本ページはプロモーションが含まれています。
PR

片田舎のおっさん、剣聖になる【アニメのネタバレ感想】

この記事は約21分で読めます。

アニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~最終回にかけて毎週更新しています。

片田舎のおっさん剣聖になるの感想本文にはアニメのネタバレが含まれますので、ご了承の上お読みください。

 

  1. 【片田舎のおっさん、剣聖になる】とは?
  2. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第1話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第1話】のあらすじ
    2. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第1話】のネタバレ感想
  3. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第2話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第2話】のあらすじ
    2. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第2話】のネタバレ感想
  4. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第3話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第3話】のあらすじ
    2. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第3話】のネタバレ感想
  5. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第4話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第4話】のあらすじ
    2. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第4話】のネタバレ感想
  6. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第5話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第5話】のあらすじ
    2. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第5話】のネタバレ感想
  7. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第6話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第6話】のあらすじ
    2. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第6話】のネタバレ感想
  8. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第7話】のあらすじとネタバレ感想
    1. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第7話】のあらすじ
    2. 片田舎のおっさん、剣聖になる【第7話】のネタバレ感想
  9. 【片田舎のおっさん、剣聖になる】の関連情報
    1. 【片田舎のおっさん、剣聖になる】の基本情報
    2. 【片田舎のおっさん、剣聖になる】の原作
スポンサーリンク

【片田舎のおっさん、剣聖になる】とは?

管理人
管理人

片田舎のおっさん、剣聖になるがどんな物語かAIに聞いてみました。

 

『片田舎のおっさん、剣聖になる』は、佐賀崎しげる氏によるライトノベル作品で、田舎の剣術師範ベリル・ガーデナントが主人公です。

彼は自身の実力を平凡だと思い込み、静かな生活を送っていました。

しかし、かつての教え子であり、現在は王国騎士団長となったアリューシア・シトラスが訪れ、彼を騎士団の特別指南役として推薦したことから物語が動き始めます。

ベリルは戸惑いながらも王都へ向かい、そこで成長した元弟子たちと再会します。

彼らは冒険者や魔術師として成功を収めており、ベリルの指導を求めます。

自身を「しがないおっさん」と称するベリルですが、長年の鍛錬により彼の剣術は「片田舎の剣聖」と称されるほどの域に達していました。

この物語は、自己評価の低い中年剣術師範が、実は剣聖級の実力者であることが明らかになり、彼の予期せぬ大冒険が始まるファンタジー作品です。

 

スポンサーリンク

片田舎のおっさん、剣聖になる【第1話】のあらすじとネタバレ感想

片田舎のおっさん、剣聖になる【第1話】のあらすじ

「片田舎のおっさん、首都に行く」

片田舎の剣術師範として平穏に暮らすベリルのもとに、かつての教え子アリューシアが現れた。
いまや王国騎士団長にまで登り詰めているアリューシアは、ベリルを騎士団の特別指南役に推挙したと告げる。
戸惑いつつも役目を引き受けたベリル。しかし事の次第に疑念を抱く副団長ヘンブリッツが、ベリルに勝負を迫る。

TVアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』公式サイトより引用

片田舎のおっさん、剣聖になる【第1話】のネタバレ感想

謙虚なおっさんは剣聖?弟子が迎えに来て王国騎士団の指南役に抜擢される?!

ベリルが剣を振っていると父親が孫の顔が見たいと呟き、師範を譲って20年になるとぼやいたのはどの世界でも同じなようです。

ベリルは剣を教える才能があったようで弟子は沢山いたけど、父親は母親にも孫が抱きたいと愚痴を言うと母親まで期待していたのは笑えました。

 

家に元弟子のアリューシアが訪ねて来たけど王国騎士団の団長とは凄いし、ベリルを騎士団の特別指南役に推薦して承認されたとは名誉な事ですね。

すぐに出発するのはビックリだけど王命なら仕方ないし、父親には首都で嫁を見つけて来いと言われたのは笑えました。

ベリルは気が進まないようだったけどアリューシアは地方に埋もれていた剣聖が首都で活躍するのを楽しみにしていて、弟子達が有名な騎士や冒険者になっていたとは驚きです。

 

騎士団に行くとアリューシアはベリルを自分など相手にならないほど強いと紹介し、ベリルは謙虚に挨拶すると騎士の中で不満を持つ者がいたのは心配です。

ベリルは月に何度か来る予定で、廊下を走って来る元弟子の少女・クルニがベルニに会えて嬉しそうでした。

 

