本ページはプロモーションが含まれています。
PR

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【アニメのあらすじとネタバレ感想】1話~12話(最終回)

この記事は約30分で読めます。

アニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~12話(最終回)まで掲載しています。

異世界レッドの感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。

 

  1. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第1話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第1話】のあらすじ
    2. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第1話】のネタバレ感想
  2. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第2話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第2話】のあらすじ
    2. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第2話】のネタバレ感想
  3. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第3話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第3話】のあらすじ
    2. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第3話】のネタバレ感想
  4. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第4話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第4話】のあらすじ
    2. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第4話】のネタバレ感想
  5. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第5話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第5話】のあらすじ
    2. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第5話】のネタバレ感想
  6. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第6話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第6話】のあらすじ
    2. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第6話】のネタバレ感想
  7. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第7話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第7話】のあらすじ
    2. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第7話】のネタバレ感想
  8. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第8話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第8話】のあらすじ
    2. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第8話】のネタバレ感想
  9. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第9話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第9話】のあらすじ
    2. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第9話】のネタバレ感想
  10. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第10話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第10話】のあらすじ
    2. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第10話】のネタバレ感想
  11. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第11話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第11話】のあらすじ
    2. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第11話】のネタバレ感想
  12. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第12話(最終話)】のあらすじとネタバレ感想
    1. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第12話】のあらすじ
    2. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第12話】のネタバレ感想
  13. 【戦隊レッド 異世界で冒険者になる】の関連情報
    1. 【戦隊レッド 異世界で冒険者になる】とは?
    2. 【戦隊レッド 異世界で冒険者になる】の基本情報
    3. 【戦隊レッド 異世界で冒険者になる】の原作
スポンサーリンク

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第1話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第1話】のあらすじ

「戦隊レッドと魔法使い」

魔法使いの少女《イドラ・アーヴォルン》は、屋敷で冒険者の腕試しに
明け暮れる日々。結果は冴えない者ばかり。
しかし、そこに期待の新人と名高い《浅垣灯悟》がやってきた。
謎にキレキレな動きやポーズと共に見せる彼の実力とは…!?

TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』公式サイトより引用

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第1話】のネタバレ感想

異世界でも戦隊レッドの力は健在?ドラゴンとの戦いは魔法使いの少女との絆で倒す?!

街が燃えて空には悪の組織・秘密結社ゼツエンダーの宇宙要塞シュレッドスカルが浮かんでいて世界征服を企むけど、5人の絆創戦隊キズナファイブが現れてロボットに変身して戦うけどダメージを受けたのは残念でした。

レッドが一人で絶縁王と戦い、爆風で吹っ飛ばされて未来に希望を繋げられた事に安心したけどもう少しだけ皆と一緒にいたかったとは可哀想でした。

レッドは真っ逆さまに落ちて岩に頭を打って痛そうだったけど、巨木から鉱石が光る見た事も無い世界にいたのはワクワクしました。

 

半年後、魔法使いの少女・イドラは屋敷でゴーレムを使って冒険者の腕試しをしていたけど、レッドである期待の新人・浅垣灯悟が来て勝手にテストを始めたのはドキドキしました。

レッドは絆創プレートを出し、キズナブレスにセットして、絆創チェンジして決めポーズもキレキレで背後に爆発が起こったのは気分上がりました。

バーニング・キズナパンチを繰り出すとイドラがダサいと言うけどゴーレムを倒してしまったのはお見事でした。

 

イドラにはレッドの格好は気に入らなかったようだけど、研究の為にウィクナーク遺跡でマナメタルの採集を依頼すると、灯悟はイドラが人と魔法の絆を守っていると思って外に飛び出し、レッドに変身してターボ円陣を出してイドラを抱えて飛び立ったのは気が早いです。

レッドの力で次々と魔物を倒していくのは爽快だけど背後は必ず爆散するので、手に入れたアイテムが黒焦げとは残念でした。

灯悟は元の世界へ帰る方法が分からないけど、自分がこの世界に来た理由が分かるまで帰らないし、困っている人を助けながら冒険するとはお人好しです。

 

10年前にイドラの父親が王家の杖を懸けた戦いに破れて一族は王都から追放され、杖は騎士団や貴族だけで独占して私腹を肥やしているから、イドラは杖の座を取り戻して魔法で世界中の人々を笑顔にするのが夢とは正義感に溢れていて灯悟と似ています。

遺跡の奥にマナメタルを見つけるとドラゴンが現れて灯悟が怪我をしたけど、イドラの夢に惚れたと変身して戦い、イドラとの絆でロボットに変身してドラゴンに勝ったのはビックリでした。

 

数日後の冒険者ギルドでイドラが灯悟とパーティーを組みたいと誘い、灯悟はイドラに出会う為にこの世界に来たと元の世界に帰る手伝いに感動しただけなのに、イドラは顔を真っ赤にして恥ずかしがったのは可愛かったです。

40代女性の感想

 

スポンサーリンク

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第2話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第2話】のあらすじ

「戦隊レッドと冒険者達」

イドラと絆を結んだ浅垣灯悟は、冒険者ギルドでパーティー登録をする。
この時にイドラは、元《王家の杖》の父親は「腰抜け」だと冒険者達から侮辱を受ける。
一触即発の事態に灯悟は、決着はクエストでつけようと言い出し…!?

TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』公式サイトより引用

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第2話】のネタバレ感想

キズナブルーが敵とデートして戦いに?イドラと灯悟は冒険者とクエスト対決で絆を結ぶ?!

イドラが灯悟の体を調べようと注射を取り出すと、灯悟が変身ポーズを見せて青い顔をして冷や汗を流し、イドラが自分を庇った男気は何処へ行ったとツッコミを入れたのは笑えました。

イドラが冒険者登録するとステータスは最高クラスで大魔道士と表示され、灯悟のステータスは異世界版に変換される事なくキズナレッドそのものだったのはビックリでした。

 

イドラの試験に落ちた冒険者達が絡んで来て腰抜け魔道士の娘だとバカにすると、イドラが何も知らないのに父親を侮辱するなと激怒りしたけど、灯悟がクエストで決着を付けようとは爽やかでした。

ガウメネ洞窟というダンジョンに出現するようになった謎の魔物を先に倒した方が勝ちで、イドラ達が勝ったら謝罪と二度と言わないと誓ってもらい、冒険者達が勝ったら何でも言う事を聞くとはドキドキでした。

 

ダンジョンは冒険者のホームグランドで大きな音に敏感なミノタウロスを避けて標的を見つける作戦だったのに、灯悟がレッドに変身して爆発を起こすからミノタウロスが集まって来たのは笑えました。

レッドはキックを決めて大勢の敵に囲まれるのは慣れっこだと言い、マキシマス・キズナカイザーに変身すると巨大ロボが狭い空間にみっちりハマったのは当然ですね。

 

どんな文献にも乗っていない巨大な骨の魔物が出て来て他の魔物は逃げ出し、魔物の硬さに以前戦った相手を思い出すけどキズナブルーが絶縁王の部下と食べ放題デートに行って元を取ろうとやらかしたのは痴話喧嘩にしか見えないです。

その時はビクトリー・キズナバスターという大砲で敵を倒したので、レッドは冒険者達と協力して撃つけどわだかまりが残っていて失敗したのは残念でした。

 

レッドは絆エネルギーを使い過ぎて吹っ飛ばされてしまい、冒険者達が庇ってくれるとイドラが何も知らないのに見下していたのは自分も同じと反省したのは良い子でした。

絆を感じてレッドが復活し、もう一度ビクトリー・キズナバスターを撃つと見事に勝利して皆で決めポーズしたのはグッジョブでした。

 

魔物からおっさんが出て来てギルドに運んだけど逃げ出してしまい、おっさんを探していた少女と騎士が倒して額に埋め込まれていた種を回収したのは謎で気になります。

40代女性の感想

 

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第3話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第3話】のあらすじ

「戦隊レッドと勇者と姫様」

アヴァルロスト皇国の王女《テルティナ》と、その従者《ロゥジー・ミスト》が
やって来た。
彼女たちはイドラに《魔力の種》の分析と回収の協力を依頼するが、
ロゥジーは灯悟の同行を認めたくない様子。
そこで二人は戦いでお互いの力を示すことになり…!?

TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』公式サイトより引用

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第3話】のネタバレ感想

灯悟と最強の騎士が決闘?魔力の種の捜査で灯悟が街の領主にボコボコにされる?!

イドラの屋敷に戻ると灯悟は執事のポセイドンの名前を間違え、灯悟が屋敷に住むと聞くとポセイドンは去勢して下さいと襲い掛かったのは笑えました。

 

屋敷にアヴァルロスト皇国の第三王女・テルティナと従者のロゥジーが訪ねて来て、ロゥジーがテルティナに愛を語ると薔薇の花輪がキラキラ回転したのは美男美女効果ですね。

テルティナはイドラに魔導具の分析と回収の協力をお願いしたけど、魔物から出たおじさんの額にあった物と同じ魔力の種で、体に植え付けられると魔力が増幅して宿主の願望を叶える特権魔法が使えるとはお宝ですね。

種は成長すると宿主の肉体を取り込んで異形の魔獣へと変貌するとは恐いし、王家の杖・シャウハが関係している疑いがあるとは陰謀の予感がします。

 

シャウハには他の王家の後ろ盾があり下手に動くとテルティナも消されるとは恐いけど、王女としての覚悟を見せてかつての王家の杖の末裔に頼ったのは嬉しいですね。

ロゥジーが正直にテルティナとの二人旅を邪魔されたくないと反対し、ロゥジーと灯悟が決闘する事になったのはワクワクしました。

 

ロゥジーは王家の聖剣を装備していて灯悟の変身にも動揺を見せないとは強者だけど、灯悟は絆装合体してマキシマムキズナカイザーを召喚したのは自慢ですね。

テルティナがロボに乗るとロゥジーが返せと聖剣で襲って来て凄いけど、グレート絆ソードの風で飛ばされたのは可哀想でした。

 

喧騒の街アカリナに到着したのに人はいなくて静まり返り、女が近づいて来て領主の事を話すのは掟で禁じられているとは怪しいです。

街全体が気持ち悪い魔力で覆われているとイドラが気付き、背後から領主のルルグアットが巨大ゴーレムと一緒に現れて秩序と静寂を守っているとは悪役にしか見えないです。

灯悟がレッドになって戦うけど領主は秩序を乱す者が沈黙するまで裁きは続くとゴーレムでボコボコにし、ついには灯悟の変身が解けてしまったのはハラハラしました。

40代女性の感想

 

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第4話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第4話】のあらすじ

「戦隊レッドと絆の剣」

グロッサ率いる反抗軍によってピンチを脱した灯悟たち。
やはり《特権魔法》によってアカリナを支配する領主ルルグアットは強敵だ!
再戦に向け練った作戦は、灯悟とロゥジーが連携し戦うこと。
でも、二人の相性は最悪で…!?

TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』公式サイトより引用

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第4話】のネタバレ感想

灯悟が絆を結びたい理由は?ロゥジーが灯悟に嫉妬してバンソウプレートを盗む?!

灯悟達は領主から街を取り戻そうとしている反抗軍のリーダー・グロッサに助けられ領主の力は街の中だけどアジトは外にあるから安心と連れて来られたのはホッとしました。

灯悟達の目的が魔力の種の回収と聞くと設備を好きに使っていいとは親切だし、故郷を取り戻したいという思いに灯悟が共感したのは切なかったです。

 

イドラが灯悟とロゥジーが連携して戦うのが手っ取り早い解決方法だけどロゥジーが嫌がって、テルティナが上手く出来たらに膝枕だと言うとロゥジーがやる気を出したのはチョロいです。

夜になって森の中の温泉に入りながらテルティナはイドラが送って来る報告書を呼んでいて、魔導技術を人々の為に使って欲しいという熱意と王家の杖の座を取り戻す執念を感じて会ってみたかったとは嬉しいですね。

テルティナは灯悟に会って私もこの世界も守って欲しいと話しているのをロゥジーが聞いたのは揉め事の予感がしました。

温泉に行くとイドラがいて二人とも大声で叫ぶのは笑えるけど、ロゥジーが灯悟に嫉妬してテルティナを守るのは自分一人でいいとバンソウプレートを盗んだのは心配です。

 

領主を倒しに街へ行くとバンソウプレートが無い事に気付いて灯悟が吹っ飛ばされてしまい、ロゥジーが灯悟も絆も必要ないとは悲しかったです。

リアル世界の絶縁の剣でキズナシルバーが絆は剣に似ていると語り、灯悟は絆に飢えた寂しがり屋だと言ったのは切なかったです。

 

ロゥジーは路地裏にいる所をテルティナから勇者にスカウトされたけど、魔力を持たないと迫害されて来たと拒絶し、テルティナはロゥジーを抱きしめて側にいるから勇者になって欲しいと言われ、ロゥジーは孤独から救ってくれたと戦うけどボコボコにされたのはハラハラしました。

灯悟とイドラが助けに来てホッとしたし、バンソウプレートをロゥジーが持っていたと知ると灯悟が変身したいと勘違いしたのは笑えました。

 

テルティナがロゥジーは初めて自分の手を取ってくれた人だと言い、ロゥジーの不安を取り除いたのはホッとしました。

ロゥジーは灯悟を気に食わないから背中を向けると連携して領主を殴り、領主の魔力が暴走して上空に巨大な球体が現れて街を潰そうとしているのは怖かったです。

40代女性の感想

 

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第5話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第5話】のあらすじ

「戦隊レッドと魔王の血族」

《魔力の種》が暴走し巨大化したルルグアット。
灯悟たちは《マキシマム・キズナカイザー》を爆現させ、敵と共に大空へと舞い上がる。
《魔力の種》を止める手段だとテルティナが見せるのは、なんと《特権魔法》で…!?

TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』公式サイトより引用

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第5話】のネタバレ感想

テルティナの秘密が明らかに!魔王族の常勝のアブダビは異世界人を知っている?!

領主のルルグアットの魔力の種が暴走して巨大化するとテルティナが慌てるけど、灯悟は倒した敵が巨大化するのは日常茶飯事だとは頼もしいです。

灯悟はマキシマム・キズナカイザーを呼ぶと中に入ったロゥジーが驚いて、イドラとテルティナが灯悟と絆を感じていると揶揄うのは和みました。

 

灯悟はルルグアットを宇宙まで運んでグレート・絆ソードを出し、ロゥジーに剣を託してキズナスラッシュと一撃で倒したのはスカッとしました。

ルルグアットが倒れても魔力の種は生きていて、宿主が倒れても何度でも復活して魔獣化するので、テルティナが胸から銀狼を出して魔力の種を食べたのはビックリでした。

テルティナが特権魔法の事を隠していると聞くと、灯悟も周りに隠していたと言うけど一週間でバレたとは残念な奴です。

 

灯悟達を遠くから見る何者かが今度の奴は赤いと呟いたのは何か知っているのか気になります。

 

空に口が現れると魔王族の常勝のアブダビに変化し、魔王族は千年前に封印された魔王の腹から生まれた魔王の血族の事とは恐ろしいです。

アブダビは魔力の種をバラ撒いているのは魔王族だと言い、テルティナに近づくと灯悟がキズナレッドに変身したのは気分上がりました。

 

