本ページはプロモーションが含まれています。
PR

青の祓魔師【アニメのあらすじとネタバレ感想】1話~25話

この記事は約57分で読めます。

アニメ『青の祓魔師』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~25話(1期最終回)まで掲載しています。

青の祓魔師1期の感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。

 

  1. 青の祓魔師【第1話】「悪魔は人の心に棲む」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第1話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第1話】のネタバレ感想
      1. 双子の兄弟は正反対?呼び出した喧嘩相手が変貌し燐の真実が明らかに?!
  2. 青の祓魔師【第2話】「虚無界の門」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第2話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第2話】のネタバレ感想
      1. 燐の出生の秘密が明らかに!悪魔が修道院を襲撃して獅郎にサタンが憑依する?!
  3. 青の祓魔師【第3話】「兄と弟」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第3話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第3話】のネタバレ感想
      1. 兄弟揃って正十字学園へ入学!雪男が新入生代表で先生になった理由とは?!
  4. 青の祓魔師【第4話】「天空の庭」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第4話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第4話】のネタバレ感想
      1. 天空の庭に憧れる少女は誰?足に魔障を受け歩けなくなった原因とは?!
  5. 青の祓魔師【第5話】「祟り寺の子」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第5話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第5話】のネタバレ感想
      1. 勝呂の野望とは?授業で居眠りする燐に苛立つ勝呂は悪魔を使って勝負を挑む?!
  6. 青の祓魔師【第6話】「まぼろしの料理人」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第6話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第6話】のネタバレ感想
      1. 燐は料理男子だった!2人しかいないはずの寮で朝食を作ってくれるのは何者?!
  7. 青の祓魔師【第7話】「友千鳥」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第7話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第7話】のネタバレ感想
      1. 悪魔召喚でしえみが出したのは?しえみは友達が出来たと喜び出雲のパシリに?!
  8. 青の祓魔師【第8話】「此に病める者あり」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第8話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第8話】のネタバレ感想
      1. 出雲と勝呂が喧嘩して連帯責任?寮に出た悪魔が燐を襲うけど真犯人は意外な人だった?!
  9. 青の祓魔師【第9話】「おもひで」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第9話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第9話】のネタバレ感想
      1. しえみが雪ちゃんと呼ぶキッカケは?ネイガウス先生は燐を本気で殺すつもりだった?!
  10. 青の祓魔師【第10話】「黒猫」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第10話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第10話】のネタバレ感想
      1. 燐と雪男の階級は?学園で大暴れする獅郎の使い魔に燐が刀ではなく頭で解決?!
  11. 青の祓魔師【第11話】「深海の悪魔」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第11話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第11話】のネタバレ感想
      1. 出雲が少年と甘酸っぱい予感?任務で海に来た燐達はイカの悪魔に遭遇?!
  12. 青の祓魔師【第12話】「鬼事」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第12話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第12話】のネタバレ感想
      1. 燐の兄と名乗るのは何者?遊園地のゴーストを探す任務で燐が襲われる?!
  13. 青の祓魔師【第13話】「証明」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第13話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第13話】のネタバレ感想
      1. 獅郎が燐に願った事は?上級監察官の霧隠シュラに尋問された燐が見せた思いとは?!
  14. 青の祓魔師【第14話】「愉しいキャンプ」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第14話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第14話】のネタバレ感想
      1. 燐は初めての合宿にワクワク?提灯に火を入れて持ち帰る訓練は予想外が続出?!
  15. 青の祓魔師【第15話】「やさしい事」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第15話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第15話】のネタバレ感想
      1. 燐は良き仲間に恵まれる?アマイモンの襲撃でしえみが人質に取られ大ピンチに?!
  16. 青の祓魔師【第16話】「賭」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第16話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第16話】のネタバレ感想
      1. 聖騎士のエンジェルが登場!燐を救う為に勝呂が京都で力を貸してくれる?!
  17. 青の祓魔師【第17話】「誘惑」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第17話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第17話】のネタバレ感想
      1. 燐の処遇はどうなった?勝呂達は刀を修復してくれたのに教室では態度が一変する?!
  18. 青の祓魔師【第18話】「颶風」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第18話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第18話】のネタバレ感想
      1. 学園に裏切り者が?悪魔の囁きに耳を貸した子猫丸は仲間に戻れるのか?!
  19. 青の祓魔師【第19話】「なんでもない日」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第19話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第19話】のネタバレ感想
      1. 雪男が何やら寂しそう?出雲の誕生日パーティー大作戦は予想外の結果に?!
  20. 青の祓魔師【第20話】「假面」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第20話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第20話】のネタバレ感想
      1. 修道院を襲った仮面の者とは?燐と雪男の気持ちがぶつかって事件は解決するのか?!
  21. 青の祓魔師【第21話】「秘密の花園」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第21話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第21話】のネタバレ感想
      1. 雪男に母親の事を話す怪しい男とは?犯人がしえみの庭に迷い込み天空の庭を目指す?!
  22. 青の祓魔師【第22話】「悪魔狩り」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第22話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第22話】のネタバレ感想
      1. 雪男が悪魔狩りをする理由は?エルンストの本当の目的によって燐が大ピンチに?!
  23. 青の祓魔師【第23話】「真実」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第23話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第23話】のネタバレ感想
      1. ゲヘナゲートが開き燐はどうなる?雪男に青い炎が出てサタンから見せられた真実とは?!
  24. 青の祓魔師【第24話】「魔神の落胤」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第24話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第24話】のネタバレ感想
      1. サタンの夢はユリの為?燐は雪男を助けようとシュラの忠告も聞かずに近づいて?!
  25. 青の祓魔師【第25話(最終話)】「時よ止まれ」のあらすじとネタバレ感想
    1. 青の祓魔師【第25話】のあらすじ
    2. 青の祓魔師【第25話】のネタバレ感想
      1. 燐と雪男が生まれた場所は今?サタンとの戦いで燐と雪男が奇跡を起こす?!
  26. 【青の祓魔師】の関連情報
    1. 【青の祓魔師】の原作
スポンサーリンク

青の祓魔師【第1話】「悪魔は人の心に棲む」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第1話】のあらすじ

修道院で暮らす15歳の少年・奥村燐は、双子の弟・雪男が名門高校・正十字学園への進学を決める一方、進路が決まらない自分に焦りを募らせていた。
翌日、養父・獅郎に送り出されてバイトの面接に向かった燐は、店内で暴れる悪魔の姿を発見!
結局この騒ぎで面接は失敗し、またしても落ち込む燐。そんな中、昨夜の喧嘩相手・白鳥が仕返しに訪れる!
悪魔のような形相で襲い掛かる白鳥の脅威に、燐の体から青い炎が噴き出した…!!

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第1話】のネタバレ感想

双子の兄弟は正反対?呼び出した喧嘩相手が変貌し燐の真実が明らかに?!

教団が悪魔からアッシャーを守る為に祈りを捧げていたけど、次々と目や鼻から血を流して体から青い炎が出て苦しそうにしていたのは怖かったです。

 

喧嘩相手の白鳥達から悪魔と言われた燐だけど、お前らの方が悪魔だと呟き殴った拳を見つめていたのは虚しいですね。

修道院に帰った燐は育ての親である獅郎に喧嘩をした事がバレて怒られ、バイト先からも配達に行って途中で消える奴はクビだと連絡があったのは残念でした。

 

双子の弟である雪男が高校の寮へ入る為の引っ越しの準備が終わったと来て、燐が修道士達にバカにされると大声を出して側にあったストーブから青い炎が出たのはビックリでした。

雪男の夢は医者になることだけど燐を置いて寮に入るのは心配で、燐もまともになりたいと思っていたけど喧嘩した相手が鳩をボーガンで撃って遊んでいたのを見過ごせなかったとは優しいです。

 

修道士達が燐に新しいバイト先を見つけてくれて、スーツと靴まで貸してくれるとは愛されていますね。

獅郎に励まされてスーパーの面接に挑んだ燐は店長の新人いびりを楽々こなしたのにミスの連発で怒られてしまい、試食販売していたおばちゃんが売れないと困っていると美味しく作って人気になり採用されたのは良かったです。

 

女の子がマフラーを追い掛けているのを見て助けると変な生き物がイタズラしていて、ビールケースの上で暴れるとケースが崩れて女の子が危ない目に遭って燐がクビになったのは可哀想でした。

迎えに来た雪男と一緒に修道院へ帰ると女の子と父親が助けてくれたお礼を言いに来て、燐は得体の知れない生き物に揶揄われているのを信じて欲しいとは泣けました。

 

朝になって燐が外を見ると黒い虫のようなものが飛んでいて、鳩を虐めていた白鳥達に呼び出されて鉄パイプで顔を焼かれそうになると青い炎を出したのはビックリでした。

青い炎はサタンの末裔の証で、白鳥はアスタロトと名乗り、獅郎が来て白鳥に取り憑いた悪魔を祓ったのはホッとしました。

 

獅郎から燐はサタンが人に産ませた子供だと聞かされ、燐が覚醒した事であらゆる者が狙ってくるから隠れなければならないとはドキドキしました。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第2話】「虚無界の門」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第2話】のあらすじ

獅郎に自分が魔神の落胤であることを知らされ、燐はひどく混乱!
しかし燐の動揺など構わず、激しく襲い掛かってくる悪魔たち。獅郎に「決して抜いてはならない」と降魔剣を渡され、修道院地下室に隠される燐。外では、巨大な悪魔と化した白鳥と祓魔師たちとの熾烈な戦いが展開される!…戦いを終えた獅郎に、燐は怒りを向け「父親ぶるな」と激昂!
愛する息子の言葉に衝撃を受ける獅郎。その隙に、強大な存在が彼に憑依する!!

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第2話】のネタバレ感想

燐の出生の秘密が明らかに!悪魔が修道院を襲撃して獅郎にサタンが憑依する?!