家に帰ると弟子のランドリドが妻子を連れて来ていて、と言う訳だから嫁を見つけるまで帰って来るなと父親に言われたのは笑えました。

ランドリドはプラチナム級の冒険者だったけど引退して村に移住する事にしたので、道場を継がせるとは外堀を埋められましたね。

アリューシアが宿探しを手伝うと自分の家にと誘ったのに冗談だと思われ、不仲のスレナに声を掛けられハラハラしたけどベリルの弟子だったのはビックリだし、2人で探してくれて宿が決まったのは安心しました。

 

副団長のヘンブリッツがベリルと手合わせしたいと言い出し、ベリルは弟子に恥をかかせないように負けようとし、寸止めするはずが当てて反省し、必殺の攻撃も躱して背後を取ると認めてもらえたのはホッとしました。

ベリルが酒場で歓迎会を開いてもらっている頃、父親の計らいでランドリドに来てもらった事が分かり、父親はベリルが世に出る事を望んでいたのはこれからが楽しみです。

 

片田舎のおっさん、剣聖になる【第2話】のあらすじとネタバレ感想

片田舎のおっさん、剣聖になる【第2話】のあらすじ

「片田舎のおっさん、魔術師に驚愕する」

アリューシアは、ベリルとの出会いから今に至るまでを回顧する。そこには少女の頃から続くひたむきな想いと、是が非でもベリルを指南役として招聘せねばならない理由が秘められていた。
一方ベリルは、クルニとの街歩きの最中に元弟子フィッセルと再会。フィッセルが見せる魔術の片鱗に驚くベリルだが、その後遭遇した別の魔術師がさらにベリルを驚愕させる。

TVアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』公式サイトより引用

片田舎のおっさん、剣聖になる【第2話】のネタバレ感想

魔法師団のエースになった元弟子と遭遇?アリューシアが騎士団長になった理由は?!

ベリルはレベリオ騎士団の団員に指導をすると全員が立ち止まって聞いてくれて、クルニが街を案内してくれるのは嬉しいですね。

アリューシアは剣の道を極めるなら組織の長になるものではないと思うけど、ベリルを田舎に埋もれさせる事は出来ないと今の地位を手に入れたとは凄いです。

 

子供の頃のアリューシアはベリルの隣町に引っ越して来て、自分の身を守る為に両親がベリルの道場に連れて行くと最初は恐がっていたけど、優しく丁寧に教えてくれるベリルのおかげで強くなっていったのはほのぼのしました。

出稽古に出かけるとアリューシアや弟子達が勝ってベリルの道場は強いと思ったけど、ベリルは相性が良かっただけで勝ち負けより何を得るかを考えて欲しいとは謙虚でした。

 

アリューシアが忘れ物を取りに行くと稽古先の生徒達が襲い掛かって来て、ベリルが背中で受けて相手から木剣を取り上げて道を作って忘れ物を取り返すと、生徒達の師匠が来て膝を付いてベリルに謝ったのはホッとしました。

アリューシアは怪我をしたのに自分の心配ばかりするベリルに胸がいっぱいになって泣いたのは良い思い出ですね。

ベリルから教える事は無いと卒業を言い渡され離れたくなかったけど、教わった事を証明すると騎士団の入団試験を受け、実力を示して騎士団長にまで上り詰めるとベリルを呼ぶまで10年掛かったとは異例のスピード出世ですね。

 

クルニが街を案内してくれるけど食べ歩きをして、途中で元弟子フィッセルと再会するけど最初は誰だか分からなかったのは残念でした。

フィッセルは王国魔法師団のエースで指から火を出すと凄く頑張ったとピースサインをし、ひったくりが発生すると剣に魔法を乗せて飛ばして捕まえたのはお見事でした。

 

早起きしたベリルは街へ散歩に出ると少女に話し掛けられているのに気付かず、少女は魔法師団の団長ルーシーと名乗るのにベリルはごっこ遊びだと思ったのは笑えました。

ルーシーはベリルを広場に案内すると腕試しがしたいと炎をぶっ飛ばし、ベリルが剣を構えたのでどっちが勝つのか楽しみです。

 

片田舎のおっさん、剣聖になる【第3話】のあらすじとネタバレ感想

片田舎のおっさん、剣聖になる【第3話】のあらすじ

「片田舎のおっさん、猛攻を凌ぐ」

元弟子にして最高ランク冒険者のスレナが、ベリルを借り受けるため騎士団を訪れる。依頼の内容は新人冒険者の育成、その引率役であった。
詳細を聞くため冒険者ギルドに赴いたベリルは依頼に見合う実力の有無を問われ、それを証明するためにスレナと立ち合うことになってしまう。
この成り行きに乗り切れないベリルだが、スレナには万感の思いがあるようで──

TVアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』公式サイトより引用

片田舎のおっさん、剣聖になる【第3話】のネタバレ感想

新人冒険者と異変に遭遇?スレナの過去とベリルへの思いが立ち合いで明かに?!

