本ページはプロモーションが含まれています。
PR

ユア・フォルマ【アニメのネタバレ感想】1話~13話(最終回)

この記事は約32分で読めます。

アニメ『ユア・フォルマ』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~13話(最終回)まで掲載しています。

ユア・フォルマの感想本文にはアニメのネタバレが含まれますので、ご了承の上お読みください。

 

  1. 【ユア・フォルマ】とは?
  2. ユア・フォルマ 第1章【第1話】のあらすじとネタバレ感想
    1. ユア・フォルマ 第1章【第1話】のあらすじ
    2. ユア・フォルマ 第1章【第1話】のネタバレ感想
  3. ユア・フォルマ 第1章【第2話】のあらすじとネタバレ感想
    1. ユア・フォルマ 第1章【第2話】のあらすじ
    2. ユア・フォルマ 第1章【第2話】のネタバレ感想
  4. ユア・フォルマ 第1章【第3話】のあらすじとネタバレ感想
    1. ユア・フォルマ 第1章【第3話】のあらすじ
    2. ユア・フォルマ 第1章【第3話】のネタバレ感想
  5. ユア・フォルマ 第1章【第4話】のあらすじとネタバレ感想
    1. ユア・フォルマ 第1章【第4話】のあらすじ
    2. ユア・フォルマ 第1章【第4話】のネタバレ感想
  6. ユア・フォルマ 第2章【第5話】のあらすじとネタバレ感想
    1. ユア・フォルマ 第2章【第5話】のあらすじ
    2. ユア・フォルマ 第2章【第5話】のネタバレ感想
  7. ユア・フォルマ 第2章【第6話】のあらすじとネタバレ感想
    1. ユア・フォルマ 第2章【第6話】のあらすじ
    2. ユア・フォルマ 第2章【第6話】のネタバレ感想
  8. ユア・フォルマ 第2章【第7話】のあらすじとネタバレ感想
    1. ユア・フォルマ 第2章【第7話】のあらすじ
    2. ユア・フォルマ 第2章【第7話】のネタバレ感想
  9. ユア・フォルマ 第2章【第8話】のあらすじとネタバレ感想
    1. ユア・フォルマ 第2章【第8話】のあらすじ
    2. ユア・フォルマ 第2章【第8話】のネタバレ感想
  10. ユア・フォルマ 第2章【第9話】のあらすじとネタバレ感想
    1. ユア・フォルマ 第2章【第9話】のあらすじ
    2. ユア・フォルマ 第2章【第9話】のネタバレ感想
  11. ユア・フォルマ 第3章【第10話】のあらすじとネタバレ感想
    1. ユア・フォルマ 第3章【第10話】のあらすじ
    2. ユア・フォルマ 第3章【第10話】のネタバレ感想
  12. ユア・フォルマ 第3章【第11話】のあらすじとネタバレ感想
    1. ユア・フォルマ 第3章【第11話】のあらすじ
    2. ユア・フォルマ 第3章【第11話】のネタバレ感想
  13. ユア・フォルマ 第3章【第12話】のあらすじとネタバレ感想
    1. ユア・フォルマ 第3章【第12話】のあらすじ
    2. ユア・フォルマ 第3章【第12話】のネタバレ感想
  14. ユア・フォルマ 第3章【第13話(最終話)】のあらすじとネタバレ感想
    1. ユア・フォルマ 第3章【第13話】のあらすじ
    2. ユア・フォルマ 第3章【第13話】のネタバレ感想
  15. 【ユア・フォルマ】の関連情報
    1. 【ユア・フォルマ】の基本情報
    2. 【ユア・フォルマ】の原作
スポンサーリンク

【ユア・フォルマ】とは?

管理人
管理人

ユア・フォルマがどんな物語かAIに聞いてみました。

 

ユア・フォルマ』は、菊石まれほによるSFミステリー小説で、電脳犯罪AI捜査官をテーマにした作品です。

あらすじ

舞台は近未来の世界。人々は「ユア・フォルマ」と呼ばれる脳内通信デバイスを使って、日常生活を便利に送っている。しかし、このデバイスは全ての記憶を蓄積しているため、ハッキングや電脳犯罪の温床にもなっていた。

主人公のエチカ・ヒエタラは、電脳犯罪捜査官(エグザノス)として活躍する女性捜査官。彼女は天才的な観察眼と、ユア・フォルマを使った特殊な記憶解析能力を持っている。しかし、ある事件をきっかけに、彼女の相棒である生身の人間の捜査官が負傷し、新たにAIアンドロイドのハロルドがパートナーとして配属されることになる。

ハロルドは高度な知性を持ち、人間そっくりな言動をするが、エチカは彼を信用できずにいた。しかし、電脳犯罪が次々と発生し、二人は協力して難事件を解決していくことになる。

魅力ポイント

  • SF×ミステリーの融合:近未来のテクノロジーと犯罪捜査が絡み合う

  • AIと人間の関係性:機械でありながら人間的な思考を持つハロルドと、過去にトラウマを抱えるエチカの関係性が物語の軸

  • 独特な世界観:ユア・フォルマというデバイスがもたらす恩恵と危険性

アニメ化されるほどの注目作品なので、SFやミステリー好きにはおすすめです!

 

スポンサーリンク

ユア・フォルマ 第1章【第1話】のあらすじとネタバレ感想

ユア・フォルマ 第1章【第1話】のあらすじ

「機械仕掛けの友人」

襲撃事件の嫌疑をかけられてしまったハロルド。取り調べを受ける最中、同居人のダリヤが何者かに襲われてしまう。エチカがダリヤの〈ユア・フォルマ〉の電索を行うと、犯人はハロルドそっくりの顔をしており――

TVアニメ『ユア・フォルマ』公式サイトより引用

ユア・フォルマ 第1章【第1話】のネタバレ感想

機械仕掛けの友人が傷害事件?電索官のエチカとアミクスのハロルドが捜査を開始!

