーがマリーの素顔が見たいと外し、膝枕をしようとすると飛び跳ねて回避して、好きと言って欲しいと頼まれたけどオヤジギャグを言ってしまい重大なエラーが発生したとマリー2がフォローしたのはグッジョブです。

 

マリーがアーサーに謝罪しようとすると先に謝られてしまい、マリーが思わず好きと呟くとアーサーが抱き締めて良い雰囲気だったのに、暗殺者が侵入してマリーの無表情が気持ち悪いと言うけどアーサーが超可愛いと言ってくれたのは嬉しいですね。

アーサーはマリーに強めの幻覚を見ていると落ち込み、本気で好きになってキモイと悩んだのは可哀想でした。

 

アーサーがマリー2に仕事を頼むとマリーが拗ねてしまい、癒しに公園で夕日が見たいと言うアーサーにマリーがマリー2と一緒にいた方が楽しいと言ってしまったのは素直じゃないですね。

マリーはノアに相談すると好きな人の周りにいる奴を消せとアドバイスされ、ノアもアーサーを殺してマリーと二人になりたいとは危険な奴です。

 

マリーはアーサーをマリー2に取られると嫉妬していた事に気付き、公園に到着すると暗殺者が襲って来たけどマリー2が助けてくれて、アーサーがマリー2を改良していたとは一緒にいた理由が判明してホッとしました。

マリーはアーサーに嫉妬していた事を謝罪し、アーサーはロボットも焼きもちを焼いて可愛いと抱き締め、アーサーが大満足の笑顔で幸せそうでした。

 

機械じかけのマリー【第6話】のネタバレ感想

「囚われのマリー」

ある日マリーは、今日がアーサーの誕生日であることを知る。誕生日にいい思い出がほとんどないというアーサーの為に、何かできないかと思案する。学校では、仲良くなれそうだったアーサーファンクラブの面々とも敵対することになってしまったり、ケーキ作りの途中にノアがちょっかいをかけに来たり、しまいにはケーキを落としてしまったりと失敗続き。勇気を出してアーサーに手作りケーキを渡すことに成功し、喜んでもらうことができたものの、もう1つ誕生日に叶えてほしいことがあるというアーサーから「自分がマリーの執事になって尽くしたい」と言われてしまうのだった。

TVアニメ『機械じかけのマリー』公式サイトより引用

アーサーの誕生日にマリーが張り切る?記憶喪失になったマリーにアーサーが嘘を付く?!

アーサーが運転手に遅いと言うけど怒らず、運転手からの誕生日を祝われ、マリーは好きな人の大切な日を知らなかったとショックを受けたのはあるあるですね。

アーサーは最も嫌いな日だと言い、プレゼントは刃物か爆弾で、料理は毒が入っているし、パーティーは爆破予告で中止になるとは最悪です。

 

唯一の良い思い出は父親が休暇を取って2人で誕生日ケーキを食べた時だとは心が温かくなったけど引き取られた最初の年だけとは切なくなりました。

マリーが誕生日は嬉しい日のはずだから屋敷に帰ったらアーサーの為にケーキを作ろうとは頑張って欲しいです。

 

学校へ到着するとアーサーは女子からプレゼントを貰うけど持ち帰って欲しいと言い、マリーがファンクラブの人達から仲良くして欲しいと言われたのは嬉しいですね。

マリーがガチ恋だと知るとファンクラブの人達は大罪だと言い、マリーが嫌だと逃げると追い掛けて来るけどアーサーに会って助かったのは王子様みたいでした。

 

マリーは屋敷でケーキを作っているとノアが侵入してケーキが美味しそうじゃないと言い、叶わない恋を頑張ってと言い残して窓から飛び降りるとマリー2が挽肉にするとは笑えました。

マリーはケーキを落として渡すのを諦めようとしたけど、アーサーに誕生日を嫌いになって欲しくないと渡し、アーサーはマリーがいるから憂鬱にならなくていいと喜ぶけど砂糖と塩を間違えていたのは食べるのが大変です。

 

アーサーは執事になってマリーお嬢様に奉仕したいと甘やかし、殺し屋が登場するとスタンガンで倒したのはお見事でした。

マリーはモヤモヤしてメイド服に着替えると新手の殺し屋を倒し、アーサーをお姫様抱っこして守りたいと伝えるとアーサーが満面の笑みを浮かべたのは幸せそうでした。

 

アーサーが倒れたと聞いてマリーが駆け付けるとロボット愛好家クラブに捕まってしまい、アーサーが助けに来たけど服が破れて下着が見えるのが恥ずかしくて記憶喪失のフリをしたのは笑えました。

アーサーが記憶を取り戻す為だと言ってイチャイチャを始めたのは欲望丸出しで、マリーが思い出したと言うと嘘が嫌いだと言ったのに嘘を付くと指摘し、学校帰りに手を繋げなかったと2人とも残念に思っている両片思いにキュンとしました。

 

