本ページはプロモーションが含まれています。
PR

Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第1クール【アニメのあらすじとネタバレ感想】1話~12話(最終回)

この記事は約29分で読めます。

アニメ『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』第1クールのあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~12話(最終回)まで掲載しています。

Dr.STONE 4期(最終シーズン)第1クールの感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。

 

▶『Dr.STONE(3期)』の感想はこちら

 

  1. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第1話】のあらすじとネタバレ感想
    1. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第1話】のあらすじ
    2. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第1話】のネタバレ感想
  2. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第2話】のあらすじとネタバレ感想
    1. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第2話】のあらすじ
    2. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第2話】のネタバレ感想
  3. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第3話】のあらすじとネタバレ感想
    1. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第3話】のあらすじ
    2. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第3話】のネタバレ感想
  4. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第4話】のあらすじとネタバレ感想
    1. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第4話】のあらすじ
    2. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第4話】のネタバレ感想
  5. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第5話】のあらすじとネタバレ感想
    1. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第5話】のあらすじ
    2. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第5話】のネタバレ感想
  6. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第6話】のあらすじとネタバレ感想
    1. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第6話】のあらすじ
    2. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第6話】のネタバレ感想
  7. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第7話】のあらすじとネタバレ感想
    1. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第7話】のあらすじ
    2. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第7話】のネタバレ感想
  8. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第8話】のあらすじとネタバレ感想
    1. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第8話】のあらすじ
    2. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第8話】のネタバレ感想
  9. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第9話】のあらすじとネタバレ感想
    1. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第9話】のあらすじ
    2. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第9話】のネタバレ感想
  10. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第10話】のあらすじとネタバレ感想
    1. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第10話】のあらすじ
    2. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第10話】のネタバレ感想
  11. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第11話】のあらすじとネタバレ感想
    1. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第11話】のあらすじ
    2. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第11話】のネタバレ感想
  12. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第12話(最終話)】のあらすじとネタバレ感想
    1. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第12話】のあらすじ
    2. Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第12話】のネタバレ感想
  13. 【Dr.STONE SCIENCE FUTURE】の関連情報
    1. 【Dr.STONE SCIENCE FUTURE】とは?
    2. 【Dr.STONE SCIENCE FUTURE】の基本情報
    3. 【Dr.STONE】の原作
スポンサーリンク

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第1話】のあらすじとネタバレ感想

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第1話】のあらすじ

「RYUSUI VS. SENKU」

宝島での激戦を終え、科学王国へと帰還した千空たち。手に入れた石化装置で司が復活、科学王国の仲間となった!そして、千空たちは石化の元凶・ホワイマンの発信源である“月”を目指し、「月面着陸計画」を始動。世界中から宇宙船の材料を集める為、ペルセウス号で大海原へと飛び出した。しかし、アメリカを目指す船旅の中で、航路を巡り千空と龍水の意見が対立!どちらを採用するか決めるため、まさかのポーカー対決が始まる!

アニメ『Dr.STONE』公式サイトより引用

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第1話】のネタバレ感想

南が記者になってインタビュー?航路で意見が対立した千空と龍水がポーカー対決で盛り上がる?!

千空達は素材集めの為にアメリカ大陸へと向かうと、南が記者として後世に記録を残すと乗船しているメンバーへのインタビューをしながら紹介してくれるのはワクワクしました。

司が復活して元気なのは良かったし、キリサメと松風も一緒なのは嬉しいし、銀狼は嫌がっていたのに松風に上様と運び込まれてギャン泣きなのは笑えました。

 

千空と龍水の意見が対立して大樹が豪快に止めに入ったのは笑えるけど、目的地はサンフランシスコで真っ直ぐ進むか最短ルートで行くか意見が分かれてハラハラしました。

龍水が最短ルートは難易度が高くて初心者水夫の集団には危険だと断固反対するけど、千空はアルコール用の秋のトウモロコシの収穫に間に合わないとは難しいです。

 

龍水が譲歩したのに千空は自分の意見を曲げないから決闘になって、ポーカー勝負になるけどフォーマル服を持っていたのはビックリだし、龍水にはゲンが付き、千空にはコハクとはドキドキしました。

陽はどっちが勝つか賭けを始め、ディーラーは羽京が務めるけど、ゲンが始まる前からイカサマをしようとして油断も隙も無いです。

ゲンがまたしても仕掛けようとしてコハクが見破るけど、自分に注目させて龍水がカードを入れ替えるとはビックリでした。

 

千空は何やらブツブツ言うと全部賭けてビックリだし、コハクがカードを引くけど素早くて見えず、龍水も面白いと全部賭けて勝負に出たのはドキドキしました。

千空が勝ってウハウハだったのは笑えるけど、エースが5枚あるのは羽京だけしか気付いていなくて、千空はキーカードに漆を染み込ませていたけど顔がパンパンに膨らんでいたのは笑えました。

龍水は甲板の上にカジノを作って皆は退屈から解放され、バーフランソワが開店して千空がビールを用意して皆の精神的負担を軽くしたのは凄いです。

 