病院のベッドに寝ている男と電索官のエチカの首にコードが繋がれ、電索補助官のハロルドの耳が開いてエチカとコードを繋ぎ、電索を開始したのはドキドキしました。

この世界は機械仕掛けの友人アミクス・ロボットが存在し、敬愛規律の人間を尊敬し、命令を素直に聞き、絶対に攻撃しないと刷り込まれているのは危ういです。

 

サンクトペテルブルクのショッピングモールでエチカはビガの買い物にハロルドと一緒に来ていて、エチカがある事件から復帰した事が分かったのは気になります。

エチカはビガから酷い事を言われたようだけど気にしていなくて、姉の事を思い出して胸を痛めるけど今は大丈夫なようで、ハロルドが自分の推測から外れた行動を取らないでと心配したのはアミクスなのに優しいです。

 

ハロルドにロンドン警視庁から傷害事件の容疑で任意同行の要請が届いていると連行されたのはビックリでした。

ブラウン刑事はスティーブというハロルドの兄弟アミクスが暴走して人間を襲ったから同じモデルのハロルドを疑い、長男のスティーブは解析ポッドの中で三男のマーヴィンは行方不明で残る次男のハロルドが疑わしいのは大ピンチですね。

エチカとハロルドが4人の被害者を襲った犯人を早急に捕まえるより釈放が先だと話していると、ブラウンが来てハロルドの所有者・ダリヤが襲われたと知らせに来たのは可哀想でした。

 

国際AI倫理委員会のトールボット委員長がハロルド達のモデルを停止すると言い出し、電子犯罪捜査局のトトキやノワエ・ロボテックス社のアンガス副室長が拒否し、スティーブには人為的に改造された可能性があって共犯者の存在が予測できるとは恐いです。

エチカがハロルドと一緒に事件を解決すると言い切ったのは気持ち良かったし、ダリヤの電索を行うと不思議な世界が現れて綺麗だったし、犯人の手掛かりを見つけたのはワクワクしました。

 

ナイフのグリップにあった紋章はケンブリッジ大学の盾章で卒業生に贈られる物だと分かり、ハロルド達のモデルを開発した生みの親であるレクシー博士に話を聞きに言ったのはドキドキしました。

 

ユア・フォルマ 第1章【第2話】のあらすじとネタバレ感想

ユア・フォルマ 第1章【第2話】のあらすじ

「ブラックボックス」

レクシーの聴取を行うエチカの元に、捜査の一報が届く。それは、ハロルドへの疑いをますます強めるものだった。事件の解決を決心するエチカだったが、その直後にエチカに不測の事態が――

TVアニメ『ユア・フォルマ』公式サイトより引用

ユア・フォルマ 第1章【第2話】のネタバレ感想

エチカが犯人に誘拐されたキッカケはハロルド?犯人と天才技術者は同じ大学で因縁がある?!

エチカとハロルドはノワエ・ロボティクス本社特別開発室の室長レクシーに話を聞き、犯人のナイフが同じカレッジの記念品だと言うと卒業生の誰かがマーヴィンを改造して自分のナイフで襲わせたと推理したのはあり得そうな話でした。

ハロルドが自分達は複雑だから博士ほど優れた者が他にいるとは思えないと言い、レクシーはエチカと二人で話をするのはドキドキしました。

 

エチカはハロルドの性格設定について聞くと、レクシーが最初は良い子だったのに成長したと言い、RFモデルは確かに思考しているとはビックリでした。

RFは量産型アミクスよりブラックボックスの範囲が広く、個性や成長のカギを握っていて、レクシーはエチカがハロルドと良い関係を築いている事にホッとしたのは良い人みたいですね。

マーヴィンの頭以外の残骸が見つかってハロルドが見ていたのは胸が痛くなったし、ハロルドが出頭するとは心配です。

 

ハロルドがエチカを夕食に誘い、マーヴィンは人間らしくない不出来な弟だと言い、蝶をバラバラにして笑っていたのは怖いです。

ハロルドが電話している間にエチカが外でトトキ課長と通話中に犯人に誘拐されたのは衝撃でした。

 

エチカがアジトに連れて行かれると脅迫文を読まされたのはハラハラしたけど、飲み物を飲むよう言われて犯人の手に噛みついて抵抗すると殺されそうになって怖かったです。

閃光弾が光って警察が突入すると犯人がファーマンだと分かり、エチカはハロルドの疑いが晴れてホッとしていたのは優しいです。

 

電子犯罪捜査局ロンドン支局で取り調べを行うと、ファーマンはレクシーと大学時代からの友人で同じ開発室で働いていたけどファーマンがレクシーを虚偽の罪で告発したのに、ファーマンは平凡で退屈な理由だと答えたのはつかみどころがない人ですね。

エチカがファーマンの電索をするとレクシーを陥れる為の犯行だと分かったけど、責任感で動いているように見え精神分析に受ける事になったのは気の毒に思えました。

 

エチカはハロルドがファーマンを捕まえる為に自分を囮にしたと指摘し、ハロルドが認めて弁解しようとするとエチカが気持ちの整理をしたいと聞く耳を持たなかったのは決裂してしまわないか心配です。

 

ユア・フォルマ 第1章【第3話】のあらすじとネタバレ感想

ユア・フォルマ 第1章【第3話】のあらすじ

「追跡」

ファーマンの逮捕により捜査は一段落したかのように見えたが、事件は新たな局面を迎える。推理の末に、エチカとハロルドがたどり着いた場所とは。

TVアニメ『ユア・フォルマ』公式サイトより引用

ユア・フォルマ 第1章【第3話】のネタバレ感想

エチカとハロルドは仲直りできる?ファーマンが脱走してハロルドに危険が?!

