本ページはプロモーションが含まれています。
PR

魔法使いの約束【アニメのあらすじとネタバレ感想】1話~12話(最終回)

この記事は約31分で読めます。

アニメ『魔法使いの約束』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~12話(最終回)まで掲載しています。

アニメまほやくの感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。

 

  1. 魔法使いの約束【第1話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 魔法使いの約束【第1話】のあらすじ
    2. 魔法使いの約束【第1話】のネタバレ感想
  2. 魔法使いの約束【第2話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 魔法使いの約束【第2話】のあらすじ
    2. 魔法使いの約束【第2話】のネタバレ感想
  3. 魔法使いの約束【第3話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 魔法使いの約束【第3話】のあらすじ
    2. 魔法使いの約束【第3話】のネタバレ感想
  4. 魔法使いの約束【第4話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 魔法使いの約束【第4話】のあらすじ
    2. 魔法使いの約束【第4話】のネタバレ感想
  5. 魔法使いの約束【第5話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 魔法使いの約束【第5話】のあらすじ
    2. 魔法使いの約束【第5話】のネタバレ感想
  6. 魔法使いの約束【第6話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 魔法使いの約束【第6話】のあらすじ
    2. 魔法使いの約束【第6話】のネタバレ感想
  7. 魔法使いの約束【第7話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 魔法使いの約束【第7話】のあらすじ
    2. 魔法使いの約束【第7話】のネタバレ感想
  8. 魔法使いの約束【第8話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 魔法使いの約束【第8話】のあらすじ
    2. 魔法使いの約束【第8話】のネタバレ感想
  9. 魔法使いの約束【第9話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 魔法使いの約束【第9話】のあらすじ
    2. 魔法使いの約束【第9話】のネタバレ感想
  10. 魔法使いの約束【第10話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 魔法使いの約束【第10話】のあらすじ
    2. 魔法使いの約束【第10話】のネタバレ感想
  11. 魔法使いの約束【第11話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 魔法使いの約束【第11話】のあらすじ
    2. 魔法使いの約束【第11話】のネタバレ感想
  12. 魔法使いの約束【第12話(最終話)】のあらすじとネタバレ感想
    1. 魔法使いの約束【第12話】のあらすじ
    2. 魔法使いの約束【第12話】のネタバレ感想
  13. 【魔法使いの約束】の関連情報
    1. 【魔法使いの約束】とは?
    2. 【魔法使いの約束】の基本情報
    3. 【魔法使いの約束】の原作
スポンサーリンク

魔法使いの約束【第1話】のあらすじとネタバレ感想

魔法使いの約束【第1話】のあらすじ

「風が強くて、猫が騒ぐ」

風の強い、明るい満月の夜。真木晶が自宅のマンションのエレベーターに乗り込むと、突然目の前に奇妙な服装の見知らぬ男が現れる。「お会いできて光栄です、愛しい賢者様。あなたに、世界を救済してほしいのです」。一方的な言葉に戸惑う中、「あなたと友人になりたい」「あなたに世界の真実を見つけてほしい」と言い残し、男は姿を消す。状況を飲み込めずにいる晶をよそに、エレベーターの扉が開く。そこは見慣れた廊下ではなく、見知らぬ異世界だった…!

TVアニメ「魔法使いの約束」公式サイトより引用

魔法使いの約束【第1話】のネタバレ感想

エレベーターへ乗ると異世界だった?風の強い満月の夜に魔法使いと出会って花びらの波を見る?!

真木晶は近所の猫ばあさんの家へ行き猫達にご飯をあげ、夜空を見上げると満月が綺麗で、風が強くて猫が騒ぐ満月の夜には不思議な事が起こると猫ばあさんが言っていた事を思い出したのはドキドキしました。

 

自宅のマンションのエレベーターに乗ると内装が変わって、魔法使いの帽子が目の前に現れて晶を賢者様と呼び、西の魔法使いのムルと自己紹介して、行き先は大いなる厄災によって壊れかけた世界とはファンタジーですね。

ムルは姿を現して世界を救済する手伝いをして欲しいと言い、世界の真実を見つけて欲しいとは夢があるけど謎だらけでした。

 

エレベーターを降りると賢者様と大人数の人がいてビックリだけど、中央の国の大臣と書記官が挨拶して大いなる厄災と戦って世界を救って欲しいとは一方的でした。

晶が困惑して拒否すると大臣が強引に連れて行こうとし、中央の国の魔法使いカインと東の国の魔法使いヒースクリフが迎えに来て騎士団と戦いになり、ヒースクリフは具合が悪そうで心配です。

魔法で騎士団の動きを止めたけどすぐに解けてしまい、西の国の魔法使いシャイロックが甘い香りの煙で助けてくれたのはホッとしました。

カインが大いなる厄災との戦いに負けて仲間を半分失い、もう何も失いたくないから晶の力が必要だとは頼られるのは嬉しいですね。

 

大臣が引き止めにやって来ると晶の為と言いながら言う事を聞けと言うばかりで、カインは自分達の為に来て欲しいと頼んだので、晶はカイン達を信用したのはイケメン効果ですね。

大臣がゴチャゴチャと煩いからムルがネズミに変えて食べちゃうぞとはお茶目だし、エレベーターで会った時と別人のようで一緒に飛ぼうと窓から飛び降りたのは豪快でした。

真っ逆さまに落ちて怖いけどムルが箒に乗せてくれてホッとしたし、晶が東京は何処か聞くとムルは分かっていなくて新しいのを探せとは笑えました。

 

空を飛んでいると世界を修復する時に現れる花かけらの波が来て、七色に輝く花びらに晶が触ると消えてしまったけど、イケメンと花びらのコラボはキラキラと輝いて綺麗でした。

40代女性の感想

 

