アニメ『無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を0話~最終回まで掲載しています。
無職転生2期の感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。
アニメ「無職転生 Ⅱ」は動画配信サービスのABEMAで地上波放送と同時刻に最新話の広告付き無料配信が開始されます(1週間限定)。
有料サービスのABEMAプレミアムの方は1週間の視聴期限もなくなり、1話から最終回までいつでも作品を楽しめます。
放送時間に合わせるのではなく自分の好きなタイミングに合わせて視聴できるABEMAプレミアムなら、録画の手間もなく話数を溜めて一気に消化するという視聴スタイルも可能です。
- 無職転生 Ⅱ【第0話】「守護術師フィッツ」のあらすじとネタバレ感想
- 無職転生 Ⅱ【第1話】「失意の魔術師」のあらすじとネタバレ感想
- 無職転生 Ⅱ【第2話】「真夜中の森」のあらすじとネタバレ感想
- 無職転生 Ⅱ【第3話】「急接近」のあらすじとネタバレ感想
- 無職転生 Ⅱ【第4話】「推薦状」のあらすじとネタバレ感想
- 無職転生 Ⅱ【第5話】「ラノア魔法大学」のあらすじとネタバレ感想
- 無職転生 Ⅱ【第6話】「死にたくない」のあらすじとネタバレ感想
- 無職転生 Ⅱ【第7話】「獣族令嬢拉致監禁事件」のあらすじとネタバレ感想
- 無職転生 Ⅱ【第8話】「絶望の婚約者」のあらすじとネタバレ感想
- 無職転生 Ⅱ【第9話】「白い仮面」のあらすじとネタバレ感想
- 無職転生 Ⅱ【第10話】「この気持ち」のあらすじとネタバレ感想
- 無職転生 Ⅱ【第11話】「あなたへ」のあらすじとネタバレ感想
- 無職転生 Ⅱ【第12話(最終話)】「伝えたい」のあらすじとネタバレ感想
- 【無職転生】の関連情報
無職転生 Ⅱ【第0話】「守護術師フィッツ」のあらすじとネタバレ感想
無職転生 Ⅱ【第0話】のあらすじ
アスラ王国の王族の庭園で、突如現れた魔物に襲われた第二王女・アリエル。魔物の手によって護衛が倒れる中、そこに現れたのは…!? それから月日がたち、王位継承の権力争いの空気が渦巻く王宮に、“無言のフィッツ”と呼ばれる人物の姿があった。
無職転生 Ⅱ【第0話】のネタバレ感想
フィッツは王女と一緒にいるのは何故?フィッツが魔法大学に来る前は何をしていた?!
シルフィが目を覚ますと叫びながら空を飛んでいたので魔力災害に巻き込まれた時かなと推測できました。
アスラ王国第二王女のアリエルがお茶をしながら護衛のルークと女性の胸の話をして品が無いのはビックリです。
側にいた守護術師のデリックは次期王様なのにと嗜めるけど、自分は第2王女で王様にはなれないから好きなように生きるとは悲しそうでした。
シルフィは落下するのを水魔法で何とかしようとしたけど、自分が水を飲んでしまって苦しそうなのはハラハラしました。
アリエル達の前に魔物が現れてルークが吹っ飛ばされ、デリックが後は任せたと格好良く魔物の前に出たのに、空からシルフィが魔物の上に落ちて来てタイミングが良いですね。
シルフィは裸でベッドに眠っていて目が覚めるとアリエルに何処から来たのか聞かれたけど、アリエルは事件の事を知っていてフィットア領が消滅した事を教えてくれたのはショックでした。
アリエルはサングラスを渡して名前も姿も変えて自分の側にいれば、家族を探し出すと約束してくれたのは縋るしか無いですね。
シルフィはフィッツと名乗り、男装してアリエルの護衛となり、彼女の身の回りのお世話をするようになったのはホッとしました。
大広間の懇談会に出席したアリエルに付き添っていたフィッツは人の噂話に酔ってしまい倒れ込んだのは可哀想だし、手を触られて振り払った拍子に客人にぶつかったのはハラハラしました。
アリエルが機転を利かせて歌を歌って自分に注目させて難を逃れたけど、フィッツは悪夢にうなされる夜を過ごしていて可哀想でした。
アリエルと第一王子のグラーヴェルとは確執があるようで、政治的に水面下でどちらも動いているのはドキドキしました。
アリエルは悪夢を見るフィッツと一緒に寝ようと誘い、自分も辛い目に遭った事があるから頼って欲しいと手を繋いで寝たのは微笑ましかったです。
寝ているとアリエルを狙う暗殺者が現れて、フィッツが魔術で撃退したのは格好良かったです。
アリエルが留学する事になってフィッツが自由の身になったけど、アリエルは友達だから自分の意思で護衛をするとは良い子ですね。
アリエルは王様になると宣言し、吹雪の山道を歩いていたのは険しい未来が想像できるので、フィッツには早くルーデウスと再会して欲しいです。
40代女性の感想
無職転生 Ⅱ【第1話】「失意の魔術師」のあらすじとネタバレ感想
無職転生 Ⅱ【第1話】のあらすじ
母・ゼニスを探すために歩き出したルーデウス。しかし、エリスに姿を消された失意の底から抜け出せずにいた。北方大地に向かう馬車の中で冒険者パーティ“カウンターアロー”のサラとスザンヌに出会ったルーデウスは、冒険者ギルドにあったある依頼のためにカウンターアローに同行する。
無職転生 Ⅱ【第1話】のネタバレ感想
北方へ向かう理由は?失意のルーデウスが前を向いて歩けるまでに何が?!
