アニメ『アラフォー男の異世界通販』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~13話(最終回)まで掲載しています。
アラフォー通販の感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。
- アラフォー通販【第1話】のあらすじとネタバレ感想
- アラフォー通販【第2話】のあらすじとネタバレ感想
- アラフォー通販【第3話】のあらすじとネタバレ感想
- アラフォー通販【第4話】のあらすじとネタバレ感想
- アラフォー通販【第5話】のあらすじとネタバレ感想
- アラフォー通販【第6話】のあらすじとネタバレ感想
- アラフォー通販【第7話】のあらすじとネタバレ感想
- アラフォー通販【第8話】のあらすじとネタバレ感想
- アラフォー通販【第9話】のあらすじとネタバレ感想
- アラフォー通販【第10話】のあらすじとネタバレ感想
- アラフォー通販【第11話】のあらすじとネタバレ感想
- アラフォー通販【第12話】のあらすじとネタバレ感想
- アラフォー通販【第13話(最終話)】のあらすじとネタバレ感想
- 【アラフォー通販】の関連情報
アラフォー通販【第1話】のあらすじとネタバレ感想
アラフォー通販【第1話】のあらすじ
「見知らぬ森林」
アラフォーの独身男ケンイチは、気づくと異世界の深い森に立っていた。元いた世界の巨大ネット通販サイト「シャングリ・ラ」をスキルとして使用できると気づいたケンイチは、異世界で手に入れたアイテムを換金し、さまざまな商品を購入してサバイバルを開始! しかし魔物の群れに囲まれ、絶体絶命の危機に陥ってしまう。
アラフォー通販【第1話】のネタバレ感想
ケンイチが過労で倒れて田舎暮らしを始めたけど、気が付くと異世界の森にいてステータスオープンと唱えると画面が出て、「シャングリ・ラ」と「アイテムボックス」スキルを持っていたのはラッキーでした。
骸骨になった騎士の死体を見つけたのは怖いけど、「シャングリ・ラ」は巨大通販サイトで「アイテムボックス」もパソコンを操作するように取り出し自由でゴミ箱もあるのは便利でした。
買い物しようとしたらお金が無くて骸骨騎士の装備品を入れると良い値段になりパンと牛乳が買えたのは命拾いしましたね。
ケンイチは騎士を埋葬するとマウンテンバイクで森を走り、色々とアイテムを買ってご飯も快適だけど、魔物に襲われたのはハラハラしました。
何とか逃げ切って街の壁が見えると金を稼ぐ為に胡椒を購入し、道に出ると商人・フヨウの馬車とぶつかりそうになってヒヤッとしたけど乗せてくれるとはありがたいです。
到着した街はダリアと言い、お礼に胡椒をフヨウに渡すと、香辛料はスパイスシンジケートが独占しているからヤバイと教えてくれて、個人的に買い取ってくれたのは良い奴でした。
宿屋に行くと従業員の少女・アザレアに読み書きを教えてもらう事になり、飴を宝石箱に詰め替えてお礼をすると凄く喜ばれたのは嬉しいですね。
読み書きもすぐに覚えられてホッとしたし、アザレアの肖像画を描いて絵も得意だとはビックリでした。
商業ギルドへ行くと登録料が高くてビックリだし、登録証が小さな杖みたいで意外だったけど、市場調査で市場に行ったのはワクワクしました。
宿屋で屋台の準備をしているとアザレアに洗濯バサミが便利だと言われ、路上の空いているスペースで店を開くと隣の初老の女性・アマナが洗濯バサミを買ってくれたのは幸先が良いですね。
身なりの良い男性が現れてナイフを見るけど大きいのがいいと言うからナタを出すと食い付いて、猫獣人の少女がケンイチに近づいて鼻を舐めたのはビックリでした。
少女といた大人の獣人達が屋台の屋根にしていた布が気に入り、男性もナタを買ってくれて商売は順調ですね。
ケンイチは異世界に来た事を色々と考えるけど分からないとベッドに寝転び、森では少女が鳥を捕まえて食べていたけど誰かに追われていたのはドキドキしました。
40代女性の感想
アラフォー通販【第2話】のあらすじとネタバレ感想
アラフォー通販【第2話】のあらすじ
「カレーは正義!」
順調に売上を伸ばすケンイチのもとに、香辛料の香りに釣られたミャレーたち獣人がやってくる。スパイスシンジケートに睨まれないように香辛料の売買には手を出さずにいたが、獣人たちに気圧されてしまい……。一方、ケンイチの宿泊する宿にはマロウ商会の長女プリムラが現れる。大商会とのパイプとなるか、あるいは……!?