羽京はキツイ航路を皆に納得させる為の芝居だったと推理すると、ゲンがポーカーはガチでやったのに負けたのは悔しいとは良い旅になりましたね。

40代女性の感想

 

スポンサーリンク

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第2話】のあらすじとネタバレ感想

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第2話】のあらすじ

「SCIENCE JOURNEY」

航路を巡る千空VS.龍水のポーカー対決は、捨て身のウルシ作戦で千空が勝利。ムズさ100億%の最短ルートでアメリカを目指す。過酷な船旅には娯楽が欲しい!という龍水の提案で、船上にカジノが誕生。フランソワがゲストに合わせたオリジナルカクテルを提供してくれる「バー・フランソワ」も開店し、船員たちを楽しませる。そんな中、松風は石化装置にまつわる忌まわしい記憶を思い出していた。

アニメ『Dr.STONE』公式サイトより引用

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第2話】のネタバレ感想

科学とフランソワの腕でカクテルパーティー?!松風の願いを叶えるため氷月達が復活?!

ペルセウス出港の二週間前、千空はコハクの力を借りて麦からビールを作って、退屈な船旅を潤したのは気が利きます。

千空や船が沈没しないように酒を飲まないようにしている者達がいるのを見て龍水がフランソワに指パッチンすると、オリジナルソフトドリンクを用意するとは凄いです。

 

千空は船の中でガムシロップと乳酸飲料を作ってしまい、フランソワがシェーカーを振ると、スイカの為にリンゴジュースからキュウリでスイカ味に変身させたのはビックリでした。

司にはザクロとトニックウォーターにブラックライトを当てて色を変える演出をし、ゲンには唐辛子入りの大人コーラで口から火を吹き、コハクもピリ辛だけどオレンジとパイナップルに生姜とは女性にピッタリです。

千空には抹茶とミルクと焙じ茶のホイップで3層にした綺麗なカクテルで、科学の積み重ねを美しく混ぜ合わせるとは上手いこと言いますね。

 

松風が金狼と銀狼に上様の事を語り、上様は石化装置で争いが起きたので止めようとしたけど石化されそうになって腕を切り落とし亡くなったのは悲劇でした。

石化装置に涙を流しながら悔しい思いを抱いていたのは貰い泣きしたけど、松風が自分を責めるけどフランソワが抹茶ビールを差し出すと倒れたのはビックリでした。

松風が強くなりたいと言うので司が氷月を目覚めさせると、条件としてほむらとモズも復活させたのは仲間思いでした。

 

龍水が紙芝居で航海の難しさを語り、石神村からの信号で時刻が分かるとは凄いし、色々な装置を使って船の現在位置が分かるとは賢いです。

雨が降って龍水の勘に頼るしか無いけど、クロムがスイカの呟きでヒントを得て太陽を示す石を手に入れたのは凄いです。

嵐を耐え抜き、流氷やくじらを見て喜んだり驚いたりしていると陸が見えたのはワクワクしました。

40代女性の感想

 

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第3話】のあらすじとネタバレ感想

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第3話】のあらすじ

「暗闇の誘蛾灯」

40日におよぶ過酷な船旅を、科学の航海術と結束力で乗り切り、遂に新大陸アメリカへと到達したペルセウス号。千空たちは、かつての文明を失ったアメリカの現状に、必ず全人類を助け出すと、決意を新たにする。早速、サクラメント川を渡りながら、復活液の材料であるコーンを探す千空たち。夜になり、誘蛾灯を頼りに探索を進めていると、司が強い殺気に気付く……!

アニメ『Dr.STONE』公式サイトより引用

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第3話】のネタバレ感想

ワニはフランソワの手で絶品に?アメリカ大陸に上流して発見したのはコーンだけじゃない?!

真っ白い霧の中でスイカがついにアメリカ大陸に着いたと喜び、銀狼が久しぶりの陸だと泣いて、陽やマグマは肉と叫んで笑えました。

見張りをしていたほむらから霧の向こうを見てくれと連絡があると、石像になった人々が散乱していてゲンが分かっていたけどショックを受けたのは可哀想でした。

 

数千年経ったアメリカは車も橋も朽ちて無くなっていたのは残念だけど、船を降りて森の中に大きな松ぼっくりや巨大な木を見てスケールの大きさに驚いていたのは楽しそうでした。

千空達は小さな船に乗り換えてコーンを探す為に川の上流へと向かい、地球運動が数千年で傾いたおかげで気候が遅れているのでコーンの収穫に間に合うのはホッとしたけど、妙な生態系になっていたほうが恐いと言い、司とコハクは猛獣にでも襲われたらありがたいと言うと銀狼がツッコミを入れたのは笑えました。

 

船が巨大なワニの群れに襲われてハラハラしたけど、コハクと陽が肉だと目をギラギラさせ、司も自然の輪廻に感謝と護衛部隊総員で戦うのは格好良かったです。

フランソワがワニ肉でハンバーガーを作ってくれて皆で美味しさに感動し、司がワニの腹からコーンを見つけたのは希望が見えました。

千空達がペルセウス号で待機している仲間達に報告し、下流でも何か見つけたら知らせて欲しいとお願いして盛り上がったのはワクワクしました。

 