燐は幼い頃から悪魔の子だと言われて自分でも普通とは違うと思っていたけど、養父の獅郎に手を引っ張られて悪魔達から逃げていたのはドキドキしました。

犬のグールに行く手を阻まれると獅郎は聖水爆弾を投げて道を作り、日が落ちて悪魔が活発に動き出す時間だから家に帰るとは緊張しました。

 

白鳥が目を覚まして記憶を無くしていたのに燐の名前を聞いて怒りが込み上がり、アスタロトが再び憑依してサタンの復活の為に燐を探すのは不気味でした。

 

燐が獅郎と修道院に帰って来ると神父達の動きが慌ただしくなり、悪魔達が入って来ようとする衝撃で建物が揺れたのは怖かったです。

獅郎は祭壇の後ろにある隠し地下へ燐を連れて行き、燐の悪魔の力を封じた降魔剣を渡して寝る時も身に付けて誰にも渡すなと言い、抜けば悪魔の力が目覚めて人間に戻れなくなるとはドキドキしました。

燐には双子の弟である雪男がいるけど悪魔の力を継いだのは燐だけとは可哀想だし、人として育てるのが生かす為の条件だったとは切なかったです。

 

アスタロトがトラックで修道院に突っ込んで来て獅郎は燐を逃がそうとするけど、燐は話が終わっていないと鍵を掛けたはずの祭壇から出て来たのはビックリでした。

白鳥からアスタロトを引き剥がしたけど、燐は悪魔の狙いが自分だと言われ放り出されると勘違いして獅郎に反発してしまい、父親でも何でもないと言い放って頬を叩かれたのは可哀想でした。

 

獅郎が急に苦しみだしたと思ったらサタンに憑依されてしまい、青い炎に身を包んで獅郎の体を傷つけるとゲヘナゲートを開き、燐を放り込むと獅郎が自分の体を刺して燐を取り返そうと落ちてしまったのは最悪でした。

燐は獅郎と過ごした日々を思い出し助けたいと剣を抜いてゲヘナゲートを切り、獅郎の体は取り戻せたけど死んでしまったのは泣けました。

 

獅郎の葬式が終わり燐は獅郎から渡されたスマホに登録してある番号に掛けると近くで着信音が鳴り、メフィストが現れサタンの子は始末するとは味方だと思ったのにビックリでした。

燐は獅郎の息子だから仲間にしろと言い、祓魔師になってサタンをぶん殴るとは熱血で、メフィストは面白いと了承したのはワクワクしました。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第3話】「兄と弟」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第3話】のあらすじ

祓魔師への道を決意した燐は、獅郎の友人と名乗る謎の男・メフィストに連れられて、雪男とともに正十字学園へ入学。要塞のように巨大な校舎、雪男の主席入学…と、燐にとって新たな環境は驚きの連続であった!
その後、燐は「魔神の落胤であることは秘密」とメフィストに厳しく釘を刺されつつ、祓魔師の養成所・祓魔塾へ向かう。年季の入った教室には、癖のありそうな塾生たち…。そこに講師として現れたのは、何と雪男だった!

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第3話】のネタバレ感想

兄弟揃って正十字学園へ入学!雪男が新入生代表で先生になった理由とは?!

燐は15年過ごした修道院を出て正十字学園へ行く事になったけど、雪男が燐に何も聞いて来ないとは不安になりました。

メフィストがピンクのリムジンで迎えに来て、雪男も一緒に行く事になったのはホッとしました。

 

正十字学園は山のように建物が積み重なっているように見えて驚きだし、雪男が新入生代表で緊張していたのは可愛かったです。

雪男は医者になるのが子供の頃からの夢だから、燐は悪魔の世界に巻き込む事は無いと何があったのか黙っている事にしたのは優しい兄ですね。

燐は学校を案内されると大はしゃぎして楽しそうだったのに他の生徒からコソコソ言われると捻くれたのは可哀想でした。

 

寮の場所が分からず困っていると小型犬が現れ、付いて行くとメフィストに変身して祓魔師になる為の祓魔塾に通ってもらうと鍵を渡されたのはワクワクしました。

メフィストは燐にサタンの落胤である事は秘密だと燐に約束させ、教室まで案内して側にいてくれたのは親切でした。

 

教室のドアを開けると燐と同じく祓魔師の訓練生がいて、講師の先生が来たけど雪男だったのはビックリでした。

雪男は7歳から祓魔師を学んで全過程を終了していて、最年少で祓魔師になり対悪魔薬学の天才とはビックリでした。

 

最初の授業は悪魔を認識できない生徒の為の魔障の儀式で淡々と準備を進める雪男に燐が説明しろとしつこくして授業を中断させたのはハラハラしました。

雪男は生まれた時に燐から魔障を受けて物心が付く頃には悪魔が見え、獅郎に勧められて祓魔師になったとはビックリでした。

 

燐が雪男に掴み掛かかり動物の腐った血が入った瓶が割れてしまい、凶暴化したゴブリンが現れ雪男が片っ端から倒していくのは格好良かったです。

雪男は燐を危険対象だと言い、償う気があるなら死んでくれとは酷いけど、獅郎が死んだのは燐のせいだと思っていて、獅郎は唯一サタンの憑依に耐えられるからいつも狙われていたとは衝撃でした。

精神的ダメージを燐が与えたから死んだとは大正解だけど銃を向けたのは酷いし、燐も刀を抜いたのはビックリしたけど雪男の後ろにいたゴブリンを倒したのはお見事でした。

 

燐は強くなりたいと言うと、雪男も獅郎に強くなって一緒に燐を守ろうと言われたのを思い出し仲直りしたのはホッとしました。

燐が寮へ行くと雪男と同室で監視役だと言い、課題を済ませようとは厳しい先生でした。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第4話】「天空の庭」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第4話】のあらすじ

任務を受けた雪男に同行し、燐は祓魔師の用品店・祓魔屋へ向かう。そこで燐は、庭の草木を世話する足の不自由な少女・しえみと出会う。しえみが世話する庭は、亡き祖母から受け継いだ大切なものらしい。その時雪男が現れ、しえみの足を診察。彼女の足に悪魔の痕跡を発見し、雪男は庭が原因と推察する。しかし祖母への思いに執着するしえみは、庭から離れられない! 燐は彼女に、獅郎を亡くした己と通じるものを感じた…。

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第4話】のネタバレ感想

天空の庭に憧れる少女は誰?足に魔障を受け歩けなくなった原因とは?!

祖母から天空の庭を知っているか聞かれたしえみは外が嫌いだと言い、神様が世界中の草花を集めて作った庭でしえみが大きくなったら探しに行っておいでとは優しかったです。

 

燐は寮で漫画を読みながら号泣していると雪男に勉強しろと怒られ、雪男が任務で出かけると言うと自分も連れて行けと燐が煩いから見学だけと折れたのは甘いです。

雪男は特別な鍵で別の場所へ移動し、祓魔師用品店の祓魔屋へ買い物に行くけど店には祓魔師以上しか入れず燐にウロチョロせず触らないと外で待たせたのは笑えました。

 

燐は庭を覗いてしえみを見つけると入口を壊してしまい、悪魔だと言われて逃げられるけど足が思うように動かないのは可哀想でした。

しえみの足は祖母が死んでから悪くなる一方だったけど、燐は庭の手入れを手伝って仲良しになったのは微笑ましかったです。

 

雪男と母親が来てしえみの足を見ると筋が入っていて魔障だと分かり、祖母の庭に憑依している悪魔が土からしえみの心の隙間に寄生しているとは恐ろしいです。

雪男が悪魔は会話して寄生するから心当たりが無いか聞くと、母親にこんな庭から出ろと言われてしえみが母親に大嫌いと言って倒れたのは心配です。

 

しえみは祖母が暮らしていた蔵で生活していて、母親は店が忙しく面倒を見てあげられなかったけど祖母に懐くのが妬ましくダメな母親だとは可哀想でした。

祖母は蔓棚にシートを掛けようとして事故で死んでしまい、しえみは手伝って欲しいと言われたのに出かけてしまったせいだと自分を責めて、悪魔に庭を守る代わりに力を貸すと約束してしまったのは最悪です。

 

しえみが水やりをしていると燐が鉢植えを壊して目を覚ませと言い、雪男が悪魔はザコだからすぐ片付くと言うと、しえみが悪魔に人質にされたのはハラハラしました。

燐は雪男に手を貸して欲しいと言われデレデレになり、雪男と連携して悪魔を倒してしえみの足も元通りになったのはホッとしました。

しえみは母親に素直に謝って仲が改善し、祓魔塾にも通う事になったけど制服姿の雪男が見たかったと目がハートマークになって燐はフラレてしまったようですね。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第5話】「祟り寺の子」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第5話】のあらすじ

祓魔塾の授業では、居眠りをしてばかりの燐。そんな燐の不真面目な態度を見て、努力家の優等生・勝呂は苛立ってばかり。祓魔師になって京都の実家の寺を再興しようとする彼にとって、意識の低い燐が同じ境遇にいることが我慢ならないのだ。短気で喧嘩っ早い、ある意味似たもの同士の燐と勝呂は、当然ながらことあるごとに衝突してしまう! 体育の授業では、ついには悪魔を使っての危険な度胸試しまで行ってしまうのだが…!?

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第5話】のネタバレ感想

勝呂の野望とは?授業で居眠りする燐に苛立つ勝呂は悪魔を使って勝負を挑む?!

授業中に楽しい夢を見ていた燐は先生に怒られてしまい、不真面目な態度が気に入らない勝呂からも睨まれたけど燐はメッシュの髪にピアスで反抗的な態度が格好良いと思い、今までの俺と違って睨み返さないとニヤニヤしてまた先生に怒られたのは笑えました。

 

燐は全ての授業で居眠りをして、しえみは得意分野の悪魔薬学のテストに自信があったけど自己流の名前で覚えていたから結果は悪く、笑った燐は雪男に胃が痛いと言われるほど酷かったのは残念でした。

テストの結果が良い勝呂は燐に不真面目な奴は出て行けと言い、燐もトサカと言い返して喧嘩になり、雪男が勝呂にもっと言えと味方したのは笑えました。

勝呂は京都の由緒あるお寺の息子で雪男は燐に勝呂の体中の垢を煎じて飲んだ方がいいと言い、しえみには積極的になったと褒めて頑張れとは優しいです。

 

しえみは祓魔師になりたい訳じゃないから塾にいる事に悩み、燐に友達になろうと言おうとしたら勝呂に邪魔されたのは残念でした。

勝呂にしえみとの関係を揶揄われて睨み合いになり、体育の授業で張り合ったあげくに喧嘩して、勝呂だけが怒られると特別な訳ありだと聞いて余計に気に入らない様子なのは危険な予感しか無いです。

燐は勝呂がサタンを倒すと言う野望を持っていると聞いて自分と同じだとショックを受け、勝呂は16年前にサタンが有力な聖職者を大量虐殺した青い夜で落ちぶれた寺を再興する為に頑張っているとは偉いです。

 

先生が奥さんに電話で呼び出されて自習になり、勝呂が燐に絡んで志が高いなら授業で使っているカエルの悪魔に触って戻って来いとは無茶振りしますね。

燐は意外にも挑発に乗らずに何とでも言えとはホッとしたけど、勝呂の方がバカにしやがってと祟り寺とバカにされている事を思い出し、父親が戦わない事も燐が挑戦しない事も気に入らなくて自分だけ挑戦したのは可哀想でした。

出雲がサタンを倒すなんて子供みたいと笑うと勝呂の心が乱れて悪魔に食べられそうになり、燐が庇って悪魔にパクっとされるとサタンの力でビビらせて大人しくさせ、サタンを倒すのは俺だと宣言するとまた喧嘩したのは仲良しですね。

 

メフィストが悪魔だったのはビックリだったし、この世界をオモチャ箱だと楽しんでいるようで燐をどうするのか不安になりました。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第6話】「まぼろしの料理人」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第6話】のあらすじ

学園生活を送る燐の目下の最大の悩み、それは毎日の食生活!
メフィストから支給される生活費は、なぜか二千円札たった1枚!?
これでは、セレブ御用達で高額な学食メニューなど手が届かない。燐は雪男の助言で寮の厨房を使い、自炊生活を始めることに。しかし夜に下ごしらえした料理が、朝になると消えているという事件が発生!
そこには人知れず料理番として働く、ある使い魔の姿が…。燐と悪魔の熾烈な料理対決が始まる!?

