アニメ『神之塔 -Tower of God- 第2期 工房戦』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を14話~26話(最終回)まで掲載しています。
神之塔 第2期 工房戦の感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。
▶『神之塔 -Tower of God- 第2期 王子の帰還』の感想はこちら
- 神之塔 第2期 工房戦【第14話】のあらすじとネタバレ感想
- 神之塔 第2期 工房戦【第15話】のあらすじとネタバレ感想
- 神之塔 第2期 工房戦【第16話】のあらすじとネタバレ感想
- 神之塔 第2期 工房戦【第17話】のあらすじとネタバレ感想
- 神之塔 第2期 工房戦【第18話】のあらすじとネタバレ感想
- 神之塔 第2期 工房戦【第19話】のあらすじとネタバレ感想
- 神之塔 第2期 工房戦【第20話】のあらすじとネタバレ感想
- 神之塔 第2期 工房戦【第21話】のあらすじとネタバレ感想
- 神之塔 第2期 工房戦【第22話】のあらすじとネタバレ感想
- 神之塔 第2期 工房戦【第23話】のあらすじとネタバレ感想
- 神之塔 第2期 工房戦【第24話】のあらすじとネタバレ感想
- 神之塔 第2期 工房戦【第25話】のあらすじとネタバレ感想
- 神之塔 第2期 工房戦【第26話(最終話)】のあらすじとネタバレ感想
- 【神之塔 第2期】の関連情報
神之塔 第2期 工房戦【第14話】のあらすじとネタバレ感想
神之塔 第2期 工房戦【第14話】のあらすじ
「旅人との出会い」
アルキメデス搭乗2日前。30階は賑わいを見せている中、工房戦進行役「イオ」から参加者たちに搭乗券をかけたゲームの開始が告げられる。それぞれのチームがゲーム開始に向け動く中、ビオレは路地裏でパトロールに追われていた「旅人」を助け出す。
神之塔 第2期 工房戦【第14話】のネタバレ感想
助けた旅人から衝撃の事実が?工房戦への搭乗券を懸けたゲームが始まり再会の運命が動き出す?!
ゴーグルを付けた茶髪の旅人が工房のパトロールから追われていて、スマホを落とすとエミリーと呟いて拾ったのは心酔しているようですね。
パトロールに見つかって大ピンチな所をビオレが助けてあげたけど、何してくれとんじゃと怒られたのはビックリでした。
旅人は助けてくれたのは感謝するけどもっと強い奴に追われる事になったと言い、エミリーに聞いて逃げるとは不安になりました。
ニュースではエンドロシ姫が工房戦に参加するとインタビューを受けていて、クンの部屋で玉野とダンがエンドロシのファンで応援していたけどクンが冷めていて笑えます。
テレビ画面が急に切り替わって工房戦に参加する選別者向けにメッセージが流れると、進行役のイオから2日後に出発のアルキメデス搭乗券を賭けて銃が配られたのはドキドキしました。
銃で選別者を倒せばアルキメデスに転送されるとは残酷だし、弾は一発しかないので外したら脱落だけど銃弾は奪う事が出来て、銃弾には光と闇があり光で撃つと当たった人が転送されるとは救済処置があるのは助かります。
最初に弾を当てた人と光で最も転送した人にアイテムが贈呈され、幸せの妖精ボンボンを倒すと超レアアイテムがもらえるとは楽しそうでした。
クンが撃とうとして玉野が悲鳴を上げると男2人が部屋に入って来たので銃弾をゲットして賢いけど他のメンバーと離れているのは不安です。
シビス達も銃弾をゲットする為に動き出したけど宿は山の中でハツが文句を言っていたのは笑えました。
エンドロシがパパラッチを捕まえて戻って来て銃弾をゲットすると、近くのホテルにFUGがいると聞いてシビス達が向ったのはハラハラしたのに、エンドロシがパパラッチに頼んだ演技だったとはビックリです。
エンドロシはエミリーにビオレの居場所を聞いて向かい、アナクはFUGがいる建物の上に陣取ってリップルレッゾに気付かれるけど、シビスはチケット枚数が100を切ったら突入とはドキドキしました。
旅人はアルキメデスの中に愛する人がいるから助けたいと言うとビオレはラヘルを思い出し、工房戦の優勝商品が人間だとは衝撃でした。
扉が破られ爆弾のスイッチを押したのにパトロールは無傷で、壁を壊してエンドロシが飛んで入って来たのはビックリだけどビオレと再会したのは嬉しかったです。
40代女性の感想
神之塔 第2期 工房戦【第15話】のあらすじとネタバレ感想
神之塔 第2期 工房戦【第15話】のあらすじ
「あの日の約束」
旅人とともにパトロールと対峙していたビオレの元に現れたエンドロシ・ザハード。ビオレが夜である事を知らない彼女はビオレを捕えようとする。一方シビスチームはFUGチームの待機ホテルへ奇襲、王野、クンチームはチャン、クエトロと相対し、それぞれのゲームが動き出していた。
神之塔 第2期 工房戦【第15話】のネタバレ感想
夜とエンドロシの約束とは?シビス達が動き出しアナクとランの戦いにビオレが銃を向ける?!