アラフォー通販【第2話】のネタバレ感想
ケンイチはジルコニアやカットガラスの装飾品も店頭に並べると、メイドが来て洗濯バサミを100個も買ってくれたのは嬉しいし、装飾品も気に入ってくれて商売は順調ですね。
店が終わった頃に猫獣人達が来てミャレーがケンイチから香辛料の匂いがするから譲ってくれと言うけど、スパイスシンジケートに目を付けられたら大変だと隣のアマナが断ってくれたのは親切でした。
ケンイチは香辛料を使った料理なら振る舞うと街の外の川へ行き、カレーを作ったのは美味しそうでした。
焚き火を囲んで皆で飲み食いするのは楽しいし、猫獣人達は川へ飛び込んで大はしゃぎで、皆で一晩を過ごしたのは開放的ですね。
次の日にメイドが主人・プリムラを連れて装飾品を買いに来ると、プリムラは父親である大商会・マロウ商会の社長に会って欲しいとはビックリでした。
豪華な馬車に乗って屋敷へ着くと父親・マロウが挨拶して和やかに話が進むけど、本題はケンイチの商品を卸して欲しいとお願いしたのはドキドキしました。
マロウは商人として正しく契約してくれて、ケンイチは大きな利益を得る事になり、通販サイトのシャングリ・ラのチャージもビックリする額になったとは羨ましいです。
ケンイチは森の中に拠点を築いてスローライフを始めようと色々なアイテムを買って道を作り、木を伐採して開拓を始めたのは大変そうでした。
やってられるかと勢いでバックホーという重機を買って頭を抱え、燃料も高いしディーゼル発電機も買ったけど、説明書を読んで頭を抱えたので電気が付いたのはホッとしました。
ケンイチは川で水浴びをすると虫に何箇所も刺されていて、道具屋で虫よけの魔石を買うようアザレアが教えてくれたのは親切でした。
ケンイチは道具屋へ行くと魔法使いのお爺さんが出て来て、ダリヤの生き字引とはイメージ通りだし、オレンジを出すと値引きしてくれたのは優しいです。
壁に貼ってある手配書を見てアマナがシャガと言う野党の頭がまた何かしたと教えてくれて、森で彷徨っていた少女が馬車に乗り込んだけどシャガ達に襲われたのはハラハラしました。
ケンイチはバックホーを屈指して切り株を次々と抜いてログハウスを建てると宣言し、お金が乏しくなったので次は何をするのか楽しみです。
40代女性の感想
アラフォー通販【第3話】のあらすじとネタバレ感想
アラフォー通販【第3話】のあらすじ
「大森林の小さな家」
マロウ商会との取り引きを終え、ケンイチは念願のログハウスを手に入れる。立派な家を手に入れたかと思いきや……なんと組み立てタイプ! それでも時間を掛けて完成にこぎつけ、スローライフの極致を堪能する。一国一城の主となったケンイチは、ある日、森の中でぐったりと倒れている獣を発見。懸命に看病するが……。
アラフォー通販【第3話】のネタバレ感想
ケンイチはマロウに砂糖を持ち込むけど国の専売で買い取れないと言われてしまい、カメオが貴族に大人気だと売れたのはホッとしました。
ケンイチは手に入れたお金でログハウスを購入するとセルフの組み立て式で残念だったけど、獣人達が先日のご馳走のお返しだと手伝ってくれたのはラッキーでした。
キャンプをしながら一ヶ月弱かかって完成させると、ベッドを買って寝転んだのはやっと落ち着いた感じだけどやる事は沢山あるとは大変です。
ログハウスの周りに畑を作って仮設トイレとキッチンを設置し、太陽光パネルで電気を確保して、外でドラム缶風呂を楽しんだのは癒やされますね。
自転車で森を散策していると獣人に矢で狙われたけど爆竹や重機を出して反撃して追い払ったのはホッとしました。
近くで矢を受けた獣を発見するとケンイチは手当をして家に連れ帰り、道具屋の店主に治したいと相談すると森猫だと教えてくれて高く売れるとは残念だけど、ミャレーが猫獣人の神様だから見たいと来てくれたのは心強いです。
数日して森猫が元気になると出て行ったのは寂しいけど、屋台を休んで井戸を作ったのは楽しそうでした。
プリムラがログハウスに訪ねて来てドラム缶風呂を見つけると商売の機会を逃すまいと試し、バスローブや寝間着の肌触りに感動して卸して欲しいと言うけどケンイチは貴族に目を付けられたら困るとは心配です。
ケンイチはプリムラの絵を書いてプレゼントすると、早々に寝てしまったのは色気が無いです。
森の中でシャガにお酌をしていた少女が殴られて可哀想だったし、封蝋がしてある手紙を受け取って仕事とは怪しいです。
ケンイチはプリムラを屋敷に送り届けるとマロウにバスローブや寝間着を見せ、複式簿記の帳簿があると知ったのは衝撃でした。
帝国で普及し始めたガチャポンプを見てケンイチがライバル心を燃やし、発明された当時の自転車を見せると冗談だと笑われたのは残念でした。
プリムラはケンイチのログハウスに度々泊まりに来るようになり、プリムラに告白されてマロウも賛成なのにケンイチは保留にしてヘタレですね。
騎士爵のノースポールが来て口止め料としてナイフ用鋼材を渡し、マヨネーズを作り出すドラゴンを倒した男がいると教えてくれて同じ転移者がいるのは会ってみたいですね。
40代女性の感想
アラフォー通販【第4話】のあらすじとネタバレ感想
アラフォー通販【第4話】のあらすじ
「冒険者たち-ケンイチと8人の仲間-」
ケンイチが冒険者ギルドを訪れると、娘を助けてほしいと町人にすがりつくマロウの姿が。買い付けに出たプリムラたちマロウ商会のキャラバンが、野盗シャガの一味に襲われたという。プリムラを救うために自分がなんとかすると名乗りを上げるケンイチ。4トントラックを“召喚”し、ミャレーたちとともにシャガ討伐に向かう!