スポンサーリンク

魔法使いの約束【第2話】のあらすじとネタバレ感想

魔法使いの約束【第2話】のあらすじ

「残酷な月に抗う者たち」

東の国の呪い屋・ファウストは、先の<大いなる厄災>で仲間を庇い、瀕死の傷を負っていた。ヒースクリフらに「賢者の力があれば救えるかもしれない」と頼み込まれた晶は、ファウストの病床を訪れる。そこには、双子の魔法使いスノウとホワイト、囚人の魔法使い・ブラッドリー、そして世界最強の魔法使い・オズの姿があった。いまにも事切れそうなファウストを前に、晶は自分が力になれる確証がなかったが、オズの言葉に従い、彼と手を重ねると……。

TVアニメ「魔法使いの約束」公式サイトより引用

魔法使いの約束【第2話】のネタバレ感想

晶が賢者としての力を発揮する?前の賢者の書と大いなる厄災の正体とは?!

オズにスノウとホワイトと双子の男の子がファウストと言う人物の心配をしていたけど、喋り方が仙人みたいで見た目とは違って長生きなのかもと思いました。

 

ミスラが階段から降りて来て役目は終わったと冷たい事を言い、一緒にいるオーエンは人々が恐怖と喪失に泣いているのは楽しいから見てくるとは性格が悪いです。

こっそり通り過ぎようとしたブラッドリーは双子に抱きつかれて微笑ましかったけど、ミスラがオズを滅ぼして自分が世界で最も強い魔法使いを名乗ると敵視しているのはハラハラしました。

 

ファウストは体から火の粉のようなものが出て苦しそうで、長い時間から開放されて自由になりたいとは切なかったです。

晶を連れてヒースクリフ達が帰って来るとファウストの息が止まってしまい焦ったけど、オズが晶の手を取り魔法を使うと助かったのはホッとしました。

カインがオズに来年の大いなる厄災について話し合おうと言うけど、オズは若い魔法使いは群れたがるけど一人で生き残る力を身に付けろとは冷たいです。

 

急に晶が自分の頬を叩いて夢じゃないと確認したのはビックリだけど、双子が手を握って前の賢者の書を見せてくれたのは優しいです。

前の賢者も日本人のようでラーメンやおでんが恋しいのは笑えたけど「一生ここで暮らす、騙された」と書いてあったのは怖かったです。

 

双子が心配して大人の姿になったのはビックリだし、ホワイトは幽霊でスノウが残像を保っているだけとは悲しいけど晶に優しくて、次のページを開くと「勘違いだった」とは笑えました。

中央の国のアーサー王子が元の世界へ帰る方法を探すのを手伝ってくれたと書いてあり、カインに聞いてみるといいとは希望が見えましたね。

 

ムルは大いなる厄災を思い過ぎて魂が砕け散ったとはビックリだし、大きく見える月は近づいて来ているようで、ムルはかつての偉大な哲学者だったとは最初に会った時の姿の事のようですね。

カインはオーエンに左目を入れ替えられたから晶に近づくなと言い、月が大いなる厄災で年に一度襲来して来るとは怖いです。

カインは新しい魔法使いを召喚して欲しいと晶に頼み、晶は自分に出来る事があるならやるとは前向きで安心しました。

40代女性の感想

 

魔法使いの約束【第3話】のあらすじとネタバレ感想

魔法使いの約束【第3話】のあらすじ

「真心を込めて、朝食を」

新しい『賢者の魔法使い』たちの召喚の儀式の執行が決まる。儀式を行うことができるのは、賢者である晶ただひとり。準備が整うまでの間、前の賢者が魔法使いたちについて記したノート・『賢者の書』と照らし合わせながら、彼らが何を考え、何に心を痛めるかを知り、少しずつ距離を縮めていく。その一方、カインの目の様子がおかしいことに皆が気づき始める。本人に自覚はないが、皆の姿が見えていないことがあるようで、スノウとホワイトも、昨晩は壁の絵から出れられなくなったらしく……。

TVアニメ「魔法使いの約束」公式サイトより引用

魔法使いの約束【第3話】のネタバレ感想

カインと双子に異変が?晶は新たな魔法使いの召喚に挑むけど前の賢者が泣いたとは?!

森の中を歩く男は大いなる厄災があんなに近くにあると月を見て怖がり、東の国の魔法使い・シノに泣き言を言い、地響きがすると悪い妄想をして騒ぎ出したのは情けないです。

霧が近づいて来てシノが近づくなと言うのに男は吸い込んで眠ってしまい、上空に魔物が現れたのは異変が起きたようでワクワクしました。

 

カインが晶の腕を掴んで召喚を引き受けてくれたと部屋に入るけど皆の姿が見えず、目の前にいるのに分からなくてシャイロックとぶつかったのは心配です。

双子のスノウとホワイトも昨日は壁の絵から出られなくなったとは怖いけど、この世界でおじやが食べられると晶が喜んだのは雰囲気が変わってホッとしました。

キッチンに行くと前の賢者が集めた材料があって、ヒースクリスが手伝ってくれて魔法で料理を作り、コーヒー用に砂糖を作り出してくれたのは綺麗でした。

 

魔法使いは人間から突然生まれ、好きな言葉が呪文になるけどヒースクリスは夕暮れと雨の音とは詩的でした。

晶は前の賢者が残した日記を見て各国の魔法使いについて知り、北の国の魔法使いは怖いと個々の性格が書かれていたけどオーエンとミスラが要注意人物なのは危険です。

 

召喚の儀が始まって前の賢者は泣いていたと聞くと晶は日記を見るけど簡単にしか書いていなくて、ゴブレットにマナ石を投入して湧き出た黒い水を飲み干すとは辛そうでした。

晶は頭上にゴブレットをかざすと竜巻に飲まれ、複数の魔法使い達の姿が見えて、自分の口から知らない言葉が出て、黄金の波に飲まれると意識が戻ったのは不思議でした。

スノウとホワイトは10の光が世界中に飛び散ったと言い、儀式は成功して新たな魔法使いの体に紋章が浮かび上がるとシャイロックが胸の紋章を見せたのは色っぽいです。

 

