アニメ『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~最終回にかけて毎週更新しています。
完璧聖女の感想本文にはアニメのネタバレが含まれますので、ご了承の上お読みください。
【完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる】とは?

完璧聖女がどんな物語かAIに聞いてみました。
『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』は、異世界ファンタジー×聖女×ざまぁ系の要素を持つ物語です。婚約破棄&追放系のストーリーが好きな人にはピッタリの作品です!
あらすじ
主人公のエルヴィーナは王国の聖女として、完璧な振る舞いを心がけて生きてきました。 美しく、聡明で、礼儀正しく、聖女としての能力も高いーーまさに理想の女性。
しかし、婚約者である王太子から告げられたのは「完璧すぎて可愛げがないから婚約破棄する」という理不尽な言葉。さらに、エルヴィーナは「聖女はもう必要ない」として隣国へ売られてしまうことに……。
だが、隣国に行った彼女を待っていたのは、「この国の聖女になってほしい」という歓迎だった!しかも、その国の王は「完璧で何が悪い? それが君の魅力だ」と言ってくれる人物で……!?
婚約破棄された元聖女が、隣国で本当の幸せを見つける物語がここから始まる!
見どころポイント!
✅ 婚約破棄&ざまぁ展開!
理不尽に追放されたエルヴィーナですが、実は隣国では超重要人物として歓迎され、前の国の人々が後悔する展開が爽快!
✅ 理想のヒーロー登場!
隣国の王は、エルヴィーナの「完璧さ」を魅力と認めてくれる包容力のある男性。婚約者との対比が際立ちます。
✅ 聖女としての能力を活かした活躍!
隣国では聖女の力が求められており、エルヴィーナはその才能を存分に発揮。無能扱いされた前の国との差が面白い!
✅ スカッとする展開と恋愛要素!
「完璧すぎるのがダメ? そんなことない!」と読者も共感しながら楽しめるストーリー展開。隣国での新たな恋愛も見どころ!
「婚約破棄からの逆転劇」や「有能すぎる主人公」が好きな人には、間違いなく楽しめる作品です!気になったらぜひチェックしてみてください✨
完璧聖女【第1話】のあらすじとネタバレ感想
完璧聖女【第1話】のあらすじ
「笑わない聖女」
『歴代最高』と称され、なんでも完璧にこなす聖女のフィリアは、ジルトニア王国で日々お務めに励んでいた。
しかしある日、婚約者である第二王子・ユリウスから「完璧すぎて可愛げがない」と婚約破棄され、隣国パルナコルタ王国に売り飛ばされてしまい……。
完璧聖女【第1話】のネタバレ感想
魔物が存在する世界で結界を張って守る者を聖女と呼び、魔を祓って地を清める聖女は国家に一人以上を要する必要があり、ジルトニア王国では歴代最高の聖女・フィリアがいるとは頼もしいです。
フィリアは笑顔が無くて子供から怖がられ、笑わない聖女だと人々から冷めた感情を向けられていたのは残念でした。
ジルトニアにはもう一人聖女がいて、天真爛漫で愛くるしく誰にでも分け隔てなく笑顔を向けるミアは国の宝だと言われ、姉であるフィリアは国民からの無茶な願いでも叶えていたのに仕事を取られて恨んでいる人もいるとは理不尽ですね。
母親はフィリアをグズだとバカにしてミアを褒め称える典型的な悪母で、フィリアは頑張るほど疎まれる理由が分からず暗い気持ちになるのは可哀想でした。
フィリアは昔から笑い方を知らず、両親が妹ばかり溺愛するから努力しなければ愛してもらえないと思ったのは胸が痛みました。
フィリアは師匠の元で厳し過ぎる修行を受け、父親から皆を幸せにしないと愛してもらえないと言われ、耐え忍ぶ日々に笑う事が無くなったのは可哀想でした。
家に帰るとミアがフィリアの部屋で本を見ていて仲良しなのはホッとしたし、ミアに髪飾りをプレゼントすると凄く喜んでくれたのは嬉しいですね。
婚約者であるユリウス第二王子がフィリアを呼び出すけど女が出しゃばるなと嫌味を言い、婚約を破棄してミアと結婚すると宣言すると両親が部屋に入って来て身を引けと言い、ユリウスはフィリアをパルナコルタ王国へ売る事にしたとはビックリでした。