ルーデウスは雪が降っている森の中を馬車に乗っていたけど仲間の姿は無く、乗り合わせた冒険者のスザンヌに話し掛けられても素っ気ない態度なのは心配になりました。
一緒にいたサラがルーデウスの態度に怒り、ルーデウスは気性の激しい所がエリスに似ていると思い出していたのは切なかったです。
フィットア領転移事件に巻き込まれた母ゼニスを探しに行くと言うと馬車の中の空気が重くなったけど、スザンヌが北方は魔法三大国があり今から行くのはバシェラント公国だと教えてくれて親切ですね。
町に着くと宿屋へ行き、必要最低限の言葉しか話さず雑にお金を置いて、姿を消したエリスを思ってベッドで塞ぎ込むのは可哀想でした。
冒険者ギルドへ行きパーティーの解散手続きをするけど、カードを出すのを躊躇ったのは胸が痛くなりました。
お金を稼ぐ為に無茶な依頼を受けようとすると、馬車で会ったスザンヌに声を掛けられ、自分達のパーティーと一緒に仕事をしようと誘われたのはホッとしました。
お節介なスザンヌに冷めた感情を持つルーデウスだけど、サラがエリスに似ているのは気になっているようですね。
パーティーメンバーを紹介しながら目的地まで歩き、サラが他の冒険者とも戦える訓練の為にルーデウスを誘ったようで、日が沈むと仕事の段取りの話をするけどサラはルーデウスをパーティーの異物だとは酷いです。
魔物を仕留めるのは簡単そうに見えたけど、ルーデウスが何かに気付いて大地に耳を付けたのはドキドキしました。
複数の魔物が現れてパーティーを囲んだのはハラハラしたし、ルーデウスが投げやりになって命を諦めたのは悲しかったです。
パーティーの皆が必死に戦っているのを見て昔を思い出し、ルーデウスが魔法で魔物達を一掃したのは爽快でした。
スザンヌにも素直にお礼が言えて良かったし、サラもルーデウスにお礼を言って良い雰囲気で帰れてホッとしました。
ルーデウスはロキシーに色々な事を教えてもらい、大切な仲間がいて、失ったものは大きいけど本気で生きようと前向きになって安心しました。
40代女性の感想
無職転生 Ⅱ【第2話】「真夜中の森」のあらすじとネタバレ感想
無職転生 Ⅱ【第2話】のあらすじ
母・ゼニスに自分の名前が届くよう、冒険者稼業の実績により“泥沼”の異名で名を広めるルーデウス。ある日、カウンターアローと共にある依頼を受けるが、訪れた場所で大量の魔物が出現。そこに現れたのは剣士ゾルダートのパーティーだった。ゾルダートはルーデウスたちに傍若無人な態度で迫り…。
無職転生 Ⅱ【第2話】のネタバレ感想
ゾルダートの正論は心に刺さる?行方不明になったサラを探しに行くルーデウスの思いとは?!
ルーデウスは朝のランニングをしていて元気になったのは良かったけど、足の筋肉に名前を付けて呼んでいたのは怖いです。
ルーデウスは探している母ゼニスに届くように自分の名前を広めていたけど泥沼の異名で呼ばれる事が多く努力は偉いのに、冒険者ギルドでもロキシーのパンツを握りしめて祈っていたのは変態ですね。
街の人にも礼儀正しく接して、依頼も頼まれた以上に成果を出しているみたいで、子供達にも優しくして偉いです。
冒険者パーティー・カウンターアローのサラから一緒に依頼をしようと誘われるけどツンツンしていて素直じゃないですね。
一緒に人魔対戦の時に作られた要塞遺跡へ行くと壮大な景色は綺麗で、壁に掘られた像が魔界大帝キシリカに似ているとは縁がありますね。
魔物が襲って来たのはハラハラしたけどルーデウスの魔法で食い止めたのは気分上がったし、逃げたと思ったサラ達が援護してくれたのは嬉しいですね。
ゾルダートも参戦してくれて助かったのはホッとしたのに、ゾルダートが獲物を横取りしたと言い掛かりをつけて来てティモシーを殴ったのは酷いです。
ティモシーが冷静に話をしてその場は収まったけど、取り分に対しては理不尽でイラッとしました。
打ち上げに参加したルーデウスは嬉しそうだったのに、ゾルダートが絡んで来て世界で一番不幸ですという顔をしているとか、生きているのが楽しくないとか、本当の事を指摘して目障りだから死ねとは最低です。
冒険者ギルドにいるとスザンヌ達が暗い顔で入って来て、ミミルが死んでサラとはぐれたとはビックリだし、吹雪で視界が悪くて見捨てて来たとは切なかったです。
ルーデウスはサラとはぐれた場所を聞くと黙って探しに行き、魔法で視界を良好にしたのは凄かったし、魔物をあっという間に片付けてミミルの遺品を見つけたのは悲しかったです。
サラの耳飾りが見つかってダメかと思ったけど、木の中に捕らわれていてルーデウスが助けたのは気分上がりました。
サラから素直にお礼を言われたけど、ルーデウスの方が救われた気持ちになって、カウンターアローの皆にも感謝され前向きになったのは安心しました。
40代女性の感想
無職転生 Ⅱ【第3話】「急接近」のあらすじとネタバレ感想
無職転生 Ⅱ【第3話】のあらすじ
ルーデウスがサラの命を救った一件以来、サラの接し方も変化し、2人の距離が近くなった。新しい短剣を買いたいとサラに誘われたルーデウスはデートへ。楽しく買い物をし、酒場で語り合う中で雰囲気が高まる2人。エリスが頭をよぎりながらも、サラの自分への態度を受けてルーデウスは意を決する…!