ベリルはレベリス王国魔法師団長・ルーシーに勝負を挑まれ、剣士と魔術師は相性が最悪だと言うけど攻撃を避けているのは流石です。

ルーシーが本気を出して黒いオーラを発すると反応されたと戦意を喪失して助かったし、ベリルが強くてフィッセルが憧れているのも分かると褒めてくれたのは嬉しいですね。

 

フィッセルがベリルにお詫びだとポーションを渡し、ルーシーが魔法で見た目を若くして本当の年齢は誰も知らないとは恐いです。

アリューシアが呼びに来てスレナが新人冒険者の研修をベリルに依頼し、ベリルは若気の至りでダンジョンに行ってモンスターにボコボコにされた過去があるとは意外でした。

 

冒険者ギルドへ行くとルーシーがいて、ギルドマスターに会うと依頼を受ける事になって、補佐のメイゲンが異論を唱えるとベリルがやり過ごせるかもと心の中で応援していたのにスレナと手合わせして力を示して欲しいとは残念でした。

 

スレナは子供の時にモンスターに襲われて両親が自分だけ谷の川へ逃がし、ベリルに助けてもらって気分転換に剣を振ってみると夢中になって、引き取り手が見つかったけど子供心にずっといたかったけど迷惑になると別れを選んだのは良い子でした。

スレナは自分と同じ目に遭う人を減らしたいと冒険者になり、ベリルに教わった剣を活かしたいと願い、全力で立ち会える事を楽しんでいたのは幸せそうでした。

ベリルも弟子が道場の礼を覚えていたと嬉しそうで、スレナが鍛錬を続けていたと分かって褒めると一本取ったのは流石です。

 

ダンジョン研修は緊張したけど無事に終わり外に出ようとするとサリカッツのモンスターを探知する魔道具が壊れ、先頭を歩いていたポルタがモンスターに襲われたのはハラハラしました。

特別討伐指定個体のモンスターが雄叫びを上げてベリル達の前に立ちはだかったのはワクワクしました。

 

片田舎のおっさん、剣聖になる【第4話】のあらすじとネタバレ感想

片田舎のおっさん、剣聖になる【第4話】のあらすじ

「片田舎のおっさん、モンスターと空を飛ぶ」

特別討伐指定個体。通称ネームドと呼ばれる、並のモンスターとは一線を画す危険極まりない存在。
期せずしてそれと対峙したベリルは新人冒険者を守るために必死で立ち向かうのだが、本能で動くモンスターは普段相手にしている剣士とは違い、苦戦を強いられる。
そして、ベリルの今後の運命を大きく揺さぶる邂逅があり──

TVアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』公式サイトより引用

片田舎のおっさん、剣聖になる【第4話】のネタバレ感想

ベリルとスレナが共闘?鍛冶屋に行くと元教え子が倒したモンスターの素材に大喜び?!

ベリルとスレナは特別討伐指定個体ゼノ・グレイブルに遭遇し、スレナが戦っている間に自分がポルタを助けようと思ったら、スレナがポルタの救出に走って逆だと焦ったのは笑えました。

モンスターの体は硬くてベリルは苦戦し、背中に飛び乗ると空に飛ばれてしまったのはハラハラしました。

 

洞窟の前に戻って来ると地面を溶岩のようにして洞窟の中まで溶かしてニドリーの悲鳴が響いたのは心配になりました。

ベリルがモンスターの片目に剣を突き刺し、スレナが崖の上から登場して止めを刺したのはお見事でした。

 

冒険者ギルドに戻るとネームドを討伐したと報告して、スレナは全てベリルのおかげだと言い、ベリルの評価が勝手に上がっていくのは面白いです。

スレナは命懸けの戦いをベリルと一緒に出来たと感謝して、ベリルはスレナの判断が全て的確だったから生き延びられたと褒めてスレナが照れたのはほのぼのしました。

 

