本ページはプロモーションが含まれています。
PR

ヤマノススメ Next Summit(4期)第2話のネタバレ感想【もう山に登るのを止めよう】

この記事は約6分で読めます。

アニメ『ヤマノススメ Next Summit(4期)』第2話「走れ!ヤマガール/2nd season夏 前編」のあらすじと感想をネタバレ有りでまとめています。

視聴後にエピソードの内容を確認したい人、あらすじを知りたい人、見逃した人向けの内容になっています。

ヤマノススメ Next Summit(4期)第2話の感想本文には多少のネタバレが含まれている場合がありますのでご注意ください。

 

▶『ヤマノススメ Next Summit(4期)』第1話の感想はこちら

スポンサーリンク

ヤマノススメ Next Summit(4期)【第2話】のあらすじとネタバレ感想

ヤマノススメ Next Summit(4期)【#02】「走れ!ヤマガール/2nd season夏 前編」のあらすじ

五月。初夏の爽やかな青天の下体育祭が行われていた。運動が苦手で憂鬱なあおいに対して、いろいろな種目に引っ張りだこのひなた。そして、借り物競争に参加したひなたが選んだ借り物はあおいだった。

テレビアニメ『ヤマノススメ Next Summit』公式サイトより引用

ヤマノススメ Next Summit(4期)【第2話】のネタバレ感想

夏のヤマガールには試練がいっぱい?あおいは富士山でご来光を見るはずが大ピンチに?!

あおいは体育祭が憂鬱で青天の爽やかな夏なのにズル休みすれば良かったとボヤいていたのは可哀想でした。

ひなたはリレーで大活躍して凄いし、楓はパン食い競走で一番だったのに味わって食べてしまって笑えます。

あおいはひなたと差が付いたと落ち込んでいたけど、ひなたの借り物競争で友達を引いてあおいを選んだのは嬉しいですね。

 

皆で山に登るとあおいは一人遅れてしまってしんどくて楽しく無いと言っていたけど、皆に励まされて見た景色は綺麗で達成感を感じられて良かったですね。

富士山に登る計画を皆でして、待ち合わせ場所で皆と合流して、五合目に着くとまだ人が沢山いるのはワクワクしました。

あおいとここなは棒を買って焼印を押して貰うのを楽しんでいて微笑ましかったけど、だんだん道が険しくなって棒は邪魔だし眠くなって来て大変そうだけど景色が綺麗なのは疲れが吹っ飛びますね。

 

ひなた達も驚くほど道が険しくなって、あおいは頭痛がして目が霞んでフラフラになったのは高山病みたいで心配です。

楓があおいに付き添い、ひなたとここなが先に宿泊先に行くけどしんどくて口笛を吹いていたのは微笑ましかったです。

あおいの具合は良くならなくてひなたとここなに合流できなかったけど、天の川は見られた嬉しいはずが残念な気持ちになったのは可哀想でした。

ひなたとここなはご来光を見る事が出来て、その場にいる人達が同じ方向を見ている一体感に感動していたのは良かったですね。

 

あおいは具合が悪くて下りるのも大変そうで楓が笑顔で付き添ってくれているのが申し訳なくなるし、母親に心配掛けているのに優しくて、皆が親切にしてくれる事に疑問を感じながら疲れてしんどい思いをするのは嫌だと、もう山に登るのを止めようと思ってしまったのは残念でした。

40代女性の感想

 

スポンサーリンク

ヤマノススメ Next Summit(4期)【第2話】の口コミ・評判は?

▶『ヤマノススメ』第3話の感想はこちら

スポンサーリンク

【ヤマノススメ】の関連記事

【ヤマノススメ】の感想一覧

【ヤマノススメ】の感想一覧ページはこちらから。

感想一覧はこちら

 

【ヤマノススメ】の原作漫画

会員登録無しですぐ読めます。

★Amebaマンガで『ヤマノススメ』が試し読みできます!

 

【ヤマノススメ】が無料視聴できる動画配信サービス

【ヤマノススメ】を好きなタイミングでイッキ見したいならこちらの動画配信サービスがおすすめです。

地上波先行・単独最速配信されるので早く観たい方にもオススメ!

【ヤマノススメ】を楽しむならこちら

6月19日天心武尊戦のロゴ修正

アニメ「ヤマノススメ」は動画配信サービスのABEMAプレミアムで1話から最新話まで配信中です。

 

おすすめ記事

アニメが見られる動画配信サービスの比較

無料体験期間を廃止するサービスが増えている昨今ですが、まだ無料体験できる動画配信サービスがありますので比較記事を書いてみました。

タイプ別におすすめのサービスを紹介していますので、どの動画配信サービスを選べばいいか迷っている方はご参考にどうぞ^^

アニメが見放題の「動画配信サービス」6つを比較!おすすめVODの選び方も解説!

 

「動画配信サービスを使ったことがない」、「どんなものかわからない」、「メリットはあるの?」と思っている方に向けて記事を書いてみました。