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第6話】のネタバレ感想

燐は料理男子だった!2人しかいないはずの寮で朝食を作ってくれるのは何者?!

燐が寝坊して食堂に駆け込むと雪男はもう食べ終わってしまい、燐は起こしてくれなかったと文句を言いながらご飯はちゃんと食べ、食器を戻した先の暗闇が映し出されたのは気になります。

 

燐は購買部に群がる生徒の中に突っ込んで焼きそばパンを手にすると勝呂と取り合いになり、雪男は複数の女子からお弁当を作って来たとモテモテで燐を口実に逃げて女子の扱いは苦手なようですね。

学食に来ると豪華な料理に燐がはしゃいで、食券の値段を見て刀を抜こうとし、メフィストに学食の値段を下げろと言うと生活費2千円をくれたけど1ヶ月分で燐が刀を抜こうとしたのは笑えました。

雪男は料理が得意な燐にお弁当を作らせ節約し、女子からの弁当を断れるし、燐が早起き出来るし良い事ばかりで、燐が夜中まで頑張っていたのは偉いです。

 

翌朝になって弁当の中身が無くなり雪男が犯人だと怒る燐だけど、2人は朝食を作ってくれる第三者がいる事に気づき台所から音がしたのは怖かったです。

台所にはメフィストがいてビックリだし、毎日ご飯を作ってくれるのはメフィストの使い魔ウコバクで、燐が勝手に厨房を使ったからへそを曲げたらしいけど元は主のせいですね。

責任を取ってメフィストが料理を作ってくれるけど三途の川が見えるほど激マズで、ウコバクが戻って来るまで続くとは地獄ですね。

 

燐が台所をピッカピカにしてウコバクの機嫌を直してもらおうとしたけど失敗し、激しい雨が降る中で雪男が急いで寮へ帰ると爆発音と煙が見えたのはハラハラしました。

燐とウコバクは料理対決をしてお互いを認めて仲良くなり、雪男が手作り弁当で女子からモテモテなので燐もモテ期到来とニヤニヤすると信じてもらえなかったのは残念でした。

 

しえみが寮を訪ねて来てお茶を美味しいと言うとウコバクが喜び、外で差し入れを持って来た雪男のファンがしえみが出て来るのを日付が変わるまで待っていたのはビックリでした。

寮の台所に忍び込んだ女子達が嫉妬で材料を捨ててしまうとウコバクが怒って女子達を鍋に入れ、燐が料理は誰かに喜んでもらう為に作るものだと説得して正気に戻したのはホッとしました。

女子達が雪男に弁当を食べてもらえない無念を口にすると、燐が雪男に女子達の弁当を食べさせ学校を休む事になったのは可哀想でした。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第7話】「友千鳥」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第7話】のあらすじ

人見知りを克服するため、密かに「友達を作る!」と決心を固めるしえみ。さっそく出雲に声をかけようとするが、ドジな性格が災いして、なかなか上手くいかない。その後、授業で手騎士の才能を見せたしえみは、同じく手騎士志望の出雲に友達になって欲しいと告白!
しかししえみを小馬鹿にする出雲は、適当にあしらって彼女をパシリにしてしまった。そんな中、燐たちの寮で祓魔塾の合宿が行われる。そこに予期せぬ悪魔の襲撃が…!!

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第7話】のネタバレ感想

悪魔召喚でしえみが出したのは?しえみは友達が出来たと喜び出雲のパシリに?!

しえみは母親に友達が出来たか聞かれたけど、燐に友達じゃないと言われた事を思い出して泣きそうになり、今日こそ友達を作ると張り切ったので頑張って欲しいです。

祓魔塾に行くと出雲と朴を見かけて挨拶したけど転んでしまい、出雲にダサイと言われたのは可哀想でした。

 

先生である雪男から夏休み前に候補生になる為の試験があると伝えられ、一週間の強化合宿が開催されるのはワクワクしました。

燐は称号について教えてくれと勝呂に頼んだのはビックリだけど、子猫丸が称号は祓魔師の技術の資格だと教えてくれて志摩と詠唱騎士を目指し、勝呂は詠唱騎士と竜騎士の2つを目標にしているとは志が高いです。

雪男も医工騎士と竜騎士の2つを取っているとは流石だし、しえみは燐と雪男に頼らず頑張ろうとは偉いです。

 

悪魔を召喚する授業で出雲は自分の使い魔を出しドヤ顔で、しえみがおいでと唱えるとグリーンマンの幼生が現れたのは可愛かったです。

しえみは出雲に話かけるチャンスだと頑張ったのに、出雲は小さくて可愛いと嫌味を言って性格悪いですね。

しえみが出雲に友達になってと言うと、出雲は了承するけどカバンを持てと言い、朴も何も言わないのはイジメに加担しているのと同じですね。

 

合宿は燐と雪男が住んでいる寮で行われ、燐はしえみが出雲のパシリにされている事に苛立ち、朴も嫌なら言わないとダメだと言うけどしえみは友達の役に立っているとは良い子でした。

女子3人がお風呂に行くと出雲がしえみは入るなと言いジュース買って来いとは酷いし、燐がパシリは止めろと言うけど初めて出来た友達で燐に自分の気持ちは分からないと走って行ってしまったのは可哀想でした。

出雲は小学生の時に幽霊が見えると一人ぼっちだったけど朴が仲良くしてくれて、朴は塾を辞めると言い真剣な人をバカにするのは良くないと言ったのは偉いです。

 

風呂場に悪魔が出て朴が怪我をし、出雲が白狐を召喚するけど動揺して逆に襲われそうになり、燐が駆け付けて悪魔を引き付けている間にしえみの使い魔がアロエを出してくれて朴の手当をしたのは優しいです。

雪男が来て悪魔を追い払ってくれてホッとしたし、出雲が朴に嫌われたと大泣きしたけど燐が服を貸してあげたのは優しいです。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第8話】「此に病める者あり」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第8話】のあらすじ

親友の朴を助けられずに落ち込む出雲は、イラ立ちのあまり勝呂と衝突!
二人の喧嘩は燐たちも巻き込み、結局、塾生そろっての反省会になってしまう。下級悪魔を膝に乗せ、長時間の正座に耐える燐たち。その最中、突如部屋の電気が消え、先日燐が撃退した悪魔・屍(グール)が襲い掛かってきた!!
敵を引き付けるため、単身で飛び出す燐。勝呂たちは仲間を守り、詠唱術で対抗! 一方、先日の事件で自信を失っていた出雲は…。

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第8話】のネタバレ感想

出雲と勝呂が喧嘩して連帯責任?寮に出た悪魔が燐を襲うけど真犯人は意外な人だった?!

出雲は朴に友達じゃないと言われ、白狐に自分達に相応しくないと言われ、悪魔に襲われる夢を見たのは可哀想でした。

朝起きて燐に借りた服を返してお礼を言ったのはビックリだったけど、ちゃんと洗濯して燐も喜んでいたのは和みました。

雪男が朴を診察して安心だけど、悪魔が入り込んだ経路は不明で緊張するし、朴はやっぱり塾は辞めると言って出雲が落ち込んでいたのは残念でした。

 

燐が屋上で寝ているとしえみが覗き込んで急に起きた燐とおでこをゴッチンさせたのは痛そうだったけど、一緒に洗濯物を干したのは仲良しでした。

出雲は授業中も上の空で元気が無かったのに、勝呂が完璧な暗記を披露したのを突っ掛って言い合いになり雪男に怒られ、連帯責任だと正座して段々と重くなる石の悪魔を乗せられたのは拷問ですね。

出雲がこんな奴等と馴れ合いたくないと言うと、雪男が悪魔はチームで戦うから馴れ合ってもらわないと困ると叱り、小さな任務で3時間ほど外すから皆はそのままとはキツイですね。

 

出雲と勝呂は雪男が出掛けた後も喧嘩して呆れるけど、急に電気が消えて昨日の悪魔が現れ体液を飛ばして来るとしえみが使い魔に木を出させて防いでも、悪魔が破って近づいて来るのはハラハラしました。

しえみが咳き込んで座り込んでしまうと皆にも同じ症状が出て、燐は自分が狙いだから外に出て囮になったのは心配です。

 

しえみの体力が消耗してバリケードを終わりにしようとするけど悪魔はもう1体いて、勝呂が子猫丸と手分けして詠唱を始め、志摩も錫杖を持って戦う気なのは格好良いです。

燐は悪魔に襲われて青い炎を出すとネイガウス先生が現れ、青い炎が見たかったから誘い出したとは怖かったけど、燐が悪魔を倒すと消えてしまって不思議です。

しえみが倒れバリケードが無くなり、志摩が悪魔と戦っていると、出雲がしえみに心配されて自分らしくないと白狐を召喚し、電気が付いて勝呂の詠唱が終わると悪魔が消えたのはホッとしました。

 

燐が戻って来て勝呂が無茶した事を怒り、出雲はしえみに大嫌いと言うけど助かったとは素直じゃないし、出雲は吹っ切れたようで頑張ると前を向いたのは安心しました。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第9話】「おもひで」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第9話】のあらすじ

仲間との共闘で辛うじて苦難を乗り越えた燐たち。その場に突如、メフィストや塾の講師たちが登場する!
実は今回の強化合宿は悪魔の襲撃を含め、全て祓魔塾が仕組んだ祓魔師候補生(エクスワイア)への認定試験だったのだ!!
予期せぬ展開に戸惑う塾生たち。彼らをよそに雪男は、襲撃役を務めた講師・ネイガウスの様子に疑問を感じていた。ネイガウスが燐に向ける敵意の意味は? そして燐たちは無事に候補生へ昇格できるのか!?