クルニに鍛冶屋への道案内をしてもらうけどアリューシアも付いて来て当然だと説明し、鍛冶屋に到着すると元弟子のバルデルの店だったとは懐かしいです。

クルニに合う剣をベリルとバルデルの二人で選んで、ベリルが自分の剣を選んでいるとスレナが来てゼノ・グレイブルでロングソードをゼノスの為に作って欲しいとはビックリでした。

ゼノスは困ってしまうけどバルデルが受け取れと背中を押し、本当は腕が鳴ると名のある剣を作りたいだけだったのは笑えました。

 

クルニに新しい剣の指導をすると道場で教えた事を覚えていて嬉しいし、クルニも剣を振るのは楽しそうでした。

 

ベリルが子供のスリに会うと魔法を放たれ、子供がアジトに戻ると柄の悪い連中と一緒なのは訳がありそうだけど、落としたペンダントをベリルが拾ったので何が起きるのか楽しみです。

 

片田舎のおっさん、剣聖になる【第5話】のあらすじとネタバレ感想

片田舎のおっさん、剣聖になる【第5話】のあらすじ

「片田舎のおっさん、悪党に憤る」

スリの少女と思いがけず再会したベリル。
殺伐として荒みきっているその少女をベリルは放っておけず、心を開いてもらうべく向き合うのだが、一筋縄ではいかない。アリューシアとルーシーの助力もあり、少女を利用する悪党がいることを知ったベリルは、少女を縛る悪の鎖を断ち切るために立ち上がる。

TVアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』公式サイトより引用

片田舎のおっさん、剣聖になる【第5話】のネタバレ感想

ベリルはスリの女の子を放って置けない?ルーシーと盗賊団に乗り込んで派手にやらかす?!

ベリルは騎士団の訓練をしているとヘンブリッツから宵闇の魔手という盗賊団が暗躍していると聞き、拠点が判明したら踏み込むので戦力が充実していた方が良いとクルニの成長を褒めたのは嬉しいですね。

ベリルは拾ったペンダントを見せるとアリューシアへの贈り物だと勘違いされ、子供のスリで魔法を使っていたと話すと、魔法が使えるなら魔術師学院の門を叩けば生活は保障されるので辻褄が合わないのは不思議でした。

 

ベリルが街に行くとスリの女の子・ミュイがペンダントを探しているのを見つけ、一緒に騎士団へ取りに行くとアリューシアに会ったので話を聞く事にしたのはドキドキしました。

ミュイは大金を払えば姉を生き返らせると約束したと言い出し、ミュイがお腹を鳴らすとベリルはパンを貰って来てミュイに食べさせたのは優しいです。

 

アリューシアがルーシーを連れて来るけどミュイはガキ扱いし、ルーシーは茶を燃やして魔術を見せてミュイを魔術師学園に入るよう誘い、蘇生魔法など存在しないと言うけどミュイは体が動いたのを見たと信じ切っていて可哀想でした。

ルーシーはどっちが本当か確かめるから魔術師の名前を教えろと言い、ミュイが答えるとすぐに向かったけどベリルは戦いたくないと思っているのに厄介事に巻き込まれましたね。

 

ミュイにアジトへ案内させるとルーシーは派手に入口を破壊し、手下共はベリルに任せてルーシーが地下へ降りると首領の宵闇が魔装具を使って攻撃して来たのはハラハラしました。

ルーシーは高いオモチャで本物に勝てると思っているのはガキだと簡単に倒してしまい、ベリルは木剣で全員を倒したのはお見事でした。

宵闇が蘇生魔法は無いとハッキリ言い姉の遺体も消えていたのは残念だけど、ミュイはルーシーが預かる事になったのは安心しました。

 

路地裏に潜む男が宵闇の体に仕込まれた魔装具で殺してしまい、教会に報告すると司教は並べられた死体で神の奇跡を再現すると不気味に笑ったのは何が起こるのか楽しみです。

 

片田舎のおっさん、剣聖になる【第6話】のあらすじとネタバレ感想

片田舎のおっさん、剣聖になる【第6話】のあらすじ

「片田舎のおっさん、死者と対峙する」

ミュイを利用していた悪党を、背後で操る者がいた。
宗教と国際関係が複雑に絡み合う中で生じた死角。そこに潜む黒幕を白日の下に引き出すためには、しがらみのないベリルの立ち回りが必要になるとルーシーは言う。
特別討伐指定個体の素材を用いて造られた新たな剣を手に、ベリルはミュイの明日を切り拓くための戦いに赴く。

TVアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』公式サイトより引用

片田舎のおっさん、剣聖になる【第6話】のネタバレ感想

謝礼は家とミュイ?死体を集めていた黒幕が夜逃げする前に教会へ突入?!