ハロルドは入院しているダリヤの手を握って何を間違えたのかと悩み、エチカもベッドに寝ながら悩んでいるとファーマンが逃亡したと連絡が来たのは緊張しました。

医療センターへ移送中に車が事故を起こしてファーマンは捜査員から拳銃を奪って逃走し、警備システムを誤作動させた協力者がいるとは誰なのか気になります。

コッツウォルズ地方は通信制限エリアでファーマンの足取りがそこで消えていて、エチカとハロルドが捜索するけど見つからないのは残念でした。

 

ハロルドは村の景色が素晴らしいとエチカを和ませようとするけど冷たくされ、謝ろうとするけどエチカは信頼して対等なパートナーでいて欲しかったとお互いに相手を気遣っているのにすれ違うのはもどかしいです。

店で固定電話を借りて黒電話を回すのは懐かしいけど、ビガが事件に協力してくれているのは心強いです。

ハロルドがぬいぐるみを買ってプレゼントするのにエチカは受け取らず頑固だけど、店に貼ってあるポスターを見てファーマンの居所が分かったとはグッジョブです。

 

別荘地を探していると逃走車両とナンバーが一致している車を見つけ、エチカが運転を交代すると車をぶつけてひっくり返ったのはやり過ぎです。

漏れたエンジンオイルを追ってある家に行くとファーマンが手足を縛られて口を塞がれていて、首には機憶工作用HSBがあったのは心配です。

 

エチカがファーマンの拘束を解こうとすると銃弾が飛んで来て、マーヴィンが現れたのは驚きだけどエチカが殺してしまったのは衝撃でした。

ファーマンが起き上がってエチカを気絶させると縛り上げ、ハロルドは人間に攻撃できないのに足と手を破壊したのは酷いです。

ハロルドは口でナイフをエチカの側に置き、車に乗せられると博士がファーマンの容姿をRFに使用したのは何故か問い電源を切られてしまったのは可哀想でした。

 

気が付いたエチカはハロルド達が研究所へ行くと推理し、ファーマンがレクシーに銃を向けてハロルドがカプセルの中に入っていたのはドキドキしました。

 

ユア・フォルマ 第1章【第4話】のあらすじとネタバレ感想

ユア・フォルマ 第1章【第4話】のあらすじ

「後悔」

ファーマンの真の目的に気づいたエチカは、驚くべき真実を知る。それは、ハロルドに関する重大な秘密だった。

TVアニメ『ユア・フォルマ』公式サイトより引用

ユア・フォルマ 第1章【第4話】のネタバレ感想

RFモデルの秘密とは?ファーマンに襲われたレクシーからアミクスの真実を聞かされる?!

大学時代にレクシーはノワエ社に入ったらアミクスを作りたいと目標を持ち、ファーマンの顔を両手で掴んで一級品だと褒めて自分にとって特別だと言ったのはキュンとしました。

 

研究所に忍び込んだファーマンはハロルドの本当のシステムコードを世界にアップロードすると言い、そうなったらレクシーは投獄されてRFモデルは運用停止とは最悪です。

ファーマンはマーヴィンに拉致監禁されたけど、マーヴィンを川岸で死んだように見せかけたのはレクシーだったのはビックリだし、ブラックボックスに問題が起きていたけど直せなかったとは残念でした。

レクシーはマーヴィンの頭を別の体に付けてファーマンを攫い、ハロルドのシステムコードの記憶を消そうとしたとは恐いです。

 

女王陛下に献上するアミクスは技術の結晶でなければならず人間の脳と類似した神経回路を使ったのは凄いけど、ファーマンはブラックボックスの範囲が広いと反対したけど倫理を冒させてしまったと後悔していたのは正論に聞こえました。

レクシーは自分を特別だと思っていてファーマンと決裂したのは残念だし、ファーマンのタブレットが飛んでエチカがアップロードの選択を迫られたのはドキドキしました。

 

ファーマンがRFモデルは思考しているけど底知れない闇を抱えていると迫るけど、エチカは逮捕を優先してレクシーがファーマンを撃って記憶を消したのは一件落着のように見えました。

エチカがハロルドは人間と同じではと聞くとファーマンは分からないと答え、エチカはシステムコードが読めないから神経模倣システムが実在しているか分からないとハロルドを守ったのはホッとしました。

ファーマンは量産型アミクスが人間を攻撃するほど賢くないのに敬愛規律があるのはおかしいと言い、国際AI倫理委員会の審査基準は敬愛規律を搭載できないシステム構造とは言っていないとは恐いです。

 

事件はレクシーが改造して人を襲わせた事になり、ハロルドが捜査官を続けられて良かったです。

ハロルドはエチカの思う対等になりたいと言い、エチカは傷付けられるかも知れないけどハロルドに歩み寄りたいと握手したのはAIと人間が本当の親友になれる希望を持ちました。

 

ユア・フォルマ 第2章【第5話】のあらすじとネタバレ感想

ユア・フォルマ 第2章【第5話】のあらすじ

「仮面」

ハロルドの秘密を抱えたことで、不安定になるエチカ。その最中、電犯局を標的とした書き込みが掲示板に晒されてしまう。

TVアニメ『ユア・フォルマ』公式サイトより引用

ユア・フォルマ 第2章【第5話】のネタバレ感想

エチカが守りたい秘密とは?情報処理能力が低下してハロルドを遠ざける?!