フィリアは皆が幸せになれると言われ、両親が自分達の利益になると高笑いをすると、自分の幸せは何処にあるのかと暗闇に落ちたのは可哀想でした。
フィリアは本当に捨てられてしまったと馬車に揺られながら隣国で奴隷のように働かされるのを覚悟し、出来る事を頑張ると思うけど何の為にと自分を見失ったのは心配です。
国境で馬車を降ろされてトンネルを歩くのはドキドキしたけど、オスヴァルト第二王子と兵士達が歓迎してくれたのは何か良い事が起こりそうで楽しみです。
完璧聖女【第2話】のあらすじとネタバレ感想
完璧聖女【第2話】のあらすじ
「ようこそパルナコルタへ」
パルナコルタ王国に着いたフィリアは奴隷のような扱いを覚悟していたが、待っていたのは予想外の大歓迎であった。
歓迎会にて第一王子ライハルト、第二王子オスヴァルトの二人から迎えられ、「パルナコルタの聖女」として、お務めをこなしていく。
一方、ジルトニア王国ではミアが、突然去ってしまった姉に思いを馳せ……。
完璧聖女【第2話】のネタバレ感想
フィリアはパルナコルタ王国に高額で売られたので慎重に扱われていると思い、馬車で移動している時間が最後の休息ですぐにお役目だと後ろ向きなのは可哀想でした。
王都アルムブルクの教会に到着すると大歓迎を受け、今日のお役目は歓迎パーティーに参加する事だと理解できなかったのは笑えました。
フィリアが壁の花になってサラダを食べていると護衛隊長が来て野菜は自分が作ったと言うけど、実は第2王子のオスヴァルトだったとはビックリでした。
オスヴァルトはフィリアに頭を下げて金で買うなんて尊厳を傷つけたと謝り、聖女を失ってユリウスの話に飛びついたけどこの国を愛してもらえるよう努力するとは良い人に見えました。
フィリアは愛するという事が分からなくなっていて、数日で雨を降らせる事が出来ると提案すると余計な事を言ったと母親の言葉を思い出して可哀想でした。
第1王子のライハルトが挨拶に来て責任の重大さにプレッシャーを感じていたけど楽しい日々になったら良いですね。
フィリアは朝早くに起きて聖女のお勤めを始め、森と山に囲まれたパルナコルタ王国は魔物が多いとは心配です。
馬車に乗って地図を見ているとレオナルドとリーナも付いて来て心強いけど、フィリアは毎日早い時間から動き出さないとお勤めが終わらないとは過酷な日常でしたね。
大きな魔物の巣がある山脈へ到着するとフィリアが聖域を作る為の光の柱を設置するけど、一日一本作れれば良い方なのにフィリアは30分で作ってしまったのはビックリです。
聖域を作り終えたフィリアは周辺の生態系と植生を調べて他の山にも結界を張ると言い出すとレオナルドとリーナが驚いたのは笑えました。
フィリアはもっと働きたかったけどレオナルドとリーナにオーバーワークだと顔を青くして止められたとは良い人達でした。
レオナルドとリーナが休むよう言うとフィリアが初めて聞いた言葉のような顔をしたとは笑えたけど、リーナが自分を大切に出来るようにお世話するとは嬉しいです。
ジルトニア王国では魔物が増えていたけど討伐隊がさぼっていた事が分かり、フィリアの妹・ミアは姉が突然いなくなった事に疑問を持ち自分から姉を奪った者は許さないとは味方でホッとしました。
完璧聖女【第3話】のあらすじとネタバレ感想
完璧聖女【第3話】のあらすじ
「初めてのデート」
リーナやレオナルドの協力で少しずつパルナコルタ王国での生活に馴染み始めるフィリア。
お務めが早く終わった日に、リーナの計らいでオスヴァルトとデートをすることに。
そこでフィリアは、オスヴァルトや街の人々と話すうちに知らなかった感情を知っていく。
一方、ミアは第二王子・ユリウスに呼び出された先で、突然求婚されて――。
完璧聖女【第3話】のネタバレ感想
メイドのリーナと執事のレオナルドは凄く強いけどフィリアのポーションのおかげで更に強くなり、フィリアは魔物の出現場所や規模など書き留めているのは真面目です。
この世界は地上の他に天界と魔界が存在し、まれに魔界の存在である魔物が地上に出て来るけど、魔界で魔物が増えれば地上に出て来る頻度も増えるとは観測が必要な理由が分かりました。