アブダビはグロッサ達に粗悪品の魔力の種を与えて化け物に変え、魔王族のキズナは大好きなママに会いたいという願いで繋がっていて、ママの笑顔を取り戻す為に千年も戦っているとはビックリです。

灯悟は絆と言う言葉に共感するけど、他人の絆を踏み躙るなと殴ろうとしたら反撃されたのはハラハラしました。

アブダビが異世界人は生かしておかないとは気になるけどロゥジーが灯悟を庇って倒れ、灯悟は自分の目の前で誰かの命を奪わせはしないと体に黒いモヤが出てパワーアップしたのは心配になりました。

 

現在の王家の杖であるシャウハが現れてイドラをバカにするけど、アブダビが逃げて行ったのは助かりました。

イドラが千年前に魔王を封印した勇者が異世界人だと教えてくれて、灯悟は勇者がどうなったのか聞くけど文献には書かれていないとは残念でした。

 

テルティナの容態が悪くシャウハによって魔導研究機関に連れて行かれ、イドラにとっては帰って来た事になるのは心配です。

40代女性の感想

 

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第6話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第6話】のあらすじ

「戦隊レッドと魔導士の夢」

魔王族の《常笑のアブダビ》を退けた灯悟たちは、
現《王家の杖》のシャウハに導かれ《魔導塔》へやってきた。
先代と当代で、イドラとシャウハそれぞれが目指す魔法の使い方への理想像は正反対。
対立する二人に灯悟が放った一言とは…!?

TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』公式サイトより引用

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第6話】のネタバレ感想

イドラとシャウハの理想は正反対?皇帝と謁見すると第一王子の野心が明らかに?!

シャウハに帝都アヴァルロストの魔導塔へ連れて来られた灯悟達は、テルティナの治療をしてもらい嬉しくてロゥジーがベッドに飛び乗り、灯悟とイドラに引き剥がされたのは笑えました。

 

シャウハは資格制度による魔導技術の徹底的な管理と規制を目指していたけど、イドラは貴族や騎士に独占させる為の方便だと反論し、魔法を習得できない人にも恩恵を与えて生活に困っている人を助ける為に使われるべきと考えが真逆なのはバチバチですね。

シャウハは父親も同じ事を言っていて、規制しないから粗悪品が出回って事故や事件が多発したと言い、人の善意に依存しないと安全を保証できない技術は人の手に余ると迫ったのは怖かったです。

 

イドラ親子は理想ばかりで現実が見えていないと言い、灯悟も難しいと思うけど言い終わる前にイドラが勘違いして外へ飛び出したのは心配です。

灯悟が追い掛けるけどイドラは誰にでも良い顔する八方美人だと泣き、灯悟が飛び降りてイドラを墜落させたのは笑えました。

灯悟はイドラの味方で夢を叶えて欲しいと伝え、色々な人の考えを取り入れてシャウハと話し合ってみろと言い、絆を結ぶ手伝いをするとは優しいです。

 

イドラは風呂に入りながらマナメタルを触って灯悟の事を考えると、本人が突然現れて風呂の中に落ちたのはビックリでした。

緊急絆ワープという機能で、絶縁魔ツナガLANと戦っていた時に緊急で仲間を呼び出せた事があるとは便利ですね。

イドラが絆についてじっくり調べると灯悟に迫り、良い雰囲気になったけど翌日に冷静になって気まずい雰囲気になりテルティナが揶揄うのは笑えました。

 

テルティナの父親であるアヴァルロスト皇国の皇帝ゴーティスに謁見し、テルティナが旅を続ける許可を貰ったけど第一王子のダリエルが反対して魔力の種を軍事利用して世界を統一すればいいとは野心家ですね。

魔力の種の改良をシャウハが行っていると言うと、王様は魔力の種を回収して運用をダリエルとシャウハに委ねたのは危険ですね。

ダリエルが兄に代わりになるつもりかと言うと、テルティナがショックを受けたのは気になります。

 

イドラがシャウハを認めて提案書を渡すと、シャウハも調べて欲しい事があると歩み寄ってくれたのはホッとしました。

40代女性の感想

 

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第7話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第7話】のあらすじ

「戦隊レッドと太陽の森」

《魔力の種》の情報をもとに、太古のエルフの聖域《太陽の森》へ向かう灯悟たち。
巨大なサボテン地帯で突如現れたのは森のエルフ。
瞬く間にイドラが攫われてしまった!
さらには行く手を阻むべく、太陽の森の防人《アメン》も現れて…!?

TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』公式サイトより引用

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第7話】のネタバレ感想

エルフの森が狙われている?森を守るアメンは灯悟と同じ変身する異世界人かも?!