夜が月を見て花を手にしているとエンドロシがロマンチックだと話し掛けて来て、ご褒美にデートして欲しいと言うけど夜はデートを知らず、エンドロシは私の為に一日時間を使って喜ばせる為に全ての力を使って私で頭をいっぱいにすることだとは無茶振りですね。
夜は分かって無さそうだけどデートする事を了承して、エンドロシに動きやすい靴に変えた方がいいとアドバイスすると本当に変えていたのは嬉しいですね。
ビオレと旅人がパトロールにやられそうになったのをエンドロシが助けたけど、ビオレに銃口を向けたのはハラハラしました。
エンドロシはビオレが夜だと気付いてなくて殺すと息巻いているけど、ビオレは旅人に爆弾を投げるよう言って逃げたのはホッとしました。
旅人と別れたビオレは皆の所に戻ろうとし、ホーン達が塔の上で隠れていたけどチャンとクエトロが来て脅され、玉野がクエトロに銃を向けて間に合ったのはホッとしました。
クンが来て2人にゲームオーバーか銃弾を全て寄越すか選べと言い、2人が了承すると光の弾でアルキメデスへ送ったのは優しいです。
マナとプリンスがいないけどクンは2人を信じて先に上がろうとホーンを光の弾で撃ったのはドキドキしました。
マナとプリンスはシビスの仲間の少女・ベルディのタコに捕まって人形にしたいとは恐いです。
残り人数が100人を切ってアナクがFGUのいる建物に攻撃して中に入るとランと交戦し、ノビックも参戦するけどアナクの攻撃を受け止めて吹っ飛ばされたのは心配です。
外ではハツがカサノと戦うけど前に負けた事があってリベンジに燃えていて、練習を倍にして強くなったけど背後の爆発に気を取られて剣を折られ銃を向けられたのは残念でした。
ランは黒い雲を出してアナクと激戦になるけどお互いに銃を向けてどっちが先に撃つかハラハラしていると、ビオレが現れて銃を構えると銃声の音がしたのはどうなったのか気になります。
40代女性の感想
神之塔 第2期 工房戦【第16話】のあらすじとネタバレ感想
神之塔 第2期 工房戦【第16話】のあらすじ
「二十五日の夜」
アナクとランの激闘に割って入ったビオレ。2人を転送させるも、シビスチームのメンバーがFUGチームの元へと到着。かつての仲間であるシビスたちに自分が二十五日の夜である事を悟られないようビオレは相対する事となる。
神之塔 第2期 工房戦【第16話】のネタバレ感想
ビオレが仲間の危機に新たな力を発揮?クンと王野は仲間を助けに行きアルキメデスへ行けるのか?!
マナとプリンスがベルディに捕まって花冠を頭に乗せられ、眠っている姿がキラキラに見えてベルディが可愛いと悶絶していたのは笑えました。
クンは反対したけど王野がマナとプリンスが一緒じゃないとアルキメデスへ行かないとは実力も無いのに助けようとは心配です。
クンは2人を見つける手助けをするけどベルディがシビスの仲間だと分かり、クンの背後にラークがいたのはドキドキしました。
ビオレはアナクとランをアルキメデスへと送ってビックリだし、ノビックに何かをお願いして一人でシビスの所へ向ったのは気付いてもらえるか期待しました。
FUGの仲間・ユトを助けたビオレは服を破って口元を隠し、クンは王野にマナとプリンスを助けるように言うけど目の前を虎助が横切ったのは緊張しました。
ビオレの指にタコの吸盤が付いた指輪がはめられて神之水が使えなくなったのは大ピンチだし、ベスパとシビスの仲間が来てビオレを殺そうとしたのはハラハラしました。
ビオレはユトがベスパの毒にやられるとこれ以上仲間を失いたくないと背中から赤い羽が生えシビスの仲間をダウンさせると、毒消しの蜂蜜と銃を渡せとはドキドキしました。
シビスは欲望と現実の区別はつくと撤退する事を決め、ベルディに約束の場所へ来いと命令するけど虎助と王野が来ていたのは緊張しました。
ベルディはマナとプリンスを人形にすると連れ去ってしまい、王野は虎助に会えて嬉しそうだったのに虎助は一緒にいられないとは悲しかったです。
ビオレは仲間達をアルキメデスへ送って自分も向かい、シビス達もマナとプリンスを連れてアルキメデスへ行ったのはホッとしました。
王野は2人を助けられなくて落ち込んでいたけど、ラークがクンに声を掛けたのは再会して気分上がりました。
アルキメデスへの人数がゼロになって王野とクンが上に行けたのか気になるし、エンドロシがまだパトロールと戦っていたので上に行けなかったのか心配だし、旅人を見つけてビオレの居場所を聞き出そうとすると二十五日の夜だと聞いて気付いたようなので再会するチャンスが欲しいです。
40代女性の感想
神之塔 第2期 工房戦【第17話】のあらすじとネタバレ感想
神之塔 第2期 工房戦【第17話】のあらすじ
「ファンキー!」
搭乗券を手にした一行にアルキメデス内で一時の休息が訪れる。その中でクンはラークと再会し、ビオレと名乗っている二十五日の夜をFUGから取り戻すことを誓う。それぞれの思いが交錯する中、遂に工房戦が開幕する。
神之塔 第2期 工房戦【第17話】のネタバレ感想
クンはラークと再会して喧嘩する?工房戦が開始されたけど裏ではエミリーを巡った動きが?!