リーナがオスヴァルトとのデートをセッティングしてくれて街を案内してもらうと、ジルトニア王国の商人に会い子供を怖がらせてしまうと不安になるけど「ありがとう」と言われ、街の人達からも感謝されたのは嬉しいですね。
カフェに行くと好きな物と言われフィリアは悩んでしまい、オスヴァルトから休むのが仕事と言われ衝撃を受け、聖女じゃなくフィリアの事が知りたいとは天然たらしですね。
何処へでも好きな場所へ連れて行くと良い雰囲気だったのに、フィリアは王城の禁書庫へ行きたいと言い、魔界が地上に近づいていると予想したのは恐ろしいです。
リーナが後ろでデートじゃないと泣いているけど、フィリアは400年前に魔界の大悪魔アスモデウスが地上に現れ国々が滅びの危機に陥り、一人の聖女が魔物を消し去りアスモデウスを封印したとは凄いけど、その大厄災がまた起こる可能性があるとは恐いです。
国防会議が開かれて説明するフィリアはユリウスから女が出しゃばるなと言われたのを思い出して暗い気持ちになるけど、オスヴァルトは国防予算を増す事を決めて良い王子でした。
用意した兵士の数では足りずフィリアは大破邪魔法陣で国を覆う事にすると、問題は通常のお勤めが出来なくなるとは真面目です。
フィリアは妹のミアが心配でオスヴァルトの許可を得て手紙を送るのは嬉しそうだけど、ミアは自分に何も言わずフィリアが隣国へ行った事を不信に思ってユリウスを訪ねると求婚されたのはビックリでした。
ミアは気持ち悪いと思うけど真実を知る為に焦らす事にし、真実を調べる為に動き出したけどフィリアからの手紙を両親が燃やしたのは酷いです。
ミアは貴族達の噂話を聞いてフィリアが冷たい世界にいた事を知り、ユリウスと婚約して復讐を計画したのは怖かったです。
完璧聖女【第4話】のあらすじとネタバレ感想
完璧聖女【第4話】のあらすじ
「託す想い」
魔界が地上に近づいていることを確信したフィリアは、増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案。
オスヴァルトやリーナ達、そしてパルナコルタ国民に見守られ、大破邪魔法陣を展開する。
その頃、ミアは魔物の急増に関してフィリアに助言を求め手紙を出していたが、一向に返事がないことに危機感を募らせていた。
完璧聖女【第4話】のネタバレ感想
ミアはジルトニア王国の森に魔物が増えて犠牲者が出ているので姉のフィリアに助言を貰おうと手紙を書くけど、フィリアから手紙が無いのはおかしいと疑い安否を心配していたのは優しいです。
大破邪魔法陣を起動する為に祈りを捧げるフィリアを見ようと国王が誰でも王宮へ入れるようにして多くの見物人が集まっているのはドキドキしました。
オスヴァルトやライハルトにパルナコルタ王国を守って欲しいと頼まれたフィリアは優しい人達ばかりだから守りたいとこの国の聖女でありたいと祈るのは綺麗でした。
大破邪魔法陣が完成するとフィリアは疲れたようだったけど「見つけた」と言う声が聞こえたのは不気味でした。
リーナが街に買い物に行くと皆から聖女様にと色々と貰ってしまって持てないとは嬉しいし、フィリアは目を離すと仕事をしてイタズラがばれた子供みたいなのは笑えました。
趣味は無いのかと聞かれて宇宙が見えたのは残念だし、読書はよくすると古代書や学術書とはほぼ仕事でリーナから恋愛小説を貸してもらうのは世界が広がる良い機会ですね。
オスヴァルトから家庭教師をしてみないかと相談され悩むけど、年下の見習い聖女と聞いて妹のミアを思い出して手紙の返事が来ないと気にしていたのは可哀想でした。
最近の食事は執事のレオナルドが作っていて食材も花もフィリアに感謝している街の人達から貰ったもので皆と一緒に食事をしているようだとは幸せそうでした。
ミアから手紙が届いてフィリアの手紙が両親によって破棄されている事が分かり、フィリアの護衛をしているフウマ一族出身の忍者・ヒマリに手紙を直接ミアに届けてもらうのはホッとしました。
フィリアは遠慮しながらもミアを守ってもしもの時は一緒に逃げて欲しいとお願いしたのは嬉しくなりました。
ミアは聖女としての務めを果たしているけど護衛は魔物が出ると逃げて使い物にならず、ヒマリがミアを支えて手紙を渡したのはグッジョブでした。