エチカはレクシーから聞かされたアミクスの秘密に悩んでいて、ビガから脳内の神経伝達物質を調整してくれるカートリッジを貰うけど非正規品だから体質に合わない事もあると心配されたのは衝撃でした。

ビガは誘拐事件のPTSDなら病院へ行った方がいいと勧め、エチカは自分が知っている事をハロルドに気付かれないようにカートリッジを使い続けるとは心配です。

 

トトキ課長から視覚犯罪事件の捜査機密情報が流出したと報告され、匿名掲示板にある犯罪者がユアフォルマを使って人々の思考を操作していたけど電子犯罪捜査局が隠蔽したと書き込みされたのは危険です。

有名で悪質な陰謀論者・Eが犯人として浮上し、数千万の信奉者達がEに踊らされて犯罪に及ぶケースもあるとは恐ろしいです。

 

エチカは別の事件で電索をすると倒れてしまい、病院で情報処理能力の低下だと言われ元に戻らないので転職を視野に入れた方がいいとは衝撃でした。

トトキ課長に報告するとエチカは電索官としての任務を解かれて配属変えになるからハロルドにパートナーじゃないと言って逃げるように帰ったのは可哀想でした。

ハロルドはすぐに新しい電索官・ライザを紹介され、仕事に取り掛かるけどライザは電索中に調子が悪くなったのは心配です。

 

捜査支援課のフォーキン捜査官が同じ課のセドフ捜査官と一緒に他愛もない話をしながら朝飯を食べていたけど、エチカも一緒で張り込み中とは緊張感が無いですね。

Eの信奉者達を捕まえる事が出来たのはお見事だったけど、ハロルドとライザを見掛けたのは複雑でハロルドは何度もエチカに連絡して友人のように心配してくれるけど、エチカはソゾンを殺した犯人が見つかるといいと口を滑らせて逃げるように去ったのは不器用ですね。

 

エチカは事件の事でビガと会うとカートリッジでもエチカのトラウマは治せなくて自分では力になれないと落ち込んだのは可哀想でした。

 

ユア・フォルマ 第2章【第6話】のあらすじとネタバレ感想

ユア・フォルマ 第2章【第6話】のあらすじ

「父と娘」

〈E〉の信奉者による集会の場所を見つけ出したエチカたち。捜査に協力するビガは、その場所にいた人物に驚きを隠せずにいた。

TVアニメ『ユア・フォルマ』公式サイトより引用

ユア・フォルマ 第2章【第6話】のネタバレ感想

ビガが見つけた場所にいたのは?Eの書き込みが更新されて電索官が狙われる?!

エチカはビガの協力でEの信奉者が集まるバーを見つけ、捜査支援課のフォーキンに報告した姿を見ると上手くやっているようで安心しました。

ビガが一人でバーに潜入したのでエチカが後を追って中に入ると奥に進んでいて、使者様と呼ばれる男が薬を用意して信奉者に渡していたのは怪しいです。

エチカがEと繋がりがあるかも知れないと言うと、ビガが自分の父親だと冷静に言うのはビックリしました。

 

ビガが部屋に飛び込んでしまい何故ここにいるのか問い質すけど、父親はエチカが電索官だと知っていて客達に囲まれたのはハラハラしました。

フォーキン捜査官達が乗り込んで来たおかげで助かったけど、父親はビガを連れて逃げてしまい、父親はバイオハッカーの仕事をしなくてもよくなると説得するけど、ビガは父親に目を覚まして欲しいと反論して大喧嘩になるのはやるせないですね。

 

警察官に囲まれてしまいエチカ達も到着すると、父親はビガを人質に取ったのは酷いです。

ビガは父親のやり方は間違っていると言うと、父親はビガが騙されていると反論し、ビガは従妹のクラーラの人生を台無しにしたと泣いたのは可哀想でした。

 

父親が急に倒れたのは心配だけど、体に埋め込まれたチップが昏睡の原因で、バイオハッカーは一人前になる時に儀式だと捜査局に捕まると仮死状態になるチップを埋め込まれるとは恐いです。

母親も病気だったけど制限区域を出るのを嫌がってユア・フォルマに捕まるより死を選んだとは強い覚悟だけど、ビガは母親が死んだ方が辛いとは可哀想でした。

 

ハロルドは新しいパートナーのライザがEの信奉者に襲われ自宅まで送り、兄が電索官だったけど自我混濁を起こして会話が成立しない状態になったとは可哀想でした。

犯人が捕まってライザ本人が電索するとは心配だけど、エチカが見学する事になってハロルドとライザが一緒に働いているのを見るのは辛いですね。

 

Eが知覚犯罪事件の隠蔽を許した電犯局を許してはならないと書き込みをして、事件関係者を徹底的に叩く事にしたのは恐ろしいです。

10名以上の捜査官の個人情報が流出して、エチカは重大な秘密を抱えていると滞在先まで晒されて危険ですね。

トトキ課長が猫を飼っている事まで知られていて、自宅が爆破されたのは猫が可哀想でした。

 

ユア・フォルマ 第2章【第7話】のあらすじとネタバレ感想

ユア・フォルマ 第2章【第7話】のあらすじ

「火の花」

トトキの自宅の爆破に留まらず、魔の手はエチカにも忍び寄っていた。再びエチカに降りかかる危機に、ハロルドは禁忌に手を掛けて――

TVアニメ『ユア・フォルマ』公式サイトより引用

ユア・フォルマ 第2章【第7話】のネタバレ感想

エチカの電索能力低下も計画の内?Eの罠でエチカが危機に陥りハロルドが敬愛規律を破る?!