大木の上では葉っぱを体に纏った人物が狼の群れに囲まれたけどナイフで全滅させたのは怖かったです。

千空は誘蛾灯を作ってコーンが主食の蛾がいる事を確認して喜ぶけど数が多いと不審に思い、司が森を見て何かに気付いたのはドキドキしました。

司は殺気を感じて振り向くと風に混じった硝煙の匂いに銃を持っていると気付き、氷月も敵はちゃんとしていて誘蛾灯に誘き寄せられたのは自分達の方だとは恐いです。

マシンガンで襲われたのはビックリだし、ダークな科学者が敵かもと想像したのは恐いけど早く会ってみたいです。

40代女性の感想

 

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第4話】のあらすじとネタバレ感想

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第4話】のあらすじ

「Dr.X」

遂に、アメリカ大陸に足を踏み入れた科学王国一行。千空たちが闇夜の誘蛾灯でコーンのありかを探っていたところ、司が暗闇から強い殺気を察知!突如、何者かにマシンガンで襲撃される!司の超反応と龍水の機転で何とかかわした千空たちだが、アメリカに高い科学力を持つ復活者がいることが判明する。翌朝、再び現れた復活者は、更なる驚きの科学武器で千空たちに迫る……!

アニメ『Dr.STONE』公式サイトより引用

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第4話】のネタバレ感想

千空と龍水は飛行機に目がキラキラ?敵の追跡をしたゲンが見たものは想像以上?!

マシンガンで襲撃された千空達は逃げながら科学の知識がある奴が復活していたと恐れるけど、龍水が俺達はやる気満々だと言うのは元気付けられます。

エンジン音がすると羽京が言うけどコハクの視力で船は見えず、上空に武器を装備した飛行機が現れたのは衝撃でした。

飛行機は低空飛行をしてマシンガンを撃ってくるのは恐いし、船から放り出された銀狼が痛いと言うから心配したら松風が肩を撃たれたのはドキドキしました。

 

千空は丸い物体を作ってキリサメに投擲しろと渡し、大樹が足場となって投げると命中して飛行機が墜落したのはホッとしました。

千空と龍水は墜落した場所へ向かうとニヤニヤして、見つけた飛行機の中には誰もいなくて落とし物だと持ち帰ったのは玩具を見つけた子供のようでした。

 

飛行機にコーンが付いていたのを見つけて敵を追跡しようと張り切るけど、クロムとコハクは最強トリオだと言うのにゲンは泣いていて笑えました。

簡単に足跡を見つけたゲンはメンタリストに勝負を挑んだと恐い顔になり、クロムとコハクに花で道しるべを付けるから後から付いて来いとはドキドキしました。

金髪の青年が現れてゲンはボディチェックを受け、司たち武闘派を潰しておきたかったとは物騒だけど、ボスに会わせるとはチャンスですね。

 

崖を超えた景色は大きな湖があって予想通りコーン畑が広がっていたけどトラクターがあり、牛を放牧していてビックリだし、滑走路や工場のような城があって、別の建物に連れて行かれるとゼノという大人の科学者がいたのは不気味でした。

ゲンは桶に入った塩水に両手両足を入れられ、案内したタバコを吸う男をスタンリー・スナイダーで軍人だと紹介し、科学者はDr.ゼノと名乗りゲンの首を触ると何処から来たと質問し、ゲンは後ろにある装置が嘘発見器だと分かると挑まれた勝負にやる気を出したのは頼もしいです。

 

取り敢えず逃げて来たと誤魔化したけどゲンは中に入り込んで全部奪おうとは恐いし、ゼノ達は科学屋のリーダーを潰すと言って名前を聞くと、ゲンが焦って代わりに戦ってくれそうな大樹と答えたのは笑えました。

40代女性の感想

 

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第5話】のあらすじとネタバレ感想

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第5話】のあらすじ

「DOCTOR VS. DOCTOR」

新大陸で高度な科学力を持つ復活者に襲われた千空たち。敵の本拠地を探る為、自らスパイとして敵城に乗り込んだゲンは、そこで、敵のリーダーである科学者・Dr.ゼノと対面し、尋問を受ける。無線から千空たちにコンタクトを取ってきたゼノは、ゲンの偽情報から大樹との対話を要求し、緊迫の交渉がスタートする!そして、千空たちは迫るゼノ軍との対決に備え、ペルセウス号のパワーアップを試みる!

アニメ『Dr.STONE』公式サイトより引用

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第5話】のネタバレ感想

Dr.大樹は演技派?敵に無線も位置もバレて交渉決裂の行方は?!