アルキメデス内では工房戦の責任者の青いヘルメットのイオと司会進行の赤いヘルメットのファンクがマドラコから工房戦の収益金の報告を受けていて、たかが30階だけどスレイヤー候補に人気のあるザハードの姫などが参戦した影響とゲームで賭け事をしていたのはビックリです。
マドラコはイオとファンクの研究の為にも工房戦を最高のショーにすると不敵に笑い、イオとファンクがエミリーを研究していたとは衝撃でした。
アルキメデスのプールで寛いでいたシビスは女の子達を見てデレデレしていると、アナクに戦いを滅茶苦茶にしたと腹を蹴られていたのは笑えました。
エンドロシは旅人をパトロールに引き渡していたのはビックリだし、旅人がエミリーは船の中に実在するし僕がいないと死ぬとは気になります。
クンは王野と一緒にラークと再会して人の名前を色付きで亀と呼ぶのは面白かったけど、夜が生きている事まで知っていてファリョンから聞いたとは驚きです。
王野達がお茶している所にチャンとクエトロも一緒にいたのは仲良しになって良かったけど、ラークが夜を取り返しに行こうと言うのをクンが止めて喧嘩になったのはハラハラしました。
ラークは夜が生きていた事もクンと再会できた事も嬉しくてまた3人で塔を登りたかっただけとは感動したし、クンも喜ぶのは優勝賞品と夜を取り戻してからだといつもの調子に戻ったのはホッとしました。
ハツがどんぐり工房へ行くと虎助とカサノが中へ入り、ソフィアがいて虎助が感動の再会をしたのは良かったですね。
ハツはベータに見つかって閉じ込められてしまい、ソフィアがエミリーを研究していて塔を揺るがす武器になるとは味方じゃないのかもと衝撃でした。
イオとファンクが司会進行で工房戦が始まり、8名の選別者でフラッグを穴に差し込んだ3名が勝ちとし、チームリーダーには賭けをしてポイントが多い上位が最終トーナメントに参加できるとは緊張してきました。
一組目の出場者にマナとプリンスの名前があってホッとしたけど、王野とホーンもステージに立って助けに来たと言うと、プリンスの顔に痣があってマナが別人のように凶暴化していたのは怖かったです。
40代女性の感想
神之塔 第2期 工房戦【第18話】のあらすじとネタバレ感想
神之塔 第2期 工房戦【第18話】のあらすじ
「狂犬とトカゲ」
工房戦個人戦第1試合を戦うことになった王野、アークラプター、マナ、プリンスだが、ゲーム開始早々にベルディの力によってマナが暴走してしまう。マナと戦うことになった王野、アークラプター、プリンスはマナの正気を取り戻すことができるのか。
神之塔 第2期 工房戦【第18話】のネタバレ感想
正気を失って凶暴化したマナを止める方法は?ヤマの狂犬と呼ばれるE級最強の男がビオレを狙っている?!
プリンスとマナが目覚めるとお揃いのセーラー服を着せられてベッドにいて、ベルディにヘボヘボのくせに我が身を顧みないのが良いカップル人形になりそうとは失礼ですね。
プリンスとマナは怒るけど人形になれば強くなれると花の髪飾りを渡し、マナが誘いに乗ってしまい化け物みたいになったのは心配です。
ステージに立ったマナは正気を無くしているように見え、襲って来た出場者を吹っ飛ばし暴走していたのはハラハラしました。
王野はプリンスを掴んでマナに何があったのか聞くと髪飾りのせいだと言い、王野達は仲間に手出し出来ないと言うけど、ホーンがプリンスに大人になった所を見せろと煽って人形なんか怖くないとやる気を出させたのは上手いです。
プリンスがマナの動きを止めて誰かを頼ってばかりじゃ一生強くなれないと言い、親に捨てられた事を忘れられないのかと聞くとマナが反応したので意識が残っていたのは安心しました。
マナが攻撃しようとしたけど直前で止まり、ホーンが髪飾りを取るとマナが倒れて強くなるから置いて行かないでと言ったのは切なかったです。
王野とホーンとプリンスの3人がクリアして、ビオレを見つけると王野がFUGは俺がぶっ潰すと宣言したのは爽やかでした。
5組同時に試合がスタートしてカナが攻撃されそうになると虎助が助けたけど、カナが足の力が抜けたと言うと虎助が手を差し伸べたのは仲間のままで嬉しかったです。
クエトロが炎で出場者を場外へと落とし、梨花が炎は慎重に扱わなきゃいけないと言うと、自分の炎が怖いのかと言われたのはドキッとしました。
ヤマの狂犬と呼ばれるE級最強の男・バラガブが登場して、出場者の横を素通りしたと思ったら倒していて一番にクリアしたのは怖いです。
秘密の闘犬場の戦士で、ある時からFUGを憎んで関係を絶ち、FUG関連の選別者を皆殺しにしていてビオレを狙っているとは怖いです。
ビオレの番が来ると信者と名乗る者達が守ろうとしたけど、願いを叶える為の便利な神様じゃないと倒したのは爽快でした。
トーナメントへの出場権を掛けた試合も終盤になり、アナクとランが同じステージになって決着を付けるとはワクワクしました。
40代女性の感想
神之塔 第2期 工房戦【第19話】のあらすじとネタバレ感想
神之塔 第2期 工房戦【第19話】のあらすじ
「ALL IN」
個人戦最終試合は圧倒的な力を持つアナクとランに特別ルールが適用され、2人のタイマンバトルがスタートする。双方全力で死闘を繰り広げる中、ギャンブラーたちの熱も入り、遂に決着の時が訪れる。その最中、工房により生み出されたベータがビオレの前に現れる。
神之塔 第2期 工房戦【第19話】のネタバレ感想
アナクとランのタイマンは意外な結果に?ビオレに近づくベータから衝撃の真実を聞かされる?!