機械じかけのマリー【第7話】のネタバレ感想

「闘うマリー」

今日は、マリーたちが通う「カルミア高校」と姉妹校の「ペレニアル高校」の合同体育祭。ペレニアル高校に通うダリルは、アーサーの親友であるはずだが、どうにもアーサーの態度がぎこちない。その後、アーサーが馬術競技でまさかの落馬。ロボットメイドである自分だからこそ全てを話してほしいと迫るマリーに、アーサーはダリルとの間にあった過去の因縁を語る。共に辛い境遇で意気投合したダリルとの楽しかった思い出と、それらが嘘であり、全てはダリルがアーサーを陥れるための罠だったと知ってしまった、壮絶な過去。アーサーの悲痛な面持ちを見たマリーは、ダリルへの徹底抗戦を決意するのだった。

TVアニメ『機械じかけのマリー』公式サイトより引用

合同体育祭でノアとマリー2が大活躍?アーサーの親友が現れて過去の悲劇が蘇る?!
スポンサーリンク

マリーとアーサーが通うカルミア高校と姉妹校のペレニアル高校とのスポーツデーだけど、統合する事になって優勝校の校名を残す事になったとは盛り上がりますね。

アーサーは父親が通ってマリーとの思い出もあるから校名を残したいと言い、マリーにペレニアル高校のダリルが声を掛けて来て親友のアーサーの勇姿を見たいから出場種目を教えて欲しいとは怪しいです。

 

馬術競技が始まってアーサーは大人気だったけど、ダリルが応援するフリをして手で合図をするとエアガンの弾が馬に当たって暴れ出し落馬したのは残念でした。

アーサーは立ち上がって観衆に自分は大丈夫だと示し、馬が怪我をしていないか心配したのは優しいです。

 

アーサーは足を怪我して心配だけどマリーにダリルとの出会いを語り出すと、小学生の時は愛人の子だとイジメられてダリルも連れ子でイジメられていたのは同じで、写生大会で組んでから仲良くなったのは微笑ましかったです。

ピアノの発表会でダリルから渡された水を飲むと座った途端に寝てしまい、ダリルの誕生日にプレゼントを渡そうとしたらいじめっ子に指示を出していたのは酷いです。

 

ダリルとの直接対決になる騎馬戦にマリーがアーサーの代わりに出ると決意し、ノアが手伝うと近づいて来るとマリー2と怪しい動きをしていたペレニアル高校の生徒を捕まえたのは仲良しでした。

騎馬戦はノアと組んでダリルの首を取りに行くと宣言し、アーサーファンクラブの騎馬がサポートしてくれたけど妨害が入ったのは卑怯でした。

 

マリーとダリルの騎馬が一対一になり、ダリルの騎馬を務めるのはラグビー部の屈強な男子達なのにマリーの騎馬にエアガンを当てて落馬を狙うけど、ノアがマリーをダリルに投げたのはグッジョブでした。

マリーは騎馬に乗るとアーサーを傷付ける者は許さないと涙を浮かべて言い放ち、ダリルの騎馬を壊してハチマキを取ったのは最高でした。

 

ダリルはアーサーが人を信じられなくなったと聞いて喜ぶと、アーサーがダリルを殴ったのはスッキリしました。

アーサーはマリーがいるから強くなれるとはキュンとしたし、何年かぶりにピアノを弾いた音色が明るい音で幸せそうでした。

 

【機械じかけのマリー】の最速配信

『機械じかけのマリー』の最速配信はdアニメストアU-NEXTアニメ放題で、他の配信サービスよりも5日早く視聴できます。

配信で出来るだけ早く見たい人、地上波放送を見逃した人、後で全話イッキ見したい人、何回も見直したい人の希望を叶えてくれるサービスです。

 

【機械じかけのマリー】の関連情報

【機械じかけのマリー】の基本情報

シーズン 2025年秋アニメ
放送スケジュール 2025年10月5日(日)22:00~
最速配信 dアニメストア
U-NEXT
アニメ放題
毎週日曜 23:00~
キャスト・声優 マリー:東山奈央
アーサー:石谷春貴
ノア:小林千晃
ロイ:梅原裕一郎
マリー2:小清水亜美
メイナード:梶田大嗣
ブリジット:中野さいま
イザベル:大地 葉
トビー:原 俊太郎
カールおじさん:山口勝平
シャーロットおばさん:高橋理恵子
スタッフ 原作:あきもと明希「機械じかけのマリー」(白泉社・花とゆめコミックス)
監督:西村純二
助監:菅野幸子
シリーズ構成:國澤真理子
キャラクターデザイン:菊地洋子
音楽:高梨康治(Team-MAX)、ヨハネス・ニルソン(Team-MAX)
プロップデザイン:jimao
美術監督:倉田憲一
色彩設計:松山愛子
撮影監督:斉藤朋美
編集:徳田 俊
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:ゼロジー×リーベル
オープニングテーマ(OP) 春茶:「ホントトウソ」
エンディングテーマ(ED) マリー(CV:東山奈央):「Cross heart〜偽りのない気持ち」
公式サイト https://mechanicalmarie-anime.com/
公式X https://x.com/mmarie_anime
Wikipedia Wikipediaへ

 

 

他のアニメの感想もぜひお楽しみください^^

2025年秋アニメのネタバレ感想一覧はこちら

2025年秋アニメのネタバレ感想一覧
2025年秋に放送が開始されたアニメの中から、当サイト(アニメニアン)にてネタバレ感想を掲載している作品の一覧を50音順に並べています。 各作品のネタバレ感想トップページへリンクを貼っていますので、ぜひご活用ください。
タイトルとURLをコピーしました