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第9話】のネタバレ感想

しえみが雪ちゃんと呼ぶキッカケは?ネイガウス先生は燐を本気で殺すつもりだった?!

ネイガウス先生を連れて雪男が戻って来ると燐が敵だと言おうとしたらメフィストに蹴られ、部屋のあちこちから先生達が登場したのはビックリでした。

メフィストはサプライズだと拍手し、祓魔師候補生の認定試験で先生達が隠れて採点していたので発表を楽しみにしていろとは脱力しました。

 

皆は病室で手当を受けてまったりしていると、フードを被った奴はゲームをして皆に興味は無く、宝はパペットで皆をガキ共と呼んで話す事は無いとは口が悪くて面白かったです。

雪男はネイガウス先生の行動は試験を逸脱していたと指摘すると、メフィストから殺す気でやれと言われていて、雪男がブレーキ役ならネイガウス先生はアクセル役として選ばれ燐が騎士団の武器として使えるか試しているのは怪しいです。

 

しえみが店番をしていると雪男が来て進路の事を話したいと言うと、雪男がしえみと初めて会った時を思い出し、獅郎に連れられて初めて店に来た時にしえみが魔除けと四葉のクローバーを渡して雪男を先生と呼んで、雪男が気楽な感じで呼んで欲しいと言うと雪ちゃんになったとはほのぼのしました。

しえみが努力しているのを知っているし、テイマーの素質があるから母親と話し合って明日の発表までに塾を続けるか決めて欲しいとは緊張しました。

 

試験の話をしていると雪男が嫌な予感がすると急に立ち上がり、燐が寝ている所にネイガウス先生が来て殺そうとし、雪男は事前に燐を別の部屋へ移動させていたのは賢いです。

雪男はネイガウス先生と戦闘になり、ネイガウス先生は手駒の中で最強の悪魔を召喚し、燐が駆け付けるけど聖水には弱くて力が出せなくなったのはハラハラしました。

 

ネイガウス先生は青い夜の生き残りで、サタンに体を乗っ取られて左目を失い、自分を助けようとした家族を失い、サタンは命に代えても殺すと燐に襲い掛かったのは怖かったです。

燐はネイガウス先生の攻撃を受けて関係無い奴を巻き込むなとは良い奴で、ネイガウス先生は俺のような奴は他にもいるから覚悟しろと捨て台詞を吐いて去ったのは悲しいですね。

 

しえみが燐の怪我を見て治療しながら覚悟を決めて、メフィストに全員合格ともんじゃ焼きをご馳走になるけど、メフィストは弟のアマイモンを呼び寄せて何か企んでいるのはワクワクしました。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第10話】「黒猫」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第10話】のあらすじ

仲間と共に候補生(エクスワイア)に昇格できたものの、大量の課題を前に、燐はすでにうんざり気味。
そんな中、雪男に緊急の祓魔任務が入る! 今回の任務は、凶暴化した騎士團の使い魔の処分である。クロと呼ばれるこの猫又(ケットシー)は、かつての獅郎の使い魔で、主の死を知ったショックで混乱してしまったらしい。クロの姿に、同じく獅郎を失った己を重ねた燐は、雪男に頼みこんでクロの説得に向かうのだったが…。

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第10話】のネタバレ感想

燐と雪男の階級は?学園で大暴れする獅郎の使い魔に燐が刀ではなく頭で解決?!

正十字学園の入口で何日か前からずっと学園を見ているケットシーのクロは、警備員が主は死んだと話しているのを聞いてしまったのは可哀想でした。

 

燐は部屋に戻るとアイスを食べながら暑いと文句を言って、頼まれていたミネラルウォーターを買い忘れると雪男にジト目で見られたのは笑えました。

燐は祓魔師基本階級・称号によると下から2番目の候補生だけど、雪男は中一級とは凄い差がありますね。

燐が一番上の聖騎士になりたいと言うと雪男がダメ出しを連発し、刀に頼り過ぎるとサタンの力に支配されると心配してくれたのに、喧嘩になって燐は雪男のメガネを壊して本気で怒らせたのはやってしまいましたね。

 

雪男に任務の電話が来ると燐が2番目のメガネが心配だと付いて来てしまい、門で巨大化して暴れていたクロは獅郎の使い魔で嘘つきと言ったのは切なかったです。

クロは猫に憑依する悪魔で、長く生きている為に尻尾が二股で、地方の養蚕の守り神として祀られていたけど時代が変わって社が取り壊されると巨大化して暴れたとは可哀想でした。

 

何人もの祓魔師が制圧しようとしたけどクロの怒りは収まらず、雪男も参加していた社が取り壊された時の事を思い出すと、聖騎士だった獅郎が説得して使い魔にして自分にもしもの事があったらと手榴弾を改造したクロを殺す薬を雪男に託していたのは可哀想でした。

燐はクロが獅郎を待っている事を知り説得したいと雪男に言うと、剣を抜かないと約束してクロに獅郎は死んだとハッキリ言い、向かって来るクロを頭突きで止めたのはビックリでした。

燐はクロに獅郎が死んで悲しいのは同じだから仲直りしようとは泣けたし、獅郎と同じ事を言ってクロが泣いたのは貰い泣きしました。

 

クロは燐に懐いて安心したし、獅郎が用意していた薬はクロへのお土産として渡していたマタタビ酒だったとはほのぼのしました。

燐が獅郎は凄い人だったと呟き雪男に聞かれそうになると何でも無いと顔を赤くして誤魔化したのは可愛かったです。

燐がクロと獅郎に乾杯しようと雪男を唆し、雪男は献盃を形だけして燐が本当に飲んでマズイと言い、横ではクロが美味しいとゴロゴロ言っていたのは可愛かったです。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第11話】「深海の悪魔」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第11話】のあらすじ

夏の海岸へ出張を命じられた燐・志摩・出雲は、なぜか海の家で働くことに…。
そこで彼らは地元の少年・洋平と出会い、「海の悪魔」という怪物の存在を聞かされる。しかも洋平は「海の悪魔」の襲撃で父親を奪われたことで、怪物への復讐まで計画しているらしい。悪魔に関わろうとする洋平を案じた燐たちは、彼の行動を見守ることを決める。
そんな矢先、海に異変が発生! 燐たちの前に巨大なイカの悪魔・クラーケンが姿を現す!!

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第11話】のネタバレ感想

出雲が少年と甘酸っぱい予感?任務で海に来た燐達はイカの悪魔に遭遇?!

海に来た志摩は水着のお姉さん達に期待を膨らませて大はしゃぎしていたけど、燐と海の家でイカ焼きを売っていて不貞腐れているのは笑えました。

任務で来ているから燐の使い魔になったケットシーのクロも一緒なのは可愛かったし、悪魔除けの海藻探しは出雲と3人で大変そうでした。

出雲はツンツンしているから売り子に向いていないし、海の家は椿先生の奥さんの実家が経営していて私的にこき使われているようでした。

 

出雲が海に浮かんでのんびりしていると足を攣ってしまい、洋平と言う少年に助けてもらい胸を触られて人口呼吸されそうになって喧嘩になるけど、可愛いと言われて照れたのは女の子ですね。

海が黒く染まって、お坊さんから海が漆黒に染まる時お山のごとき悪魔が現れて村を滅ぼす言い伝えがあると聞き、半年前にも海が黒くなって悪魔を退治しようとした男が帰って来ないとは大事件に遭遇してしまいましたね。

 

洋平と再会すると道に迷ったとペットショップへ案内し、海に悪魔を倒しに行ったのが洋平の父親だとは可哀想でした。

洋平は父親の仇を討つと言って心配だし、バイトが休みなのに燐達は洋平の見張りをする事になったのは残念でした。

出雲は洋平に可愛いと言われて浮かれていて、洋平が塗り薬を届けてくれたのは嬉しいけど帰り道が分からなくなったのは笑えました。

 

海が黒くなり洋平は悪魔が来ないか見張っていると出雲が口悪く諦めるように説得するけど、逆にマイナスな事を言うのは言っている本人に自信が無いから人を迷わせようとすると言われ、洋平は一度決めた事は迷うなと父親が言っていたから自分も迷わないとは格好良いです。

クラーケンが姿を現してクロが巨大化して戦うけど、猫はイカを食べると腰を抜かすと迷信通りに倒れてしまったのは可哀想でした。

 

洋平がボートに乗ってクラーケンにボーガンを打つけど海に放り出されてしまい、燐が皆から見えない位置で刀を抜くと、海から洋平の父親が現れたのはビックリでした。

父親はクラーケンと仲良くなって送ってもらったけど方向音痴で帰るのが遅くなり、よく分からない理屈で感動の親子の再会をして、椿先生が悪魔も改心する事があるとはいい加減でしたね。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第12話】「鬼事」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第12話】のあらすじ

今回の燐たちの任務は、遊園地で目撃された幽霊(ゴースト)の捜索。燐はしえみとコンビで行動することになり、デート気分で落ち着かない様子だ。やがて二人は子供の幽霊を発見するが、幽霊は二人をからかって逃げるばかりで、いつしか事態は鬼ごっこへと展開してしまう。そしてしえみとはぐれた燐の前に、地の王・アマイモンと名乗る悪魔が登場! アマイモンに降魔剣を奪われた燐は、徐々に魔神の力に飲み込まれていく…!

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第12話】のネタバレ感想

燐の兄と名乗るのは何者?遊園地のゴーストを探す任務で燐が襲われる?!