個人戦の最後の試合だと進行役のイオが盛り上げ、賭けをしているシビスは仲間を信じると決断し、パラキュルが参加していて昔の仲間が出ているのは嬉しいですね。
E級選別者最強のアナクとランも参加しているけど、ランがイオにアナクとタイマンで戦わせて欲しいと言ったのはワクワクしました。
アナクが怖さを感じる前に殺すとランを殴り飛ばしてビックリしたけど、ランは全力で戦えると雷の放って他の選別者を巻き込み力の差を教えてやるとは凄いです。
接近戦でもランが強さを見せ、威力を増す薬を飲んで効果は5分程度だけどアナクを倒すには十分だと煽って倒したのはドキドキしました。
ビオレはベータから完成品と言われ、優勝賞品が何か聞いてみろと言い、俺等に償う罪も知るとは意味深でした。
アナクが起き上がってランが驚いたけど再び戦いが始まって下へ落ち、両者ともこの一発で決めると激突しようとしたらパラキュルが水の中から現れて2人とも倒れたのはビックリでした。
ビオレはエミリーに工房戦の優勝賞品は何か聞くと、始動武器のビオレだと回答が来たのは衝撃でした。
ハツは閉じ込められた部屋でロボットと戦わされて、落ちていた鉄パイプで倒すとレロが止めを刺したのはビックリでした。
レロは警備員をしていたようでハツに最悪の武器が作られるのを止める手伝いをして欲しいとはドキドキしました。
ラークがパラキュルに怒って面白いし、賭けをしている者達は予想外の結果にガッカリのようだけどクンが意義を唱えるとイオが新しいルールを提案したのは怪しいです。
エンドロシがビオレを尾行したけど撒かれてしまい、ビオレはベータに自分の中にいる始動武器について聞くと本物は競技場にあって盗めばいいとは不穏です。
クンは仲間達に新しいルールの成長型トーナメントについて説明し、ラークがいなくて余計な事をしていないか心配するけど、ラークはエンドロシとビオレに遭遇していて笑えます。
ラークはビオレに抱きついて泣いて生きていた事を喜んだのは貰い泣きしたのに、レロがベータを撃って自分を武器にしたあの女への恨み言を言いながら建物の下へと落下したのは怖かったです。
40代女性の感想
神之塔 第2期 工房戦【第20話】のあらすじとネタバレ感想
神之塔 第2期 工房戦【第20話】のあらすじ
「風前の灯火」
個人戦とギャンブルの結果を受け、狂犬チームとFUGチームが決勝トーナメントへ駒を進める。一方、脱落した残りの8チームは成長型トーナメントへと進む。それぞれの戦いが始まり、クンは王野ともに召喚所で仲間の召喚を進めていく。
神之塔 第2期 工房戦【第20話】のネタバレ感想
ビオレの正体が勘の良い人にバレている?ベータがビオレに真実を告げると思わぬ行動に?!