クロムが望遠鏡で敵地の情報をゲットしようとし、コハクはゲンを世界一信用できる嘘つきと表現して笑えました。

クロムが無線で千空達に連絡すると敵にバレるかも知れないから最小限の言葉で伝えるとは難しいけど、司や龍水はゲンが敵陣に潜入したと分かったのは賢いです。

千空は早々に無線を切ってビックリだけど位置を特定されるのを警戒したのに、ベルが鳴ってマグマが出るとDr.ゼノだったのは怖かったです。

 

Dr.ゼノは日本語を話して凄いけど、Dr.大樹と話がしたいと言われて皆が変顔になったのは面白いです。

大樹の第一声がマシンガンで人を撃つのは良くないとは真っ直ぐで純粋だけど、科学の事を言われると分からずボロが出ないか心配になりました。

Dr.ゼノは石像を復活させる方法は知らないようで人手不足だから手伝えとは奴隷にされそうで恐いし、唯一のアドバンテージである復活液は絶対に秘密で断ると交渉が決裂したのは残念でした。

 

空に飛行機が見えてハラハラしたけど偵察だったらしく何事も無かったのはホッとしたけど、千空はゲットした敵の飛行機を修理してペルセウスに滑走路を作るとはビックリでした。

マグマがマントルを連れて陽をそそのかして拳銃を使ってDr.ゼノを倒して英雄になろうと飛び出すと、聞いていたニッキーに殴って連れ戻されたのはアホですね。

 

千空達は大まかな地図を作って位置を確認し、氷月から敵だったらどう攻めるか厳しい意見が出たのは説得力がありました。

司が制空権を握られた戦いに勝ち目がないと言い、龍水がドッグファイトだと言い、皆で空母作りを開始したのはワクワクしました。

飛行機を見て龍水がDr.ゼノは切れ者だと褒めるけど、偵察しに来たのは逃げ場が無いと存在を見せつけ自分達をここに留まらせる為とは不穏です。

 

Dr.ゼノはゲンの話から科学屋は大樹一人だから暗殺して少年科学王国を崩壊させるとは恐ろしいです。

千空達もDr.ゼノの身柄を拘束する為に特攻部隊を差し向けるけど、司と氷月と羽京とスイカで速攻戦とはどうなるのか楽しみです。

40代女性の感想

 

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第6話】のあらすじとネタバレ感想

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第6話】のあらすじ

「SCIENCE IS ELEGANT」

ゼノ軍に対抗すべく、ペルセウス号の「空母大改造計画」をスタートさせた千空たち。早速、船の突貫工事を進めつつ、敵のリーダー・ゼノの身柄を拘束する為の特殊部隊を結成、司たちが敵陣へと向かう。一方、ゼノからDr.大樹の暗殺を任された、総司令官・スタンリーは、ルーナをスパイとしてペルセウス号へと送り込む。そこで、ルーナがこぼした情報から、千空とゼノの驚きの関係が判明する!

アニメ『Dr.STONE』公式サイトより引用

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第6話】のネタバレ感想

Dr.大樹の暗殺計画!ルーナがペルセウス号に乗り込むとキラキラ紳士の千空がお出迎え?!

アメリカの科学王国の総司令官・スタンリーがルーナを連れてDr.大樹の暗殺に向かい、ゲンを敵のスパイだと見抜いていて情報を引き出すまでは生かしておくとは恐いです。

カルロスとマックスが荷物を運んで来たけど喧嘩を始めてしまい、ルーナが荷物を持つと言うとスタンリーがこれから仕事で痕跡が残るから運ぶなとはドキドキしました。

 

千空達がいるペルセウス号を望遠鏡で覗くとスタンリーは温度計と風見鶏をセットして狙撃しようとし、仲間達から遠すぎると驚かれたのはドキドキしました。

Dr.ゼノは最小限の被害で戦闘を決着させる狙撃こそ最もエレガントな科学的戦闘だとは恐いし、スタンリーは飛行機で下見したからこの場所がベストとは用意周到です。

ルーナにシマシマの服を着せたのは目盛り代わりで、船に乗り込んでDr.大樹を見つけてコイツだと合図を送ればスタンリーが一撃で殺すとは恐いです。

 

ルーナは出来る女と自分に言い聞かせて船に助けを求め、千空が紳士的に迎え入れて皆が疑問に思っていたけど、スパイとスパイの化かし合いだと情報を引き出して司達に送ると悪い顔をしたのはやっぱり女には興味無かったですね。

ルーナにはキリサメがピッタリくっついていたけど船の中をDr.大樹を探して歩き回り、知性溢れる地道な信念の努力家だとプロファイリングした理想の男だと思っていたのに全然違うと驚いたのは笑えました。

 

千空がキラキラ紳士になってルーナに近づくとDr.ゼノの情報を教えろと直球で、驚いた杠達の顔が酷い事になって面白かったです。

おもてなしならフランソワだとバーへ行き、千空がバニラエッセンスを作り、大樹がミルクを掻き回して、フランソワがソフトクリームを作ったのは美味しそうでした。

ルーナは驚いていたけどDr.ゼノならエレガントと言うと伝え、千空がDr.ゼノはNASAの関係者で師匠にあたる男だと分かったのはビックリでした。

40代女性の感想

 

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第7話】のあらすじとネタバレ感想

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第7話】のあらすじ

「二人の科学者」

ルーナの言葉から、ゼノが科学の師匠に当たる男だと気付いた千空。千空が小学生の頃、世界中の科学施設に質問メールを送り、返答をくれたのがNASAの科学者・Dr.ゼノだった。科学を愛するゼノの言葉に、力を貰っていた科学少年の千空。ゼノもまた、若き科学者との交流を楽しんでいた。しかし、それから数年後、ゼノは科学の武力で独裁者になるという願望を語る様になっていく……。

アニメ『Dr.STONE』公式サイトより引用

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第7話】のネタバレ感想

百夜もDr.ゼノに会っていた?千空とDr.ゼノのオンライン講座は本格的?!