ヒマリはミアにパルナコルタ王国へ行こうと誘い、ミアはこの国に留まる理由を探して悩んだのでどんな道を選ぶのか楽しみです。
完璧聖女【第5話】のあらすじとネタバレ感想
完璧聖女【第5話】のあらすじ
「黄色のフリージア」
オスヴァルトからの依頼で、家庭教師を引き受けることになったフィリアのもとに、
ボルメルン王国の聖女・グレイスがやってきた。
いたく感激している様子のグレイスに戸惑うフィリアだったが、グレイスは聖女としてある想いを抱えていて……。
完璧聖女【第5話】のネタバレ感想
ボルメルンン王国の聖女グレイスがソフィアに会うと目をキラキラさせて大興奮で喋り始めたのは驚いたけど、憧れの人に会えた喜びは共感できますね。
オスヴァルトから頼まれて破邪魔法陣を教える家庭教師をする事になったのは楽しそうだけど、グレイスの代わりに執事のアーノルドが大ファンだと伝えるとグレイスが怒ったのは可愛かったです。
破邪魔法陣を使うにはまず古代語を習得しなければならないけどミアは教わっていないから使えず、グレイスは簡単な古代語なら分かるので期待できそうですね。
自然の力であるマナを知覚する修行を始めるけどグレイスは苦戦していて、フィリアは古代術式の光のローブを纏って視覚的にマナを見せると、グレイスはフィリアが天使みたいで綺麗だとまた目をキラキラさせたのは良い子ですね。
フィリアが出した「聖女論」という本を心のバイブルにしていて、大陸全土で発売されているとはビックリでした。
グレイスは自分に特別な才能も無くて厳しい修行に耐えられたのは本があったからだとフィリアにお礼を言ったのは嬉しいですね。
本を出した事を母親には怒られ、ユリウスには燃やされて絶版になり、ジルトニアでフィリアが酷い扱いを受けていたのは可哀想でした。
フィリアの師匠は父親の姉だけどスパルタで、冬の雪山に一人残されサバイバル生活をさせられ、身一つで砂漠に埋められ、針の山で寝させられたとは究極だけど師匠がずっと自分を心配していた事に気付いたのは良かったですね。
先代聖女のエリザベスの墓参りに行くとグレイスは従妹だと分かり、ライハルトも公務が忙しいのにお参りに来て切なくなりました。
リーナの計らいでフィリアとオスヴァルトが2人でランチが出来るようにし、畑仕事をするオスヴァルトは王位継承に興味が無いから道楽息子を演じ、ライハルトが亡くなったエリザベスを守れなかったと自分を罰するように公務に勤しむのを心配していたのは優しいです。
フィリアは両親に認められたいと思っていたけど代わりに喜んでくれる人は沢山いた事に気付いたと言うと、オスヴァルトが頑張ったと褒めてくれたのはキュンとしました。
フィリアはこの国の人に何かしたいと本を読むけど、ジルトニアがフィリアの返還を求めてきたのは勝手ですね。
完璧聖女【第6話】のあらすじとネタバレ感想
完璧聖女【第6話】のあらすじ
「理性と感情」
フィリアからの手紙を受け取ったミアは、ユリウスに対しジルトニアへ魔界が接近していることを伝え、警備の強化をするよう進言するなど、国を守るため動いていた。
しかし、ユリウスは全く聞く耳を持たない。そんなユリウスに現実を知ってもらおうと、ミアはユリウスと一緒にお務めに行くことにするのだが……。
完璧聖女【第6話】のネタバレ感想
ミアがユリウスに魔界が接近しているので防衛強化を進言するけど政治は男の仕事だと聞く耳を持たず、フィリアをパルナコルタに売った金は自分の黄金像を作る為に使ったとは呆れました。
国王陛下が来て聖女を蔑ろにするユリウスを叱責するけど病気で具合が悪くなり、フィリアが残した薬も底をついて処方箋はユリウスの指示で破棄したとは陰謀の匂いがしました。
兵士を信じているユリウスにミアがお務めに付き添って欲しいとお願いするとあっさり了承し、森へ行くと魔物に囲まれて怯えるけど女が意見するなと大声を出してフィリアに恥をかかされたとコンプレックスを見せ、魔物の集団が出るとミアを盾にして頭を抱えて蹲ったのは情けないです。
ユリウスはフィリアを呼び戻そうと言い出し、ミアは言葉にしても通じないと諦めたのは残念でした。
クラムー教会の退魔師エルザと使い魔の悪魔マモンが大悪魔アスモデウスの復活を阻止しようと動き出したのは頼もしいです。