ラークがビオレに抱きついてもう放さないと泣き、クンと一緒に塔を登ろうと誘うけどビオレは帰れないと言うとラークが駄々をこね、エンドロシがラークを連れて立ち去ったけどビオレに帰ったらデートだからと顔を赤くしたのは可愛かったです。
屋台を覗いていたマナとプリンスは虎助が来ると気を使ってカナと二人きりにし、虎助はソフィアが自分達を利用していたと落ち込み、カナが虎助の手を取ってマナとプリンスも見ていると、虎助は自分を救ってくれる人達がいると気付いてトーナメントが終わったら戻りたいとは嬉しいです。
ラーク達を逃がす為に力を貸したのはノビックで、ビオレは明日のトーナメントでチームを抜けるとはホッとしました。
シビスはアナクからビオレには何かあると言われ、帰って来たエンドロシが話し掛けたら殺すオーラ全開で、娘に冷たくされる父親の気分とは笑えました。
王野はクンと通信しながらゲームに参加していて、召喚の泉でクンはクエトロを選ぶけど、黄色と青色のマントを被った小さな2人組が来たのはハラハラしました。
召喚には時間が掛かるとは持ち堪えられるのか心配だし、虎助はカサノと一緒に戦っていたけど時間稼ぎをされてドキドキしました。
ベータからFUGを止めるにはトゲを盗むしかないと鍵を渡され、試合中にトゲのある場所へ行けば真実とビオレが仲間と一緒になる方法が分かるとは期待したいです。
ノビックが追って来たリップルレッゾの足止めをするけど怒っていたのは怖かったし、王野が攻撃されてハラハラしたけどクンの助言で倒してベスト4進出したのはホッとしました。
終わった後にクエトロが来て、他にホーンと梨花とラークを呼び、クンとラークはビオレの無事を祈ったのは友達思いで心が温かくなりました。
ビオレが中に入ると管理人を殺した巨大なトゲがあって、ベータが来て説明を始めるとFUGと工房が繋がっていて人間を始動武器にする研究をしていたとは残酷です。
ビオレの中にトゲを始動できる悪魔がいるとはビックリだし、ビオレは完成品でトゲの中にビオレの魂を入れようとFUGが考えていたとは酷いです。
ベータはビオレを拘束して攻撃し、ノビックが襲われたけど虎助に助けられ、ファリョンがいて焦ったけどやってもらいたい事があるとは混戦していてドキドキしました。
40代女性の感想
神之塔 第2期 工房戦【第21話】のあらすじとネタバレ感想
神之塔 第2期 工房戦【第21話】のあらすじ
「夜明けのはじまり」
ベータにより“トゲ”が鎮座する底へ落されたビオレ。その巨大なトゲの前に現れたリップルレッゾがビオレに真相を告げる。同刻、シビスらと再会したクンたちもこの工房戦に隠されていたFUGの真の目的を知ることに。
神之塔 第2期 工房戦【第21話】のネタバレ感想
ビオレを拘束した理由は?クンとシビスが合流して夜の奪還作戦が開始?!
ビオレはベータに拘束されて胸を貫かれてしまい、ビオレを完成させる為に多くの犠牲を払ったのにビオレだけ幸せにしないと言い、エミリーは深い眠りの中で旅人達を呼んでいるとは謎だし、ビオレの仲間を殺してやるとトゲの底へ突き落としたのは衝撃でした。
狂犬チームが試合を放棄してFUGが勝利し、ビオレを含む4名がFUGチームから離脱して代わりにメイとバラガブが加入とは裏で別の思惑が動いていてワクワクしました。
ハツが最悪の武器が作られるとシビスに急ぐように言い、ビオレは夜で危険が迫っている事を伝えたのは気分上がりました。
宿舎へ行くとクンは試合記録でビオレの手掛かりを探し、下半身が蛇のミヤに声を掛けられ全てがFUGの仕掛けた罠で永遠の眠りに付く事になると告げられたのは怖いです。
ビオレが目覚めるとリップルレッゾが現れ、ビオレを武器にして主人に捧げようとし、ビオレが裏切って仲間の所へ帰ろうとしているのがバレていたのはハラハラしました。
シビスがクンに会いに来たのは嬉しいけど、ハツが夜の命が危ないと武器にされる事を伝えるとクンは仲間達にも話をし、クン達を工房戦に参加させたのは人質にする為とは酷いです。
アルキメデスが夜の所へ到着するまで2時間くらいで、クンが夜を救出するけどトーナメントも諦めずに夜を召喚するとはワクワクしました。
FUGに介入されない為にもルールを破って夜を連れ戻す事は許されないからビオレを召喚すると言い、ノビック達が味方してくれている情報をエミリーから聞いたとはビックリでした。
ビオレを取り戻す為にクンの立てた作戦で皆が配置に付いて、シビスは久々のチームプレーだと懐かしむけど再会を喜ぶのは夜が帰って来てからだと気を引き締め、スピード勝負だと試合開始を待つのはドキドキしました。
40代女性の感想
神之塔 第2期 工房戦【第22話】のあらすじとネタバレ感想
神之塔 第2期 工房戦【第22話】のあらすじ
「ふたりのこうぼう」
ビオレが窮地に立たされている事を知ったクン一同は、彼を救出するために召喚所へ。その頃、ベータはFUGから送り込まれたギャンブラーから彼のチームメイトである選別者・メディナを受領。ベータはメディナを己の体内に寄生させ、その宿主となることで試合の正規参加者となり、ビオレの仲間を全員抹殺すべく動き出す!
神之塔 第2期 工房戦【第22話】のネタバレ感想
ベータが試合に乱入?クン達がビオレを救出しようと動いている間に異変が起きる?!