メフィストの部屋にアマイモンが来て、各地のお土産をテーブルに広げ浴衣を着ると、メフィストがアニメの聖地でしか買えないものだと取り上げて大満足したのは笑えました。

 

放課後に遊園地に来た志摩は女の子とのデートがお決まりなのにとボヤいて、勝呂は何もしないフードの山田と宝に狙いを変えて文句を言って、誰かに何か言わないと気が済まないようですね。

しえみが制服姿で来て胸の大きさに燐が顔を赤くし、志摩や勝呂まで可愛いと興奮していたのはアホですね。

 

2人1組になって任務を行うけど勝呂は山田とペアで、燐はしえみとペアとは天国と地獄ですね。

遊園地を封鎖してゴーストを探す任務だけど、ゴーストは小さな男の子で手を引っ張ったりスカートをめくるイタズラとは厄介そうです。

しえみが初めての遊園地で浮かれるのを隠そうと不細工な顔をしていたけど、遊園地に憧れていたと話すと燐が一緒に来ようと約束して浮かれていたのはデートみたいでした。

 

回転木馬が動きだし男の子の幽霊が泣いているのが見えて、男の子はしえみの胸に飛び込んで同情を誘ったけどしえみの胸を触って逃げて行ったのは生意気でした。

燐が羨ましがって追い掛けるけど、しえみが見つけて鬼ごっこを始めたのは楽しそうでした。

 

燐が見つけたと報告しようとするとアマイモンが現れて兄だと名乗り、刀まで奪われて抜くと燐に青い炎が出てしまったのは焦りました。

アマイモンは遊びに来たと遊園地を動かし、小馬鹿にしてオニさんこちらと鬼ごっこを始め、しえみは幽霊の男の子は自分と同じように寂しかったと鬼ごっこに付き合う事にしたのは優しいです。

アマイモンは燐をボコボコにしながら父サタンと兄メフィストが夢中になる理由が分からないと言い、燐が反撃すると遊園地がボロボロになったのは恐いです。

 

しえみがいるアトラクションに鉄骨が落ちて悲鳴が聞こえると燐が力を使って助け、男の子は病気で遊べなかった心残りが無くなって消えたのは切なかったです。

山田が胸から剣を取り出して燐を助けるとは何者か気になるけど、燐は強い奴がいる事と一瞬だけ意識が飛んでいた事にショックを受けしえみに冷たくしたのは可哀想でした。

雪男も駆け付けると山田が服を脱いで綺麗なお姉さんになり、上一級祓魔師のシュラだと名乗ったのはビックリでした。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第13話】「証明」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第13話】のあらすじ

燐とアマイモンの戦いを制止した上一級祓魔師・霧隠シュラ。彼女はヴァチカン本部より派遣された監査役で、塾生に紛れ込み騎士團を内偵していたのだ。地下基地へと連行された燐は、シュラが獅郎の弟子だったことを知り、さらには「師匠の不始末をつける」と排除対象と認識されてしまった。圧倒的なシュラの魔剣技を前に、燐の命は絶体絶命! そんな中、自分と獅郎を否定する彼女に反発し、燐の胸にはある決意が生まれる!!

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第13話】のネタバレ感想

獅郎が燐に願った事は?上級監察官の霧隠シュラに尋問された燐が見せた思いとは?!

燐は幼稚園の時に血が出るほど友達を殴ってしまい、先生にもビックリされて叫んでしまったのは可哀想でした。

 

遊園地での任務中にフードを被ってやる気の無い山田は上級監察官の霧隠シュラだと分かり、燐は日本支部に連行されメフィストも連れて来いとは何が始まるのか不安です。

燐はシュラのワキにガッチリ押さえ付けられ日本支部の地下基地へ連れて来られ、メフィストが待っているとシュラがサタンの子を隠していた理由を単刀直入に聞いたのはドキドキしました。

 

メフィストは燐を騎士団の武器として飼い慣らすと言い、シュラは燐をコンクリートの壁の部屋に入れると自分は獅郎の弟子だったとはビックリだし、大蛇に乗ったシュラを獅郎が助けたとは何があったのか聞きたいです。

燐はシュラに刀を取られると青い炎を出し、シュラは獅郎から魔剣の扱い方を教えて欲しいと頼まれていたけど見損なったと断っていたのは悲しかったです。

 

ヴァチカン本部の命令でサタンの子である燐を殺すとシュラが胸から剣を取り出し攻撃したのはハラハラしました。

シュラは獅郎を戦う事を止めた臆病者だと言うと、燐は何も知らないくせにと怒り獅郎をバカにする奴は許さないと反撃したのはテンション上がりました。

 

シュラに刺された燐は祓魔師になってサタンをぶん殴ると獅郎の墓に誓い、聖騎士になれば獅郎が正しかったと皆が認めるとは泣けました。

シュラは獅郎が燐を笑える奴だと言った意味が分かり、獅郎が育てたのは武器じゃなくて息子だと認めてくれたのはホッとしました。

 

燐が幼稚園の時に友達から悪魔だと言われ怒って暴れると獅郎が来て抱きしめてくれて、仲間に沢山囲まれて女の子にモテモテになって欲しいから人に優しくなろうともがけばいつかなれるとは立派な父親でした。

 

シュラが先生として登場したけどチャラくて、勝呂が真面目に質問すると大人の事情と答え、出雲が質問するといい加減な事を言って面倒くさそうでした。

燐が遅刻して来たけど真面目に授業を受ける気になったのは見直したのに、教科書が読めなくていつも通りなのは笑えました。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第14話】「愉しいキャンプ」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第14話】のあらすじ

一学期の授業が終了し、正十字学園は夏休みに突入。しかし燐たち祓魔師候補生(エクスワイア)には、林間合宿という名目での三日間の実戦訓練が課せられることに。シュラの引率で学園森林区域へ向かった燐たちは、半ばキャンプ気分で大盛り上がり!特にこれまで学校行事に溶け込めなかった燐にとって、それは初めて体験する楽しい時間だった。やがて陽は落ち、いよいよ実戦訓練が始まる!そのルールとは…塾生同士による争奪戦!?

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第14話】のネタバレ感想

燐は初めての合宿にワクワク?提灯に火を入れて持ち帰る訓練は予想外が続出?!

1学期が終わって出雲の親友である朴は里帰りをしたけど、祓魔師候補生は林間合宿と言う実戦訓練とは夏休みっぽいですね。

学校の近くの森に到着して燐は大はしゃぎだし、志摩も夜になったらキャンプファイヤーでフォークダンスと夢見ていたけど蜘蛛に怯えて自分に虫除けスプレーを吹きかけていたのは笑えました。

 

森は日暮れと共に下級悪魔の巣窟になるとは恐ろしいけど、拠点に着いて男子はテントを張って楽しそうだし、しえみと出雲は魔法円を描いて仲良くしているのはホッとしました。

夕食はカレーで燐が料理上手で褒められ、中学までは周囲と上手くいかなかったけど皆とは仲良く過ごせて良かったです。

訓練を始めようとするけどシュラが酒を飲んでいて、勝呂が18歳ではと言うと雪男が26歳だと言おうとして缶を投げられ素で怒ったのは面白かったです。

 

訓練内容は森の何処かにある提灯に火を付ける事で、3日間以内に提灯に火を付けて消さずに帰って来たら実戦任務の参加資格を与えるけど提灯は3つしか無いので争奪戦とはワクワクしました。

燐はシュラから青い炎を使うなと釘を刺されてしまい、森に入った途端に蛾の悪魔に襲われたのは気持ち悪いです。

燐はしえみが襲われて思わず青い炎を出し、勝呂に見られてハラハラしたけど燐がやったとは気付いて無くてホッとしました。

 

志摩は蛾に襲われて我を失っていたのは笑えるけど、子猫丸が提灯を見つけて応援要請をしたのはドキドキしました。

提灯は大きな石灯籠のような悪魔で、火を灯すと動き出し人を食って燃料にするけど女が好物で、燃料が尽きるか朝になると動かなくなるとは持ち運びが大変そうです。

子猫丸が作戦を考え、勝呂が詠唱して、しえみが火の番をし、燐が提灯を乗せたリヤカーを引くけど途中の吊り橋は重くて渡れないのは残念でした。

 

勝呂が唱え続けながら画用紙で会話したのは凄いし、虫がウジャウジャいる川に燐がしえみを肩車して渡り、女好きの提灯に自分で歩かせるように仕向けたのは賢いです。

渡りきった燐が橋の鳥居に触れると倒れてしまい、巨大な蛾に襲われたのは怖かったです。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第15話】「やさしい事」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第15話】のあらすじ

勝呂が提案した共同作戦が功を奏し、実戦訓練は成功目前!しかし巨大な蛾の悪魔・虫豸(チューチ)が出現し、油断した燐に襲い掛かった!!仲間たちを逃がそうとする燐だが、勝呂はこれを無視。危険を冒して燐を助け、「仲間を忘れるな!」と彼を叱り飛ばすのだった。自分を支えてくれる仲間の存在に、燐の心に暖かい気持ちが広がっていく…。その後、何とか帰還を果たす燐たち。そこに、燐を監視していたアマイモンが急襲を掛ける!!

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第15話】のネタバレ感想

燐は良き仲間に恵まれる?アマイモンの襲撃でしえみが人質に取られ大ピンチに?!

巨大な蛾の悪魔に捕まった燐は皆に先に行けと言うけど、勝呂が助けるに決まっているだろと言ってくれたのは嬉しいですね。

勝呂は志摩から錫杖を借りて札と錫杖を蛾に刺して詠唱で雷を落とし、燐を助けたけど皆一緒に全力で逃げたのは笑えました。

勝呂は燐に何でも一人で解決しようとするのは悪い癖だと説教し、味方がいる事を忘れるなとは嬉しいし、皆もサタンを倒すなら一人じゃ出来ないと笑顔をくれたのは心が温かくなりました。

 

拠点に戻ると宝と出雲が提灯を回収して戻って来ていて、救援信号が上がったのは誰なのか気になります。

アマイモンが襲って来たけど魔法円が弾いてくれて助かったし、タンクに聖水を用意してあってシュラは皆が質問しているのに順番にぶっかけたのは笑えました。

燐は聖水アレルギーと言ってシュラが誤魔化すけど、雪男は邪魔だからどっか行ってもらったとは救援信号はシュラの仕業だったようですね。

シュラは軽い口調で燐に刀を返すけど、アマイモンは地の王だから青い炎無しじゃ勝てないとは厳しいです。

 

しえみが魔法円の外に出てしまい、アマイモンが蛾の悪魔に卵を産み付けさせて言いなりにして連れ去り、燐が追い掛けたのはハラハラしました。

アマイモンはしえみをお嫁さんにしようと誓いの言葉を言って唇を噛み切ろうとしたのは怖かったし、燐が刀で殴り掛かったのに吹っ飛ばされたのは心配になりました。

勝呂が一人で行動する燐に怒って魔法円から出ると志摩と子猫丸も追い掛け、出雲はバカばっかりで付き合いきれないとは真面目な良い子でした。

 

勝呂達が花火でアマイモンを攻撃して頭がブロッコリだと笑った志摩が蹴飛ばされ、子猫丸の腕を折り、勝呂の首を締め上げると、皆の為に力を使いたいと燐が刀を抜いたのは切なくなりました。

アマイモンが燐の姿を見て喜び、燐はアマイモンを刺したけど弱点の尻尾を掴まれてしまい、上空で見ていたメフィストは燐には知らなければならない事が山程あるとはこの戦いは学びの一貫のようですね。

 

アマイモンが倒れてメフィストが回収したけど、燐は炎に飲まれてしまいメフィストに牙を剥くけどメフィストは余裕そうなので何とかして欲しいです。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第16話】「賭」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第16話】のあらすじ

アマイモンとの戦いで炎の力に飲み込まれ、凶暴化してしまう燐!力を使い果たして暴走は収まるが、燐はその場で現・聖騎士(パラディン)のエンジェルに捕らえられてしまった!!燐の存在を騎士團に隠してきたメフィストは懲戒審問にかけられ、燐も一緒に正十字騎士團最高顧問・グリゴリの前に引き立てられる。正体がばれてしまった以上、燐の身は絶体絶命…。その頃学園では、雪男が預かる降魔剣を見た勝呂が、あることに気づく!