ユリウスに貴族の一人が近づいて王都の教会の地下に伝説の聖女の魔力が封印された指輪があり、封印を解いた者は大いなる力を得ると唆したのは怪しいです。
ユリウスはフィリアを戻すようにパルナコルタに要求し、フィリアはミアからの手紙で国王陛下の処方箋を送る事にしたけど不安が拭えないでいるのは可哀想でした。
ミアは母親から姉とは接触するなと言われて育ったけどフィリアが聖女としてお披露目される日に屋敷を抜け出して見に行き、魔物に襲われた所をフィリアに助けられて姉のような聖女になりたいと思ったとは仲良し姉妹で温かい気持ちになりました。
ミアはフィリアを蔑ろにした人達を許せないと泣き、隠密のヒマリが無理にフィリアにならなくていいと励ましてミアのままで国を救えばいいと言うとミアの顔が輝いたのは安心しました。
ミアは立ち上がって国王陛下が回復するまで別の方に政治を委ねたいと言うと、引き籠りの第一王子フェルナンドに立ち上がってもらうとは復讐の始まりですね。
★アニメ「完璧聖女」の見放題(VOD)最速配信はABEMAプレミアム・U-NEXT
・アニメ放題で、地上波1週間先行配信です。
登録すると1話から最新話までいつでも好きなときに視聴することができます。
実際に登録してみましたが、途中に広告は無いし自動で次のエピソードへ進むし再生速度も自由に上げられるのでとても快適でした。
VODは予約録画の手間も無いし見たいときにアクセスするだけ。
視聴を見合わせた過去作品も最終回までイッキ見出来たりするのでとてもありがたいです^^
無料期間があるのも助かります(ABEMAプレミアムは不定期キャンペーン)。
※本ページの情報は2025年5月時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
【完璧聖女】の関連情報
【完璧聖女】の基本情報
シーズン | 2025年春アニメ |
放送スケジュール | 2025年4月9日(水) 24:00~ |
最速配信 | 毎週水曜 24:00~(地上波1週間先行配信) ABEMA U-NEXT アニメ放題 |
キャスト・声優 | フィリア・アデナウアー:石川由依 ミア・アデナウアー:本渡楓 オスヴァルト・パルナコルタ:佐藤拓也 ユリウス・ジルトニア:天﨑滉平 ライハルト・パルナコルタ:立花慎之介 リーナ:徳井青空 レオナルド:成田剣 ヒマリ:中村カンナ グレイス・マーティラス:内田秀 フェルナンド・ジルトニア:興津和幸 ヒルデガルト・アデナウアー:伊藤美紀 エルザ・ノーティス:大谷育江 マモン:KENN ゲオルグ・アデナウアー:伊藤健太郎 コルネリア・アデナウアー:大原さやか ピエール:村上裕哉 エミリー・マーティラス:村上奈津実 アマンダ・マーティラス:>鈴木愛奈 ジェーン・マーティラス:諏訪ななか アスモデウス:東地宏樹 フィアナ・イースフィル:坂本真綾 |
スタッフ | 原作:冬月光輝(オーバーラップノベルスf) キャラクター原案:昌未 漫画:綾北まご(コミックガルド オーバーラップ刊) 監督:渡部周 シリーズ構成:大知慶一郎 脚本:大知慶一郎、伊神貴世、ハラダサヤカ キャラクターデザイン:山本周平 美術監督:李小苗 色彩設計:篠原真理子 CGディレクター:ヨシダ.ミキ 撮影監督:川井朝美 編集:中橋孝晃 音響監督:濱野高年 音響制作:マジックカプセル 制作会社:TROYCA |
オープニングテーマ(OP) | りりあ。:「愛とか。」 |
エンディングテーマ(ED) | WON:「Sister」 |
公式サイト | https://kanpekiseijo-anime.com/ |
公式X | https://x.com/kanpekiseijo_pr |
Wikipedia | →Wikipediaへ |
【完璧聖女】の原作
★「完璧聖女」の原作はライトノベルです。
より深く「完璧聖女」の世界を楽しむなら原作ライトノベルが最もおすすめです。
コミックスも出版されています。
アニメの続きが待てないならコミックス一気読みがおすすめ!
★他のアニメの感想もぜひお楽しみください^^