アラフォー通販【第4話】のネタバレ感想
ケンイチが屋台を出していると街が騒がしくなり、商会のキャラバンが襲われマロウが攫われた娘のプリムラを助けてくれと冒険者に縋り付いていたのは可愛そうでした。
相手は野盗のシャガで冒険者は無理だと言うけどケンイチが何とかすると言い、支度金が必要だとマロウから金を受け取ったのは何に使うのかワクワクしました。
シャガの根城は山の中の古城跡で、ケンイチはロングディーゼル4WDを召喚し、シャガは賞金首だから一攫千金のチャンスだと仲間を募り、守猫が現れるとミャレーと猫獣人も一緒に来てくれるのは嬉しいですね。
ミャレー達は貰った武器に大喜びで、騎士爵のノースポールはケンイチに貰った鋼材で大剣を作ったので試し切りをしたいと言い、道具屋の爺さんは元冒険者の魔導師で一緒に行ってくれるのは頼もしいです。
アナマも食事くらい作れると乗り込んで、ケンイチは冒険者ギルドに登録してシャガ討伐の申し込みをして出発したのはドキドキしました。
プリムラは鎖に繋がれて牢屋に入れられているとボロボロの少女がパンを持って来て、お腹を鳴らしたのでプリムラはパンをあげると一緒に出ようと言葉を掛けたのは優しいです。
ミャレーにトランシーバーを持たせて偵察に行かせ、アナマを近くに待機させて、ケンイチは猫獣人に苦い木の実を貰うと目の前がキラキラしてハイテンションになったのは心配です。
ミャレーが見張りを矢で射止め、爺さんがエクスプローションで入口を破壊し、皆は車を降りて戦うけどケンイチはバックホーンを召喚して暴れたのは痛快でした。
ケンイチが建物を壊すと連れ去られた女性達がいて、少女がケンイチを見て神様と言ったのはホッとしました。
シャガはプリムラを人質に取って卑怯だけど、ケンイチはレーザーサイトをシャガの目に当てて、ミャレーに矢を打たせて仕留めたのはお見事でした。
ケンイチは水浴びをするプリメラにハサミを渡すと裸で商売になると迫られ、少女の髪を切ってワンピースを着せると可愛くなったのは良かったですね。
少女はアネモネと名乗ってシャガ宛の貴族からの手紙を見つけていて、アナマと合流して皆で雑魚寝したのは解決してホッとしました。
40代女性の感想
アラフォー通販【第5話】のあらすじとネタバレ感想
アラフォー通販【第5話】のあらすじ
「古城の月」
野盗に囚われた女性たちを解放し、身寄りのないアネモネをダリアへ連れ帰ってきたケンイチ。野盗の首や戦利品の運搬を終え、検分後、莫大な報奨金を約束される。そんな中、アナマから“ある提案”を持ちかけられるのだが……。野盗が討伐されたことで街は活気に溢れ、ケンイチを取り巻く環境も少しずつ変わろうとしていた。
アラフォー通販【第5話】のネタバレ感想
ケンイチがプリムラや攫われた女性達を連れて街へ帰るとマロウが出迎えてくれて、プリムラが服をケンイチから貰ったと言うと親子で売れると商売の話になったのは和みました。
ケンイチは野盗の首をアイテムボックスに入れる事を躊躇したけど、獣人達は首を切って体を燃やしていたのは逞しいです。
戦利品もお宝から生活用品に畑の野菜まで色々あって、女性達に故郷へ送って行くと言うけど無くなってしまったのは切なかったし、アネモネも口減らしに売られたとは可哀想でした。
冒険者ギルドに行くと野盗の首は52個もあったのは驚きだし、報奨金が多額になったのは討伐して良かったですね。
アナマがアネモネを引き取りたいと言うけど、アネモネはケンイチが泊まっている宿屋に来て森猫も一緒に眠ったのは可愛かったです。
野盗からの戦利品を売って討伐に参加した7人で山分けし、端数はアナマとダリアで暮らす事になった女性達へ渡すとは優しいです。
アネモネを連れて家に帰るとアナマがいて心配していたけど、アネモネはお腹いっぱい食べさせてくれるケンイチと一緒にいるとは素直ですね。
ノースポール騎士爵は野盗討伐の功績で男爵に昇爵し、小さな領地を任されて領民と結婚相手を募集中とは笑えました。
街で用事を済ませているとケンイチは視線を感じ、フードを被った謎の男達に囲まれて馬車に乗せられそうになると爆竹とボーガンで反撃したのはハラハラしました。
マロウの馬車が通り掛かって乗せてもらい、領主に会う事を勧められたけど招集に応じる事を嫌がったのは残念でした。
マロウは自転車の起源であるドライジーネが大人気となり、その功績で領主から家名を名乗る事を許されたのはラッキーでした。
プリムラは野盗から救ってくれたケンイチは自分を大切に思っていると勘違いし、ケンイチに付いていくと決めて会いに行くと家も畑も無くなっていたのは可哀想でした。
ケンイチはアネモネと森猫の3人でバイクに乗り、商人・フヨウの馬車と出会うと質問攻めにされたのは和みました。
アネモネと森猫を家族と紹介して、今度こそスローライフが出来る場所を目指すとは何が待ち受けているのか楽しみです。
40代女性の感想
アラフォー通販【第6話】のあらすじとネタバレ感想
アラフォー通販【第6話】のあらすじ
「本好きの…」
ダリアを遠く離れ、湖畔近くに拠点を構えたケンイチ。アネモネは読み書きを学び、自身はバイオディーゼル燃料の研究を始めようとする。やがて、ケンイチたちのにおいを辿ってきたミャレーが現れる。なし崩し的に一緒に住むことになった三人と一匹。そして、ミャレーからプリムラがノースポールに求婚されたことを聞かされる。
アラフォー通販【第6話】のネタバレ感想