南の国では紋章が出たとミチルが喜んでいて、診療所のフィガロと羊飼いのレノックスも選ばれるとルチルが4人選ばれたという事は前の南の魔法使いは全滅したと分かって悲しそうでした。

ミチルが自分達も帰って来られなくなるのかと心配したけど、フィガロは出来る限りの備えをしようと言い、ルチルは恐ろしい事が起きないように願ったのは不安になりました。

40代女性の感想

 

魔法使いの約束【第4話】のあらすじとネタバレ感想

魔法使いの約束【第4話】のあらすじ

「未知と恐れと共栄と」

召喚の儀式を終えた夜、魔法舎に侵入者が現れる。それは中央の国の書記官・クックロビンだった。彼の目的は、大臣の計画に従って晶を外へ連れ出したのち、軍によって魔法舎を武力制圧することだった。彼自身も気が進まなさそうではあるものの「魔法使いの強い力を人間が制御するために必要なことだ」という言葉に、魔法使いたちは戸惑いや憤り、悲しみを感じる。そんななか、彼らの身体には、奇妙な異変が現れ始めていた。

TVアニメ「魔法使いの約束」公式サイトより引用

魔法使いの約束【第4話】のネタバレ感想

魔法使い達に異変が起こったのは何故?大臣が軍を率いて攻めて来たけど新しい魔法使い達もやって来た?!

晶は新しい魔法使い達がいつ来るのかとベッドに入りながら考えているとヒースクリフが訪ねて来て、ムルが魔法舎の周りにいた変な奴を捕まえたとはドキドキしました。

晶が中央の国の書記官・クックロビンだと覚えていて、大臣から晶を連れ出して魔法舎を軍隊で制圧して言う事を聞かせる計画だとは最低です。

クックロビンは気が進まなかったけど大臣の気持ちも分かると言い、ヒースクリフが世界を救う為に戦ったのに制御されなきゃいけないのかと怒ったのは可哀想でした。

 

スノウとホワイトに相談しようとすると絵の中に閉じ込められていて、出て来られるけど影は囚われたままとは心配です。

ブラッドリーが魔法舎の結界を解いて戦おうとするけど、晶が止めてと言うとショールの羽が飛んでブラッドリーがくしゃみをして消えたのは不思議でした。

大臣が中庭に入って来て晶を拘束して魔法使いを飼い慣らすとは最低だし、クックロビンも魔法使いを従えたいとは良い人かと思ったのに大臣と同じで残念です。

 

シャイロックの心臓が燃え出してビックリだけど、大いなる厄災に近づき過ぎた魔法使い達は魂に傷を負っていたとは可哀想でした。

晶はシャイロックを連れて塔へ避難するけど兵士が追って来て、火矢を放たれるけどファウストが助けてくれたのはホッとしました。

 

エレベーターが動き出し新しい魔法使い達がやって来たのはイケメンばかりで気分上がりました。

フィガロが魔法で応戦しない方がいいとレノックスに頼み、体術で兵士達を追い返したのは強いです。

召喚されたアーサーは中央の国の王子で大臣を説得して争いが収まったのはホッとしたし、シャイロックの炎も消えて良かったです。

 

アーサーが晶に膝を付いて挨拶してくれて、前の賢者はアーサーを弟のように思っていたとは安心だし、異界へ帰す方法を見つけるから力を貸して欲しいとは紳士的でした。

アーサーは兵士達が無事に帰れるよう魔法で光の道を作るけど、子供の頃に母親に北の山へ捨てられたとは衝撃でした。

アーサーが晶に疲れていないか気遣うと合コンをしようと言い出したのはビックリでした。

40代女性の感想

 

魔法使いの約束【第5話】のあらすじとネタバレ感想

魔法使いの約束【第5話】のあらすじ

「気ままな魔法使いと合コンを」

新たに召喚された魔法使いたちが揃った魔法舎で、『合コン』の開催が決定!一部の魔法使い以外が一堂に会し、交流会をすることに。しかし五つの国から集まった魔法使いたちは国ごとに気風も異なり、個性もバラバラ。どうにも足並みが揃わない。さらに、召喚された者のなかには、旧知の顔がいくつもある様子。それぞれの関係について言葉を濁したり、あまり顔を合わせようとしなかったりと、因縁だらけのメンバーが揃ってしまったことが徐々に明らかになっていく。

TVアニメ「魔法使いの約束」公式サイトより引用

魔法使いの約束【第5話】のネタバレ感想

合コンは不穏な雰囲気に?まとめ役が必要だとオズの所へ行くとドラゴンが出現?!

アーサー主催で合コンが始まり、新しい魔法使いも席に付いて順番に自己紹介をしていくのは個性が出てドキドキしました。

東の国のネロが料理屋をやっているので早く帰りたいと言うと、カインが先日の大いなる厄災で多くの犠牲が出たから計画的に修行して組織力を高めたいから皆で生活して次の厄災に備えようとキラキラして拳を上げたのは熱いです。

東の国のシノはヒースクリフの家の使用人なのに仲が悪くて喧嘩したのは先が不安だけど、ファウストがヒースクリフは初陣で仲間を2人亡くしたから優しくして欲しいとは先生らしい事を言ってビックリでした。

 

南の国の魔法使いのミチルが挨拶するとシノが南の魔法使いは弱いと言い、ミチルが東の国の魔法使いは口も性格も悪いと言い返すから喧嘩になり、レノックスがファウストを建国の英雄で一緒に戦っていた事があり探していたと言うけど人違いだと拒否したのは悲しいです。