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第16話】のネタバレ感想

聖騎士のエンジェルが登場!燐を救う為に勝呂が京都で力を貸してくれる?!

燐はメフィストに攻撃して、所構わず暴れ、皆の前に来るとシュラと雪男が武器を構えるのにしえみが燐に抱きついて大丈夫だと言うと青い炎が収まったのはホッとしました。

シュラの上司でヴァチカン本部勤務の上一級祓魔師であり聖騎士のエンジェルが現れ、燐をサタンに纏わる者として排除しろと言ったのは焦りました。

メフィストが現れるけど懲戒審問が行われる事になったとエンジェルに拘束される事になり、シュラも参考人として呼ばれ、燐はサタンの子だから証拠物件だと言われ、魔剣はボロボロで炎を押さえるのは無理とは残念でした。

 

審問会でメフィストは燐がサタンの息子だと認め、雪男は勝呂達に燐と自分がサタンと人間との間に生まれたと告白すると、勝呂が刀を打った鍛冶師の末裔を知っているようで子猫丸がサタンの子供だと反対するけど雪男が燐を助けて欲しいと頭を下げたのは胸が締め付けられました。

メフィストは獅郎が燐を育てたのはサタンと戦う武器とする為と答え、エンジェルが騙されてはいけないと発言したのは余計な事を言いますね。

 

出雲が勝呂達にさっさと案内しろと言い、雪男が持つ鍵であっという間に京都へ行き、勝呂が鍛冶師の女の子に抱きつかれたのは和みました。

燐はガラスケースに入れられて眠っていたけど悪夢に魘されていて可哀想だけど、メフィストは二百年も協力して来た実績で信用してもらえそうなのは安心できそうですね。

 

新しい魔剣を作るのは伝承が途切れて無理だけど、勝呂が昔作られた玉鋼なら燃えてしまった寺の釘が刀と同じ作者だから可能性があると言い、皆で預かっている寺に取りに行く事になったのはドキドキしました。

寺に行くと誰もいなくて本堂に入った勝呂と雪男が仏像に燐がいなければ楽になれると囁かれ、雪男は兄さんを守ると誓ったと仏像を撃ったのはホッとしました。

勝呂も甘い囁きに屈せず詠唱で撃退して、寺の人達も気を失っていたけど目覚め、釘も手に入れる事が出来て良かったです。

 

アマイモンが審問会の会場を襲撃して、メフィストは燐が救世主となるか魔王となるか賭けようとは心配です。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第17話】「誘惑」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第17話】のあらすじ

長引く懲戒審問の中、騎士團は燐の処分を決めかねていた。メフィストが燐を「魔神に対抗し得る武器」と主張したためである。そこに燐との再戦を果たそうと、アマイモンが乱入!シュラとエンジェルが対抗するものの、強力な地の王の攻撃を前に苦戦。メフィストは危機に動揺するグリゴリの胸中を見透かし、燐を解放してアマイモンを撃退するよう進言。グリゴリがそれを了承した直後、修復した降魔剣を手にした勝呂たちが駆けつける!!

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第17話】のネタバレ感想

燐の処遇はどうなった?勝呂達は刀を修復してくれたのに教室では態度が一変する?!

アマイモンが地下基地で暴れているとメフィストが最高顧問であるグリゴリに、サタンの子である燐を解放して武器とせよと命じてくれればいいと言ったのは怪しいです。

アマイモンの前にエンジェルとシュラが来てペットのベヒモスが殺されると怒ったアマイモンが叫び声を上げたのは怖かったです。

審問会の会場にエンジェルとシュラが吹っ飛ばされて来て、アマイモンが土の巨人になって結界を破壊して燐を手に入れようとしたのはハラハラしました。

 

グリゴリからメフィストにどんな手段でもいいから悪魔を排除しろと命令が出て、メフィストが指を鳴らしたのは心配だったけど、勝呂達が刀を持って現れたのはテンション上がりました。

アマイモンに邪魔されながら雪男が刀を燐の体に置いて起きろと言うと青い炎が出て、燐はあっという間にアマイモンを倒して気を失ったのは可哀想でした。

エンジェルが燐を殺そうとしたけどグリゴリがメフィストの賭けに乗ったから止めろと言い助かったのはホッとしました。

 

正十字学園では緊急職員会議が行われ正式にサタンの子である燐を預かると発表し、教室に来た燐は勝呂から馴れ合うつもりは無いとハッキリ言われたのは可哀想でした。

燐は俺を信じろと言うけど雪男に特別授業だと連れ出され、皆と別にされたのは可哀想だったけど祓魔師の資格を取る為の特訓とは面白そうでした。

燐は半年以内に認定試験に合格しないと殺されるとは酷いし、雪男が信頼は実績から来るものだけど燐には全く無いとは厳しいです。

 

シュラが来て燐はサラブレッドだけど力を自由に操れないと祓魔師になれないと言い、ロウソクを3つ並べて2本だけ火を付ける特訓をしたのは楽しそうでした。

シュラはアマイモンとの戦いで炎に飲まれたのはビビったせいだから炎に慣れろとは優しいです。

シュラは雪男に昔もやった勝負を申し込んで、柱の影にヴァチカンの監視がいて雪男も対象になっているとは不穏だし、シュラが雪男は悪魔堕ちしやすいと言ったのは不安です。

 

燐が2人の凄さに悔しいと青い炎を出して服を燃やしてしまい、雪男の腕に痣があったのはビックリでした。

子猫丸が燐を恐れていると悪魔に囁かれたのは心配だけど、出雲は燐の血筋を気にしていなくて特訓のアドバイスしたのは良い奴です。

 

急に風が吹いて燐が襲われると、暗闇から赤い目の真っ黒い鳥が襲って来たのは怖かったです。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第18話】「颶風」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第18話】のあらすじ

魔神の炎を使いこなすべく修行中の燐。そこに巨大な怪鳥の悪魔・颶風が現れた! 雪男の助けで撃退したものの、颶風の進入経路を洗い出すため、祓魔塾メンバーは調査に借り出されることに…。調査を続ける勝呂たちだったが、そこに燐に追われる子猫丸が助けを求めてきた。燐いわく子猫丸に悪魔が取り憑いているとのことだが、勝呂たちに悪魔の姿は見えない。燐の行動を子猫丸への攻撃と勘違いした勝呂は、燐に敵意を向けてしまう…!

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第18話】のネタバレ感想

学園に裏切り者が?悪魔の囁きに耳を貸した子猫丸は仲間に戻れるのか?!

燐が出雲と一緒にいる時に鳥の悪魔に襲われて、刀を抜こうとしたら雪男に助けられたのはホッとしました。

 

燐と出雲が教室の掃除をしていると勝呂達が来て、メフィストがこの地域の祓魔師に緊急招集を掛けたとはワクワクしました。

学園にグフウと言う悪魔が侵入したけど、本来ならメフィストの結界で守られているので綻びが生じたか、悪魔を手引した者がいるとは不穏です。

勝呂達は結界の点検を行うけど、燐は訓練の続きで、子猫丸の姿が無い事に志摩が心配して勝呂も動揺していたのは皆がバラバラになりそうで不安です。

 

子猫丸が銃で撃たれ燐を襲った悪魔だったけど、子猫丸が燐を殺したくないと抵抗しても心の闇に付け込まれて気持ちが揺らいでいたのは怖かったです。

教室で訓練をしていた燐の所に子猫丸が来たけど肩に悪魔が見えて、雪男は具合が悪くなるほど腕の痣が広がっていたので誰かに相談して欲しいです。

子猫丸の叫び声がして皆が駆け付けると燐が子猫丸に刀を向けていて、皆には燐が子猫丸を殺そうとしているように見えていたのは可哀想でした。

 

シュラと椿が怪しい車を見つけてドアを開けると別の場所に繋がっていて、シュラは椿に扉を押さえておくように言って雪原の中を進むと廃墟が現れたのはドキドキしました。

子猫丸は病室に運ばれたけど勝呂の前で悪魔に変身して窓ガラスを割って飛び出し、燐を殺そうとして悪魔に負けそうなのはハラハラしました。

燐は好きでサタンの息子じゃないと言い、頼るのは悪魔じゃなくて仲間だろと燐に言われて子猫丸が正気に戻ったのはホッとしました。

燐が子猫丸に俺を信じて飛べと言うと、子猫丸が悪魔から離れて、燐が悪魔を倒したのはお見事でした。

 

子猫丸が泣きながら燐に謝ったのは可哀想だけど仲直り出来そうで良かったし、シュラが見つけた廃墟はヴァチカンが禁止している人工生命の研究所だったとは不穏です。

子猫丸は自分に自信が無くなって実家に帰ろうとしていたけど、燐は仲間がいなくなったら淋しいと引き止め、燐は子猫丸が自分を信じてくれたから自分も子猫丸を信じるとは良い奴です。

皆も迎えに来て子猫丸の荷物を志摩が燐に持たせ、出雲も友達だからと持たせたのは相変わらずですね。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第19話】「なんでもない日」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第19話】のあらすじ

志摩の誕生日占いで盛り上がる祓魔塾メンバーたち。その際、出雲の誕生日が近いことを知った一同は、彼女に内緒でサプライズパーティーを開くことを思いつく!
仕切り上手の勝呂の指示により、燐と子猫丸はケーキ作り、しえみと勝呂は飾りつけ、そして志摩はプレゼントのリサーチ…と、パーティーの準備は着々と進んでいく。そんな仲間の思惑を知らない出雲は、皆が自分を避けているように感じて苛立ちを募らせていくのだった!

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第19話】のネタバレ感想

雪男が何やら寂しそう?出雲の誕生日パーティー大作戦は予想外の結果に?!