Dr.ゼノが千空の師匠だった事が分かり衝撃だけど、千空が10歳の時に英語は読めなかったけど世界中の仲間と情報共有するとメールをバラ撒いてNASAにはまで送っていたのはビックリです。

小学生の千空は図と文章がビッシリのファイルを送ってNASAの科学者を怯えさせたけど、まだ20歳だったDr.ゼノが回答してくれたのは優しいです。

計測器を変えた方が良いと写真を送って来たけど調べると50万もして、千空と大樹が食べていたカップラーメンを吹き出したのは笑えました。

 

千空はアメリカで宇宙飛行士の訓練をしている父親の百夜に会いに行って、宇宙飛行士に渡される科学の事なら何でもタダで買えるクレジットカードが目当てだったとはビックリでした。

千空はカードで高価な機材を買いまくってDr.ゼノのオンライン講座で実験を繰り返し、Dr.ゼノから科学とは力で民衆を支配しようと考えていたのは恐いけど、千空は興味が無く宇宙の秘密を知りたいだけとは純粋でした。

Dr.ゼノは百夜に会っていたのはビックリだし、百夜から借りていたカードの期限が切れてアメリカに来た時に千空もDr.ゼノと出会っていたのはドキドキしました。

 

全人類が石化する前夜、石化の事を千空も調べていたけどDr.ゼノも調査していて、式典に出席していたけど復活していたスタンリーやマヤ達もいたのはビックリでした。

石化したつばめの脳波が計測されて生きている事が分かったのは凄いし、ルーナ達もいたのは不思議だけど光が襲って来たのはドキドキしました。

ルーナが石化すると嫌だーと叫んでデキル女としてデキル男と付き合いたいと絶対に寝ないと決意して、私はクールな女と心の中で何度も言って騒がしいです。

 

Dr.ゼノ達がいた場所は硝石の洞窟だらけなので硝酸が出来る可能性があるとは復活した謎が解けましたね。

Dr.ゼノは目覚めた時の事を考えてコーンに目を付けていたのは凄いし、他にも科学屋がいれば集まって来るし、千空もDr.ゼノも再現性が科学だと同時に復活したのは運命でした。

40代女性の感想

 

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第8話】のあらすじとネタバレ感想

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第8話】のあらすじ

「LOCK ON」

かつて、科学を通じて師弟関係にあったゼノと千空。二人は同じ頃に石化から目覚め、それぞれの場所で科学を発展させていた。復活後、科学武器を製造する為の城を築き、世界を導く独裁者になることを目論むゼノ。そして今、ゼノの指令により、凄腕スナイパーのスタンリーが、科学王国のリーダーの命を狙う!スパイであるルーナは、船内から標的を見つけ、スタンリーに合図を送ろうとするが……。

アニメ『Dr.STONE』公式サイトより引用

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第8話】のネタバレ感想

Dr.ゼノが目覚めて最初にしたのは?ルーナが千空だと伝えてスタンリーが狙いを定める?!

Dr.ゼノは目覚めると水の流れる元を探して歩き、洞窟で燕のフンを見つけ硝酸だと分かり、次にスタンリーが目覚めるとDr.ゼノは誰がストーンワールドの独裁者になるのか競争だとは恐いです。

硝酸でブロディを起こしてアメリカ軍の特殊部隊の精鋭が揃い、マヤがカルロスを起こすと口の中からプラチナの指輪を吐き出してDr.ゼノがエレガントだと喜んだのは千空に似ていました。

 

Dr.ゼノは次々と復活させて人手を確保し、コーンの栽培に適した場所を見つけて拠点を築き、火薬を作って金属を製錬して銃が完成して、ストーンワールドで武力と科学で先行する存在となったのは恐いです。

スタンリーはタバコの葉を見つけて乾燥させて吸い、Dr.ゼノとスタンリーは幼馴染で2人なら世界を導く独裁者になれると夢を語ったのは危険でした。

 

千空とDr.ゼノは同じ頃に目覚めて同じ硝酸に目を付けたけど千空は人を生かす科学を作り、Dr.ゼノは人を殺す科学を作ったとは対照的ですね。

ルーナは甲板で話をしている千空達に近づくとDr.大樹を指させばスタンリーが撃って勝ちだと思うけど躊躇しているのはドキドキしました。

千空はメデューサが切り札だと言い、電池切れだけどDr.ゼノが知ったら放って置けないとは心理戦ですね。

 