ケンイチはアネモネと森猫と旅を楽しんでいて、アネモネも助けて欲しいと願っていたらケンイチという神様と出会って今日もお腹いっぱい食べたいとは素直で可愛かったです。
湖の近くに住むことにして家を出し、森猫にベルと名付け、アネモネに読み書きと計算を教えているのはお父さんみたいでした。
ミャレーがケンイチと森猫の匂いを辿って来て一緒に住む事になり、ノースポールがプリムラに求婚したと聞くとケンイチは結婚式に出たいとは色気が無いです。
絵本に感動しているミャレーにこの国のお伽噺を聞き、アネモネがエルフと人間の王子との恋物語を教えてくれて、ケンイチは印刷キットで本にしたのは楽しそうでした。
湖に船が見えてケンイチが警戒すると、対岸のサンタンカ村の住人で様子を見に来たと言い、ケンイチは揉め事に巻き込まれて逃げて来たと話すと森猫が懐いていたので信用されたのはホッとしました。
船で来たのは人間のクロトンと猫獣人のニャニャスで、クロトンにはアネモネと同じくらいの娘がいて絵本を買ってくれたのは嬉しいですね。
ケンイチ達はアストランティアの街へ行き、冒険者ギルドへ行って登録し、食事にするけど美味しくなくて出汁を足したけど持ち歩いているのはグッジョブです。
女店主の魔道具店で液体を分離する魔道具を見つけ、アネモネが魔導書を見つけて、ケンイチが金貨を出して即買いしたのは太っ腹でした。
路地裏でクロトンが娘のマリーとガラの悪い奴等に囲まれていて、ケンイチがマスクをして爆竹で追い払ったのは笑えました。
ガラの悪い奴等はクロトンが役人時代に捕まえた事があり目を付けられているとは迷惑ですね。
アネモネとマリーが友達になって、マリーが両親と一緒に家に遊びに来ると、アネモネとマリーは毎日遊ぶようになったとは微笑ましかったです。
クロトンが全財産を持って助けてくれとやって来て、マリーが高熱を出して苦しんでいるから薬を売ってくれと言い、ケンイチは薬を渡して魔道具店の魔導師を連れて来たのは良い奴です。
魔導師によると泉に咲くチコリの種が朝までに必要で、ケンイチはクロトンとニャニャスの3人で出発するとガラの悪い奴等がちょっかいを出そうとしていたのは心配です。
40代女性の感想
アラフォー通販【第7話】のあらすじとネタバレ感想
アラフォー通販【第7話】のあらすじ
「這い寄れ!」
風土病に罹ったマリーを救うため、チコリの種を採りに森の泉へと向かったケンイチたち。目的は果たしたものの、一行の前に黒狼を使役する犬人が立ちはだかる。その狙いはクロトンのようで、ケンイチは彼を娘のもとへと急がせ、犬人を引き受けようとする。しかし、ケンイチの前にさらなる脅威が迫ろうとしていて……。
アラフォー通販【第7話】のネタバレ感想
チコリ熱の治療に必要なチコリの種を採りに泉へと向かったケンイチ達は、何か来ると緊張したけど森猫のベルだったのは可愛かったです。
ケンイチは頭にライトを付けてゴムボートを召喚し、チコリの種を手に入れたけど無数の黒狼に囲まれたのは怖かったです。
クロトンとニャニャスに種を届けるよう帰らせようとするけど、木の陰に街でクロトンを襲っていた犬人が隠れていて黒狼を操っていたのは卑怯でした。
森の奥から巨大なキバクマが現れて犬人達は倒されてしまい、ケンイチの投げた爆竹がキバクマの口に入ってショベルカーで殴って倒したのは呆気なかったです。
ケンイチはクロトン一家に手を出さない事を交換条件に犬人を治療したけど他にも狙っている奴がいるようで、ケンイチはクロトンにこの地を離れてノースポール男爵領への紹介状を渡すのは親切ですね。
クロトンがノースポール男爵領へ出発すると、犬人がクロトンを狙っている奴等を始末してこの地を離れたのは良い奴でした。
ギルドへキバクマの解体をお願いし、道具店で魔法書を受取り家へ帰ろうとしたらプリムラに捕まったのはビックリでした。
プリムラがケンイチに抱きついて大声を出すからプリムラが泊まっている宿屋へ行き、プリムラはお茶をしながらマロウ商会がどれだけケンイチの世話になったかを熱く語り、ケンイチが帰らないなら私を女にして下さいとはビックリでした。
ケンイチはプリムラの決意を受け入れて、来てくれて嬉しかったと抱き締めたのはキュンとしました。
家にプリムラを連れて帰るとアネモネが冷めた目をして、プリムラが自分は置いてけぼりなのにミャレーがいると怒り、ミャレーが狙った獲物は逃さないとケンイチに抱きつき、アネモネはプリムラが一緒に住むと狭くなるとバチバチなのは笑えました。
アネモネはこれ以上増やさないでとケンイチにお願いし、ベルにプリムラを紹介すると顔を背け、プリムラが自分は森猫以下だと落ち込んだのは残念でした。
お風呂をケンイチと一緒に入りたいと皆が言うのでドラム缶をもう一つ買い、女性陣はドライヤーの風が気持ちよさそうなのは和みました。
ケンイチは魔導書を使うと無反応だったけど、アネモネが使うと火が出たのはビックリでした。
40代女性の感想
アラフォー通販【第8話】のあらすじとネタバレ感想
アラフォー通販【第8話】のあらすじ
「オズオズとした魔法使い」
魔法を使ったことで魔力酔いを起こしたアネモネ。ケンイチは快復したアネモネとマリーのためにバーベキューを開き、二人に絵本をプレゼントする。ケンイチの作った料理が商売になると踏んだプリムラは、給仕経験のあるマリーの母サイネリアの力を借りて料理を売り出すことに。しかし、サイネリアがガラの悪い客に絡まれてしまい……!?
