本ページはプロモーションが含まれています。

め組の大吾 救国のオレンジ【アニメネタバレ感想】

この記事は約25分で読めます。

アニメ『め組の大吾 救国のオレンジ』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~最新話まで掲載しています。

視聴前後にエピソードの内容を確認したい人、あらすじを知りたい人、見逃したのでざっと内容を確認しておきたいという人にオススメの内容になっています。

め組の大吾 救国のオレンジの感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。

 

スポンサーリンク
※当サイトの内容を引用リンク無しで無断転載するのはお控え願います。Twitter感想キャンペーンなどで無断転載されているのを確認しております。
  1. め組の大吾 救国のオレンジ【第1話】「運命の三人」のあらすじとネタバレ感想
    1. め組の大吾 救国のオレンジ【第1話】のあらすじ
    2. め組の大吾 救国のオレンジ【第1話】のネタバレ感想
      1. 最高のバディの出会いとは?訓練でいつも一番の大吾に駿が近づいた結果は?!
  2. め組の大吾 救国のオレンジ【第2話】「消防官(ファイアファイター)」のあらすじとネタバレ感想
    1. め組の大吾 救国のオレンジ【第2話】のあらすじ
    2. め組の大吾 救国のオレンジ【第2話】のネタバレ感想
      1. 駿の俺カッコいいは成功する?模擬消化訓練は駿と大吾と雪でどこまでやれるか?!
  3. め組の大吾 救国のオレンジ【第3話】「救助の神様」のあらすじとネタバレ感想
    1. め組の大吾 救国のオレンジ【第3話】のあらすじ
    2. め組の大吾 救国のオレンジ【第3話】のネタバレ感想
      1. 模擬消化訓練の結果は?研修が終わった後に駿が消防士になった理由が判明?!
  4. め組の大吾 救国のオレンジ【第4話】「不破特別救助隊」のあらすじとネタバレ感想
    1. め組の大吾 救国のオレンジ【第4話】のあらすじ
    2. め組の大吾 救国のオレンジ【第4話】のネタバレ感想
      1. 大吾の救助への思いに圧倒される?駿の初レスキューは予想以上に危険だった?!
  5. め組の大吾 救国のオレンジ【第5話】「252(要救助者)」のあらすじとネタバレ感想
    1. め組の大吾 救国のオレンジ【第5話】のあらすじ
    2. め組の大吾 救国のオレンジ【第5話】のネタバレ感想
      1. 大吾が再び衝撃の行動に?駿も負けずに皆を救おうとして自分を犠牲にする?!
  6. め組の大吾 救国のオレンジ【第6話】「十朱大吾」のあらすじとネタバレ感想
    1. め組の大吾 救国のオレンジ【第6話】のあらすじ
    2. め組の大吾 救国のオレンジ【第6話】のネタバレ感想
      1. 十朱大吾になったのは?救助した主人のラーメン屋で駿が消防に入った理由を明かす?!
  7. め組の大吾 救国のオレンジ【第7話】「私の英雄」のあらすじとネタバレ感想
    1. め組の大吾 救国のオレンジ【第7話】のあらすじ
    2. め組の大吾 救国のオレンジ【第7話】のネタバレ感想
      1. 駿が雪の思いを知って走り出す?雪が消防士を目指す理由になった過去と未来とは?!
  8. め組の大吾 救国のオレンジ【第8話】「地下室の三人」のあらすじとネタバレ感想
    1. め組の大吾 救国のオレンジ【第8話】のあらすじ
    2. め組の大吾 救国のオレンジ【第8話】のネタバレ感想
      1. 出場は台風で冠水した地下室?駿が大吾を助ける為についた嘘とは?!
  9. め組の大吾 救国のオレンジ【第9話】「ミッション」のあらすじとネタバレ感想
    1. め組の大吾 救国のオレンジ【第9話】のあらすじ
    2. め組の大吾 救国のオレンジ【第9話】のネタバレ感想
      1. 大吾は子供の頃に殺されそうになった?吸水作業をしている駿にアクシンデントが?!
  10. め組の大吾 救国のオレンジ【第10話】「めでたい“め組”」のあらすじとネタバレ感想
    1. め組の大吾 救国のオレンジ【第10話】のあらすじ
    2. め組の大吾 救国のオレンジ【第10話】のネタバレ感想
      1. 大吾が脱出して見たものとは?救助された女の子が消防士になりたい理由は?!
  11. め組の大吾 救国のオレンジ【第11話】「バディの証」のあらすじとネタバレ感想
    1. め組の大吾 救国のオレンジ【第11話】のあらすじ
    2. め組の大吾 救国のオレンジ【第11話】のネタバレ感想
      1. 大吾と駿が喧嘩?道路陥没の出場で2人はバディとして救助活動は出来るのか?!
  12. 【め組の大吾 救国のオレンジ】の関連情報
    1. 【め組の大吾 救国のオレンジ】の原作漫画
    2. 【め組の大吾 救国のオレンジ】が視聴できるおすすめ動画配信サービス