ルーナが自分の鼻に指を突っ込んだのはビックリだけど、千空はDr.ゼノの知り合いだと口パクで伝え、カルロスが無線でDr.ゼノに伝えると千空達が気付いたのはドキドキしました。

Dr.ゼノはスタンリーに撃つなと命令すると科学者は石神千空だと気付き、過去の記録から身長を割り出しスタンリーに伝え、甲板では狙われている皆が慌て出すと視線を向けた者が千空だと確信したのは賢いです。

 

スタンリーが最後の確認だとDr.ゼノに殺してもいいか聞くと、Dr.ゼノは悩んだけど共に歩む未来は来ないとOKを出し、千空は片栗粉に水を含ませた袋を抱えて銃弾を受けたのは無事なのか心配です。

40代女性の感想

 

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第9話】のあらすじとネタバレ感想

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第9話】のあらすじ

「科学の灯」

科学王国のリーダーが、かつて師弟関係にあった千空だと気付くゼノ。それでも、ゼノはスタンリーに千空の狙撃を指示。混乱に陥るペルセウス号の中で、千空はスタンリーに狙撃されてしまう!咄嗟の防御で一命は取り留めたものの、瀕死の重傷を負った千空。大樹はかつて医学生だったルーナに、千空の治療を頼み込む。その頃、ゼノ城を視察中のクロムたちは、ゼノ捕獲作戦へと動き出していた。

アニメ『Dr.STONE』公式サイトより引用

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第9話】のネタバレ感想

狙撃された千空の容態は?司達が合流して本拠地への潜入にクロムが発明する?!

Dr.ゼノが科学者は大樹ではなく千空だと気づき狙撃の許可を出すとスタンリーの狙撃は正確で、銃弾は千空に当たって口から血を吐いたのはハラハラしました。

銀狼や皆が動揺する中で龍水は敵が油断している今がチャンスだと皆に言い聞かせ、フランソワが応急処置をするけど千空が気絶したので心配になりました。

ルーナが泣いていたのはビックリだけど千空の体を触って状態を確かめ、医学生だったと聞くと大樹が手を握って頭を下げて助けて欲しいとお願いしたのは泣けました。

 

コハクとクロムが敵の本拠地を見張っていると司達が合流したのは頼もしいけど、本拠地の城内まで潜入用の地下通路を掘るとはビックリでした。

船から連絡があったけど日本独特のいろはにほへとを使った暗号とは賢いのに、千空が撃たれた報告だったのはショックですね。

千空からのメッセージは「クロム」の3文字で、クロムは自分が科学者だと気合を入れたのはワクワクしました。

 

千空は瀕死の状態ながらも作戦を考え、羽京に本物のメデューサを矢で本拠地の扉に送ったのはビックリでした。

ゲンが千空の意図を察して上手いこと話をして時間を稼ぎ、ゼノは旧世界の技術を超えた物だと興味を持ち、スタンリーが帰って来て詳しく聞くけどゲンは石化することしか知らないと答えてマヤに顔面を両手で持たれて運ばれたのはハラハラしました。

天才メカニックのブロディに会いに行くと何か作っているようで、マヤが大声で歌いながらゲンの耳を塞いでいたのは聞かれたくないからだけど、ゲンの顔が不細工になっていたのは可愛そうでした。

 

千空チームとゼノチームの科学対決は二週間というタイムリミットがあり、動き出したクロム達が間に合うのか不安だけど完成までのロードマップを作ったのは気分上がりました。

クロムは何も無い所からドリルを考えたのは凄いけど、21世紀科学にも無かっただろうと自慢気だったのに羽京達が知っていてズッコケたのは笑えました。

40代女性の感想

 

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第10話】のあらすじとネタバレ感想

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第10話】のあらすじ

「土まみれの道を」

ゼノ城へ潜入する為、秘密の地下トンネルを掘り始めたクロムたち。狙撃され瀕死の千空に変わり、科学使い・クロムが自ら土を掘る為のドリルを考案。科学王国が一丸となってクラフトを進めていく。一方、大樹に頼まれ千空の治療にあたっていたルーナは、ゼノ軍のスパイでありながら、千空への特別な感情に気がついてしまう。そんな中、ゼノ軍は科学王国を脅かす、驚愕の秘密兵器を作り上げていた……!

アニメ『Dr.STONE』公式サイトより引用

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第10話】のネタバレ感想

ルーナに彼氏が出来た?大樹がドリルの運搬にカルロスも乗せて良い結果に?!