アラフォー通販【第8話】のネタバレ感想
アネモネが魔導書を手に火の魔法を使い、ケンイチは慌てて消化器を出して火を消し、アネモネが倒れてしまったけど桃の缶詰で看病したのはホッとしました。
マリーを我が家に招待してバーベキューを開き、大量にキバクマの肉を色々な調理方法で食べたのは美味しそうでした。
マリーとアネモネに絵本をプレゼントすると、プリムラが商売をしたいと言い出してケンイチの料理は売れると言うと、マリーの母親が恩返しをしたいから給仕として手伝うとはワクワクしました。
ケンイチが街まで送って荷物を出すとプリムラはマリー達と屋台で料理を出し、客から虫が入っていたとクレームを付けられたのはハラハラしました。
ニャメナという獣人の女性が助けてくれたのはホッとしたし、プリムラが護衛として雇ったので新しい仲間が増えたのは嬉しいです。
ニャメナを家に招待して食事と風呂を気に入ってくれたけど、住みたいと言うとミャレーが反対したのは笑えました。
プリムラはニャメナのおかげで商売を続けられるし、ケンイチは崖に足場を組んで上まで登れるようにし、皆で探索したのは楽しそうでした。
ケンイチは崖にある鉱石を採取すると高額だったのはラッキーだし、夕食は餃子にして大好評だけど、プリムラはマヨネーズに食い付いて売ろうとしたのは商魂逞しいですね。
ケンイチが外でファイアーボールだとクマ肉に酒で火を付けステーキにすると、ニャメナが食べ物と酒に惹かれて一緒に住む事になったのは予想通りでしたね。
1ヶ月経ってプリムラは店にカローラと名付け人を雇い、アイリスという従業員に支店を出させようとは早いけど、またケンイチが逃げても切り離せると笑顔なのは恐いです。
プリムラの店は支店を増やして急成長し、ケンイチ達のスローライフも順調だけど、カダン王国の王妃と王女がケンイチの事を知ってアストランティアにいるのは面白い巡り合わせと言うのは何が起きるのか楽しみです。
40代女性の感想
アラフォー通販【第9話】のあらすじとネタバレ感想
アラフォー通販【第9話】のあらすじ
「クモですが…?」
プリムラのカローラ亭は順調に業績を伸ばし、町の人たちにも気に入られるようになっていた。しかし、プリムラはどこか疲れた表情を見せるようになり……。一方、ケンイチはミャレーが発見したダンジョンに向かい、大量に眠っていた水晶を採掘しようとする。しかし巨大な洞窟蜘蛛に遭遇し、大苦戦を強いられてしまう。
アラフォー通販【第9話】のネタバレ感想
プリムラはアストランティア領主のユーパトリウム子爵の屋敷に呼ばれたのは凄いし、ケンイチはスノーフレークの店でエクススプローションの本を見せられ二つ返事で買う事を決めると、アネモネが気に入った本をプレゼントしてくれたのは親切でした。
ユーパトリウム子爵婦人がブローチを欲しがっていて、ケンイチがプリムラにブローチを渡すと暗い顔をするのは気になります。
ケンイチはミャレーからダンジョンがあると聞いて喜び、アネモネとベルも一緒に4人で洞窟へ入るけどヘッドライトに写真と現代アイテムを使うので遠足みたいでした。
綺麗な鉱石を見付けて掘り起こそうとすると巨大な蜘蛛が現れて、矢が跳ね返されてしまいアネモネは怖くて魔法が使えず、爆竹で隙を作って逃げたのはホッとしました。
ニャメナが洞窟へ一緒に行きたいと言うとプリムラが休みにすると言い出したのは何があったのか気になります。
洞窟へ行って鉱石を掘る為に工具を使うと大きな音に反応して蜘蛛が現れ、アネモネがファイアーボールを放って撃退したのはお手柄でした。
逃げた蜘蛛を追い掛けて奥へ行くと大きなメスもいて、出口を塞がれるとショベルカーを出して戦い、アネモネがエクススプローションを放って、ケンイチが倒したのはお見事でした。
ケンイチは大きな買い物だったと落ち込むけど鉱石が良い値段だったのはラッキーでした。
持ち帰った蜘蛛の卵から茶碗蒸しを作るとアネモネが美味しいと言い、肉まんを色々な種類で作って皆で食べたのは和みました。
ケンイチがチーズを作って食べさせるとプリムラがレシピをユーパトリウム子爵婦人に教えたいと言い、カローラ亭がソガラムという悪徳商人から嫌がらせを受けていて貴族に守ってもらおうと考えたのは可哀想でした。
ケンイチは手を貸すと言うけどプリムラは商人の戦い方があると断り、ユーパトリウム子爵婦人の力を借りる事が出来たのはホッとしました。
ユーパトリウム子爵婦人がケンイチの家を訪ねて来て頼みがあると頭を下げたのは揉め事の予感しかしないですね。
40代女性の感想
アラフォー通販【第10話】のあらすじとネタバレ感想
アラフォー通販【第10話】のあらすじ
「堀割物語」
ユーパトリウム子爵夫人カナンとの取り引きで、ケンイチは大規模な用水路建設を引き継ぐことに。ところが、森を切り開く作業すら終わっておらず、このままでは期限内の完成は難しい。しかも、悪徳商会のソガラムが関わっていることで費用も高騰。ケンイチが策を巡らす中、カナンは呑気に彼を誘いまくり……!?
