プリンセスコネクト!Re:Dive Season2 INTRODUCTION
紡いだ絆に思いを乗せて、ユウキたちの冒険が再び始まる。
その出会いは突然だった。意気投合した彼らはあるギルドを結成する――その名は【美食殿】。
美食の探求を目的とした彼らは愉快な仲間たちと友情を深め、美味しいごはんを食べ、そしてときにはちょっぴり危険な冒険に身を投じ、せわしなくも穏やかな日々を送っていた。
ところが、胸に秘めた思いはやがて交錯し、彼らはかつてない困難に巻き込まれていく・・・・・・。
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive Season2」公式サイトより引用
- プリンセスコネクト!Re:Dive Season2【第7話】のあらすじと感想 記憶の精霊のせいでサレンの秘密が暴露されました
- プリンセスコネクト!Re:Dive Season2【第8話】のあらすじと感想 盗まれた手紙を取り戻した先にサプライズが待っている
- プリンセスコネクト!Re:Dive Season2【第9話】のあらすじと感想 ペコリーヌの決意と衝撃の結末!
- プリンセスコネクト!Re:Dive Season2【第10話】のあらすじと感想 ついに対決!本性を現した悪女と祖国を守る姫!
- プリンセスコネクト!Re:Dive Season2【第11話】のあらすじと感想 アメスからコッコロへ!皆で戦えば必ず勝てます!
- プリンセスコネクト!Re:Dive Season2【第12話(最終話)】のあらすじと感想 戦いに終止符!仲間との絆が新しい未来を作ります!
プリンセスコネクト!Re:Dive Season2【第7話】のあらすじと感想 記憶の精霊のせいでサレンの秘密が暴露されました
#07 悪戯好きのピクシー ~霞の中のクオーレ~
【美食殿】で育てているお米「プリ米」の農作業を終えた一同は、その帰り道、道端に倒れている一人の少女を発見。彼女を保護してみると、なんとその少女は【カルミナ】のメンバー・チカだった。同じギルドメンバーのノゾミを呼び寄せ、介抱するユウキたち。だが、ようやく目を覚ましたチカはなにやらいつもと様子が違うようで……。
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive Season2」公式サイトより引用
朝からお米の農作業をして朝ごはんを掛けて競争とか美食殿の皆は仲良しですね。
ユウキが何かに激突されてビックリだけどコッコロの口がギュッと驚いた顔になったのは可愛かったです。
アヤネとクルミが蜂に追いかけられていたのは怖かった。
人見知りするクルミが頑張って自己紹介して可愛かったです。
皆でコカトリス亭に行く事になったのはほのぼのしました。
途中で行き倒れたチカを助けるけど全て忘れてしまうなんて何があったのかドキドキしました。
コカトリス亭のマスターも休ませてくれるなんて優しいです。
アヤネがクルミにお姉ちゃんと呼ばれたいのに見えないとか熊のぬいぐるみにまでバカにされて二人も仲良しですね。
ぷうきちに途中から無視されて腹話術説が上がったのは当然ですね。
クルミがアヤネを元気付けようとした途端に豹変してチャーリー相手に男女の修羅場を演じてビックリ。
チカも突然起き上がってお店の食材を食べ始めるとか収拾がつかなくて楽しかった。
チカと同じギルドのノゾミが来てくれたけど頬を噛まれて痛そうでした。
チカがぷうきちの力を借りて正気に戻ったけど騒ぐばかりな事にノゾミがアイドルチョップをキメてくれてスッキリ。
ビックリしたコッコロ二回目のギュッも可愛かったです。
チカは精霊の力を借りてユウキの記憶を戻そうとしてくれたなんて良い人ですね。
そしてマスターが赤ん坊になってしまったのはギャップ萌えでした。
ペコリーヌにおんぶされて花畑を駆け抜けるキャルが幸せを感じているようだし、泉に着いても姉妹みたいでこのまま平和に暮らして欲しいです。
精霊にユウキが過去を見せられて泣いていたのは可哀想でした。
空に浮かぶ塔を見上げて何かを感じたようでノスタルジックな気持ちになりました。
サレンの店のレモネードを皆で飲んでいたのは微笑ましかったけど、クルミがサレンの本棚で見た内容で暴れていたとは最後にチラッと登場しただけなのに陰で一番恥ずかしい思いをしたサレンに同情します。
プリンセスコネクト!Re:Dive Season2【第8話】のあらすじと感想 盗まれた手紙を取り戻した先にサプライズが待っている
#08 幸せを繋ぐ手紙 ~緑の丘のアランチーニ~
手紙を出すために郵便局へとやってきたコッコロ。ところが運悪く、押し入ってきた強盗団と居合わせてしまう。お金や貴金属とともに自分の手紙も盗まれたコッコロは、同じく大切な手紙を奪われてしまった【ルーセント学院】の生徒・スズナとミサキとともに強盗団を追跡し、彼らのアジトにたどり着くが……。
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive Season2」公式サイトより引用
天気の良い日にペコリーヌが田植え仕事をしてお茶を飲みながら休憩している姿は和みました。
コッコロが手紙を書いたけど量が多すぎるし一枚一枚ポストに入れているのはビックリ!