無職転生 Ⅱ【第3話】のネタバレ感想
サラと良い雰囲気だったのに?ルーデウスと相談相手のゾルダートが仲良しに?!
ルーデウスはカウンターアローと一緒に行動するようになって、名前も十分に知れ渡り、サラから好意を向けられるようになってデートする事になったのは平和ですね。
ルーデウスはエリスの事もあって慎重になっていたのに、サラの方から積極的に誘って、いざ事に及ぼうとしたら無反応とは残念でした。
サラには最悪と言われてしまい、ルーデウスは膝を抱えて寒いと呟いたのは切なかったです。
酒場でゾルダートに声を掛けられたルーデウスは何時もとは違い、ゾルダートに馬乗りになって殴りつけていたけど、血も出ているのにゾルダートには全然効いてないようですね。
仲間に子供を苛めるなと言われてルーデウスの話を聞くゾルダートは何時もとは別人のように優しくてビックリです。
EDの原因が女性ならプロに任せてみようとゾルダートはルーデウスを繁華街へ連れて行き、担当した女性は雪掻きの時に助けてあげた女の子の姉だったとは気まずいですね。
プロではルーデウスのEDは治らなくてゾルダートと朝まで飲んで帰ったのは虚しいです。
ゾルダートがルーデウスの為に助言してくれるけど、ルーデウスは酔っ払って冗談を言うから分かっているのか不安だけど少しは元気になったようで良かったです。
ゾルダートとふざけて言いたい放題言っているとサラに聞かれてしまい、一緒に買ったナイフを地面に投げつけられて完全にフラれたのは可哀想でした。
ルーデウスはそのナイフで死のうとしたけどゾルダートが止めてくれてホッとしたし、何もしたくないと絶望してしまって胸が痛くなりました。
ゾルダートが一緒に来ないかと誘ってくれて、ルーデウスが笑顔を貼り付けていた理由も分かったし、腹の底が見えたからとは本当は良い奴で見直しました。
ルーデウスも第一印象で決めつけていたと反省し、一緒に行く事を決めたので新しい冒険が始まるのは楽しみです。
40代女性の感想
無職転生 Ⅱ【第4話】「推薦状」のあらすじとネタバレ感想
無職転生 Ⅱ【第4話】のあらすじ
不能になり抱えていた気持ちを吐き出したルーデウスは、ゾルダートと意気投合し行動を共にするようになる。ピピンの町に滞在中、ルーデウスの前に現れたのは、かつてパウロと同じパーティーメンバーで、ロキシーと旅をしていたエリナリーゼだった。彼女はルーデウスにある情報を伝える。
無職転生 Ⅱ【第4話】のネタバレ感想
朗報を持って来た女性は?ラノア魔法大学からの推薦状にヒトガミまで登場して?!