アラフォー通販【第10話】のネタバレ感想
カダン王国では国王の勅命で巨大な用水路の建設が進められているけど、ユーパトリウム子爵のアストランティア領内だけ完成が見込めないと王様の前で他の貴族に笑われていたのは可哀想でした。
ユーパトリウム子爵夫人・カナンがケンイチを訪ねて来て、用水路の建設が間に合わないと国からの予算が削られ領地が没収される可能性もあるとは大事件ですね。
カナン夫人は完成させられたら褒美は望むままだと言い、ドラゴンブレスも防げる防御魔法の魔導書はどうかと言われるとケンイチはアネモネに使わせたいと引き受けたのはチョロいです。
車で工事現場に到着すると森を切り開く所から始まると知ってケンイチが頭を抱えるけど、ミャレーの友達の猫獣人の3人がいたのは嬉しかったです。
現場監督と商人がカナンに挨拶して納入品のチェックをするとプリムラが高額だと指摘し、ケンイチに商品を出してもらい解決したけど悪徳商人のソガラムが関係していたのは怪しいです。
ケンイチはシャベルカーを出して掘り進め、森猫のベルが獲物を獲って崇められ、馬車が来るまでカナンに食事を出すと気に入ってもらえたのは嬉しいですね。
現場で働く人達にプリムラが適正価格で食事を提供したのは優しいし、カナンはお風呂に入ってケンイチを誘うけどケンイチは見向きもしないのは笑えました。
翌朝もプリムラが食事を提供してカナンが手伝い、水の確保に獣人達が泉まで汲んで来て酒を提供し、夜は宴会になって楽しそうでした。
アストランティア領の用水路が完成して記念式典が王族や貴族達の立会で行われ、ツンベルギア子爵が嫌味を言って帰って行くけど馬車にはプリムラの誘拐をジャガに依頼した人物がいたのはビックリでした。
ユーパトリウム子爵の財務を今後もプリムラが見る事になって実家のマロウ商会を頼ろうとしたけど、ソガラム商会が何をするか分からないしアストランティア領に騎士団が無いのはビックリでした。
カナンがケンイチに丸投げしたけど、ケンイチは夜空の下でプリムラと一緒にお風呂に入ってアネモネが悔しそうにしていたのは和みました。
40代女性の感想
アラフォー通販【第11話】のあらすじとネタバレ感想
アラフォー通販【第11話】のあらすじ
「ショック!」
アネモネの魔力のルーツを探るため、ケンイチは彼女の母親の情報を集めようとする。しかしアネモネは乗り気ではなく、さらに体調に変化が起こり……。一方、ケンイチの自宅にはマロウがやってくる。その目的は子爵家の財政再建とソガラムの排除。そして、ケンイチにはもうひとつ彼に伝えておかなければならないことがあった。
アラフォー通販【第11話】のネタバレ感想
ニャメナはアネモネが凄い魔法を使えるのは母親譲りではないかと言うと、アネモネは自分の名前を本当のお母さんが付けてくれた事しか覚えておらず、育ての親は行倒れの女性から引き取ったと言っていたとは訳ありのようですね。
スノーフレークの店に魔法書を取りに行くとケンイチはアネモネの母親について聞き、白銀のアルメリアという魔導師が10年くらい前に姿を消していて魔導書の前の持ち主だとはビックリでした。
魔導書を試そうと崖の上に行くとアネモネが腹痛を起こし、ミャレーが匂いで大人の女性になった事が分かって後をプリムラに任せたのは正解ですね。
アネモネはケンイチの赤ちゃんが欲しいとは可愛かったし、ケンイチは赤飯を用意してお祝いしたのはお父さんですね。
自宅にマロウがやって来てソガラムを排除する話をしようとすると、ケンイチがプリムラを下さいと結婚の許しを貰って筋を通したのは偉いです。
ノースポールがクロトンの帰郷に付いて来てケンイチの所へ来るとプリムラが結婚したと聞いてガッカリしていたのは可哀想でした。
ケンイチはソガラム商会の前の市場へ行き巨大蜘蛛を出して喧嘩を売りに来たと言い、森猫のベルがケンイチに味方すると猫獣人達がビビって逃げ出したのは凄いです。