砂漠の中を歩くイドラ達は近隣住民と衝突して奇怪な力を使うエルフがいるから調査に行くけど、太古のエルフの聖域・太陽の森へ着くと巨大なサボテンだったのはビックリでした。

イズナイエローの飛星エミリがサボテン好きで、灯悟がいつもツンツンしているエミリにピッタリで魔除け効果があるなら男も寄って来ないと余計な事を言うから怒られたのは自業自得ですね。

 

サボテンの森に入るとイドラがトゲで怪我をしてしまい、灯悟が絆創膏を貼ってあげると絆装甲はやっぱり絆創膏をモチーフにしている事が分かったのはスッキリでした。

急に現れたアフロにイドラが攫われ、エルフ達に囲まれたロゥジーが反撃するとラーニャという女性が言語を話す小道具で変身したのはビックリでした。

トゲが邪魔で追いつけない灯悟にイドラが緊急絆ワープを試して、灯悟が絆創拘束でアフロを捕まえてイドラを助けたのはホッとしました。

 

ラーニャがアメンというスフィンクスレリーフに変身し、アメンはかつて勇者と戦った異世界の戦士である初代アメンが森を守る為に残したものとは灯悟に似ていますね。

ラーニャはスカラベレリーフを使って腕を変化させ、バージョンアップして空も飛びロゥジーを蹴落とすと、2人が最後の一撃に懸けたのはハラハラしました。

灯悟がちょっと待ったとマキシマムキズナカイザーで止めて、ラーニャが灯悟を見て伝説の赤き戦士だと平伏しお救い下さいとはビックリでした。

 

魔力の種を持つククジャの街の領主アジールが、触れたものを砂に変える特権魔法を使って太陽の森を侵略しに来たとは酷いです。

アジールはアメンの力を渡して隷属を誓えと迫り、逆らうなら森の全ての命を砂に変えるとは最低です。

 

ラーニャが力を貸して欲しいとお願いすると灯悟は二つ返事で了承するけど、ロゥジーがラーニャに背中を蹴られた事を根に持っているとは笑えました。

灯悟は預言者の事が気になったけど唯一知っている大婆様は寝たきりで、灯悟は予言と聞くとキズナシルバーを思い出すとは切なかったけど、何やら不穏な奴等が動き出したのは心配です。

40代女性の感想

 

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第8話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第8話】のあらすじ

「戦隊レッドとバンソウキラー」

ラーニヤの眼に淋しさを見た灯悟。
過去には親しい間柄だったアジールを打ち倒すしかないと悲観しているようだ。
しかし、そこで敵対してぶつかり合った絆こそ、
前よりもっと固い絆になると説く灯悟。
この言葉の裏には自身が体験した過去があるようで…!?

TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』公式サイトより引用

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第8話】のネタバレ感想

ラーニャの憂いを灯悟が解決?灯悟は大親友と何度も喧嘩して絆を結び直す?!

イドラ達はエルフ達から刻印魔法を見せてもらっていて、灯悟はラーニャが寂しそうな顔をしていたので声を掛けると、アジールと仲が良かったのに敵になってしまったとは残念でした。

ラーニャは必ず倒すと決意すると灯悟がその後は仲直りだと言い、全力でぶつかれば前よりも強い絆で結ばれると過去の経験を話したのは青春ですね。

 

灯悟は子供の頃に両親を亡くして一人ぼっちになった自分の前に父親の親友・進藤が現れ、一緒に暮らす事になったけど息子・清弘と娘・澄香がいたのは気まずいですね。

進藤は灯悟が来た記念に庭にオリーブの木を植えて、清弘は友達ならすぐになれると握手したのは良い子でした。

 

小学校の時に転校生だった灯悟はイジメに遭ったけど清弘が助けてくれて、清弘は優秀で落ち着いていたから灯悟のマイペースな性格に対応してくれたのは大人でした。

灯悟は頑張って清弘と同じ高校に行って仲の良さは続いていたけど、清弘が生徒会長になると男子から灯悟が応援するから票を入れたと噂されていたのは可哀想でした。

 

灯悟がキズナレッドとして戦い始めて庭のオリーブの木が枯れてしまい、街に現れた絶縁魔は清弘だったのは衝撃でした。

絶縁王の部下・ウラギリスが清弘に絶縁ベルトを授け、父親が自分を見てくれなかったと胸の内を明かしたのは可哀想でした。

清弘は灯悟にいなくなれと攻撃して、ウラギリスが絶縁ベルトを投げつけたけど、灯悟は清弘とは大親友だと叫んで戦ったのは切なかったです。

 

街の人の増殖した悪意が集まり異次元の扉が開いて謎の光が降り注ぐと清弘が巨大ロボになり、キズナファイブの皆が力を貸してくれてマキシマムキズナカイザーに変身したのは気分上がりました。

清弘は自分を止めてくれと灯悟に叫び、何者かの助けが入ったのは謎だけど、灯悟達はレーザービームで清弘を倒したのはホッとしました。

灯悟と清弘は握手をして仲直りしたけど、灯悟が父親や澄香と仲良くする度に清弘は絶縁魔になって13回も戦ったとは笑えました。

 

太陽の森にカードが降って来て手にしたテルティナがカードに吸い込まれてしまい、イドラやエルフ達も吸い込まれたのはビックリでした。

40代女性の感想

 

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第9話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第9話】のあらすじ

「戦隊レッドと心の仮面」

アジールが手下と共に、太陽の森へ攻め入って来た!
彼らの《特権魔法》を前に、テルティナやロゥジーは捕らえられてしまう。
大ピンチの太陽の森。灯悟とラーニヤはそれぞれ変身し、
アジールたちに立ち向かうが…!?

TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』公式サイトより引用

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第9話】のネタバレ感想

カード使いをイドラが撃破?アジールの執事は怪しいしラーニヤと灯悟大ピンチに?!

急に降って来たカードにイドラやエルフ達が次々と吸い込まれ、魔力の種で作られた本に集められ、カード使いの男にロゥジーが鬼の形相で襲い掛かったのは怖かったです。

ロゥジーは術者を倒せば特権魔法は解除されると言うと、テルティナのカードを見せられ油断した隙にカードに吸い込まれたのは最悪です。

アジールが現れて自分が頂点に立つ事で全てを平等に支配し完全なる共存を実現するから従ってくれとは矛盾していますね。

 

ラーニヤは灯悟と変身するとアジールはウドゥド遺跡で決着を付けようと誘い出し、ラーニヤがメダルをバイクに変身させたのは気分上がりました。

遺跡へ向かうと巨大な大男が角と羽と鎌を生やした化け物になって立ち塞がっていたけど、ラーニヤと灯悟が協力して倒したのは拍手でした。

 

カード使いが現れて仲間のカードを見せるとテルティナのカードを舐めてロゥジーが怒り狂っていたのは笑えました。

カード使いはカードをリリースして灯悟を拘束したけど、イドラが閉じ込められる前に打ち込んでいた爆砕の刻印魔法を爆発させて倒したのは賢いです。

灯悟も皆も解放されてテルティナが恨みを込めて特権魔法の解除を行ったのは笑えました。

 

アジールの前に執事だというヴィダンが傭兵を連れて来たのは怪しいけど、アジールは森も街も破壊しない場所を選んだとは優しいです。

アジールは砂を操って皆を飲み込み、ラーニヤは能力でスピードアップするけど、アジールに動きを止められて捕まってしまいラーニヤと灯悟の装備を自分のものにするとは悪徳商人みたいです。

 

12年前のアジールはラーニヤと仲良くしようとしていたし、ラーニヤはおどおどして仮面が必要だったけどアジールがラーニヤらしく強くなればいいと励まし、強くなる手伝いまでしてくれた良い奴でした。

ラーニヤは理想がアジールを変えてしまったのなら止めると攻撃するけど、灯悟達が戻るとラーニヤが倒れアジールがアメンの力を奪って変身したのは最強に見えました。

40代女性の感想

 

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第10話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第10話】のあらすじ

「戦隊レッドと苦しみの仮面」

ラーニヤが倒れ、《アメン》の力がアジールの手に渡ってしまった!
彼は《特権魔法》と2つの強大な力を使い、レッドの前に立ちはだかる。
「夢」を一人で叶えようと支配の力を振るうアジール。
彼が目指す「夢」とは一体…!?

TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』公式サイトより引用

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第10話】のネタバレ感想

アジールが力を求める理由とは?灯悟が次々とキズナの装備を召喚して5人で戦う?!

アメンの力がアジールの手に渡ってラーニャは血を流しながら灯悟にアジールを止めてとお願いするのは切なかったです。

アジールは夢の為に支配する力が欲しいと言い、灯悟はラーニャに力を返せと言い熱いバトルが始まったのはワクワクしました。

 

アジールは魔法の規制によって労働者から苦情を言われて大変そうだけど、父親のベルーガはラーニャとアジールの結婚に賛成していて、ラーニャの父親ラーヴァンも2人が人間と亜人の架け橋になってくれればいいと話していたとは嬉しいですね。

アジールもラーニャと笑っていられる世界を作りたいと思っていたのに、異世界の力を欲しがって戦うのは残念でした。

 

灯悟が地面に叩き付けられて血を吐いたのは心配だし、アジールが皆の動きを止めて平等なる支配をなさねばならないとは労働者から言われた事で傷付いているようでした。

城に暴動を起こした労働者が松明を持って押し掛け、父親のベルーガが殺されてしまい、アジールはエルフ贔屓だと噂されて力が欲しいと願い、突然現れた執事だというヴィダンから魔力の種を受け取ったのは怪しいです。

 

イドラが皆の動きが止まったのは付着した砂の時間を止めていたからと突き止め、ロゥジーだけは聖剣が砂の魔力を吸い取ったから動けたとは便利ですね。

アジールの胸から魔力の種が発芽し、理想を妨げる者は殲滅すると心が飲み込まれてしまったのは最悪です。

 

灯悟はビクトリー・キズナバスターを召喚して皆で心を一つにして攻撃を放つけど、砂嵐がアジールを襲うとそのまま太陽の森へ向かったのはハラハラしました。

アジールの仮面が壊れると涙を浮かべて助けてと言い、灯悟はキズナビーストを召喚し絆装合体してキズナカイザーとなり5人揃ったのは気分上がりました。

 

キズナファイブ結成秘話が紹介され、キズナエネルギーを狙ってゼツエンダーが襲って来ると万丈寺グループと博士が協力して色々と開発し、エミリと修二がどんな人物か紹介されて個性的だけど強さの秘密が分かったのは面白かったです。

40代女性の感想

 

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第11話】のあらすじとネタバレ感想

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第11話】のあらすじ

「戦隊レッドと新たな力」

アジールは砂嵐へと姿を変え、その力を暴走させていた!
4人との絆を合わせ、遂に100%の出力となった《マキシマム・キズナカイザー》と
共に、レッドはアジールを追う。
太陽の森へ迫るアジール。果たして彼を止めることは出来るのか…!?

TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』公式サイトより引用

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第11話】のネタバレ感想

執事ヴィダンの正体とは?砂になったアジールを元に戻そうと絆の奇跡が起こる?!

砂嵐となったアジールを止めようとマキシマム・キズナカイザーに乗り込む灯悟達だけど、ロゥジーが席替えを要求して、ラーニヤがはしゃいでホタンを押すからロボの腕が動いて、思わず灯悟が思いを一つにと叫んだのは笑えました。

 

灯悟がマキシマム・キズナ・ブラスターで攻撃すると砂嵐が消えたように見えたけど復活してしまい、グレート・絆ソードを出して自分が回ってアジールよりも大きな竜巻を作ろうとして皆が目を回したのは残念でした。

アジールの因子が砂嵐に散らばっているから元に戻ってしまうとは厄介だけど、イドラが絆エネルギーで引き寄せられればアジールを再構築できると希望が見え、強力な絆が必要でラーニヤが試されるのはドキドキしました。

 

ラーニヤの思いとイドラの術式と灯悟達の援護で作戦が始まり、灯悟が信じると言うとイドラが惚れた男の信頼に報いると気合を入れ、灯悟の胸のビックバンソウルが光っていたのは気分上がりました。

灯悟はホープフル・キズナセプターというイドラの杖と同じ形の武器を出し、キズナカイザーが黄金に変化し、エレメンタル・キズナリビルドという強力な力になってアジールが元の姿に戻ったのはホッとしました。

テルティナが魔力の種を回収し、アジールがエルフ達に謝罪すると、エルフ側は皆で人間と亜人が共存できる世界を作ろうと握手して解決したのは良かったです。

 

ヴィダンがいきなり攻撃して来たけど正体は魔王族・求愛のヴィダンで、ヴィダンは母親である魔王を復活させて結婚すると言うと皆がドン引きしたのは笑えました。

全ての事件はヴィダンが元凶だったとは最低だし、アブダビまで現れて灯悟が血を流したのはショックでした。

アブダビは魔王復活の障害になる灯悟達をまとめて倒すチャンスだと笑い、ラーニヤが変身して攻撃するけど軽く止められてしまい、皆も攻撃するけど届かないのは悔しいです。

 

灯悟は何も奪わないでくれとイドラを庇い、ロゥジーにいざという時は殺してでも俺を止めてくれと頼み、キズナブラックに変身したのは禍々しくて心配です。

40代女性の感想

 

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第12話(最終話)】のあらすじとネタバレ感想

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第12話】のあらすじ

「キズナブラック」

アブダビとヴィダンという強大な魔王族二人に立ち向かうため、
灯悟は捨て身の最終手段に出る。
彼が絆装チェンジした姿は、熱き友情の戦士《キズナレッド》ではなく、
深き執着の戦士《キズナブラック》だった。
全てを焼き尽くす漆黒の業火が戦火に舞う!
果たして、彼らの戦いの結末は…!?

TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』公式サイトより引用

戦隊レッド 異世界で冒険者になる【第12話】のネタバレ感想

キズナピンクの誕生秘話?孤独と絶望のブラック絆装甲に飲み込まれた灯悟を救うのは?!
スポンサーリンク

街に絶縁魔ナカワルスギが現れて絆創戦隊が向かうと、のちのキズナピンクになる愛沢ツカサがコスプレしている奴だと思って全員倒したのは強いです。

キズナイエローの飛星は灯悟と愛沢の学校の先生で、ピンクを愛沢と飛星が取り合って勝負したのは笑えました。

灯悟は最後にキズナファイブに入って問題児だと言われていたけど、仲間達から弟キャラとして愛されていたのは和みました。

 

ブラック絆装甲とは心に深く根付いた孤独や恐怖への絶望で、キズナへの強い執着とキズナを奪う敵への憎悪によって限界以上の力を出す事が出来るけど、心を飲み込んで全てを焼き尽くす漆黒の業火だから絶体絶命の時にしか使ってはいけないと言われていたのは恐いです。

灯悟は今までとは比べ物にならないほど強くて、12年前に灯悟は父親に自分の名前について聞くと、灯は人が集まり安心できる灯りのような人柄を意味し、悟は人の心を理解できる聡明さが備わってくれるように願いを込めたとは優しい父親でした。

 

両親が死んで親戚達が一緒に死んでくれたらと話しているのを聞いてしまい、一目惚れしたキズナシルバーが死んで、孤独という傷穴から恐怖と悲しみが流れ出るからキズナで塞がなきゃと泣きそうなのは可哀想でした。

 

灯悟はアブダビとヴィダンを退ける事が出来たけど暴走してしまい、ラーニャが囮になってイドラとロゥジーが攻撃して元に戻そうとしたけど威力が上がったのはハラハラしました。