ルーデウスはゾルダートのパーティーと一緒に魔物退治をしていて、予想外にドラゴンが出てきたけど一人で倒してしまうとはお見事でした。
ルーデウスはゾルダートのパーティーに正式に加入しないかと誘われたのは嬉しいし、母親の行方を探す目的を忘れてないのは偉いのに、ロキシーのパンツに祈りを捧げていたのは残念ですね。
酒場で食事をしているとエリナリーゼと名乗る女性がようやく見つけたと入って来て、父親のパウロの元パーティーメンバーでロキシーの友人とは嬉しいですね。
やたらとルーデウスを見たり触ったりして色目を使ってくるけど、ルーデウスは本気にしないと言いながらキスのチャンスに飛び付いたのは笑えました。
エリナリーゼがシルフィから貰ったペンダントを見て急に体を離したのは不思議だったけど、エリナリーゼも同じペンダントを持っていたので何か意味がありそうですね。
エリナリーゼから母親のゼニスの居場所が分かったと告げられたけど、今いる場所からは1年掛かるし、もうすぐ冬が来るし、パウロとロキシーが向かっているので安心です。
冬が終わるまでは街に滞在する予定だけど、エリナリーゼが男を食いまくってお金で解決していたとはビックリでした。
ルーデウス宛にラノア魔法大学から特別生として推薦状が届き、大学へ行った事のある者から話を聞いて家庭教師をやった理由等を思い出したけど今回は見送る決意をしたのは残念でした。
ルーデウスは2年ぶりにヒトガミと会っても嫌な感じがしないとは成長したし、ヒトガミからラノア魔法大学へ行ってフィットア領転移事件を調べればEDも治るとは良い事を聞きましたね。
ルーデウスはラノア魔法大学へ行く事を決め、旅立ちの時はゾルダートが最初は不機嫌だったけど気持ち良く送り出してくれて良い奴です。
エリナリーゼも一緒なのは不安もあるけど、大学で出会う人達との交流は楽しみだし、やっとシルフィと再会出来るのは嬉しいですね。
40代女性の感想
無職転生 Ⅱ【第5話】「ラノア魔法大学」のあらすじとネタバレ感想
無職転生 Ⅱ【第5話】のあらすじ
推薦状とヒトガミの助言を受け、ラノア魔法大学に入学することを決めたルーデウス。エリナリーゼと共に大学へ到着すると、試験として在学生との模擬戦に臨むことになる。その相手は、ルーデウスと同じく無詠唱魔術の使い手、フィッツという人物だった。そして、大学には個性的な生徒たちが集まっていた。
無職転生 Ⅱ【第5話】のネタバレ感想
大学には知り合いが多かった?下着泥棒に間違えられてフィッツ先輩と仲良しに?!
ルーデウスとエリナリーゼは大学がある街に着いたけど、旅の途中で分かったのはエリナリーゼが定期的に男と交尾しないと死ぬ呪いだったとはビックリです。
校長とは本音で話が出来て清々しいし、建物が多くて魔術以外も学べるとはルーデウスにとって最適の場所ですね。
試験があるとは意外だったけど校長が無詠唱魔術を見たいと訓練場へ移動し、同じ無詠唱魔術を使うフィッツと模擬戦をやる事になったのは気分上がりました。
ルーデウスはあっという間にフィッツに尻餅をつかせるけど、先輩の面子を潰したかもと気を使ってお礼するとまで言うとは前世の気の弱さが滲み出ていますね。
大学の寮に住み、学費免除で場合によっては授業も免除だから調べ物をするには良い環境で、エリナリーゼも制服を着たけど男を誘う工夫とはトラブルが起きないと良いですね。
生徒会長であるアスラ王国第二王女アリエルからの挨拶が終わり教室へ行くと、ザノバが師匠と叫んで突撃して来たのは笑えました。
気に入らないと絡んで来た少女はドルディア族のリニアーナで語尾にニャと付けるのが可愛いし、リニアの幼馴染プルセナも仲良くしようと言うのに嫌とは冷たいですね。
自分を天才だと言うクリフはエリスの事を知っているようで詳しく聞きたいけど、ザノバがホームルームも免除されているもう一人の特別生がいると教えてくれて親切です。
アリエルの守護騎士であるルークがルーデウスに声を掛けて来て、従兄弟だと判明したけど感じが悪いのは父親のパウロのせいですね。
ルーデウスが女子寮の近くを通ると上からパンティーが降って来て下着泥棒だと間違われると、女子寮から多くの生徒が出て来たのは怖かったです。
大勢の女子から変態と責められ、大きなゴリラ女子がルーデウスに迫るけど、フィッツが庇ってくれたのは嬉しいですね。
地面に叩き付けられたルーデウスをフィッツが治療して良い雰囲気なのに、ルーデウスがシルフィだと気付いてないからもどかしいし、シルフィも匂わせている感じが可愛かったです。
40代女性の感想
無職転生 Ⅱ【第6話】「死にたくない」のあらすじとネタバレ感想
無職転生 Ⅱ【第6話】のあらすじ
ラノア魔法大学に通い始めたルーデウスは、転移事件のことを調べる中でフィッツと交流を深めていく。大学にはルーデウスを人形(フィギュア)作りの師匠と崇めるザノバがいた。その異常な怪力のためうまく人形が作れないザノバに代わって手先の作業をする者を探し、ルーデウスは奴隷市場に足を運ぶ。
無職転生 Ⅱ【第6話】のネタバレ感想
フィッツとの仲が更に進展?ザノバの人形作りが本格化して奴隷商へ?!