敷地内へ入るとベルを矢で撃った獣人達がいて皆で戦うと次々と倒し、ケンイチはショベルカーを召喚して噴水や銅像を壊し、ソガラムが逃げ出すと建物まで壊そうとしたけどマロウが来て決着がついたから壊さないでくれとお願いしたのは残念でした。
マロウ商会の支店にするから勿体無いとは商魂逞しいし、ユーパトリウム子爵が立ち去るなら命を狙っている事は見逃すと言って解決したのは安堵しました。
ソガラムは家族と少しの荷物を持って馬車に乗り込むと、マロウに娘が攫われた理由を考えろと言い、ユーパトリウム子爵宛に国王から書状が届いてケンイチを王都に連れて来いとは不穏でした。
ケンイチは自分のせいでプリムラが攫われたと思い商品を卸すのを止めようと言うけど、プリムラはケンイチに付いて行くとはホッとしました。
アネモネはマリーに絵本をプレゼントしてクロトン一家が引っ越して行き、ケンイチ達は家や畑を収納して王都へ向かったので何が起きるか楽しみです。
40代女性の感想
アラフォー通販【第12話】のあらすじとネタバレ感想
アラフォー通販【第12話】のあらすじ
「むちゃぶりやんちゃ姫」
王城でケンイチたちを待っていたのは、王女のリリスだった。国王との謁見には時間がかかるため、ケンイチは王城の片隅に自宅を用意することに。ケンイチが召喚したものに目を輝かせ、彼を気に入るリリス。だが、二人の距離感があまりに近く、不敬だとして護衛がケンイチの命を狙う。アネモネも魔法で応戦しはじめ……!?
アラフォー通販【第12話】のネタバレ感想
国王陛下からの呼び出しで王都へと到着したケンイチ達は、ゴーレムが作業をしている現場を見たり、壁の中は複雑な迷路のようで城へ行くのが大変そうです。
衛兵に書状を見せて1時間後に現れたのは王女のリリスで、召喚獣だと車を見せると王女は興味津々でドライブを楽しんだのは悪気が無く波風を立てるタイプとは危険でした。
リリスはケンイチを気に入ると、ケンイチは褒美の代わりに国王との謁見まで城の片隅に自宅で過ごさせて欲しいとは面白いです。
家を出すとリリスも泊まると言い出し、ショベルカーを出すとリリスも乗り込んで、ケンイチが抱っこして降りると騎士の一人が王女の体に触れたと襲い掛かったのはビックリでした。
アネモネがファイアーボールを放って戦闘になりかけたのはハラハラしたけど、リリスが止めてくれてホッとしました。
ケンイチはカレーをリリスにご馳走すると気に入ってくれたようで、カレー缶を見せると城の料理人に再現させるのは面白そうと悪い顔をしたのは笑えました。
リリスはお風呂まで入ってパジャマを着てアネモネと寝るけど、ケンイチ達は外で寝る事になって護衛までいるのは落ち着かないですね。
ケンイチ達は城の鼠駆除を依頼され、プリムラが王家の御用商人相手にアイテムボックスに入っている洞窟蜘蛛のオークションを行い、宮廷料理人達が作ったカレーをご馳走になり、料理長が再現できない料理は無いのかと聞かれてケンイチがチョコレートを出すとリリスが喜んでいたのは意地悪ですね。
メイド達が城に何か取り憑いていると噂をするとリリスはケンイチにゴースト退治を依頼し、ケンイチは獣人と森猫の立ち入りを許可してもらって聖水と言う名前の酒と塩が入った水を吹きかけると効果があったのはビックリでした。
褒美に魔法関係の書物を閲覧させてもらうと、ケンイチは内緒で複製したのは悪い奴です。
リリスにメイドの一人を好きにしていいと言われると、ケンイチはセクシーメイドセットを着せたのはアホですね。
国王との謁見の日が来たのは緊張したけど、楽しい時間を過ごせたのは有意義でした。
40代女性の感想
アラフォー通販【第13話(最終話)】のあらすじとネタバレ感想
アラフォー通販【第13話】のあらすじ
「サ・クラへ…」
ようやくケンイチたちに国王との謁見の機会が訪れる。ところが、唐突に女魔導師メリッサとの御前試合を命じられ、彼女が召喚したレッサードラゴンと戦うことに。ケンイチもまた油圧ショベルを“召喚”し、アネモネたちと協力しながら対抗するのだが、強烈なブレスと硬い皮膚に阻まれ攻撃がまったく通用せず……!?