クロムに氷月が槍を向けているのでハラハラしたけど、勢い良く穴を掘り始めたのはビックリだし、貫流槍術が汚されているとは笑えました。

カセキがドリルを作ったのは凄いし、療養している千空を杠達に任せて大樹が届ける事になったけど、見張っているカルロスとマックスにレッツゴーと言ってカルロスを乗せたのは清々しい奴でした。

大樹は日本語でカルロスは英語を話しているから何を言っているか分からないけど、カルロスは大樹が悪い男じゃないと思ってくれたのは嬉しいです。

 

大樹は免許を持っていなくて木にぶつかりながら進んでいると見兼ねたカルロスが運転を交代してくれて自分で敵の車なのにとツッコミを入れたのは笑えました。

クロム達と合流するとカルロスは木に縛り付けられ、大樹が良い奴なのにと反対するけど敵の本拠地に駆け込まれる事を予想していなかったのは呆れました。

クロム達は大樹が持って来たドリルとドローンで作業を開始して、大樹と氷月が堀り進めると固い岩盤があってドリルが役に立ったのは気分上がりました。

 

ルーナは千空の看病をしながら絶対に死なせちゃいけない人だと思うけど、千空の左の肺の音が弱いと言うと千空が針をぶっ刺して血を抜けと言い、ルーナが青い顔で手を震わせてぶっ刺したのは怖かったです。

千空は敵だと分かっているけどルーナしかいないと言うと、ルーナが治ったら彼氏になってとお願いし、千空は驚いて顔が崩れたのは笑えました。

ルーナが暗号通信で千空という彼氏が出来たと伝えてくると、カルロスが号泣して地獄の果までお嬢の味方だと敵城内の地図を描いてくれて良かったし、ゲンにも暗号を使って連絡したのは順調ですね。

 

敵城内では爆音が轟きマヤが完成したと部屋を飛び出して、ゼノがエレガントとだとブロディが作った物を褒め、決行は明後日だとは何が出来上がったのか楽しみです。

敵の戦闘機が現れて銀狼は震えていたけど船は空母になっていて、龍水は待っていたと笑って千空と一緒に自家製の飛行機で飛び立ったのは気分上がりました。

40代女性の感想

 

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第11話】のあらすじとネタバレ感想

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第11話】のあらすじ

「ルールを知る者創る者」

遂に始まった、科学VS.科学のリーダーを狙う速攻戦!強大な科学武器を有するゼノ軍に対し、千空たちもペルセウス号を空母へとパワーアップ!病み上がりの千空は、龍水と共に飛行機へと乗り込み、スタンリーとのドッグファイトに挑む。激しい空中戦が繰り広げられる中、ゼノ軍が密かに開発を進めていた巨大な科学兵器が、船上の松風たちに迫っていた!

アニメ『Dr.STONE』公式サイトより引用

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第11話】のネタバレ感想

千空と龍水の空中戦の結果は?ペルセウス号に危険が迫りゼノも予想外の事態に?!

龍水と千空が飛行機に乗り込んでスタンリーと空中戦を繰り広げる為に旋回していたのはドキドキしたし、千空が機関銃を持っているフリをしていたのは賢いです。

スタンリーは軍の戦闘機パイロットで正々堂々と潰してやるとは恐いし、戦闘機同士のバトルは銃で敵を正確にロックオンする事で敵の背後を取ろうとグルグルするとは目が回りそうです。

 

千空達の飛行機で何かが外れたけど千空がすぐに直して、龍水はスタンリーに追い越させて背後を取ったけど、スタンリーは急上昇してから戻って背後を取る作戦に出てプロは違いますね。

スタンリーがロックオンして千空達が大ピンチかとハラハラしたけど、龍水は命懸けの空中技が出来ると喜んで縦に立ち上がって飛んでスタンリーの背後に回ったのはビックリでした。

龍水はマスクを脱ぎ捨てると銃を構えるけど、スタンリーが機体を激しく揺らすから的が絞れないのは手強いです。

 

松風は皆が上空に注目しているので下を警戒していたけど、ゼノ軍は更に下の川から潜水艦で迫っていたのは怖かったです。

潜水艦がペルセウス号に激突して爆発が起こり、ゼノ軍が乗り込んで来て制圧したのは早かったです。

 

龍水は上昇して千空が絨毯爆撃だと白い粉を投げつけてエンストさせようとは優しいです。

モズと松風は銃を知らないから怖がらず戦い、モズは氷月から槍の特訓を受けて更に強くなっていたのは気分上がりました。

 

ゼノ軍が手榴弾を投げたのはハラハラしたけど、松風が石化装置の屈辱を晴らす為に研ぎ澄ました技で跳ね返したのはグッジョブでした。

スタンリーの飛行機が落ちたのはホッとしたけど、千空が瓶を落として自分達も落ちたのは残念でした。

 

千空達がスタンリーに駆け寄るとスタンリーの部下のシャーロットだったのはビックリだし、ペルセウス号に本物のスタンリーがいてモズと松風が撃たれたのは心配です。

ゼノがエレガントなチェックメイトだと言うけど、目の前に司達が登場して剣を突き付けたのは嬉しかったです。

40代女性の感想

 

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第12話(最終話)】のあらすじとネタバレ感想

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第12話】のあらすじ

「再会」

天・地・水上と激しさを増す科学王国同士の制圧戦。空中で千空たちがドッグファイトを繰り広げる中、地上ではゼノ軍が巨大な潜水艦でペルセウス号を襲撃!万事休すかと思われた時、クロムたちがゼノを確保!密かにトンネルを掘り進め、ゼノ城への潜入作戦を遂行していた。拘束され、クロムと共にトンネルを進むゼノ。その最中、千空もかつての科学の師である、ゼノの元へと向かっていた……。