ルーデウスは魔法大学に来ても日課である訓練を続けていて、走っている人を見かけたけど誰なのか気になります。
自室に戻ると魔術の練習も兼ねてザノバに教える為に人形作りをしているとは偉いです。
食事の時間もザノバと一緒にいるようで仲良しだし、授業も真面目に聞いていて、図書室では転移事件の事を調べているとは充実していますね。
フィッツが図書室に来て自分も転移事件の事を一緒に調べたいと言ってくれたのは嬉しいし、人見知りだと言うのにルーデウスには自分から話し掛けて距離を縮めて行くのはキュンとしました。
ルーデウスはフィッツを見ると胸が高鳴るけど男だと思っているのは残念だし、EDの治療に役立つかもと真剣に考えていて笑えます。
ザノバがルーデウスに人形作りを教えて欲しいと土下座して人形への偏愛は怖いけど、ルーデウスが教えてもザノバは魔術が少なくて何も起こらず、粘土も力が強くてダメだったのは可哀想でした。
ルーデウスはフィッツに相談すると奴隷にやらせる方法を教えて貰い、休みの日に奴隷市場へ行くと言うとフィッツも一緒に行きたがったのは可愛かったです。
奴隷商へ行くと奴隷が裸で並べられていて、フィッツが無詠唱魔術を覚えやすく魔力総量が爆発的に増える5歳くらいが良いとは物知りですね。
商人に聞いて見ると6歳で家族ごと奴隷落ちした女の子がいると聞き会って見ると、絶望している顔をしていたのは可哀想だし、ルーデウスは前世の自分と同じだとは胸が痛くなりました。
ルーデウスが終わりにしてやろうかと言ったのはハラハラしたけど、女の子は絞り出した声で死にたくないとは泣けました。
女の子に食事をさせ、名前が無いので付けてあげる事にするとザノバが力加減を間違えて殺してしまった弟のジュリアスが良いとはビックリで、ルーデウスがジュリエットと女の子らしい名前を付けてあげて良かったです。
ジュリエットはザノバと一緒に生活するようになって、ルーデウスから語学と無詠唱魔術を習っているので、人形が出来上がるのが楽しみです。
40代女性の感想
無職転生 Ⅱ【第7話】「獣族令嬢拉致監禁事件」のあらすじとネタバレ感想
無職転生 Ⅱ【第7話】のあらすじ
ザノバとジュリと共に人形を作っていたある日、ルーデウスはかつて自分が作り、流れ着いてザノバが手に入れたロキシー人形のことを思い出す。ザノバに確認をするが、人形はバラバラになっていた。獣人族のリニアとプルセナとの決闘に負け、破壊されたという。怒りに震えるルーデウスは…!?
無職転生 Ⅱ【第7話】のネタバレ感想
フィッツの日常とは?ロキシー人形を壊されたと知ったルーデウスが本性を見せる?!
フィッツは毎朝、シャリーアの街中を走れないと思う瞬間まで走って地理と限界を知るとは立派です。
ルーデウスだったらこうすると思っていると、奥にルーデウスが見えたのは気分上がりました。
フィッツが路地を通ってアリエルを案内していると、ルークがノトスの人間は女好きと言って、フィッツがルーデウスもノトスの人間だしルーデウスの父親が女好きだからとため息を付いたのは笑えました。
ルーデウスはジュリに無詠唱魔法を教えて、ザノバも妹弟子として面倒を見ていて偉いけど、ロキシー人形について聞かれると脂汗をかいたのはハラハラしました。
ザノバがリニアーナとプルセナと決闘した時にロキシー人形を壊されたと涙を流して白状すると、ルーデウスが怖い笑みを浮かべて思い知らせてやろうとはワクワクしました。
ルーデウスとザノバは中庭でリニアーナとプルセナを待ち伏せして、ルーデウスが挑発すると2人がやる気を出してくれたのはチョロいですね。
ルーデウスは喧嘩が強い2人に圧勝して、ザノバとジュリに2人を縛り上げさせると、パウロとエリスが強かったと理解したのは今更でしたね。
ルーデウスはリニアーナとプルセナがロキシー人形を壊したから捕まっていると説明し、ロキシーは神で神棚に入ったパンツを見せたのは変態ですね。
ルーデウスは罪だと熱く語ったけど、泣きながら付き合わされているジュリが可哀想でした。
人形は作り直せるのでリニアーナとプルセナへの罰に困り、フィッツに相談すると良い考えがあると部屋まで来てくれたのは親切ですね。
部屋に戻るとリニアーナとプルセナは1日縛られていたからお漏らしして泣いて反省していたのに、解放するとお腹が空いたから早く帰りたいと態度が段々大きくなったのは呆れます。
フィッツは反省が足りないと顔に落書きして、ルーデウスに逆らったら魔術で消えないようにするとは恥ずかしいです。
ルーデウスの師匠がギレーヌだと分かるとリニアーナとプルセナは納得したようで、フィッツの消えない落書きもただの脅しだったとは賢いです。
フィッツがルーデウスの御神体を見ようとしたのは焦ったけど、枕が気になってフィッツが横になったのはドキドキしました。
フィッツが素顔を見たいか聞くから期待したけど、今は見ない方がお互いの為かも知れないですね。
40代女性の感想
無職転生 Ⅱ【第8話】「絶望の婚約者」のあらすじとネタバレ感想
無職転生 Ⅱ【第8話】のあらすじ
恋の季節到来…!? ルーデウスは特別生のクリフからある女性を紹介してほしいと頼まれる。一方、獣族は秋になると求婚の決闘が盛んになるため、ドルディア族の姫であるリニアとプルセナは決闘を避けようと寮に籠るという。しかし、なぜかルーデウスに決闘を申し込む者が現れ…!?
無職転生 Ⅱ【第8話】のネタバレ感想
クリフの恋の行方は?ルーデウスはリニアとプルセナの決闘に巻き込まれたけど大物が現れて?!