テルティナがエルフ達を特権魔法で避難させ、イドラが灯悟の苦しみを終わらせようと仲間達と戦い、ロゥジーがブラック絆装甲を灯悟から剥がして元に戻したのは安心しました。

 

灯悟が目覚めると仲間達がお礼を言って、灯悟がこの世界に来た時は一人だったのに今はキズナファイブと同じ5人の仲間がいるとは心が温かくなりました。

 

キズナファイブの皆はゼツエンダーが滅びたのにキズナビーストの出動形跡があって灯悟が生きていると信じ、清弘も心配していたけどキズナファイブの一員になったようでビックリでした。

40代女性の感想

 

アニメ「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」は、ABEMAプレミアムdアニメストアにて地上波先行・最速配信が行われました。

管理人は配信でアニメを視聴する派なので、地上波よりも早く見ることが出来て嬉しいです^^

ABEMAプレミアムはこちら

無料体験期間の有無や月額料金等の確認ができます。

 

dアニメストアはこちら

※dアニメストアについて
アプリ内(App Store/Google Play)で月額利用料をご購入する場合は、以下が適用となるため、ご注意下さいませ。
・月額利用料:650円(税込)
・無料期間 :加入日から14日間
※ドコモショップ/Webサイトにてご入会頂いた場合は従来と変わらず、月額利用料550円(税込/初回初月無料)でございます。

 

※本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。

 

【戦隊レッド 異世界で冒険者になる】の関連情報

【戦隊レッド 異世界で冒険者になる】とは?

「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」は、中吉虎吉による日本の漫画作品で、異世界ファンタジーと戦隊ヒーローの要素を融合させたユニークなストーリーです。

主人公は、地球で正義の戦隊「戦隊レッド」として活躍していたヒーロー。しかし、最終決戦後、謎の力で異世界に転移してしまいます。その世界ではヒーローの概念がなく、彼は戦隊のスキルを活かして冒険者として新たな人生を歩むことを決意します。

物語は、戦隊ヒーローならではの派手な戦闘スタイルや強烈な正義感を持つ主人公が、異世界の住人たちを驚かせたり、困難を解決したりする姿を描きます。仲間との絆、冒険者ギルドでの成長、異世界ならではのバトルが見どころです。

戦隊ヒーローの熱血要素と、異世界冒険のワクワク感が合わさった、爽快で楽しい作品です。

 

【戦隊レッド 異世界で冒険者になる】の基本情報

シーズン 2025年冬アニメ
放送スケジュール 2025年1月12日(日) 24:30~
最速配信 毎週日曜 24時00分~
ABEMA
dアニメストア
キャスト・声優 浅垣灯悟/キズナレッド:井藤智哉
イドラ・アーヴォルン:稲垣 好
テルティナ・リズ・ワーグレイ・アヴァルロスト:田中美海
ロゥジー・ミスト:大野智敬
ラーニヤ:白石晴香
アジール・アヌマ・ククジャ:古川 慎
シャウハ・シェムハザール:白石涼子
アブダビ:吉野裕行
ヴィダン:鈴村健一
万丈寺 流/キズナブルー:松風雅也
飛星エミリ/キズナイエロー:菊地美香
堅岡修二/キズナグリーン:土田 大
愛沢ツカサ/キズナピンク:小宮有紗
スタッフ 原作:中吉虎吉(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:冨岡淳広
メインキャラクターデザイン:総作画監督
丸山修二:総作画監督
大西秀明:伊藤亜矢子
メインアクションアニメーター:杉江敏治
谷口明弘:岩田幸大
エフェクト作画監督:橋本敬史
プロップ・メカ・スーツデザイン:谷口欣孝
怪人デザイン:渋谷亮介
モンスターデザイン:稲田 航
変身モーション監修:小川輝晃
変身モーションディレクター:鈴村展弘
美術設定・美術監督:ほそい
キズナファイブ美術設定:渋谷亮介、谷口欣孝、稲田 航
色彩設計:大野春恵(MADBOX)、長澤諒司
3DCGディレクター:後藤浩幸
撮影監督:内田奈津美(アニモキャラメル)
2Dワークス:木下翔弥斗(アニモキャラメル)
編集:松本秀治
音響監督:川口敬一郎
音響制作:東北新社
音楽:亀山耕一郎
音楽制作:日本コロムビア
アニメーションプロデューサー:畑 秀明
アニメーション制作:サテライト
製作:異世界レッド製作委員会
オープニングテーマ(OP) 牧島 輝:「Cuz I」
エンディングテーマ(ED) 内田 彩:「Explosive Heart」
公式サイト https://isekai-red-anime.com/
公式X https://x.com/KizunaFive
Wikipedia Wikipediaへ

【戦隊レッド 異世界で冒険者になる】の原作

「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」の原作は漫画です。

 

 

他のアニメの感想もぜひお楽しみください^^

2025年冬アニメのネタバレ感想一覧はこちら

2025年冬アニメのネタバレ感想一覧
2025年冬に放送が開始されたアニメの中から、当サイト(アニメニアン)にてネタバレ感想を掲載している作品の一覧を50音順に並べています。 各作品のネタバレ感想トップページへリンクを貼っていますので、ご利用いただければと思います。
タイトルとURLをコピーしました