工房戦はチーム別トーナメントベスト4の試合が開始され、王野がビオレを連れ戻すと気合を入れたのは早く助けて欲しいです。
ラークが走りながらクロカメと呟いていたのは面白いけど、敵が襲って来て下半身が蛇のミヤから王野達を殺せば金を出すと言われていたとは怖いです。
ベータは男から寄生虫を受け取って試合の参加権利を得るけど、寄生虫を飲み込んだのは気持ち悪いし、体は何とも無いのが不思議です。
梨花とラークが共闘して敵と戦うとラークが体を大きくして勝利し、クロカメに会いに来たから邪魔する奴は全員ぶちのめすとは格好良かったです。
ラークと梨花の前にベータが現れたのは焦ったけど話が噛み合わずに去ったのはホッとしたのに、夜を罠にはめた奴だと言われて追い掛けたのは笑えました。
クエトロは友達とか信じていなかったけど、敵が攻撃して来ると王野の為に戦うと言ってくれたのは嬉しかったです。
ベータにベスパが襲い掛かったけどやられそうになるとラークと梨花が追い付いたのはホッとしました。
ビオレは頭上に見える空にラヘルを待っていた頃を思い出し、待つだけなんてダメだと拘束から逃れようとしたのは心配になりました。
リップルレッゾの主人がカラカだと分かるけど、ファリョンはリップルレッゾの計画はお見通しでビオレに赤いトゲを埋め込んでいたと言うと、トゲの本体に異変が起きたのはドキドキしました。
虎助とノビックが扉を破ると巨大ロボがいたけど、次の扉の向こうにビオレがいて一撃で倒したのは強いです。
ビオレの横にエンリュウのトゲが浮いていて、どんなに辛い事があっても一緒にいたいから仲間の所へ帰るとは嬉しいです。
メイとバラガブが現れるとファリョンが自分達の目的は脱出だと走り、敵の相手を引き受けてビオレを召喚所へ向かわせたのはハラハラしました。
クンが王野をアイテム召喚所へ向かわせて、王野はビオレと画面越しに再会して泣いたけど、背後からベータに体を貫かれたのはショックでした。
40代女性の感想
神之塔 第2期 工房戦【第23話】のあらすじとネタバレ感想
神之塔 第2期 工房戦【第23話】のあらすじ
「夜明けの終わり」
遂にエンリュウの「トゲ」を手にしたビオレ。工房戦全体を巻き込んでビオレごとトゲをFUGが手に入れようと動いていたリップルレッゾは彼の脱出を必死に阻む。だがその裏をかき今はアイテムでもあるビオレを商店の召喚所から召喚しようとするが……!
神之塔 第2期 工房戦【第23話】のネタバレ感想
ベータがビオレを憎む理由は?ビオレを召喚するためにラーク達が激戦を繰り広げる?!
ベータが王野の体を貫き、画面越しにビオレの事も殺すと言って、ビオレに絶望を与える為に仲間も殺すとは酷いです。
ベータが王野に止めを刺そうとするとラークの槍が止めて、梨花とラウレと一緒に来てくれたのは嬉しいです。
ホーンが待機していた召喚所にベスパとクエトロが到着して中に入るけど誰もいなくて、リップルレッゾがビオレの召喚を阻止する為に動いていたのはハラハラしました。
ラウレが起きてベータの中に寄生虫がいると見抜き取り出したのは凄いし、奪われて焦ったけど梨花が寄生虫だけを燃やす事が出来たのはビックリでした。
王野が目を覚ましてビオレの召喚を宣言し、ベータが巨大な足を出現させてラーク達を襲うけどラウレが守ってくれて、皆で反撃をしたのはワクワクしました。
ベータは背中から羽と巨人を出して攻撃を開始しようとすると工房のソフィアが止めに来て、ベータは全てが始まった原因のビオレを殺すと怒りに任せて力を使って建物を破壊したのはドキドキしました。
試合終了の宣言がされてビオレの召喚が完了してラークはビオレに逃げないか確認すると王野を安全な場所へ移動し、クンが再会を邪魔されたと出て来ると、ベータは羨ましがり度重なる実験で生き残ったのは5人だけで家族のようだったと話し始めたのは切なかったです。
研究員が最後まで生き残った者が始動武器となって自由が与えられると言い、ベータだけが生き残ったけど工房の薬無しでは生きられない体になり全部嘘だったとは酷いです。
ビオレとベータが激しくぶつかるけど、ベータはビオレが何もかも手に入れ自分は何もかも失ったと襟首を掴み、元々は自分達のものだったはずと言うけどビオレが反論したのは正しいですね。
ビオレは生まれた時から暗闇の中に閉じ込められて唯一の光を追って塔に来たけど、ここで出会った人達との思い出は宝物だとは心が温かくなりました。
ベータがビオレを恨んでいるのはエミリーから教えてもらったからで、兵士達がベータを殺そうとすると皆が助けてレロもいたのはビックリでした。
リップルレッゾが仲間に戦闘の用意をしろと指示を出し、ビオレの最後の戦いになるとは不穏でした。
40代女性の感想
神之塔 第2期 工房戦【第24話】のあらすじとネタバレ感想
神之塔 第2期 工房戦【第24話】のあらすじ
「戦いの代償」
一時は死に別れたと思い込んでいた仲間、ビオレ(夜)、クン、ラークが感動の再会を果たした。FUGと工房を敵に回したクン一同は、ビオレ救出のため暗躍していた元塔2階試験監督官レロ・ローの提案で脱落者たちと共に決勝戦開始前に会場から脱出することに。そこへリップルレッゾがビオレに対し瀕死の状態のファリョンを人質に最終決戦を迫ってきた!