ルーデウスがリニアとプルセナと一緒になって騒いでいるとクリフに怒られ、クリフは帰り道で窓から手を振る女性に恋をしたのは意外でした。
大学で寄ってたかって蹴られている生徒をルーデウスが助けると、蹴られていたのはクリフでお礼を言われたのはビックリでした。
ルーデウスはクリフから呼び出され、エリナリーゼを紹介して欲しいとは可愛かったけど、男性と見境なく一夜を共にしている噂を信じていないのは不安ですね。
ルーデウスはフィッツ先輩に相談すると、フィッツが大声を出してルーデウスの事かと心配したのは可愛かったし、好きな人がいるから気持ちが分かると告白のチャンスをあげたらとは優しいです。
ルーデウスはクリフを連れてエリナリーゼの所へ行くと、友達を売りに来たと思われロキシーに誓うと言っても本気の子は困るとは一線を引いているのは偉いです。
ルーデウスはなるべく本当の事を言って欲しいと立ち去り、2人がどうなったのは心配だったけど付き合う事になって呪いも解くとはラブラブで良かったですね。
実りの秋になって獣族は求婚の決闘シーズンになりリニアとプルセナは姫様なので人気があるから部屋に引きこもるけどルーデウスに後は頼むとは嫌な予感しかしないですね。
早速、ルーデウスに決闘を申し込む者が現れたけどアッサリと倒してしまい、図書館の外には順番待ちの列が出来ていたのは笑えました。
ルーデウスが外に出ると全員を倒した魔王バーディガーディがいて、ルーデウスに決闘を申し込んだのはハラハラしました。
バーディガーディは婚約者のキシリカが褒めていたと言ったのは親近感が湧くけど、ルーデウスがヒトガミの事を聞いても知らなかったのは残念でした。
ルーデウスは杖をフィッツ先輩に持って来て貰って命だけは助けて欲しいとお願いし、2年ほど前に龍神に殺されかけたと言うとバーディガーディが黙ったのは怖かったです。
バーディガーディはルーデウスに一撃を放って傷が付いたら勝ちと言い、ルーデウスはバーディガーディの体をバラバラにしたのはビックリでした。
ルーデウスが勝ったのに一発殴られたのは痛そうだし、騒ぎは収まったかと思ったのに制服を着たバーディガーディが教室に入って来たのは衝撃でした。
40代女性の感想
無職転生 Ⅱ【第9話】「白い仮面」のあらすじとネタバレ感想
無職転生 Ⅱ【第9話】のあらすじ
フィッツとフィットア領転移事件について調べるルーデウス。転移と召喚が似ていることから、ルーデウスは召喚魔術の知識を得るべく、大学で召喚魔術を専門的に研究している特別生のサイレント・セブンスターという人物を訪ねる。その人物の正体とは…。
無職転生 Ⅱ【第9話】のネタバレ感想
フィッツが恋のモヤモヤで挙動不審?転移事件は龍神といた仮面女子が原因?!!
フィッツはルーデウスがプルセナに追い掛けられているのを見てモヤモヤして壁にぶつかってしまい、アリエルにルーデウスを見ていると言われるとインク瓶を倒したのは動揺し過ぎです。
フィッツがルーデウスに名乗っていなかった事をルークが驚いて、フィッツは覚えていなかったらどうにかなると落ち込んだのは可愛かったです。
ルーデウスは転移事件について調べると転移と召喚が似ている事に気づいたけど、人間は召喚できないとは謎のままですね。
フィッツから召喚魔法に詳しいのはサイレント・セブンスターだと教えて貰い、彼女が考案した物はルーデウスが前世から知っていたものとは怪しいです。
サイレントに会いに行くと龍神と一緒にいた女の子で、ルーデウスは取り乱し叫びながら逃げ出すけどあまりの恐怖に失神してしまったのは可哀想でした。
ルーデウスは気が付くとフィッツに膝枕してもらっていたのはラッキーだけど、サイレントから日本人の名前を書いた紙を見せられ日本で事故死した時の女子高生だったとは衝撃だし、元の世界に帰る為に協力しようと言うけど、ルーデウスは帰りたくないとは切なかったです。
フィッツが自分の分からない言葉で話をするから悲しそうな声を出したのは可哀想でした。
サイレントは転移してオルステッドに保護され元の世界に帰る為に世界を旅したらしく、魔力が無い為に魔法陣の研究をしているけど必要以上な事をすると世界から排除されるとは怖いです。
ルーデウスは魔力を提供してサイレントから情報をもらう取引をする事になり、フィッツも分かる言葉で話すと転移事件はサイレントが召喚されて起きたとは衝撃でした。
フィッツが激昂してサイレントを攻撃したのはビックリだけど、サイレントも被害者だと分かって落ち着いたのはホッとしました。
サイレントも転移事件について具体的には知らなかったけど研究が進めば理論的に説明がつくとは楽しみです。
フィッツはルーデウスにサイレントの事をどう思っているか聞いたけど、ルーデウスは自分を心配していると思ってフィッツの気持ちに気付かないのはもどかしいです。
40代女性の感想
無職転生 Ⅱ【第10話】「この気持ち」のあらすじとネタバレ感想
無職転生 Ⅱ【第10話】のあらすじ
転生ではなくとも自分と同じ世界からやって来たサイレント・セブンスター=ナナホシと共に転移事件や召喚魔術について調べるルーデウス。そんな2人に、理由はわからずも妙な絆を感じるフィッツは消沈してしまう。しかし、一方のルーデウスも男性であるフィッツにある想いを抱き始めていた。
無職転生 Ⅱ【第10話】のネタバレ感想
フィッツの憂鬱はいつ晴れる?ルーデウスがフィッツに冷たくされて気づいた気持ちとは?!