トトキ課長の自宅が爆破されたけど飼い猫が無事だったのはホッとしたし、駅構内で容疑者を確保したとは安心しました。

エチカも狙われる可能性があるから滞在先を調整する事になり、トトキが革命記念日で花火が上がると言うとハロルドが見に行くとは元気そうで良かったけど、ライザがエチカと見に行くのかと聞いたのは嫉妬しているように見えました。

 

エチカがホテルの中に入るとEの信奉者が襲って来たけど警察官が取り押させてくれて助かったのに、ハロルドが現れると来るのが早過ぎると疑ったのは悲しいですね。

襲って来た男が今夜の花火で吹き飛んでしまえと叫ぶと、エチカは花火に爆弾が仕掛けられているかもと予想したのは怖かったです。

 

本部に戻るとハロルドはライザを呼び戻すよう言われ、エチカは爆弾探しを開始するとハロルドからEは信奉者を保管庫へ連れて行く方法を考えていると言うのはドキドキしました。

エチカは電気室へ行くと警備がいなくてドアが開いていて、トトキの飼い猫がいたけど爆弾と繋がれていたのは衝撃でした。

猫が動いて線が抜けると爆発してエチカが気絶してしまい、目を開けると火の海だったけどスプリンクラーが働いて停電になったのはEの計画通りで悔しいですね。

 

ドアの向こう側が机で開かないように阻止され、エチカは一酸化炭素中毒になり掛けて気を失い、ハロルドが敬愛規律を破って銃でドアを破壊して脱出したのは無事なのかハラハラしました。

エチカはEがRFモデルに匹敵するAIだと推測し、Eには手足が無いから分析結果を投稿しているのが人間でハロルドが知っている密偵だと推理したのはドキドキしました。

 

ハロルドはエチカと対等になりたいから利用しないと約束し、エチカはパートナーじゃないから意味がないと言うけど、ハロルドはエチカに興味があり知りたいとはキュンとしました。

ハロルドはアミクスと対等になりたい人間のエチカに興味があり、エチカもアミクスが嫌いだったのにハロルドを気に入って知りたいと思うとはもどかしいです。

 

ハロルドはエチカの電索能力は奪われたものだと言い、ビガから連絡があって父親がエチカの能力を奪っていた事が分かって衝撃だけど、元に戻すカートリッジがあるのは安心しました。

 

ユア・フォルマ 第2章【第8話】のあらすじとネタバレ感想

ユア・フォルマ 第2章【第8話】のあらすじ

「虚構」

再び、電索官と補助官としてバディを組むようになったエチカとハロルド。ハロルドの策略により、ついに真犯人が明らかになるが、その裏には意外な真実が隠されていた。

TVアニメ『ユア・フォルマ』公式サイトより引用

ユア・フォルマ 第2章【第8話】のネタバレ感想

エチカとハロルドのコンビが復活?投稿者の正体が判明してEは何処から来た?!

Eは勇猛果敢な同胞を痛めつけた電子犯罪捜査局に復讐すると投稿し、エチカはビガから手に入れたカートリッジで能力が元に戻るのはホッとしました。

ハロルドが標的にされたライザを迎えに行き兄が心配だと言うので様子を見に行くと、ライザは兄の病室でパソコンを操作していたのはドキドキしました。

 

タイミング良くEの新しい投稿がされてライザがEだと分かり、兄を標的にした書き込みはハロルドがしたものだとはビックリでした。

Eはパソコンの中にありライザが指示通りに書き込みして知覚犯罪事件の真相を確かめるのが目的で、カートリッジで強制的に情報処理能力を向上させ、ビガの父親から手に入れてエチカのカートリッジに細工させたとは全てが繋がりましたね。

 

ライザが銃をハロルドに向けたけどエチカが入って来てホッとしたのに、ライザはカートリッジの副作用でふらついたと見せかけて置いてあったナイフをハロルドに向け、隠蔽された兄の事を怒っていたのは切なかったです。

ライザがハロルドを襲うと兄が立ち上がってライザを抱きしめ、ライザはもうしないと約束したのは解決してホッとしました。

 

ライザは兄のパソコンにEを見つけて事件の事を調べたけど、Eの出所は分からなかったのは残念でした。

エチカとハロルドはライザの兄に電索を行い、送られて来たプログラム・トスティをインストールして提供者のアラン・ジャック・ラッセルズがEの正体だと掴んだのはグッジョブです。

 

ビガの父親が目覚めて警察に連れて行かれると、ビガがバイオハッカーを止めると伝えて家に帰って来るなと言われたのは可哀想でした。

トトキからラッセルズはちゃんと家があってスーパーで買い物をしているけど、作られた架空の存在だったとはビックリでした。

 

ハロルドはエチカが元気になった事を喜んだけど、観察するのは傷付けたくないので恐いと言い、エチカを友人だと気付けた事は幸運だったと喜んでコンビが復活したのは嬉しかったです。

 

ユア・フォルマ 第2章【第9話】のあらすじとネタバレ感想

ユア・フォルマ 第2章【第9話】のあらすじ

「ペテルブルクの悪夢」

明かされるハロルドの過去。浮浪アミクスであったハロルドはソゾンに拾われ、刑事としてソゾンと共に捜査をするようになる。しかし〈ペテルブルクの悪夢〉と呼ばれる残虐な事件が起こり――

TVアニメ『ユア・フォルマ』公式サイトより引用

ユア・フォルマ 第2章【第9話】のネタバレ感想

ペテルブルクの悪夢の全貌?ハロルドがソゾンに出会って色々な感情を知った先に起きたのは?!