アラフォー通販【第13話】のネタバレ感想
謁見の間へ入ると正面には国王と王妃とリリスがいて、周りには貴族が沢山いてケンイチ達を値踏みしていたのは嫌な感じです。
ケンイチは王妃の目を見ると恐怖で膝を折って挨拶すると、御前試合だと女魔導師メリッサと戦うよう命令されたのはビックリでした。
メリッサはレッサードラゴンを召喚し、ケンイチは油圧ショベルを召喚して戦うけど、貴族達の見世物になっていたのは気分悪いです。
アネモネがエクスプローションを放つけどドラゴンには効果が無く、ドラゴンブレスをアネモネがハイプロテクションで防いだのはグッジョブです。
アネモネは腕だけのゴーレムを出してドラゴンを投げ飛ばし、ケンイチがショベルでドラゴンを倒したのはお見事でした。
アネモネが力の使い過ぎで鼻血を出し、ケンイチが怒って家族を危険な目に遭わせたから謁見の間を倒壊して逃げ果せたらこの国を傾けると宣戦布告したのはビックリでした。
ケンイチは皆を危険に巻き込んでいる事に気付いたけど、皆はケンイチに付いて行くとは嬉しいですね。
リリスがこの場を収める良い方法があるとケンイチに自分のものになれと言うけど即答で断り、誕生日があるので贈り物をすれば国王にお願いするとは上手いですね。
ケンイチはプリムラの助言で2連真珠ネックレスをプレゼントして喜ばれ、国王より遺恨を残さないという書状を貰ったのはホッとしました。
王妃が自分の誕生日も近いとケンイチに言い、大粒の2連真珠ネックレスをプレゼントしたのは面倒くさいですね。
王妃は自分の寝室の鍵を渡すけどケンイチは王宮で使っていない古い家具が欲しいとお願いしてネット通販に課金したのは賢いです。
御前試合のおかげで反王家派の勢いを抑える事が出来たと王妃が感謝し、ケンイチが怖いと震え上がったのは笑えました。
ケンイチは褒美としてアスチルベ湖畔の土地を拝領し、男爵の位を貰って貴族になり、リリスと侍女も一緒に帰る事になったのはビックリです。
途中でフヨウに会い貴族になった事を報告すると驚かれたけど、一緒に乗っていた吟遊詩人がケンイチの事を歌い、ケンイチは本当のスローライフが始まると思ったけど空模様が荒れていたので何かが起きそうな予感がしました。
40代女性の感想
アニメ「アラフォー通販」は、dアニメストア・Amazon Prime Videoで地上波先行・定額見放題最速配信が行われました。
管理人は配信でアニメを視聴する派なので、地上波よりも早く見ることが出来て嬉しいです^^
▶dアニメストアはこちら
※dアニメストアについて
アプリ内(App Store/Google Play)で月額利用料をご購入する場合は、以下が適用となるため、ご注意下さいませ。
・月額利用料:650円(税込)
・無料期間 :加入日から14日間
※ドコモショップ/Webサイトにてご入会頂いた場合は従来と変わらず、月額利用料550円(税込/初回初月無料)でございます。
無料体験期間の有無や月額料金等の確認ができます。
※本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
【アラフォー通販】の関連情報
【アラフォー通販】とは?
『アラフォー男の異世界通販生活』は、 朝倉一二三 によるライトノベルを原作とした異世界転生ファンタジー作品です。
主人公・ 近衛輝一(このえ けんいち) は、 40歳の独身会社員 。普通の生活を送っていたが、ある日突然 異世界へと転生 してしまう。
転生した彼は、 「通販スキル」 という特殊能力を授かる。このスキルを使えば、日本の通販サイトから どんな商品でも自由に注文し、異世界に取り寄せる ことが可能に!
異世界の生活に順応しながら、ケンイチはこのスキルを活かし、 商人として活動 を始める。 生活用品や便利グッズ、食料などを販売しながら、のんびりスローライフを楽しもう と考えていた。
しかし、 異世界の住人たちは彼が持ち込む商品に大きな関心を示し、次第に王族や貴族、さらには魔族までもが彼に注目 するようになる。
果たしてケンイチは、望んでいた 「のんびりスローライフ」 を手に入れることができるのか? それとも 異世界の人々に巻き込まれて、思わぬ大冒険に発展してしまうのか……?
【アラフォー通販】の基本情報
シーズン | 2025年冬アニメ |
放送スケジュール | 2025年1月9日(木) 22:30~ |
最速配信 | 毎週木曜 22時00分~ dアニメストア Prime Video |
キャスト・声優 | ケンイチ:諏訪部順一 プリムラ:本渡 楓 アネモネ:久野美咲 ミャレー:富田美憂 ニャメナ:小林ゆう |
スタッフ | 原作:朝倉一二三・うみハル 掲載 月刊「Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊 キャラクター原案:やまかわ 監督:夕澄慶英! シリーズ構成:赤星政尚 キャラクターデザイン:森口弘之(イーストフィッシュスタジオ) 美術設定:株式会社Cre-p 美術監督:三宅昌和 色彩設計・撮影監督:丹羽拓也 編集:増永純一(IMAGICA) 音響監督:田中 亮 音響効果:北方将実 音楽:夢見クジラ 音楽制作:AniTone アニメーション制作:イーストフィッシュスタジオ |
オープニングテーマ(OP) | 亜咲花:「GIVE & TAKE」 |
エンディングテーマ(ED) | キミのね:「あいくらふと」 |
公式サイト | https://arafo-tsuhan.com/ |
公式X | https://x.com/arafotsuhan |
Wikipedia | →Wikipediaへ |
【アラフォー通販】の原作
★「アラフォー通販」の原作はライトノベルです。
コミックスも出版されています(全8巻・完結)。
★お得なコミックレンタルはこちら
★他のアニメの感想もぜひお楽しみください^^