晶は言いたい事を言う皆は嘘が無くて信用できるから仲良くして欲しいと言い、まとめ役をオズにお願いしようと晶とアーサーとカインとリケで説得に向かうのはドキドキしました。

 

出発の時にカインの目は触れれば見えるとリケが気付き、不思議な力を持つ者は神の使徒だからカインに触るなと言い、教団に外の世界は汚れていると教えられて帰りたいと言うけど、アーサーは自分次第で幸せになれる事を知って欲しいとは優しいです。

アーサーは魔法使いとして生まれ、中央の国は魔法使いの偏見が残っていて母親が父親を誑かした魔女だと噂され、アーサーが4歳の時に北の山に捨てたとは酷いけど、オズが助けて魔法を教えて育ててくれたとは恩人ですね。

 

目的地の北の国に到着すると快晴の雪景色で、オズが現れたけど話も聞かずに帰れと言い、アーサーが必死に説得するのはドキドキしました。

アーサーの手の刻印を見てオズが何故と動揺を見せたけど、無言で立ち去ってしまったのは残念でした。

上空にグランドドラゴンが現れて急いでエレベーターに逃げたけど、隙間からオズの背中が見えたのは心配です。

 

戻るとシノが東の国ではワイバーンが出て仕留めたとは凄いし、カインと拳を突き合わせたのは仲良しでホッとしました。

報告の為に城へ戻ったアーサーだけど、叔父のヴィンセントがこれ以上アーサーを英雄にさせないとは不穏でした。

40代女性の感想

 

魔法使いの約束【第6話】のあらすじとネタバレ感想

魔法使いの約束【第6話】のあらすじ

「無垢なあなたにできること」

晶と魔法使いたちは、先の戦いの凱旋パレードと、叙任式に参加することに。裁縫が得意なクロエはみんなの洋服を仕立てたいと大張り切りで、晴れの場を楽しみにしている。しかし一方で、これまで人間のふりをしてひっそりと生きてきたネロは、人前に出ることに難色を示す。そんなネロを身勝手だと糾弾したのは、『神の使徒』として生きてきたリケだった。

TVアニメ「魔法使いの約束」公式サイトより引用

魔法使いの約束【第6話】のネタバレ感想

ルチルの優しさがリケとネロの心を癒す?魔法使い達がパレードに参加する思いとは?!

晶とカインが凱旋パレードに出席する事になり皆が集まるのを待っていたけど、アーサーからの使者に準備が整っていないので2~3日待って欲しいと言われたのはビックリです。

クロエが自分もパレードに参加すると聞いて喜び、晶達にとびきりの服を作るとはしゃいでいたけど時間が無いですね。

 

ネロが美味しい料理を作ってくれて晶が感動するけど、ネロは魔法使いだという事を隠して店をやっていたからパレードに参加したくないと暗い顔をし、周りから色々な感情を向けられる事に疲れたとは可哀想でした。

リケが来て神から授かった奇跡の力を人の為に使わずに自分だけ楽な日々を送るのかと問い、聖なる食べ物しか食べられなくて温かい物を口にした事が無いとは悪い大人達に管理されて育ったのは可哀想でした。

リケはネロの料理を食べて口の中が天国になったみたいで美味しいと喜び、ミチルと仲良しなのはほのぼのしました。

 

リケは読み書きを教わった事がないと言うとミチルとルチルがリケの名前を教えてくれて、ルチルは使う言葉で心が染まっていくし、使われた方も同じように染まっていくから言葉は魔法と同じだとは良い話でした。

ルチルの話を聞いてネロがパレードに参加すると決め、ルチルは幼い頃に母親が亡くなったけど母親の友人で力の強い魔法使いが自分達を見守ってくれていると思うと頑張れるとは心が温かくなりました。

 

クックロビンが鳥になって来てパレードが始まるとはビックリだし、皆で出発するけど人間達にパレードで花を投げられるか石を投げられるか分からないと不安に思っていたのは可哀想でした。

ファウストが人間に敵意を剥き出しにするけど、フィガロが愛想を振りまけばいいと言うと、無表情のレノックスが笑って恐ろしい顔になると笑いが起きたのは和みました。

クロエがお揃いの服を作って皆に喜んでもらえたのは嬉しそうだし、パレードが始まると民衆から好意的な声を投げられシノが黄色い声援に投げキッスで返したのはビックリでした。

 

魔法使いを悪く言う人もいてリケが傷付いていたのは可哀想だけど、子供のリクエストに答えてムルが花火を見せたのは綺麗でした。

40代女性の感想

 

魔法使いの約束【第7話】のあらすじとネタバレ感想

魔法使いの約束【第7話】のあらすじ

「酒宴に招かれざる客」

パレードのあと、中央の国で魔法使いたちを迎えるパーティが始まる。華やかな音楽や美味しそうな料理に皆がはしゃぐなか、晶はひとり会場を出ていくシノの後ろ姿に気づく。誰にも言わずに勝手に帰ろうとしているシノに事情を問うと、ヒースクリフと喧嘩をしたと言う。シノは東の国でヒースクリフの家の小間使いとして働いていたが、二人の間にあるものはどうやらそれだけではない様子。シノは晶に自らの出自と、ヒースクリフとの関係、そして彼に抱いている複雑な感情について語り出す。

TVアニメ「魔法使いの約束」公式サイトより引用

魔法使いの約束【第7話】のネタバレ感想

王弟殿下は魔法使いを排除したい?オズと北の魔法使いは味方のはずなのに気を許せない?!