RFモデルのハロルドの肩に蝶々が留まってマーヴィンが取ってくれたけど握り潰してしまい、選択する行動を間違えたと気付いたけど、スティーブは人間のように生き物は労わるよう教えられたとは複雑です。

 

ハロルドは雪が降る殺人事件現場の近くで警察に発見され、事情を聞かれている最中に動かなくなったのは可哀想でした。

イギリスで盗難にあったRFモデルのアミクスが闇オークションで売られたとは可哀想だけど、ハロルドのメモリが役に立ったのはラッキーでした。

ハロルドの主人が廃棄物処理場で見つかった死体の女性を殺した疑いがあり、刑事のソゾンがメモリをコピーしたのは淡々としていました。

 

ソゾンは窃盗課がハロルドをイギリスに送り返すからお払い箱になるとは嫌な言い方をすると、ハロルドがなぜ友好的でいてくれないのかと問いかけたのは寂しかったです。

ハロルドがソゾンにアミクスが嫌いなようだと問うと、ソゾンはアミクスに接する人間が恐ろしいと言い、ソゾンはハロルドに捜査を手伝うように誘って家に招いたのは仲良しになって安心しました。

 

ソゾンは妻と一緒にハロルドの部屋を作り壁紙をハロルドの瞳の色にすると、ハロルドは気に入ると言う感情に気付いたのはほのぼのしました。

ハロルドが正式に警察官になってソゾンは刑事としての知識を教え、バレエ音楽を聞かせると気に入り、ソゾンはハロルドを弟のように思っているとは嬉しいですね。

 

女子大生がバラバラにされてベンチに捨てられた事件は雨の日にソゾンとハロルドが現場に到着し、父親に急ぎの用事があると家を出たのは顔見知りの犯行かも知れないですね。

事件は連続殺人事件に発展し、ソゾンは家に帰らず捜査を続けてハロルドも妻も心配していると、ソゾンが失踪して深夜の墓地に行った事が分かったのはドキドキしました。

ソゾンの行方を追ってハロルドが探しに行くと、小屋でソゾンを見つけたけど犯人に捕まってしまい、生きたままソゾンがバラバラにされるのを見ているしかないのは残酷でした。

 

ソゾンの葬式が行われて妻が日常に戻るのが怖いと泣き、ハロルドは犯人を見つけると決意したのは何かの始まりのようでゾクゾクしました。

 

ユア・フォルマ 第3章【第10話】のあらすじとネタバレ感想

ユア・フォルマ 第3章【第10話】のあらすじ

「悪夢の靴音」

トトキから不可解な報せを受け、真偽を確かめるべく市警へと向かうエチカとハロルド。その内容は、決して届くはずのない「ある人」からの電話だった。

TVアニメ『ユア・フォルマ』公式サイトより引用

ユア・フォルマ 第3章【第10話】のネタバレ感想

ソゾンの家族に不穏な影が?エチカはソゾンからの電話でハロルドの古巣へ行く?!

ハロルドはダリヤと一緒の夫ソゾンの実家へ行くと義理の弟と会って遺品を見せてもらい、母親は気分の波があって医者に見せようとするとヒステリーを起こすとは可哀想でした。

母親はハロルドを見ると廃棄処分にしていないのかと怒り、ハロルドを見殺しにしたと罵倒するけどソゾンの服を着て来た事も気に入らなかったようですね。

ダリヤはハロルドを弟のように思って気遣うけど、ハロルドはソゾンと趣味が似ていると逆に気遣いが出来るのは優秀なアミクスですね。

 

電子犯罪捜査局では散らばったプログラム・トスティの回収とアラン・ジャック・ラッセルズの捜査をする事になり、フォーキンが特別捜査班の班長である事をハロルドが疑問に思うけど、フォーキンは本物のリソースがどこかに隠されているとは優秀なようですね。

ビガは正式に捜査支援課のコンサルタントになり研修を受けていて、フォーキンがビガにお礼だと飴をあげたのは和みました。

 

ビガはお世話になったお礼だとハロルドにマフラーをプレゼントし、エチカには栄養ゼリーを渡したけど味の違いが分かるから不安に思ったのは笑えました。

ハロルドはビガを抱きしめて感謝し、ビガは顔を真っ赤にして走り去り、エチカとハロルドはお互いに揚げ足を取って仲良しなのはほのぼのしました。

 

トトキからの命令でペテルブルグ市警に行くとソゾンから電話があったとは衝撃だし、ナポロフが出迎えてくれてソゾンからの電話を聞かされるのは悲しくなりました。

ソゾンはペテルブルグの悪魔が再び起こると脅迫し、犯人の目的が分からないまま被害者が出たのは最悪です。

ハロルドは現場を見て模倣犯だと言い、被害者はアミクスで強制シャットダウンされていたから苦痛は感じていないのはホッとしたし、ソゾンのプロファイルとも違うとは説得力があったし、鑑識官のシュビンにも再会したのは嬉しいですね。

 

トスティを開発した会社へビガも一緒に行くと迎えてくれたのはアミクスで、CEOのベアトリーサとお揃いの指輪をして夫婦だったのはビックリでした。

デジタルクローンを作る会社に行くとハロルドが思わぬ発見があったと言い、特定の個人のデータを手にソゾンのデータを母親の名前を使って被害者支援団体のアバーエフが手に入れていたのはビックリでした。

 

ユア・フォルマ 第3章【第11話】のあらすじとネタバレ感想

ユア・フォルマ 第3章【第11話】のあらすじ

「悪夢の再演」

エレーナの依頼したデジタルクローンを受け取ったのがアバーエフだと知り、疑いを強めるエチカとハロルド。時を同じくして、またもや〈悪夢〉を模倣した事件が起こる。被害者となったのは、思いもよらぬ人物だった。

TVアニメ『ユア・フォルマ』公式サイトより引用

ユア・フォルマ 第3章【第11話】のネタバレ感想

ペテルブルグの悪魔の模倣犯は?ニコライが行方不明になってエチカまで消える?!