強盗が来て口をキュッとして驚いたのは可愛かったです。
強盗は手紙も奪ってしまって居合わせたスズナとミサキが取り返しに行こうとするのをコッコロも参戦して勇ましいし、荷物に妖精を付けていたとは賢いです。
スズナとミサキ達は成績が悪すぎて通っている学校が廃校寸前とは笑えます。
聞いたコッコロが二度目のキュッとなって可愛いです。
スズナとミサキはアユミとイオを見かけて逃げてしまってコッコロのキュッがまた見られたのは良かったけど何やらやらかしている二人のようで不安です。
盗賊団のアジトに着くとミサキが大人のフェロモンで魅了すると出ていき頭のおかしいガキと言われて笑えました。
キャルが城で陛下を見かけて喜んでいたけど水浴びしている陛下ともう一人陛下がいて謎が増えましたね。
ユウキは過去を思い出して守れなかったと落ち込むし、ペコリーヌは忘れられたくないと涙を流して二人の心の傷が可哀想でした。
コッコロの作戦でミサキも手紙も無事に回収できて良かったです。
さっき見かけた人はお世話になった先生で迷惑かけたくないなんて優しい子達ですね。
スズナが格好良く矢を放ったので決まったかと思ったけど残念だったとは落ちこぼれだから仕方がない。
イオ先生が騎士団を連れて来てくれて流石です。
スズナとミサキはやっぱり今の学園で頑張ると九九を言って笑い合っていたので大丈夫だと信じたいですね。
ペコリーヌが稲刈りをしているとユウキとキャルがやって来て嬉しそう。
コッコロは出会った人々を連れて来たのは手紙を出したからだとは嬉しいサプライズです。
ペコリーヌが皆とご飯が食べられて幸せと泣いて、コッコロが貰い泣きして、辛い思いが消えたのは泣けました。
プリンセスコネクト!Re:Dive Season2【第9話】のあらすじと感想 ペコリーヌの決意と衝撃の結末!
#09 近づく心、すれ違う魂 ~クレープは誓いの味で~
ランドソル商店街のお祭りにやってきたペコリーヌたちは、賑わう会場で様々な屋台グルメを堪能したり射的で遊んだりと楽しい時間を過ごしていた。そこにはクレープ屋を出店していた【ラビリンス】の姿も。【美食殿】の楽し気な姿を温かい目で見守るラビリスタの胸中にはある思いがあり……。
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive Season2」公式サイトより引用
ペコリーヌは自分がプリンセスだと言う事をキャルに話そうと部屋へ行くと思いがけずドアが開いて抱きついて誤魔化してしまうなんて可愛かったけど残念でした。
キャルは自分達が収穫した米でおにぎりを作ってウキウキで陛下に持っていくのは可愛い。
陛下は具合が悪いらしく苦しんでいたので消滅してくれないかと期待しました。
包の柄が猫足になっているのも可愛かったし、陛下の前に並べた料理を熱く語ってしまうキャルが幸せそうで嬉しくなります。
陛下と中庭で一緒に食べるのは気持ちよさそうでした。
ジュンがクリスティーナに意味深な事を言われて王宮の奥を調べに行くとネネカが謎の物体に閉じ込められていて不気味です。
陛下がシャドウを引き連れて現れたけど一言も話さないで笑うのは怖い。
ジュンは一人で戦って心配です。
商店街のお祭りは多くの店が並んでいて楽しそう。
シズルはユウキに対してのキラキラが凄いけど他の人とのギャップが分かりやすくて笑えました。
新作のクレープは美味しそうでラビリスタはユウキの体を心配するけど、ユウキは絆を守ると流暢に話して頼もしかったです。
コッコロが気を利かせてキャルとペコリーヌを二人きりにするとは良い子ですね。
でもペコリーヌは言い出せなくてもどかしいです。
ラビリスタは一人でカイザーインサイトに挑んで別次元で戦うのは自由自在に変化できるけど激しい戦いになってハラハラしました。
カイザーはネネカの力を自分の物にしていて人質みたいに使うのは酷いです。
外ではシズルとリノがシャドウを殲滅していって格好良かった。
カイザーがリダイブを繰り返して壊れていて勝機が見えたと思ったのに状況の変化が激しくて気分も乱気流のように変化して大変でした。
ペコリーヌがキャルに本当の事を話そうと部屋に入った瞬間にキャルが消えてカイザーの前に出現したのはビックリ。
ラビリスタが背後からカイザーに刺されてしまって落ちて行くのは衝撃だし、キャルは泣きじゃくっているし、ラビリスタが深手を追っているのにユウキ達の事を心配しているのは泣けました。
プリンセスコネクト!Re:Dive Season2【第10話】のあらすじと感想 ついに対決!本性を現した悪女と祖国を守る姫!