神之塔 第2期 工房戦【第24話】のネタバレ感想
レロの協力者の正体が判明?リップルレッゾがファリョン達を人質に取り姫が駆け付ける?!
カサノがリップルレッゾに協力するのは全てを破壊する事が目的で、側には虎助とファリョンが倒れていたのは心配です。
やっとビオレとラークとクンが再会して嬉しそうだし、梨花は笑顔を見せるビオレを微笑ましく思っているのは和みました。
王野は浮遊船の治療施設に運ばれレロが容態を診てくれるのは安心だし、ベータも生きていたのはホッとしました。
エミリーがいる格納庫の扉が壊されてゲームが中断され、レロの仲間が参加者の待合室に着く頃で、待合室の召喚システムで脱落した仲間達が浮遊船にいるとは嬉しいです。
決勝の前にここから逃げ出し、非選別者であるマジノがビオレに会いたがっているから連れて行くとは何の用事か怖いです。
リップルレッゾから連絡があり、ビオレが助けに来ないなら想像を絶する苦痛を与えてファリョン達を殺すとは酷いです。
ビオレは一人で助けに行くと言うけどクンは一緒にファリョンを助けに行くと言い、シビス達に他の2人を頼み、レロにタイムリミットを確認すると30分とは短いです。
エンドロシが召喚されて来たのは頼もしいけど、浮遊船でプリンス達がいて騒いでいたけどレロの協力者であるブリッツでここから出してくれと大声を上げて煩いです。
クン家のハツリングが待合室にいて協力者だったのはビックリだし、ソフィアがベータも幸せになれるよう連れて行って欲しいとレロに頼み、ベータが目覚めて自分を連れ出したのはカサノだと思い出したのは反抗的になるかもと心配になりました。
エンドロシがビオレを彼氏だと言うとメイからアナクの母親みたいになると言われ怒ると、バラガブと戦闘になったのはワクワクしました。
ビオレはクンとラークと一緒に力を隠していたリップルレッゾと戦い、カサノが運営の男から謎の液体を受け取ったのは気になります。
リップルレッゾは闘犬の悲願を達成するのが喜びで、ビオレの事も調べていると卑怯な手で攻撃してビオレは苦戦するけど、クンがリップルレッゾを仕留める方法が分かったとは何をするのか楽しみです。
40代女性の感想
神之塔 第2期 工房戦【第25話】のあらすじとネタバレ感想
神之塔 第2期 工房戦【第25話】のあらすじ
「王の帰還」
リップルレッゾとビオレ(夜)、クン、ラークが最終決戦を繰り広げている最中、FUGと工房はそこへ何でも溶かしてしまう溶解液を流し込もうとしていた……。レロ・ローやエンドロシは3人を救出するため彼らのもとへ急ぐ。だが、その前にFUGのランカーや狂犬チームが立ちはだかる! 果たしてビオレたちは無事に脱出できるのか!?
神之塔 第2期 工房戦【第25話】のネタバレ感想
エミリーの真実とは?リップルレッゾの仮面の下の悲劇でビオレが大ピンチに陥る?!
カサノが作業をしていると旅人が入って来てエミリーに騙されたと言い、カサノはエミリーをここから出す為に来たとはドキドキしました。
中に入るとエミリーと書かれた巨大な光るフラスコがあり、FUGと手を組んだ研究員達が始動武器になった人間を再び溶解する研究をしていたとは恐ろしいです。
司会のイオとファンクがエミリーを水槽に閉じ込めてコントロールし、エミリーを通じて研究に必要な人間を集め、塔の住人の統制が目的で資金を集める為に商団と手を組んで工房戦への介入を許したとは繋がりましたね。
エミリーを移動する為に圧縮フラスコをカサノが商団から受け取り、旅人がエミリーは生きていて呼ばれたと言うけど嘘をつかれていて、カサノはこの力で不条理な塔を変えてみせるとは何をするのか心配です。
ビオレがリップルレッゾに倒され、クンの指示でラークが槍を投げると、テレポートでクンがナイフで襲い掛かるとリップルレッゾがファリョンを人質にするけど、クンはナイフにファリョンを閉じ込めて奪還したのは賢いです。
ハツはFUGが夜をビオレに仕立て上げた理由を聞いて、目の前にいるバラガブとメイにお仕置きしたくなったとは大賛成でした。
気が付いたビオレはトゲを操る事が出来るようになって強くなり、自分はリップルレッゾ達の弱さが生み出した虚像の神じゃないとハッキリ言ったのは爽快でした。
リップルレッゾは十家門の姫を下賤な目で見たと両目と一族を失い、トゲを溶かす為に溶解液が落ちて来るから一緒に死ねとはビックリでした。
クンは仲間達に急いで人質を見つけるよう伝え、レロ達も浮遊船から溶解液が落とされるのを見て助けに行くけど、FUGのランカー相手に戦うのはハラハラしました。
溶解液に囲まれた最後の足場をリップルレッゾが壊してしまい、ビオレが引き摺り込まれそうになったけど仲間達が駆け付けてくれて、エンドロシが手を伸ばすとビオレが掴んだのはホッとしました。
40代女性の感想
神之塔 第2期 工房戦【第26話(最終話)】のあらすじとネタバレ感想
神之塔 第2期 工房戦【第26話】のあらすじ
「旅立ちの夜明け」
解放されたトゲの力を用いてリップルレッゾを瀕死の状態に追い込むも最後の最後で窮地に陥れられるビオレ(夜)。だがクン、ラークの機転とボンボンを発動させたエンドロシのおかげで彼らは脱出に成功した。脱出した先にはシビスや梨花など彼らの仲間が続々集結し、月下翼松の浮遊船で全員会場を離れ、波乱を呼んだ工房戦もついに終わりを告げた……。
神之塔 第2期 工房戦【第26話】のネタバレ感想
カサノとエミリーの行方は?ビオレは仲間達と再会してエンドロシとデートする?!