パーティーが始まって魔法使い達は食事にお酒にダンスと楽しんでいたけど、シノがテラスへ行くので晶が声を掛けるとヒースクリフと喧嘩したから帰るとは子供みたいですね。

ヒースクリフが知り合いの貴族に魔法使いだと気付かれたのを嫌がっていて、ヒースクリフが落ち込む度に自分を恥じられている気分になるとは仲良しです。

 

シノは孤児だったけど色々あってブランシェット家に雇われ、屋敷の家族は仲が良くて親切で天国みたいでヒースクリフも魔法使いだと紹介されると自分の居場所だと思ったのは幸せでしたね。

最近のヒースクリフは家族が良くない噂をされるから魔法使いだという事を隠したがるので、シノは英雄になって皆が憧れる城を手に入れてヒースクリフの友達だと名乗りたいとは優しいです。

 

ヒースクリフがシノの好きそうなパイがあると呼びに来て、2人は手を繋いで会場に戻ったのは和みました。

フィガロが晶を口説く為にダンスに誘ったのはドキドキしたけど、王弟ヴィンセントが来て邪魔されたのはホッとしました。

ヴィンセントは例年通りに大いなる厄災を撃退できなかったのにパーティーは賑やかだと嫌味を言い、魔法科学兵団長のニコラスは自分達がいれば賢者も魔法使いも不要だと言うのは嫌な奴です。

 

ニコラスは魔法使い達を散々貶して教育しなければと連れて行こうとすると、北の魔法使いのミスラ、オーエン、ブラッドリーが現れたのは嬉しかったし、オズまで来てくれてヴィンセントを黙らせたのはスカッとしました。

ミスラは豪快に食事を始めて、晶が親睦を深めて欲しいと言うと素直に返事をしたのは意外でした。

 

オーエンは急に晶をテラスへ移動させ晶の事が知りたいと迫り、晶が賢者じゃなかったら誰も見向きもしないと言って色々と質問するのはイジメているように見えました。

オズが来てくれて助かったけどオーエンの言った事は呪いで、役目に押し潰されて名前を忘れるなと忠告し、賢者である事に疲れたら役目を投げ出してもいいとは優しいです。

 

ヴィンセントがオズに地震で崩れた塔を直して欲しいとお願いすると、修復しようと魔法を使うと寝てしまうのはビックリでした。

オーエンに唆されて今なら勝てるとミスラがオズと戦おうとすると、アーサーが守ると庇ったのはハラハラしました。

40代女性の感想

 

魔法使いの約束【第8話】のあらすじとネタバレ感想

魔法使いの約束【第8話】のあらすじ

「いびつな奇跡のかけらたち」

不在だった北の魔法使いたちを引き連れ、オズがパーティ会場に現れ、ついに『賢者の魔法使い』が全員揃う。しかし、彼らは一筋縄ではいかない好戦的な魔法使いたちで…。さらに、アーサーの叔父であるヴィンセントは、『魔法科学』の力を誇示し、民衆にその力を見せつけようとする。しかしその動力となるマナ石は、魔法生物や魔法使いの骸であった。シャイロックやフィガロは、魔法科学が普及することで未来に起こりうる争いを危惧し、眉を寄せる。一方、シノはメイドの少女から不思議な話を聞き、調査に向かおうとしていた。

TVアニメ「魔法使いの約束」公式サイトより引用

魔法使いの約束【第8話】のネタバレ感想

晶が入ると出られない館で会ったのは?魔法科学兵団が見せた力の動力と墓地に関係が?!

ミスラがオズを攻撃しようとすると晶が説得し、オズはフィガロを呼んでミスラとオーエンからアーサーを守るよう言うと、フィガロはオズよりも長生きで優秀な魔法使いと分かったけどルチルやミチル達には内緒でスローライフを満喫中とは癖のある人ですね。

 

ネロがブラッドリーに監獄から出られた理由を聞くとクシャミをしたからとはふざけた話だけど、クシャミをする度に何処かへ飛ばされるのは大変です。

ネロはブラッドリーと盗賊団での仲間だったようで、ブラッドリーは捕まった日にネロが何処にいたのか聞いたのは気になります。

 

空に翼のある魔法使いが見え、ヴィンセントが魔法科学兵団の力を見せると団長ニコラスに壊れた門を直させたのは凄いです。

その力は前のムルが発明したマナ石を動力とした技術でムルは作った後の事を考えない人だったとは無責任だし、フィガロが魔法使いは死んだら石になるから魔法使い狩りが起きると心配していたのは恐いです。

 

シノが墓地から出て来た鳥の影が塔を壊した噂を聞き、晶と東の国の魔法使い達と一緒に調査するのはドキドキしました。

墓地が荒らされ遺体が無くなっていて亡霊達が騒ぎ出すとファウストが鎮めてくれたのは意外でした。

さっきまで無かったペンダントが光を放って動き出し、不気味なオーラを出すとシノが破壊して勇気があったけど、欠片が襲って来たのをファウストが助けてくれたのはホッとしました。

翌日にアーサーからニコラスに墓地を調べるよう言うけど先手を取られてしまい、墓地には何もなく魔法使いの力を示そうと自作自演したのではと言うのは酷いです。

 

晶はドラモンド大臣から学術的価値のある物を集めた月蝕の館に入った者が出られなくなる事件が起きて力を貸して欲しいと頼まれ、クックロビンが調査に行って連絡が取れなくなったとは心配です。

シャイロック達が通り掛かって一緒に行ってくれる事になり、ムルが勝手に忍び込んでいたから館の事は知っているし、西の国の魔法使いは自由気ままだから引き受けたとは気が楽になりました。

館の中へ入ると前のムルが現れ、指を鳴らすと晶達は果てしない銀河の渦の中に飲み込まれたとはどうなってしまうのか心配です。

40代女性の感想

 

魔法使いの約束【第9話】のあらすじとネタバレ感想

魔法使いの約束【第9話】のあらすじ

「薄氷の上で物憂げなダンスを」

行方が分からなくなっていたクックロビンを探すため、西の魔法使いたちと共に『月蝕の館』を訪れた晶は、突如銀河のような不思議な空間に放り出されてしまう。皆と引き離され、ひとりぼっちになった晶の手を掴んだのは、予想外の人物だった。一方、かねてより北の魔法使いに敵対心を抱いていたミチルは、ブラッドリーに対して不満を爆発させる。魔法使いが差別的な扱いを受けるのは、人間に迷惑をかけたり怖がらせたりする北の魔法使いの振る舞いのせいだと憤るミチルだが…。

TVアニメ「魔法使いの約束」公式サイトより引用

魔法使いの約束【第9話】のネタバレ感想

月蝕の館に隠された陰謀とは?魔法使い達は大いなる厄災の影響で歯車が狂い出す?!