#10 落日のランドソル
【美食殿】のギルドハウスに傷ついたミヤコとシノブが逃げ込んできた。聞けば、彼女たちのギルド【悪魔偽王国軍(ディアボロス)】の拠点が襲撃され、イリヤたちがさらわれてしまったのだという。驚くペコリーヌたちに対し、シノブはその襲撃者が意外な人物だったことを告げる。その時、ランドソル中を震撼させる大きな地響きが起こり……。
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive Season2」公式サイトより引用
イリヤとミヤコとシノブの前にシャドウと何者かが現れてドキドキしました。
美食殿に逃げ込んだミヤコとシノブはボロボロで何者かはキャルだったと言って驚きです。
大きな地震が起きたと思ったらランドソルの街を黒と赤の壁が覆い尽くして怖い。
カイザーインサイトが画像で現れて国民は生贄とは本性を現しましたね。
キャルがシャドウを降臨させて手足となって働いているのは悲しいです。
カイザーインサイトはキャルにプリンセスナイトの力を与えたようだし操っているように見えて心配です。
ユニがランドソルの国の成り立ちを調べ人間の国なのにビースト族が玉座に座っている事に疑問を持っていたのは研究者だから目の付け所が違いますね。
国民全員が記憶操作されているとは壮大でカイザーインサイトの力の大きさを感じます。
本にはティアラの絵が書かれていてペコリーヌが本物のユースティアナだと気づいてくれて気分上がりました。
ペコリーヌは街でシャドウと戦っていて勇ましい。
皆も戦うけどコッコロが一瞬別次元に飛ばされた時は焦りました。
王宮の前に国民が集まるとキャルが躊躇なく魔法を放って怖い。
ペコリーヌが間に合ってくれてホッとしましたね。
ペコリーヌはカイザーインサイトを狙うけどキャルが邪魔して運命だと言うのは悲しかったです。
ユウキが倒れてしまってシャドウに襲われたのはハラハラしました。
コッコロが側に付いてくれいて安心だけど街の人達も駆け付けてくれたのは嬉しいですね。
ペコリーヌがキャルに無防備で突っ込んで抱きしめて説得したのは泣けました。
キャルはペコリーヌの涙にも元に戻らなくて寂しかったです。
ユニが放送を始めて国民に真実を伝えようとしたのは希望が持てました。
キャルが傷つけたくないと攻撃を止めたのに操られて可哀想。
泣きながらペコリーヌに助けを求めて、ペコリーヌは本当の名前で祖国を取り戻すと宣言したのは格好良くて号泣しました。
プリンセスコネクト!Re:Dive Season2【第11話】のあらすじと感想 アメスからコッコロへ!皆で戦えば必ず勝てます!