護送中の宵闇が死んだ知らせを受け、集めていた死体の事も聞き出せず、裏で糸を引くものがいるのが確実になったのはワクワクしました。

 

バルデルから剣を受け取って試し切りをしようとしたのに魔法師団長のルーシーに屋敷へ連れて行かれ、スフェン教の司祭イブロイを紹介されたのはドキドキしました。

ルーシーから宵闇が付けていた魔装具はスフェン国製で、イブロイはレビオス司教が与えて死体を集めていたと言い、宵闇は口封じの為に殺されたとは納得です。

 

レビオス司教はスフェンの奇跡という死者の蘇生の研究をしていて、騎士団が事情聴取を予定しているので逃げ出したら捕縛して欲しいと依頼されたのはやっぱり事件に巻き込まれましたね。

ベリルはミュイが前に進む手助けが出来るかもと依頼を引き受け、ミュイに会うと親切にしてくれる事に戸惑っていたけどベリルは騙す大人はここにいないから甘えていいとは優しいです。

 

夜になって教会へ行くとレビオス司教が夜逃げしようとしていて、教会騎士団のシュプールが部下に命じてベリルを襲って来たのはハラハラしました。

ベリルは新しい剣の切れ味を試す事になり、大勢に囲まれるとフィッセルとクルニが応援に来たのはグッドタイミングでした。

ベリルが教会の中へ入るとレビオス司教が死体を動かし、その中にミュイの姉がいたのは残念でした。

ベリルは死体の首を次々と斬り、ミュイの姉を抱きしめて謝りながら首を斬るとミュイとお揃いのペンダントを残して消えたのは可哀想でした。

 

強化魔法を掛けられたシュプールが襲って来てベリルは腕を斬られるけど、命を弄ぶ者は許さないと反撃し、シュプールは自分の体を刺して更にパワーアップしたけどベリルが斬ったのは気分上がりました。

シュプールは斬られたのに何度も向かって来て、目から血を流しているのに奇跡を成功させようと必死なのは可哀想でした。

シュプールが力尽きて倒れ、レビオス司教はフィッセルとクルニが捕らえて無事に解決に至ったのはホッとしました。

 

一件が片付くとルーシーが謝礼に家をプレゼントしてくれて、ミュイの後継人になれと言われ一緒に暮らす事になったので新たな日常が楽しみです。

 

片田舎のおっさん、剣聖になる【第7話】のあらすじとネタバレ感想

片田舎のおっさん、剣聖になる【第7話】のあらすじ

「片田舎のおっさん、親の苦労を知る」

報酬として与えられた持ち家で、ベリルとミュイの同居生活が始まった。
親代わりとなるべく、戸惑いながらもミュイとの距離を縮めようと心を砕くベリル。しかしそんな折、ミュイが入学を予定している魔術師学院には設備の充実も著しい学生寮があることをふたりは知るのだった。
自分との同居と寮での生活、ミュイにとってどちらがより良い環境なのかと気を揉むベリルだが──

TVアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』公式サイトより引用

片田舎のおっさん、剣聖になる【第7話】のネタバレ感想

ベリルはミュイと仲良くなりたい?皆が勧める魔術師学院の寮にミュイの答えは?!
スポンサーリンク

ベリルは報酬としてルーシーから家を貰いミュイと二人暮らしをする事になったけど、思春期の女の子との同居に戸惑っているのは可愛かったです。

ミュイはトイレを使うのも確認してからで遠慮しているように見え、洗濯も自分でするとは心配です。

 

ベリルはミュイと距離を縮めようと一緒に街で食べ歩き作戦をして、劇場で本格的な芝居を見ると共通の話題が出来たと手応えを感じたのは良かったですね。

ミュイが魔術師学院へ行くのにベリルが付いて行くと女性教師に声を掛けられ、ミュイが緊張していたのは可愛かったです。

教師から魔法の種類の説明があり、学生寮に入るか決めて欲しいと案内されると立派でミュイの目がキラキラしていたので新生活が楽しみですね。

 

ベリルは腸詰の店を見つけるとスレナがいて相席になり、スフェンドヤードバニアから使節団が来訪するので周辺のモンスター狩りをしているとは大変ですね。

スレナはミュイを脅してハラハラしたけど、見込みがあると認めてくれたのは嬉しいですね。

 