晶は月蝕の館を訪れると不思議な空間に巻き込まれ皆とはぐれてしまい、前のムルが現れて初めましてと挨拶したのは不思議でした。

ムルは最愛の大いなる厄災の欠片とずっと館にいて、砕けたムルの魂の欠片だったけど実体を得たけど、晶が欠片を全部集めてムルを戻すと言うと気が進まないようでした。

 

クックロビンが強力な秘術の名残がある奥の間に進もうとしていたので止め、大いなる厄災を招こうとした者がいるとは不穏でした。

シャイロックがタバコの煙で魔法を掛けムルを石にして回収し、無邪気なムルがクックロビンを救出して、シャイロックは石をムルに飲ませるとお互いに好きだと言うのは微笑ましかったです。

 

カインがニコラスと話をしているとオーエンが攻撃して酷いし、レノックスが街の子供から修復のお礼だとパンを貰うとブラッドリーが子供を怖がらせ、ミチルが魔法使いの評判を落とすような事は困ると泣きながらお前を倒すとは可哀想でした。

フィガロが来るとミチルが泣き付いて可愛いけど、フィガロは自分の欲望を皆の為の正義にしたら気に入らない奴を処刑する独裁者と同じだとは良い事を言いますね。

ミスラが街の少年に宝石を持たせて南の魔法使いに会わせ、宝石はあげると言ったのは怪しいです。

 

ムル達が問題の奥の間へ行くと祭壇の周りに墓地から盗まれた骨で魔法陣があって、媒介をムルが取ろうとしたけど時間が無くなったのはハラハラしました。

ドラモンド大臣に見つけた魔導装置を渡し、クックロビンを救ったお礼を言われたのは意外でした。

ニコラスがテラスから落ちてビックリだけどオーエンが自分の仕業だと言い、兵士達からルチルとミチルが意地悪されたのは酷いです。

 

クロエがパーティーで友達になった子にあげたスカーフを破いて返して来たのは酷いけど、ラスティカが僕の大好きなクロエが作った世界で一つだけのスカーフだと言い、刺繍の鳥のように何度も羽ばたいて行けるからどんな場所でも笑えると励ましたのは心が温かくなりました。

ヴィンセントがアーサーを排除しようとしてオズが悪役になって助けてくれて、父親のようにアーサーを見守っているのは嬉しかったです。

晶はオーエンから無くした記憶を取り戻せるのか聞かれ、晶はニコラスを突き落としたと決め付けた事を謝るとオーエンが消えたのは何か事情がありそうですね。

40代女性の感想

 

魔法使いの約束【第10話】のあらすじとネタバレ感想

魔法使いの約束【第10話】のあらすじ

「ひとりぼっちで歩いていける」

北の魔法使い・オーエンが、ニコラスの飛び降り事件に関わっているかもしれない。その疑惑を皮切りに、人間たちの魔法使いに対する猜疑心が膨らみ、魔法使いたちは追われるようにして城を発つことになる。憎しみを向けられたことは、特に若い魔法使いたちには応えたようで、まとまりかけた心はバラバラに。なかには、やはり魔法舎を離れ、<大いなる厄災>までは各々別に過ごしたいという者までが出てくる。理解する者、引き止める者。それぞれのこれまでの生き方に想いを馳せながら、晶はあることを決意する。

TVアニメ「魔法使いの約束」公式サイトより引用

魔法使いの約束【第10話】のネタバレ感想

賢者の日記にある魔法使い達への思いとは?ファウストの傷が判明して異変が忍び寄る?!

帰路につく魔法使い達を見送る者は無く、オーエンも見つからないままで、叙任式も行われずシノが墓荒らしと月蝕の館での儀式には関係があるはずだと悔しそうでした。

リケが教団に戻ると言い出しネロが反対して、ミチルも悪いのは北の国の魔法使いのせいだとそれぞれの考えを主張し、ファウストまで東の国に帰ると言い出したのは残念でした。

 

スノウとホワイトがオズに魔法使い達をまとめるよう言うけど、オズは力で従える事は出来るけど意思は一つにする必要は無いとは淋しいです。

晶は前の賢者が残した日記を読み、魔法使いはスーパーマンだと思っていたけど俺と同じで、期待されていないのに活躍する意味はあるのか、人の役に立って褒められれば本当に幸せになれるのか、ありがとうと誰も言ってくれないのは自分が価値の無い人間だからか、もし自分が魔法使いだったら魔法以外で誰が必要としてくれるのかと悩み、魔法使い達が本当の自分でいられる友達になりたいとは良い奴でした。

 

リケはネロと一緒にいる時間が好きだと言い、リケと会って自分がどんな人間か知り、明日が楽しみになったとお礼を言うのは心が温かくなりました。

ファウストは仲間が死んだ傷を癒せずにいて、フィガロが若い魔法使い達を見捨てるのかと呪いを掛け、自分はもうすぐ死ぬと告白したのはビックリでした。

フィガロは人と魔法使いが平和に暮らす世界を子供達に残したいからファウストに力を貸して欲しいとは切なかったです。

 