#11 抗う者たち
ペコリーヌは国民たちに自分が名前を奪われた王女・ユースティアナであることを告白。自身の名と王位を奪還するため、偽りの王女・カイザーインサイトの打倒を誓う。だが、彼女の前に立ちはだかったのは【王宮騎士団(NIGHTMARE)】の団長・ジュンだった。洗脳されているジュンの猛攻にペコリーヌは苦戦を強いられ……。
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive Season2」公式サイトより引用
キャルがカイザーインサイトに触られていっそ壊してしまおうと言ったのは怖かった。
姫だと打ち明けたペコリーヌが奪還しようとするけど王宮騎士団の団長ジュンが立ちはだかってカイザーインサイトは悪趣味ですね。
エリコとミツキにナナカが黄昏の都の情報が欲しくてネネカに協力しているのは不穏な雰囲気を出していて怖い。
ネネカの本体の解放とは難しい条件ですね。
ネネカの本体がある場所には他にも大勢が捕らわれていて不気味です。
クリスティーナが邪魔するけど正気なのに戦闘狂でエリコも目がキラキラして危ない人達に笑ってしまいます。
街ではシャドウの大軍が襲って来て気を失ったユウキを抱えながら逃げるのは大変そう。
巨大なシャドウまで登場してハラハラしました。
コッコロが気を失ってアメスと会えたのは嬉しいですね。
鍵を託されたなんて選ばれたのは特別みたいで気分上がります。
ユウキが目覚めて怪我した大男のイカッチを重く無いと言いながらおんぶして格好良いです。
ミミとミソギとキョウカが上げた花火は綺麗で怪鳥を呼んでシャドウをやっつけたのは爽快でした。
カイザーインサイトが街の外から鎖を天に伸ばして終末だと宣言したのは怖かったです。
エリコが大ピンチになってアンナとルカが助けに来たのはホッとしました。
エリコは中二病的だけどルカは侍みたいで格好良かったです。
二人が戦っている間に装置を破壊してネネカを解放しようとした時に大きな花が開いてカイザーインサイトが現れたのは何が起こったのか分からなくて怖いですね。
ペコリーヌとジュンの戦いに決着が付くとカイザーインサイトが茶番だと狂ったように騒ぎ出したのは怖い。
ジュンが正気に戻ってペコリーヌを庇ったのは泣けました。
ペコリーヌがカイザーインサイトに一撃を食らわせてキャルを取り戻したけどカイザーインサイトは偽物だったとは驚きです。
本物が現れて大ピンチにユウキが現れたのは本物のヒーローですね。
プリンセスコネクト!Re:Dive Season2【第12話(最終話)】のあらすじと感想 戦いに終止符!仲間との絆が新しい未来を作ります!
#12 もう一度、キミとつながる物語
ついにカイザーインサイトと対峙するペコリーヌ。加勢に現れたコッコロやユウキと力を合わせて戦っていく。カイザーへの忠誠と【美食殿】の絆の狭間で苦悩するキャル。それぞれの思いが交錯するなか、戦いは最終局面をむかえる。ユウキ、ぺコリーヌ、キャル、コッコロ。【美食殿】が選択する未来とは・・・・。
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive Season2」公式サイトより引用
ペコリーヌが自身を振り返ってカイザーインサイトと戦う姿は格好良いですね。
ユウキが力を発揮して連携するのは心強いです。
ラビリスタが操られているのは強敵で焦るし、ネネカまで登場して勝てる気がしないけどキャルが味方になってくれて嬉しいです。
キャルはカイザーインサイトに一緒にご飯を食べようと誘って美食殿で皆と過ごした日々を大切に思っていてくれたのは泣けました。
カイザーインサイトが優勢なのに辛そうな顔をしているのは意外で、ペコリーヌが捕まっているのに気遣っていて天使のように優しく見えます。
カイザーインサイトが力を強めると体が歪んだのはビックリしました。
ユウキが隙を付いて攻撃を開始して無茶な行動に出てハラハラしたけど操っている人達を解放する事が出来てお手柄です。
カイザーインサイトは追い詰められて自分の思いを叶える為にシャドウに飲まれる事を選んだのは怖かったです。
プライドが高いと思っていたけど恋い焦がれる思いは乙女ですね。
ペコリーヌはカイザーインサイトを助けるとキャルの手を取り、ユウキとコッコロも寄り添ってくれて泣けます。
出会ったギルドの女の子達も一緒に戦ってくれてテンション上がりました。
キャルを送り出す事が出来たのにユウキがやられてしまったのはショックです。
絆を守る事を諦めないとユウキがキャルを迎えに行くのは泣けました。
カイザーインサイトも助ける事が出来て、王様達も助かって泣きじゃくるペコリーヌが可愛かったです。
ペコリーヌがお姫様になってしまって美食殿に3人しかいないのは寂しかったけど修行と言う名目で戻って来てくれたので新たな冒険が楽しみです。
ここまで感想をご覧いただきありがとうございました。
アニメ『プリンセスコネクト!Re:Dive Season2』は動画配信サービスのお試し期間を使えば全て無料で見ることができます。無料期間中の解約もできますよ(^^)♪
おすすめ2社の無料登録はこちらからできます。
どちらもアニメ配信数が最大級のサービスです。
↓
|
『プリンセスコネクト!Re:Dive Season2』を配信している動画見放題サービスはこちらから確認できます。
↓
>>2022年冬アニメ見放題配信サービスの配信状況一覧
他のアニメにも興味があればこちらもどうぞ。
↓
>>2022年冬アニメの感想一覧