エリナリーゼとクリフが恋人になりルーデウスも女好きの家系なのに女の子といないのは我慢していると思っているフィッツは、サイレントが女性でブエナ村にいた時の自分よりもルーデウスと近い距離にいると落ち込んでいたのは可哀想でした。
フィッツはモヤモヤする気持ちで前に進めないと図書室の机に突っ伏して勇気を返して欲しいとは切なかったです。
ルーデウスが魔法学校に来て1年が過ぎ16歳になって朝のトレーニングをしていると、隣にはバーディガーディがいて怖いです。
バーディガーディと戦ったおかげで生徒から恐れられるようになり、クリフには毎日のように呪いについて聞かれるとは相手をするのは大変ですね。
サイレントは自分達がいた世界から人間を召喚する為のずっと前の実験をしているとは気が遠くなりそうです。
夕食後はジュリエットに魔術の授業を行ない、その後に人形作りをするけど簡単にはいかず、ルーデウスの1日は忙しくてフィッツとあまり会わなくなったのは寂しいですね。
ゾルダートが街に来て久しぶりの再会は嬉しかったけどちょっとしか登場しなかったのは残念でした。
ルーデウスは帰り道でフィッツとルークを見かけて声を掛けるけど、フィッツの様子がおかしくて一言も喋らない事にショックを受けたのは可哀想でした。
誰かに相談したいとアレコレ考えて図書室で気持ちを落ち着けようとすると、いつも通りのフィッツがいたのは不思議でした。
ルーデウスはアリエル王女がフィッツに化けていたから声を出せないと気付き、フィッツに嫌われたかと思ったけど笑顔で嫌う訳ないと言ったのはホッとしました。
ルーデウスはフィッツの何気ない仕草や表情にときめいて好きな事を自覚したので早くシルフィだと気づいて欲しいです。
ルーデウスはフィッツの性別を教頭先生に確認したのはビックリだけど、図書室で転んで体に触れると女の子だった事が分かり、フィッツが男の子だと叫びながら逃げたのは可愛かったです。
ルーデウスのEDが治りそうでヒトガミの言う通りだったけど、フィッツは男のままでいたいようだから今まで通りでいようとは残念でした。
40代女性の感想
無職転生 Ⅱ【第11話】「あなたへ」のあらすじとネタバレ感想
無職転生 Ⅱ【第11話】のあらすじ
フィッツは実は女性だった。彼女の体に触れたことで自分の不能が治る兆しもあった。ルーデウスはフィッツの存在に希望を見出すが、彼女が男性と偽っていることから距離感に思い悩む。そこにルークが訪ねてきて…。一方、フィッツはアリエルからある言葉をかけられる。
無職転生 Ⅱ【第11話】のネタバレ感想
フィッツの思いが爆発する?ルーデウスにシルフィだと気付かせる作戦とは?!
ルーデウスはフィッツの事で頭がいっぱいなのにどうしたら良いか分からず悩んでいると、ルークと会って敵対するのが怖いからと逃げてしまい、フィッツの邪魔にならないようにするのは辛いとは切なかったです。
フィッツはアリエルに呼び出されてルーデウスに女だとバレた事を知っていて、ウジウジ悩むのを止めてシルフィだと打ち明けたらどうかとは良い姫様ですね。
アリエルがフィッツは友達だから自分から離れても良いと言うと、シルフィは裏切りになると躊躇し、本音はルーデウスと添い遂げたいとはキュンとしました。
フィッツはルーデウスが思い出してくれなかったら立ち直れないと弱気だけど、アリエルとルークがルーデウスに思い出してもらう為に協力しているのは仲良しですね。
フィッツは幼い頃にルーデウスとお風呂に入る事になって無理やりパンツを脱がされた思い出を語ったのは懐かしいです。
アリエルから作戦内容を説明される前にルーデウスと具体的にどうなりたいのか聞かれたフィッツは、身振り手振りでルーデウスと子供は何人欲しいと言う話を具体的にして面白かったです。
フィッツはルーデウスを人気の無い所へ呼び出して冒険に付き合って欲しいとお願いすると、ルーデウスは別の方法を言い出したのは焦りました。
何とかフィッツとルーデウスの2人で行く事になり、ルーデウスは魔法で雪を溶かしながら進むのは便利ですね。
フィッツはさり気なくルーデウスから杖を借りて、指輪に呪文を唱え天候を悪化させようとしたけど、ルーデウスは天候も回復できるとはビックリでした。
フィッツが阻止して雨を降らせる事に成功したので洞窟へと避難すると、ルーデウスは誰かが妨害していると気づいたのは鋭いです。
ルーデウスは服を脱いで乾かさないと死ぬと言って、エルフは他人に肌を見せるのを嫌うから後ろを向いているとは気遣いの出来る男ですね。
洞窟を出て行こうとするルーデウスをフィッツは引き止め、脱がせて欲しいとお願いしたのはドキドキしました。
ルーデウスが服を脱がせサングラスを外すと、やっとシルフィだと気づいて、シルフィがルーデウスに抱きついてずっと好きだったもう離れないでとはキュンとしました。
40代女性の感想
無職転生 Ⅱ【第12話(最終話)】「伝えたい」のあらすじとネタバレ感想
無職転生 Ⅱ【第12話】のあらすじ
遂に、フィッツがシルフィであることを知ったルーデウス。シルフィもルーデウスに自分の想いを告げ、2人は結ばれる。長い間フィッツ=シルフィだと気づけなかったことを詫びるルーデウスに、フィッツは優しく微笑む。ルーデウスは意を決しフィッツと共にアリエルの下を訪れる―。
無職転生 Ⅱ【第12話】のネタバレ感想
シルフィの幸せにルークが動く?ルーデウスがアリエルに約束した事とは?!