ソゾンのデジタルクローンを受け取ったのは被害者支援団体のアバーエフで、ペテルブルグの悪魔の最初の被害者の父親であり遺族会の代表とは怪しいです。

 

トトキはナポロフにアミクスの死体見分をハロルドにさせた事を抗議し、ペテルブルグの悪魔の担当だったハロルドを貸すからエチカも同行するよう命令したのはドキドキしました。

エチカはハロルドが身内を亡くしているので心配するけど、ハロルドはソゾンの為に捜査をしたいと強い思いがあるようでした。

 

ソゾンの弟・ニコライに会い、ハロルドはアキム刑事に久しぶりに会い、アキムはエレーナの電索をエチカに頼んだのはラッキーでした。

電索を開始するとエレーナがデジタルクローンでもう一度ソゾンと話をして前に進もうとしていて、アバーエフが市警は何もしてくれないと嘆いていたのは可哀想でした。

 

エレーナはデジタルクローンを取り消すようアバーエフに委任状を渡すけど、違う目的に使われたのは残念でした。

アバーエフは自宅でペテルブルグの悪魔に殺されていて、凶器からアミクス殺害事件と指紋が一致し、デジタルクローンが発見されて模倣犯はアバーエフで決まりだけど、床にGenuineの文字があって本物の犯人からの報復とは恐いです。

家に押し入った形跡は無く知人による犯行が疑われたけど、ハロルドは本物の悪魔の仕業だと断言してエチカが心配してハロルドを捜査から外すと頑なで、ハロルドはナポロフにエチカを捜査から外すようにお願いしたのはビックリでした。

 

エチカは眠れなくて目の下にクマを作るけどビガと話をして少し元気になったのに、ハロルドがナポロフと話をしているのを見てエチカはハロルドの邪魔はしないと約束して一緒に行方不明になったニコライの家に行くのは切なかったです。

エレーナはハロルドを怒鳴るけどハロルドは大きな声を出してニコライはまだ取り戻せると言ったのは怖かったです。

 

エチカはハロルドを悪魔に近づけさせたくないと車で湖の捜索に向かい、公衆電話からビガが連絡して来て指定通信制限エリアで手掛かりを見つけたので来て欲しいと言い、ハロルドにもナポロフにも連絡済とは怪しいです。

エチカはハロルドに少し遅くなるとメッセージを残し、連絡が途絶えたとは心配です。

 

ユア・フォルマ 第3章【第12話】のあらすじとネタバレ感想

ユア・フォルマ 第3章【第12話】のあらすじ

「悪夢の顕現」

エチカが残したメッセージから、今までの犯行の被害者の共通点に気づいたハロルドとビガ。犯人とその居場所を割り出し、攫われたエチカの元へ向かうが——

TVアニメ『ユア・フォルマ』公式サイトより引用

ユア・フォルマ 第3章【第12話】のネタバレ感想

犯人は変声デバイスを使っていた?悪夢の正体が判明してハロルドが復讐を考える?!

エチカが連れ去られたと思われる現場には血痕が残っていて心配だし、ビガとフォーキンが駆け付けてハロルドを責めたのは動揺していますね。

ハロルドが血痕を見て血文字だと指摘してTABだと書いてある事が分かり、犯人が声を偽造して被害者達を誘い出していると推測したのは真実に一歩近づきましたね。

ビガが変声デバイスを使ったのではと言い、デバイスを使っているハッカーの顧客リストから犯人を見つけられるかもとは希望が持てました。

 

顧客リストから芸術に傾倒する者が犯人と似ていると考えられ、監視カメラに映った人物を見ると鑑識官のシュビンだったのはビックリでした。

シュビンは空き家で犯行を企てようとしている事が分かってハロルドとビガが向かうのはハラハラしました。

 

エチカが目を覚ますと側にニコライも捕まっていて、真っ黒いレインコートを着てマスクを付けた男が入って来て電気ノコギリをニコライに振り上げたのは怖かったです。

エチカにも電気ノコギリを振り上げるけどシュビンがビガの声で話し掛け、優秀な捜査官だから真実にと言うと車が突っ込んで来たのはビックリでした。

 

シュビンが逃げてハロルドが一人で追うのは心配だけど、警察が到着するとフォーキンが追い掛け、エチカはハロルドとシュビンを二人きりにしたくないと心配して行かせて欲しいと必死にお願いしたのはドキドキしました。

ナポロフがシュビンの行先に心当たりがあると言い、ハロルドがシュビンを追い掛けるとシュビンが崖から落ちて頭から血を流して動けないのは心配です。

 

ハロルドはソゾンを殺して幸せを壊したと胸倉を掴むので殺すのかとハラハラしたけどフォーキンが到着したのでホッとしました。

ハロルドがナポロフに連絡すると繋がらず、エチカが一緒だと聞いてハロルドが車に飛び乗り、ナポロフがエチカをソゾンが殺された小屋に連れて行ったのはビックリでした。

 

ナポロフが本当の犯人でソゾンのやり直しをエチカでしようとしていて、ハロルドが到着するとナポロフがソゾンを殺した事を認めるとハロルドは銃を撃ち、電気ノコギリを手にしてソゾンは最初に右腕を切られたと振り上げると、エチカがハロルドに銃を向けたのはどうなるのか心配です。