ヴィンセントがニコラスに操られた事を注意すると、ニコラスの体から黒いモヤが現れたのは危険でした。

クックロビンの奥さん・カナリアが魔法舎で働きたいと来て、クックロビンは魔法使い達の事を記録して皆に分かってもらおうとして味方がいるのは嬉しいですね。

 

ファウストが過去に人間の仲間に裏切られて魔法使いが処刑された夢を見て、晶は目撃した事をファウストに話して信じて残って欲しいとお願いしたのはドキドキしました。

南の国の魔法使いとリケとブラッドリーが復興の手伝いで中央に戻ると旅立ち、カインがオーエンを見つけると助けに来てくれたと笑ったのは不気味でした。

 

宝石を受け取った少年が苦痛に耐えていると、ミスラが側にいてもうすぐ始まると言い、賢者に楽しませてと呟いたのは怖かったです。

40代女性の感想

 

魔法使いの約束【第11話】のあらすじとネタバレ感想

魔法使いの約束【第11話】のあらすじ

「兆しの鳥の目は醒めて」

行方不明になっていたオーエンが、再び魔法舎に姿を現す。が、その言動は普段とはまるで違う、純粋無垢な子供のようだった。別人のようなオーエンに戸惑う一同に、オーエンはニコラスの飛び降りに関してある重要な情報を口にする。さらに、スノウとホワイトは近頃の異変にまつわる「あること」を思い出す。墓荒らしや『月蝕の館』の儀式跡など、これまでに起きた不可解なことと点と点がつながり始め、やがて悍ましい計画の全容が浮かび上がってくる。晶たちは最悪の事態を防ぐため、ミスラに助力を求めるが…。

TVアニメ「魔法使いの約束」公式サイトより引用

魔法使いの約束【第11話】のネタバレ感想

ミスラが約束の為に街を半壊?月蝕の館の儀式で死者が蘇り魔法使い達に新たな敵が?!

オーエンが現れたけどカインをニコラスが言っていた国で一番強い騎士だと言い、いい子にしていたら騎士が助けに来てくれると思ったとは子供のように振る舞っていたのは謎でした。

カインはオーエンが左目を盗った事を怒ると、オーエンが返すと左目を返そうとしたのは怖かったです。

 

オーエンはすっかりカインに懐いて褒められたいとニコラスと何を話したのか言い、月が落ちれば皆が魔法使いになれるから受け入れた方がいいとノーヴァから教えてもらったらしく、ノーヴァの儀式を手伝ったら街が大変な事になって責任を取って飛ぶと塔から落ちたとは衝撃でした。

ノーヴァの事を聞こうとしたらいつものオーエンに戻ってしまいカインの顎を掴んだのはハラハラしたけど、スノウとホワイトが飛び込んで来たのでホッとしました。

 

月蝕の館で行われた儀式は太古の昔に封じられた魔術「兆しのトビカゲリ」で魔術が変容して「死せる都の祝祭」という死者達が蘇る召喚術になったとは恐ろしいです。

死せる都の祝祭を止めるには媒介にされた月の石を浄化しないといけなくて、ミスラに協力してもらおうと説得するけど断られたのは残念でした。

ミスラと仲良しだった大魔女チレッタの息子がルチルとミチルだと知り、ミスラが何処かへ行ってしまったのは残念でした。

 

月蝕の館に忍び込んだブラッドリーとネロに巨大な影の鳥・トビカゲリが襲って来て、空に逃げたブラッドリーが銃で撃つけど街に向かったのはハラハラしました。

街では死者が現れてフィガロがルチル達を逃がして一人で戦うのは本来の力を使えて楽しそうでした。

カイン達も街に到着したけどニコラスが巨大な鳥になって襲って来てヒースクリフが橋から川へ落とされたのは心配です。

 

ルチル達は少年が腹に石を隠して苦しんでいるのを見つけミスラに襲われるけど、本物のミスラが現れて魔法を放つと街が半壊し、チレッタとの約束でルチル達を守る為なら他はどうでもいいと言うとルチルに頬を叩かれたのはスッキリでした。

ミスラなりの考えがあったのはホッとしたけど、上空にノーヴァが現れて何が目的なのか気になります。

 

リケが初めて魔法を使って喜んだのは和んだし、ミチルのピンチにブラッドリーが助けてくれたのは良い奴だったけど、事件の結末がどうなってしまうのか楽しみです。

40代女性の感想

 

魔法使いの約束【第12話(最終話)】のあらすじとネタバレ感想

魔法使いの約束【第12話】のあらすじ

「あなたの世界に祝福を」

謎の魔法使い・ノーヴァの計画によって、月を覆うほどの巨大な怪鳥・トビカゲリが姿を現わし、街には蘇った死者たちが溢れ出す。それぞれの想いや過去、<大いなる厄災>で負った奇妙な傷を背負う中、街や民衆を守るため、襲い来る強敵に打ち勝つため、自らの誇りのため、懸命に戦う魔法使いたち。そんな彼らを、オズはただ見守ることしかできずにいた。魔法使いたちは、そして晶は、目の前の人を、この世界を、救うことができるのだろうか。

TVアニメ「魔法使いの約束」公式サイトより引用

魔法使いの約束【第12話】のネタバレ感想

謎の魔法使いの相手はミスラとオーエン?怪鳥を昌とオズが手を取り倒す?!
スポンサーリンク

城の上空に月を背後にして怪鳥・トビカゲリが現れ、その姿は東の国から魔法舎へ帰ろうとしていたレノックスとファウストにも見えていたのは大きさが異様だと分かります。

スノウとホワイトが城を結界で守り、アーサーがオズの弟子だから自分がトビカゲリを陽動すると言うと、昌はオズが言葉を掛けないのをもどかしく思いながらも言葉を大切にしていると知って尊敬しているようでした。