洞窟でルーデウスがシルフィと再会し、泣き虫のシルフィがしっかり者で面倒見が良くはにかんで笑うと可愛いフィッツだとは思わなかったとはキュンとしました。
ルーデウスは後悔したくないと好きだとハッキリ言って良い雰囲気になったのにダメだったのは残念でした。
シルフィは気にして無くて良い子だし、ルーデウスはペンダントのお礼を言って、シルフィもルーデウスを守れるように強くなろうと頑張ったとは健気ですね。
シルフィとルーデウスは手を繋いで朝日を見て幸せを感じていたのはやっと2人の気持ちが繋がって良かったです。
シルフィがアリエルに報告すると買いかぶり過ぎていたと笑うけど、ルークが男として気持ちが分かると不能の直し方に心当たりがあると動いてくれたのは意外でした。
アリエルも不能の直し方に心得があるとシルフィに色仕掛けを教えているとルークが帰って来てシルフィの体では無駄だと言い、グレイラット家は大きな胸に惹かれるのでシルフィに魅力を感じないとはショックな事を2回も言って酷いです。
ルークは高価な媚薬をくれて良い奴だったし、アリエルも今月の資金をくれて応援してくれるのは良い主です。
シルフィはルークに貰った媚薬を持ち、アリエルに選んでもらった下着を身に付け、泊まりに来たと宣言したのは格好良かったです。
シルフィは薬だと言って媚薬をルーデウスに飲ませ、自分も緊張して飲むと体が火照りルーデウスをチラチラ見て、ルーデウスもシルフィの腕を取ったのはドキドキしました。
シルフィがどうぞお召し上がりくださいとルーデウスの耳元で囁くとベッドに押し倒されて結ばれたのは良かったです。
ルーデウスが朝起きるとシルフィの姿が無かったのは残念だったけど、アリエル達にお礼を言っていただけで安心したし、ルーデウスが泣いてありがとうとシルフィを抱きしめたので幸せになって欲しいです。
ルーデウスはアリエルとルークに会いに行くと、不能を直してもらったお礼に味方になると言い、シルフィと結婚するとは最高でした。
シルフィも喜んでOKして、アリエルから男装の必要は無いと言われてサングラスを返し、アリエルとルークに今までありがとうと笑顔だったのは眩しかったです。
40代女性の感想
【無職転生】の関連情報
【無職転生】の原作
「無職転生」の原作はライトノベルです。
コミックスも出版されています。
会員登録無しですぐ読めます。
Amebaマンガは日本最大級の電子コミックサービスです。
100万冊以上の電子コミックに加え、無料漫画も10,000冊以上あり時間がいくらあっても足りないくらいです。
特に放送中のアニメは、期間は短いですが◯冊分無料というキャンペーンが多いのも見逃したくない特徴です。
作品ごとにみんなのレビューが見れるのも面白いポイントです。
今なら新規会員登録(無料)で、マンガがどれでも100冊まで40%OFFになるクーポンがもらえます。
一気読みしたい漫画がトータルで100冊以内なら狙い目ですね。
マンガ購入で溜まったポイントは50種以上の国内主要ポイントに手数料無料で交換可能できるのも嬉しいですね^^
【無職転生 Ⅱ】が視聴できるおすすめ動画配信サービス
アニメ「無職転生 Ⅱ」は動画配信サービスのABEMAで視聴できるのに加え、地上波放送と同時刻に最新話の広告付き無料配信が開始されます(1週間限定)。
ABEMAでは他にも最新アニメが何本も先行配信されているのでおすすめです。
有料サービスのABEMAプレミアムの方は1週間の視聴期限もなくなり、1話から最終回までいつでも好きなときに作品を楽しめます。
無料トライアル期間が14日間あり、期間内に解約すれば料金は一切かかりませんので安心してお試しできます。
時間に縛られない、のびのび自由でガッツリ満足できるアニメライフが待っています(^^)
※本ページの情報は2023年9月時点のものです。最新の配信状況はABEMAプレミアムサイトにてご確認ください。