 

ユア・フォルマ 第3章【第13話(最終話)】のあらすじとネタバレ感想

ユア・フォルマ 第3章【第13話】のあらすじ

「悪夢の夜明け」

対峙するエチカとハロルド。復讐に燃えるハロルドに、エチカは説得を試みる。果たして、ハロルドの下す決断とは――

TVアニメ『ユア・フォルマ』公式サイトより引用

ユア・フォルマ 第3章【第13話】のネタバレ感想

ハロルドが涙を流した訳は?ナポロフの電索を行うと新たな事実が判明する?!
スポンサーリンク

ハロルドが敬愛規律に縛られていない事をエチカが知っていると分かり、警察官なのに黙っていたのは自分に釣り合う補助官が欲しいからだと思い、エチカはハロルドも矛盾した理由で自分を庇っていると指摘してハロルドにナポロフを殺させないよう説得しているのはハラハラしました。

ハロルドはソゾンを守れなかった贖罪だと言い、自分がソゾンを殺したようなものだと責めていて、あの日からこの瞬間を夢見て来たから邪魔をしないでとはハラハラしました。

 

ハロルドがノコギリの電源を入れてナポロフに近づくとエチカが銃を撃ち、腕に当たってノコギリが手から落ちるとハロルドはエチカを押さえ付けたのは怖かったです。

エチカは補助官じゃなくハロルドを失いたくないと叫び、ダリヤが待っていると言い、ソゾンが死んだのはハロルドのせいじゃないと説得を続けると、ハロルドが涙を流したのはビックリでした。

エチカはハロルドを抱きしめて自分を許してあげてと慰め帰ろうと言うと、ハロルドはエチカにソゾンの面影が重なって見えたのは心が温かくなりました。

 

ナポロフが警官の銃を奪って自殺をはかり、重体になるとハロルドが電索することになって再びソゾンが殺される場面を見なきゃいけないのは残酷です。

エチカとハロルドがナポロフの中へ潜るとソゾンだけは模倣犯の仕業だと分かったのは衝撃でした。

ナポロフが息を引き取り、ニコライが母親の元へ帰り、母親はハロルドに犯人を見つけて欲しいと頼んだのは少し歩み寄ってくれたようで嬉しいですね。

 

ハロルドがソゾンのデジタルクローンを会社に返しに行くと、CEOの夫であるアミクスが握手を求めるとハロルドはシステムコードが改造されていると気付き、個人業者のアラン・ジャック・ラッセルズにカスタマイズを頼んだとは衝撃でした。

元々アミクスは婦人を奥さんと見ていないし、人間が見たいものを見せているだけとは悲しいけど異常が無くて安心しました。

 

ビガに会って心配されるけどハロルドがプレゼントしたマフラーをしていて喜び、エチカがモヤッとするとハロルドは病気かと本気で心配したのは笑えました。

 

アニメ「ユア・フォルマ」の見放題(VOD)最速配信はABEMAプレミアムでした。

登録すると1話から最新話までいつでも好きなときに視聴することができます。

 

実際に登録してみましたが、途中に広告は無いし自動で次のエピソードへ進むし再生速度も自由に上げられるのでとても快適でした。

VODは予約録画の手間も無いし見たいときにアクセスするだけ。

視聴を見合わせた過去作品も最終回までイッキ見出来たりするのでとてもありがたいです^^

不定期キャンペーンとなりますが、無料期間があるのも助かります。

 

ABEMAプレミアムの詳細はこちら

※無料体験期間の有無や月額料金等の確認もできます。

 

※本ページの情報は2025年6月時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。

 

【ユア・フォルマ】の関連情報

【ユア・フォルマ】の基本情報

シーズン 2025年春アニメ
放送スケジュール 2025年4月2日(水) 23:45~
最速配信 毎週水曜 24:15~
ABEMA
キャスト・声優 エチカ・ヒエダ:花澤香菜
ハロルド・W・ルークラフト:小野賢章
ビガ:東山奈央
トトキ:遠藤綾
フォーキン:岡本信彦
ダリヤ:七瀬彩夏
ソゾン:福山潤
レクシー:斎藤千和
ライザ:東城日沙子
ベンノ:林勇
シュビン:杉田智和
ナポロフ:山寺宏一
スタッフ 原作:菊石まれほ(電撃文庫/KADOKAWA刊)
原作イラスト:野崎つばた
監督:尾崎隆晴
シリーズ構成・脚本:筆安一幸
キャラクターデザイン:嘉手苅睦
音楽:加藤達也
アニメーション制作:ジェノスタジオ
製作:ユア・フォルマ製作委員会
オープニングテーマ(OP) yama:「GRIDOUT」
エンディングテーマ(ED) 9Lana:「ネオラダイト」
公式サイト https://www.yourforma-anime.com/
公式X https://x.com/yourforma
Wikipedia Wikipediaへ

 

【ユア・フォルマ】の原作

「ユア・フォルマ」の原作はライトノベルです。

より深く「ユア・フォルマ」の世界を楽しむなら原作小説が最もおすすめです。

 

コミックスも出版されています。

アニメの続きが待てないならコミックス一気読みがおすすめ!

 

他のアニメの感想もぜひお楽しみください^^

2025年春アニメのネタバレ感想一覧はこちら

2025年春アニメのネタバレ感想一覧
2025年春に放送が開始されたアニメの中から、当サイト(アニメニアン)にてネタバレ感想を掲載している作品の一覧を50音順に並べています。 各作品のネタバレ感想トップページへリンクを貼っていますので、ぜひご活用ください。
タイトルとURLをコピーしました