雪男が一人で自分の血を使って何か実験しているのは不穏で、腕の痣が映し出されたのは何か関係があるのかと心配になりました。

 

志摩がしえみに誕生日と血液型を聞いて性格を占い、出雲に聞くと素直に教えたのはビックリだし、燐が占って欲しいと言うと志摩が女子しか無理とはチャラいです。

しえみが大声を出したのでビックリしたけど、出雲の誕生日がもうすぐだと気付いて誕生日パーティーを内緒で開催しようとは良い子です。

勝呂は文句を言うけど多数決で決まった事だと納得して、宝もちゃんと参加していて偉いです。

 

張り切るしえみだけど誕生日会は何をするのか知らなくて、勝呂の仕切りで志摩がプレゼント係、燐と子猫丸がケーキ作り、勝呂としえみが飾り付けで宝は何をするのか気になります。

志摩は朴を呼び出して出雲の事を聞き出すけど出雲にその現場を見られてしまい、図書室で燐と子猫丸が何を作るか見ていると出雲が来てバレそうになると逃げたのは怪しいです。

勝呂は工作が得意だと自慢していると出雲が来て、勝呂がお前には関係無いと言ってしまったのは誤魔化すのが下手くそでした。

しえみは自分が友達と誕生日パーティーをしたいと言い、雪男は修道院で誕生日とクリスマスを祝ってもらったとは良い思い出のようだけど淋しく聞こえました。

 

燐が試作したケーキを皆に見せるとメリークリスマスと書いてあって、雪男と2人で誕生日ケーキじゃないと知ったのは笑えたけど、メフィストにプレゼントして喜んでもらえたのは有効活用できて良かったです。

志摩が朴と一緒に出雲のプレゼントを買いに行くと出雲が後を付けていて、志摩と朴がキスしようとしたと勘違いして飛び出して転んだのは笑えました。

誕生日プレゼントを買う為と志摩が口を滑らせバレると、出雲は不公平だと怒り、燐が皆の誕生日を祝おうと言ったのは気分上がりました。

 

誕生日パーティー当日は燐がケーキを作ったけど落としそうになり、子猫丸がキャッチして燐がお礼を言ってほのぼのしました。

雪男は本当の誕生日を知らないから実感が湧かないと言うけど、しえみはどんな日でも雪男が生まれて来てくれて嬉しいとは良い子です。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第20話】「假面」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第20話】のあらすじ

燐と雪男の育った大切な場所・南十字男子修道院が謎の襲撃者に襲われた! 仮面を被った襲撃者は、「魔神に関わる者は許さぬ」と謎めいた言葉を残して去っていく。襲われた修道士たちは燐にとって家族同然…。怒りに駆られた燐は、敵を追撃するため飛び出していった! やがて燐は襲撃者を発見するが、蜘蛛の糸のような敵の技に苦戦。そこに雪男が追いついて加勢する。逃亡する敵を雪男は単身で追跡し…たどり着いた先で見た者とは!?

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第20話】のネタバレ感想

修道院を襲った仮面の者とは?燐と雪男の気持ちがぶつかって事件は解決するのか?!

雪男は修道院にいた頃、兄の燐が家にいるのはすぐに分かるし、兄がいない食卓は静かだったとはほのぼのしました。

 

修道院が何者かに襲われ燐と雪男が駆け付けると、修道士達は蜘蛛の糸でぐるぐる巻きにされていて「サタンに関わる者は許さない」と壁に書かれていたのは不気味でした。

糸は今まで見た事もない物質とは心配だし、燐が飛び出して行ってしまい、雪男が言う事を聞いてくれない燐に苛立っていたのは上手くいかなくてもどかしいです。

犯人は仮面の者で燐が一人になると襲って来て、大切な者を失う苦しみを思い知れとは酷いし、シュラが駆け付けて燐を止めてくれたのはホッとしたけど雪男が深追いしたのは心配です。

 

時計塔の内部で雪男はネイガウスを見つけ犯人だと連行しようとしたけど、ネイガウスは否定して逃げてしまったのは残念でした。

寮に戻った燐が逃げ出そうとしたので雪男が麻酔弾を撃ったのはビックリだけど、燐を守りたいと頑なになっていたのは心配です。

雪男は先生達と下水道を捜索するとネイガウスを見つけて追うけど、先生が襲われて糸でグルグル巻きになったのはビックリでした。

 

燐が目覚めて犯人を探しに行こうとするけど、シュラは燐が炎をコントロール出来ると証明しないと誰の信頼も得られないとは厳しいです。

ロウソクを3つ出して実戦だと思って火を付けてみろとはドキドキしたけど、犯人は2人いると思われて仮面の者が男子寮で勝呂達を襲っていたのはハラハラしました。

雪男達も戻って来てメフィストが対処しようとしたら、エンジェルが魔法を消してメフィストが人工生命の研究に加担していると逮捕したのはビックリでした。

エンジェルは男子寮の事は助けてくれずに去って行き、メフィストは何故このタイミングなのか疑問に思ったのは不穏でした。

 

雪男は中に突入して仮面の男を制圧しようとするけど逆に捕まってしまい、燐が駆け付けると囮でシュラや騎士團が包囲したのはホッとしました。

仮面の男は蜘蛛を使って糸を出してシュラ達まで拘束し、燐が炎を操って糸を燃やしたのは凄いです。

捕まえるのをネイガウスが邪魔をして仮面の者が妻だとはビックリだし、修道士達の糸も燃やせてホッとしたけど、雪男が何者かに会わせたい人がいると声を掛けられたのは怪しいです。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第21話】「秘密の花園」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第21話】のあらすじ

襲撃者を取り逃がしたものの、修道院襲撃事件は一段落。その時、雪男の前にエルンストと名乗る老人が現れる。エルンストは雪男と燐の出生の秘密、そしてヴァチカンが彼らの母親に下した所業について語りだす。驚きとともに、雪男の中に騎士團への疑念が生まれ始めた。一方、祓魔屋のしえみの庭に傷ついた襲撃者が迷い込み…

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第21話】のネタバレ感想

雪男に母親の事を話す怪しい男とは?犯人がしえみの庭に迷い込み天空の庭を目指す?!

しえみが学校で起きた事件をニュースで聞いて皆を心配していると、外で大きな音がして女性が倒れていたのはビックリでした。

しえみは女性を運ぼうとしたけど無理で、使い魔のニーちゃんや庭にいる妖精達が手伝ってくれたのはほのぼのしました。

 

雪男は食堂車に座る仮面を付けた老人・エルンストからユリにそっくりだと言われ、雪男と燐の祖父で雪男達を引き取る事にしたとはビックリです。

エルンストは青い夜で何もかも無くし、ユリはヴァチカンに魔女として処刑されたとは衝撃でした。

 

魔女の父親であるエルンストは幽閉され、獅郎から幼い時の雪男達の写真が送られてユリが命懸けで生んだ子供を抱きしめたいと思い、グリゴリの脅威が去ったので会いに来たとは不穏です。

雪男だけに話をしたのは覚醒した燐を受け入れる体制が整っていないと言い、列車は対悪魔殲滅機構に入りエルンストの組織に勧誘されたのは怪しいです。

 

ネイガウスが学園で取り調べを受けていると燐が来て、反魂の術で死者を復活させたのかと問うと、妻のミシェルの遺体は冷凍保存していたけど自分じゃないとは可哀想でした。

ネイガウスが研究所へ行くと保存用カプセルが開いていて、ミシェルが悪魔に取り憑かれて復活したけど殺す事が出来なかったとは切なかったです。

 

ヴァチカンが来て研究所を焼き払い、ネイガウスは鍵を使って日本に逃げたけど、ミシェルが炎を見て青い夜を思い出し復讐の鬼となったとは最悪です。

燐がミシェルを探しに行くと言うとシュラが使い魔の札を貸してくれて、見つけたら連絡しろとは優しいけど燐は使い方が分からないとは残念でした。

 

しえみに緊急だと呼び出されて行くとシュラの札が反応したけど、しえみは蔵の地下にある祖母の秘密の花園でミシェルを保護していて、ミシェルが天空の庭を知っていたので友達になって欲しいとは和みました。

燐が刀を抜いて助けに来たと言うけどミシェルは倒れてしまい、しえみは悪い人なら妖精が懐くはずがないと説得したのはお人好しです。

 

エンジェルが来てミシェルを殺そうとすると燐が戦うけどミシェルが撃たれてしまい、しえみが叫ぶと妖精達がネイガウスとミシェルを包み込んだのは泣けました。

緊急招集の鐘が2人を祝福しているように聞こえ、2人なら天空の庭を見つけられるとしえみが笑ったのでホッとしました。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第22話】「悪魔狩り」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第22話】のあらすじ

修道院襲撃からの一連の事件を受け、理事長を解任されるメフィスト。さらには騎士團最高位の三賢者(グリゴリ)も更迭され、エルンストが教皇に就任することに。そして新たに日本支部長として現れたのは、聖騎士(パラディン)を拝命した雪男だった!? この新体制を率い、エルンストは悪魔を一掃する一大作戦を発動! 祓魔塾メンバーも召集され、最大規模の悪魔狩りが展開されていく。だがこの作戦の裏には、ある真の目的が…

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第22話】のネタバレ感想

雪男が悪魔狩りをする理由は?エルンストの本当の目的によって燐が大ピンチに?!

寝ている燐の顔をクロが前足でペチペチしていたのは可愛かったけど、起きない燐の顔に体当たりしたのは痛そうだし、雪男が連絡も無しに帰って来ないのは心配です。

 

学園に行くと臨時休校になっていて、立て籠り事件の責任を取ってメフィストが理事長を解任され、ヴァチカンではグリゴリが更迭され新しい教皇が就任したとは不穏です。

正十字学園はヴァチカン直轄になり、新支部長として雪男が就任し、聖騎士にもなったとはビックリです。

雪男は燐に会ってヴァチカンで計画された作戦を実行する為に聖騎士になったと言い、新教皇はエルンストで悪魔を一掃するとは恐いです。

勝呂達にもヴァチカンから降魔武器が支給され、勝呂は手にした銃にあるマークが気になったのはドキドキしました。

 

エルンストはゲヘナを破壊すれば燐を人間に戻せると言い、極兵器メサイアを開発してゲートを人工的に作る事に成功し、長時間開けるには悪魔の血が大量に必要だとは納得です。

ゲヘナを破壊すれば雪男の事も元に戻せるとは何でもお見通しだと言わんばかりの口調なのは意地が悪いです。

 

勝呂達は悪魔退治の為に森でキャンプをしていたけど、しえみは夕食が喉を通らないほど祓魔師の仕事なのかと落ち込んで、森の主が怒ってキャンプ地に突進して来たのを雪男が無表情で殺してしまったのは悲しかったです。

燐の肩に乗るクロも悪魔だと雪男が銃口を向けたのはビックリだし、燐が祓魔師は殺し屋じゃないと止めるけど雪男が燐を殴ると動かなくなったのは衝撃でした。

雪男は威嚇するクロを見つめるとクロは逃げてしまい、燐をヴァチカンに連行したのは酷いです。

 

燐は牢屋に入れられるとメフィストと再会したけど素敵なショーが始まるからと犬になって出て行ってしまい、エルンストが来て燐に祖父だと名乗ったのは最悪です。

燐は学園の最上部へ連れて行かれ縛り付けられると、祓魔師達が唱え始めて装置から悪魔の血が出て来て、エルンストが刀を抜くと燐が青い炎に血を流して苦しんでいるのは酷いです。

勝呂達が燐の所へ向かうけどエンジェルが立ちはだかり、シュラが相手をしてくれたのはホッとしました。

 

雪男が駆け付けて話が違うと言うけど、エルンストは燐にゲートを開く人柱になってもらうとは最低です。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第23話】「真実」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第23話】のあらすじ

魔神の息子である燐の血を使い、虚無界への門・ゲヘナゲートを出現させようと目論むエルンスト。傷ついた兄を守るため、雪男は身代わりを申し出る。そして燐と雪男の二人の血の力で、ついにゲヘナゲートが開いてしまう…! この成果に狂喜するエルンスト。彼の真の狙いは、ゲートから究極兵器・メサイアを突入させ、虚無界ごと悪魔を滅亡させることだった!! 雪男の眼前でメサイアは投下され、虚無界が閃光に包まれていく…

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第23話】のネタバレ感想

ゲヘナゲートが開き燐はどうなる?雪男に青い炎が出てサタンから見せられた真実とは?!