アニメ『Dr.STONE』公式サイトより引用

Dr.STONE SCIENCE FUTURE【第12話】のネタバレ感想

街作りチームとはお別れ?城からゼノを捕らえて千空と再会するもそのまま南米へ?!
スポンサーリンク

司達がゼノの前に辿り着く前に、測量のズレで家畜小屋に顔を出してクロムが牛の乳に頭をぶつけたのは笑えました。

スイカが牛に驚いて倒れた場所には飼料用のコーンがあって期待が膨らむけど、コハクとスイカが城に潜入してスイカが警備兵の前に転がって行ったのはドキドキしました。

ゲンが気づいて胃薬が欲しいとトランプで吐く真似をして隙を作り、司達も勢ぞろいしてゼノの部屋に乗り込んだのは気分上がりました。

 

警報が鳴ったのでゼノを捕まえて脱出するけど、クロムが爆弾を起こしてゼノを乗せた籠を押し出して城側の入り口を塞ぐ一石二鳥とは賢いです。

爆発すると落盤して前方まで塞がれて穴掘り合戦になったのはハラハラしたけど、ゼノはクロムの発想を見て生き残り人類の子孫かと聞いてエレガントだと嬉しそうだし、合理的にどちら側に付くのか考えて自分の幹部になれとはビックリでした。

 

ペルセウス号ではマックスが乗り込んでルーナを救出すると彼氏が出来た事に驚いて、フランソワがカセキの縄も解くように言うと船から荷物を持って落ちたのはドキドキしました。

千空とゼノが再会したのは嬉しかったし、城に戻って船を奪ったのはビックリだし、敵との交渉相手にメカニックのブロディを選んで千空が復活液のレシピを教えたのは焦りました。

 

コーンで100万人を救うとは壮大な計画だし、ブロディもイカれているとは楽しそうだけど、街作りの皆とお別れなのは寂しいです。

ニッキーが強気の交渉をして代表者と認められ、ブロディとの交渉は上手くいったのはホッとしました。

 

スタンリーが千空を狙って追い掛けて来るのは怖いけど、千空は船の先にメデューサを付けて船に残った皆が騒ぐからスタンリーが警戒して千空達が通り抜けられたのは賢いです。

蜂の巣になるかも知れない危険を冒してクロムと大樹が甲板に出て別れを惜しむと、皆や杠と拳を掲げて涙の別れをしたのは泣けました。

 

千空達の次の目的地は南米で人類を石化させた光線の発信の地だとは恐ろしいけど、何が待っているのか早く続きが見たいです。

40代女性の感想

 

【Dr.STONE SCIENCE FUTURE】の関連情報

【Dr.STONE SCIENCE FUTURE】とは?

『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』は、稲垣理一郎氏とBoichi氏による人気漫画『Dr.STONE』を原作としたアニメシリーズの第4期であり、最終シーズンとなります。全3クールの分割形式で展開される予定です。

物語は、謎の光によって全人類が石化してから約3,700年後、天才少年・石神千空が目覚め、科学の力で文明を再建しようとする姿を描いています。最終シーズンでは、これまでの冒険の集大成として、千空たちの新たな挑戦や人類復興の行方が描かれる予定です。

 

【Dr.STONE SCIENCE FUTURE】の基本情報

シーズン 2025年冬アニメ
放送スケジュール 2025年1月9日(木) 22:00~
最速配信 毎週木曜 22時30分~
各配信プラットフォームにて順次配信開始
キャスト・声優 石神千空:小林裕介
大木大樹:古川 慎
小川 杠:市ノ瀬加那
コハク:沼倉愛美
クロム:佐藤 元
スイカ:高橋花林
あさぎりゲン:河西健吾
カセキ:麦人
獅子王 司:中村悠一
氷月:石田 彰
西園寺羽京:小野賢章
七海龍水:鈴木崚汰
フランソワ:坂本真綾
Dr.ゼノ:野島健児
スタンリー・スナイダー:遊佐浩二
スタッフ 原作:稲垣理一郎・Boichi「Dr.STONE」(集英社 ジャンプ コミックス刊)
監督:松下周平
シリーズ構成:砂山蔵澄
キャラクターデザイン:岩佐裕子
デザインワークス:水村良男
美術設定:青木智由紀
美術監督:吉原俊一郎
色彩設計:中尾総子
撮影監督:小島千幸
編集:坂本久美子
音響監督:明田川 仁
音楽:加藤達也・堤 博明・YUKI KANESAKA
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
オープニングテーマ(OP) ALI:「CASANOVA POSSE」
エンディングテーマ(ED) BREIMEN:「Rolling Stone」
公式サイト https://dr-stone.jp/
公式X https://x.com/STONE_anime_off
Wikipedia Wikipediaへ

【Dr.STONE】の原作

「Dr.STONE」の原作は漫画です。

 

お得なコミックレンタルはこちら

DMM.com [Dr.STONE] コミックレンタル

タイトルとURLをコピーしました