 

カインが化け物になったニコラスに憧れていたと自分の手で倒すと戦うけど死者が押し寄せ、シノは大いなる厄災の傷で獣になったヒースクリフと戦いたくないと叫ぶのは切なかったです。

オーエンが死者を一掃してヒースクリフに近づくから何をするのかと怖かったけど、元の姿に戻して借りは返したとは不器用な人ですね。

逃げたニコラスは街に戻って来たレノックスとファウストに倒されてホッとしました。

 

ルチルと少年を庇ってミスラが謎の魔法使いノーヴァと戦っていたけど押されていてハラハラしたし、ブラッドリーが来てミスラを攻撃したけど助けてくれたと聞くとビックリしたのは笑えました。

ミチルとリケはフィガロ達と合流してホッとしたし、ルチルが扉から出て来てビックリだけど少年の腹に媒介となった月の石が隠されていて、ファウストが周辺を浄化してフィガロが役目に囚われている少年を助けたのは安心しました。

 

トビカゲリを城から離したアーサーに西の魔法使い達が駆け付け、オズは昌に力を貸して欲しいと一緒に飛び降りて信じているからお前も信じろと手を握ったのはドキドキしました。

おねだりするなら協力するとオーエンが現れ、ミスラが中央の国の市場でお茶をしましょうと誘うと喜んだのは可愛かったです。

 

オーエンがケルベロスを出してノーヴァを追い掛け、ミスラが空間の扉で火山へと飛ばして倒したのはホッとしました。

オズは朝日が昇ると昌の手を放して戻った魔力で壊れた塔を復元してトビカゲリを突き刺して倒したのはお見事でした。

 

魔法使い達の叙任式が行われて街の人達から祝福を受けたのは嬉しいし、魔法使い達も笑顔になったし、ミスラが大いなる厄災から眠れないと言うとルチルが安眠グッズをプレゼントするとは和みました。

40代女性の感想

 

アニメ「魔法使いの約束」は動画配信サービスのDMM TV地上波同時・単独先行配信が行われました。

管理人は配信でアニメを視聴する派なので、加入済みサービスの中で少しでも早く見ることが出来るものがあるのは嬉しいです^^

DMM TVは低料金にもかかわらず、アニメはもちろん実写映画やドラマなども楽しむことができるのでお得だと思っています。

 

DMM TVはこちら

無料体験期間の有無や月額料金等の確認ができます。

 

※本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。

 

【魔法使いの約束】の関連情報

【魔法使いの約束】とは?

アニメ「魔法使いの約束」は、colyが開発したスマートフォン向けゲームを原作とする作品で、2025年1月から放送が開始されました。

物語は、平凡な日常を送っていた主人公・真木晶(まさき あきら)が、満月の夜に魔法使いと人間が共存する異世界に召喚されるところから始まります。

この世界は五つの国で構成されており、年に一度「大いなる厄災」と呼ばれる巨大な月が襲来します。晶は「異世界からの賢者」として、各国の魔法使いたちと協力し、この厄災と戦い、世界を救う使命を担います。

物語の進行とともに、晶は魔法使いたちと心を通わせ、人間と魔法使いの架け橋となるために努力します。彼らとの交流を通じて、友情や信頼、そして世界の真実に迫る物語が描かれます。

この作品は、美しい世界観と個性豊かなキャラクターたちの関係性を深く描いており、視聴者に感動と共感を与えるストーリーとなっています。

 

【魔法使いの約束】の基本情報

シーズン 2025年冬アニメ
放送スケジュール 2025年1月6日 22:00~
最速配信 毎週月曜 22時00分~
DMM TV
キャスト・声優 アーサー:田丸篤志
オズ:近藤 隆
カイン:神原大地
リケ:永野由祐
ミスラ:高橋広樹
スノウ:鈴木千尋
ホワイト:寺島拓篤
オーエン:浅沼晋太郎
ブラッドリー:日野聡
シノ:岡本信彦
ファウスト:伊東健人
ヒースクリフ:河本啓佑
ネロ:杉山紀彰
ムル:仲村水希
シャイロック:立花慎之介
クロエ:天﨑滉平
ラスティカ:三浦勝之
ルチル:土岐隼一
フィガロ:森川智之
レノックス:帆世雄一
ミチル:村瀬歩
真木晶:花守ゆみり
スタッフ 原作:coly『魔法使いの約束』
監督:龍輪直征
シリーズ構成・脚本:樋口七海
キャラクターデザイン・総作監:長友望己
色彩設計:橋上あきら
美術監督:春日美波(KUSANAGI)
撮影監督:山越康司
編集:長谷川舞(エディッツ)
音響監督:田中亮
音響制作:東北新社
音楽:片山修志(Team-MAX)
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:ライデンフィルム
製作幹事:coly、松竹
製作:アニメまほやく製作委員会
オープニングテーマ(OP) Mili:「Year N」
エンディングテーマ(ED) LIP×LIP(勇次郎・愛蔵/CV:内山昂輝・島﨑信長):「僕らは愛に恋して生きる」
公式サイト https://sh-anime.shochiku.co.jp/mahoyaku-anime/
公式X https://x.com/mahoyaku_anime
Wikipedia Wikipediaへ

 

【魔法使いの約束】の原作

「魔法使いの約束」の原作はソーシャルゲームです。

 

コミックスも出版されています。

 

 

他のアニメの感想もぜひお楽しみください^^

2025年冬アニメのネタバレ感想一覧はこちら

2025年冬アニメのネタバレ感想一覧
2025年冬に放送が開始されたアニメの中から、当サイト(アニメニアン)にてネタバレ感想を掲載している作品の一覧を50音順に並べています。 各作品のネタバレ感想トップページへリンクを貼っていますので、ご利用いただければと思います。
タイトルとURLをコピーしました