ベリルはアリューシアにミュイと同居するか寮に入れるか相談すると驚かれ、クルニは通学時間ゼロでご飯が出るので寮を勧めて、ヘンブリッツは不慣れなら早めに経験させておく考えもあると言い、アリューシアも寮の方が合理的だと言い訳のように言ったのは笑えました。

ルーシーにも相談しに行くとフィッセルがミュイに教える事になるとは頼もしいけど、皆が寮に入る事を勧めてベリルは寂しそうでした。

 

家にねずみがいる事が分かってベリルはミュイが病気になったら困ると追い出そうとし、ミュイが手伝ってくれたのは嬉しいですね。

ベリルは変な音がすると自分を頼ってくれた事が嬉しくて、捕まえるのを手伝ってくれるなら寮生活も出来ると思い、ミュイが料理を手伝ってくれてベリルは寮に行くのはやっぱり寂しいと認めたのはすっかり親気分ですね。

 

ミュイは寮に入らず家から通うと言い、温かいものが食べたいとリクエストして、ベリルが笑顔で喜んだのは幸せそうでした。

 

アニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」の見放題(VOD)最速配信はAmazon Prime Videoで、見放題独占配信となっています。

登録すると1話から最新話までいつでも好きなときに視聴することができます。

実際に登録してみましたが、途中に広告は無いし自動で次のエピソードへ進むし再生速度も自由に上げられるのでとても快適でした。

 

VODは予約録画の手間も無いし見たいときにアクセスするだけ。

視聴を見合わせた過去作品も最終回までイッキ見出来たりするのでとてもありがたいです^^

無料期間があるのも助かります。

 

Amazon Prime Videoはこちらの詳細はこちら

※無料体験期間の有無や月額料金等の確認もできます。

 

※本ページの情報は2025年5月時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。

 

【片田舎のおっさん、剣聖になる】の関連情報

【片田舎のおっさん、剣聖になる】の基本情報

シーズン 2025年春アニメ
放送スケジュール 2025年4月5日(土) 23:30~
最速配信 毎週日曜 0:00~(見放題独占配信)
Prime Video
キャスト・声優 ベリル・ガーデナント:平田広明
アリューシア・シトラス:東山奈央
スレナ・リサンデラ:上田瞳
クルニ・クルーシエル:広瀬ゆうき
フィッセル・ハーベラー:矢野妃菜喜
ミュイ・フレイア:仲田ありさ
ルーシー・ダイアモンド:斎藤千和
ヘンブリッツ・ドラウト:石川界人
シュプール:逢坂良太
スタッフ 原作:佐賀崎しげる・鍋島テツヒロ(SQEXノベル/スクウェア・エニックス刊)
監督:鹿住朗生
シリーズ構成:岡田邦彦
キャラクターデザイン・総作画監督:早坂皐月
副監督:古我望/川島勝
コンセプトデザイン:島すずめ/夢野れい
色彩設計:鈴木咲絵
美術監督:山下泰希
撮影監督:池田健一
3Dアニメーション制作:YAMATOWORKS
編集:丹彩子
音響監督:ひらさわひさよし
音楽:高梨康治
アニメーション制作:パッショーネ×ハヤブサフィルム
オープニングテーマ(OP) 西川貴教:「HEROES」
エンディングテーマ(ED) FLOW:「Alright!!!」
公式サイト https://ossan-kensei.com/
公式X https://x.com/ossan_kensei
Wikipedia Wikipediaへ

 

【片田舎のおっさん、剣聖になる】の原作

「片田舎のおっさん、剣聖になる」の原作はライトノベルです。

より深く「片田舎のおっさん、剣聖になる」の世界を楽しむなら原作小説が最もおすすめです。

 

コミックスも出版されています。

アニメの続きが待てないならコミックス一気読みがおすすめ!

 

お得なコミックレンタルはこちら

DMM.com [片田舎のおっさん、剣聖になる] コミックレンタル

 

 

他のアニメの感想もぜひお楽しみください^^

2025年春アニメのネタバレ感想一覧はこちら

2025年春アニメのネタバレ感想一覧
2025年春に放送が開始されたアニメの中から、当サイト(アニメニアン)にてネタバレ感想を掲載している作品の一覧を50音順に並べています。 各作品のネタバレ感想トップページへリンクを貼っていますので、ぜひご活用ください。
タイトルとURLをコピーしました