バラガブが血を流しながらメイをおんぶして離脱し、運営の男が倒れたイオとファンクを足蹴にしているとタバコを吹かしてやって来たグストアンに派手にやらかしたと言われたのはドキッとしました。
エンドロシのおかげでビオレ達は脱出に成功し、ベスパが巨大化してシビス達も脱出して合流すると、クォントが浮遊船で迎えに来てくれたのはホッとしました。
ランカーに見つかってクォントが戦おうとしたけど、ランカーに帰還命令が出て助かり、レロも回収したのは改めてホッとしました。
工房戦の優勝チームはらーめん丸と発表され、ビオレ達は月下翼松が所有するリゾート地で祝賀会をして休息していたのは安心しました。
シビスは王野にビオレを託して試験の為に出発するとは残念だけど、急いで追い付いて来いと鼓舞して次に再会した時は戦おうとは楽しみです。
ハツリングがユリと知り合いなのはビックリしたし、レロがB級試験は隠された階へと向かう地獄列車と言ったのは怖いです。
真田が包帯だらけの弟子に会いに行きアルキメデスで事件を起こした犯人だとはドキドキしたけど、真田はビオレの成長が早いから気を付けろと忠告しに来たとは優しいです。
ビオレはエンドロシとデートするけど梨花達が監視していて一緒に映画を見て和むけど、クンは大事なものを失わないようにラヘルと仲間を見つけ出すとは怒っていますね。
エンドロシはビオレの笑顔が見たかったと2人きりになり、ビオレはラヘルを探しに塔へ登ると言い、エンドロシはビオレの頬にキスして忘れないよう命令したのは可愛かったです。
虎助が目覚めなくて心配だけどカサノに力を奪われたせいで、カサノは完全体となりエミリーまで奪って危険だとは何が起こるのか不安です。
ビオレ達はファリョンにカサノを探す道を教えてくれる代わりに旅に付いて来ていいと言うと、35階で行われるB級試験の地獄列車に乗ればカサノに会えるとはゾクゾクしました。
真田はビオレに幸せになりたいなら強くなって危険に陥れた上の奴をぶちかませとは良いこと言いますね。
ビオレはクンに髪を切ってもらい夜に戻ったけど、カサノがラヘルにエミリーを渡したのはビックリなので続きが見たいです。
40代女性の感想
【神之塔 第2期】の関連情報
【神之塔 第2期】の基本情報
シーズン | 2024年秋アニメ |
放送スケジュール | 2024年10月6日(日) 23:00~ |
最速配信 | 毎週日曜 23時30分~ 各種見放題同時配信 |
キャスト・声優 | ジュ・ビオレ・グレイス:市川太一 王野 成:内田雄馬 蓮 梨花:渡部紗弓 カナ:嶋村 侑 マナ:宮下早紀 虎助:松田健一郎 ホーン・アークラプター:白石兼斗 プリンス:河西健吾 ニア:阿部菜摘子 ライ:入江直樹 クン・アゲロ・アグネス:岡本信彦 ラヘル:早見沙織 |
スタッフ | 原作:SIU(「LINEマンガ」連載) 総監督:竹内一義 監督:鈴木 慧 シリーズ構成:吉田恵里香 脚本:吉田恵里香 宮本武史 吉﨑崇二 キャラクターデザイン:谷野美穂 北澤精吾 鹿島功光 総作画監督:北澤精吾 美術監督:池田裕輔 美術設定:平澤晃弘 色彩設計:関根里枝子 撮影監督:富崎杏奈(アニモキャラメル) 編集:及川雪江 音響監督:山口貴之 音楽 :Kevin Penkin 劇伴協力/サブコンポーザー:高橋哲也 犬養 奏 Beau Damian 諸橋邦行 藤巻 浩 福場庸介 中村佳紀 アニメーション制作:アンサー・スタジオ プロデュース:SOLA ENTERTAINMENT |
オープニングテーマ(OP) | NiziU:「RISE UP」 |
エンディングテーマ(ED) | NiziU:「BELIEVE」 |
公式サイト | https://tog-anime.com/ |
公式X | https://x.com/anime_ToG |
原作 | LINEマンガ:SIU |
Wikipedia | →Wikipediaへ |