エルンストは正十字学園の最上階がゲヘナとアッシャーを結ぶ条件が整った最高の場所だと言い、集めた血の純度が悪かったから燐に血を吐き出させたのは最低です。

悪魔なら限界を超えた出血でも問題ないとは酷いし、アッシャーを守った英雄として語り継がれるとは詭弁ですね。

 

雪男が燐を解放しろと銃を向けるけど、エルンストは究極兵器メサイアが飛び立って学園に向かっているから後戻り出来ないとは最低です。

雪男は自分が身代わりになるから燐を解放して欲しいとは胸が痛くなったし、上空でメフィストが見ていたけど肩に乗っていたハムスターはアマイモンだったとはビックリです。

雪男が燐の代わりに血を流すとエルンストは計画していた通りで、雪男から青い炎を出し耳が長くなって悪魔の姿になったのは衝撃でした。

 

勝呂達が最上階へ到着すると魔法陣から悪魔が吹き出しゲヘナゲートが開いて、到着したメサイアが落ちて穴から光が発するけどゲヘナは消滅せず悪魔が噴出したのは最悪です。

雪男にサタンが獅郎の声で話し掛け、サタンは自分の目を通して全てを見せると言ったのはドキドキしました。

 

雪男と燐の母親であるユリは祓魔師として人体発火事件を調べに森に来て、青い炎に耐性があってサタンの寂しさを知り、サタンを受け入れて子供を授かったとは良い人過ぎです。

獅郎はユリを説得していたけど子供の父親だと思われて牢屋に入れられ、ユリは審問会で魔女として処刑されようとしたけどサタンがエルンストの体を借りてユリと逃げたのはロマンチックでした。

 

メフィストが獅郎を牢屋から出してエルンストがサタンと娘を始末するよう命令し、ユリは双子を生んで死んでしまったけど笑った子供を見て獅郎が育てると決意したのはホッとしました。

メフィストが獅郎と賭けをして子供が悪魔として覚醒したら命を貰うとは恐いけど、青い炎を刀に封印してくれたのは遊びのつもりでも良い奴でした。

 

雪男はエルンストに真実を言えと詰め寄り、エルンストは家名を汚した雪男達を認めないと言い、雪男は助けようとしたのに服が破れてエルンストがゲヘナに飲み込まれたのはいい気味です。

雪男にサタンが乗り移って、サタン様の降臨だと激しく笑う姿は不気味でした。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第24話】「魔神の落胤」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第24話】のあらすじ

ゲヘナゲートから膨大な数の悪魔が出現! 虚無界より侵攻してきた悪魔は正十字学園町の人々に無差別で襲い掛かってきた!
その頃学園最上部では、燐が勝呂としえみに助け起こされていた。目覚めた燐が見たものは、ゲートの前に佇む魔神の青い炎をまとった雪男の姿だった!
驚きながら歩み寄る燐は、雪男の様子に違和感を感じる。それは養父を奪った、あの仇敵を思わせる邪悪な雰囲気…。一体、雪男の身に何が!?

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第24話】のネタバレ感想

サタンの夢はユリの為?燐は雪男を助けようとシュラの忠告も聞かずに近づいて?!

燐の所へ向かおうとするシュラをエンジェルが妨害して、エルンストの計画に反対でヴァチカンが誤っているとしても自分の魂は正十字騎士團にあるとは頑なですね。

シュラは付き合いきれないと剣を下げたのは淋しいけど、走って燐の所へ向かったのは早く何とかして欲しいです。

 

燐が雪男じゃなくてサタンだと気付き、サタンは自分の血を引く息子は器としてピッタリで成長するのを待っていたとは酷いです。

燐が雪男の体から出て行けと殴り掛かるけど逆に吹っ飛ばされてしまい、サタンはアッシャーとゲヘナを一つにして新しい世界を作るのが夢だからゲートを壊されないように燐を殺そうとしたのは酷いです。

 

勝呂が燐を殺す前に自分と勝負しろと言い、サタンがゴチャゴチャ煩いと言って攻撃すると椿が庇って燃えたのは衝撃でした。

志摩と子猫丸が防御の魔法円を出すけど勝呂は諦めず、全員がやられそうになるとシュラが助けてくれて、ニーちゃんがたんぽぽの綿で皆を避難させたのは可愛かったです。

 

サタンはシュラの胸を見てみたらし団子とは笑えたけど、シュラが立ち向かってサタンに刺されたと思ったら体がヘビになって逃げていたのはホッとしました。

燐が一人で行こうとするのをシュラが止めて、説得役と攻撃役に分かれてゲートを壊す作戦だけど、手の中に物が入っていた方が攻撃役だと選ばせたけどシュラは両方に物を入れていたのは賢いです。

 

サタンはユリと夢見た世界を実現させようとしていたとはロマンチストだけど、シュラが雪男に語りかけたので早く目覚めて欲しいです。

シュラがサタンと戦っているとしえみが来て雪男を返してと叫び、サタンの攻撃をニーちゃんが防いだけど手で壊されて、しえみの首を締め上げたのはハラハラしました。

 

燐が我慢できなくて出て来てしまい、燐は刀を捨てて雪男に語り掛けると雪男が逃げようとしたけど、雪男の闇の感情が邪魔して助けてと伸ばした手を燐が取ったのは嬉しかったです。

同時に燐が銃で撃たれてしまい、雪男がサタンと一緒に死のうとして自分に銃口を向けたのはドキドキしたけど、燐が止めてくれてホッとしました。

残された者の気持ちを考えろと言われ、雪男の青い炎が消えて涙を流して兄弟が抱き合ったのは分かりあえて良かったです。

 

サタンが夢は終わっていないと上空にゲヘナゲートが出来て何が始まるのかドキドキしました。

40代女性の感想

 

青の祓魔師【第25話(最終話)】「時よ止まれ」のあらすじとネタバレ感想

青の祓魔師【第25話】のあらすじ

巨大なゲヘナゲートと化した魔神は、次元の裂け目を広げて物質界を飲み込もうとする。燐と雪男は合流したシュラ、エンジェルらとともにゲートに立ち向かうが、圧倒的な強さを前に苦戦を続ける。一方で学園の祓魔師たちも、無数の悪魔に追い詰められつつあった。そんな中、勝呂が起死回生の策を発案! 果たしてその成果は… そして燐と雪男は最後の気力を振り絞ってゲートに立ち向かう。愛する仲間と世界を守るために!!

TVアニメ『青の祓魔師』公式サイトより引用

青の祓魔師【第25話】のネタバレ感想

燐と雪男が生まれた場所は今?サタンとの戦いで燐と雪男が奇跡を起こす?!

メフィストが何かの研究をしている老人に永遠の命を与える代わりに、もう終わりにしたいと思った時は魂を頂くとは悪魔らしいです。

 

正十字学園の上空に巨大なゲヘナゲートが現れて雪男と燐が悪魔と戦い、ゲヘナゲートは魔神となって次元の裂け目を広げてアッシャーを飲み込もうとしているとは恐ろしいです。

しえみとシュラが狙われたけどエンジェルが来てくれて助かったし、魔神にも攻撃して頼もしい仲間が出来て気分上がりました。

皆で協力して魔神を倒そうとしたけど、落ちた燐に魔神からの攻撃が来てハラハラしました。

 

避難所にも悪魔が入り込んでしまい勝呂は姿の無いしえみを探しに行く事が出来ず、燐達の事も心配するけど大丈夫だと信じているのは嬉しいですね。

雪男は燐に自分が余計な事をしたせいだと謝り、燐は子供の頃みたいに頼れと言ったのは心が温かくなりました。

クロが燐の所へ来て雪男も悪魔の力が覚醒してクロの声が聞こえるようになり、燐と雪男はクロに乗って魔神に向かったのはワクワクしました。

 

子猫丸は正十字学園とヴァチカンが繋がっている事に気づき、勝呂が鏡を使ってヴァチカンの太陽を日本に引き入れるとは賢いです。

燐と雪男が突っ込むと悪魔にぶつかってクロから落ちてしまい、刀を掴んだ雪男から青い炎が出て燐と手を繋ぐと鳥になって飛んだのはビックリでした。

 

燐と雪男が魔神であるサタンに刀を刺して、大切な仲間とこの世界を守りたいだけと叫んだのは格好良かったです。

サタンはユリに夢を叶えられなかったと謝り、ユリは自分達が選んだ道が正しかったかは燐と雪男が確かめてくれると消えたのは切なかったです。

しえみが心配させないでと燐と雪男に抱きつき、宝も無事に合流して、メフィストと命を懸けた男は最後に時を止まれ汝はあまりに美しいと叫んだのはセンチメンタルな気分になりました。

 

一ヶ月が過ぎた頃、メフィストから鍵を渡されて雪男と燐は母親が住んでいた森に行き、スノーマンが母の墓へ案内してくれると雪男が生まれて来て良かったのかと悩み、燐はユリと獅郎が頑張ってくれた大切な命とは和みました。

燐が勝手に討伐に参加して雪男と対処の仕方で言い合いになるけど、相変わらずでこれからの成長が楽しみです。

40代女性の感想

スポンサーリンク

【青の祓魔師】の関連情報

【青の祓魔師】の原作

「青の祓魔師」の原作は漫画です。

Amebaマンガで『青の祓魔師』が試し読みできます!

会員登録無しですぐ読めます。

 

『青の祓魔師 京都不浄王篇』の感想はこちら