め組の大吾 救国のオレンジ【第1話】「運命の三人」のあらすじとネタバレ感想

め組の大吾 救国のオレンジ【第1話】のあらすじ

日曜日の東京消防庁柳消防署独身寮。そこには、月曜日が来ることへ憂鬱な気持ちを抱えながら支度をしている斧田駿の姿があった。消防組織の精鋭「特別救助隊」通称・オレンジを目指す駿は倍率20倍の消防官試験に高卒で受かり、“ポンプ隊で1年勤務”“所属所長の推薦を得る”という二つの条件をクリアしてレスキュー選抜試験に挑戦。毎年500人近くから50人しか受からない難関試験を一発合格し、栄光への道を進んでいくと思っていた。

め組の大吾 救国のオレンジ【TVアニメ】公式サイトより引用

め組の大吾 救国のオレンジ【第1話】のネタバレ感想

最高のバディの出会いとは?訓練でいつも一番の大吾に駿が近づいた結果は?!

東京のあっちこっちで火災が起こっている緊迫した状況で、斜めに崩れている展望台に消防隊員の駿がハシゴ車で救助に向かうのはドキドキしました。

中には倒れている人がいたけどマスクをしていて自力で歩けるようだし、奥から大吾と呼ばれる隊員が女性を抱えて来たけど腕がプルプルして限界だったのはハラハラしました。

ハシゴ車の重量も限界で大吾は女性を駿に託すと煙の中を戻ってしまったのは心配になりました。

 

救命索発射銃を撃ち込むと、縄を伝って大吾が降りて来るけど救助者を一人抱えていたのはビックリでした。

駿は言葉が足りないと大吾に怒ったけど、大吾はボンベの中身が少なくなっていて長く活動する為の呼吸法をしていたから話せなかったとは恐いです。

 

大吾は駿なら分かってくれるとフラフラになりながら、お前が相棒で良かったとは胸が熱くなりました。

大吾は無事だった人達の所へ行き、顔を上げさせ笑顔を見せると、助かった人達が安心したのは心が温かくなりました。

 

数年前のある日曜日に、東京消防庁柳消防署独身寮で駿は日曜日が終わってしまうと憂鬱になっていて、服装が乱れていると怒られたのでアイロンを掛けている姿が可哀想に見えました。

ロープとカラビナをまたいだと謝らされたのは精神的な拷問だけど、倍率の高い試験に合格し、ポンプ隊で所長の推薦をもらって、難関のレスキュー選抜試験に一発合格した凄い奴とは思えないダメっぷりに笑えました。

 

優秀な若い隊員が参加する特別救助技術研修に駿もいて、集合解散要領をひたすらやらされ、せめて回数を教えてとは笑えました。

午後ははしごクレーン救出訓練でキツそうなのは頑張れと応援したくなるし、ハイパーレスキューの経験もある超スパルタで有名な山上助教が担当とは同情します。

ビルとビルの間に両手両足を付いて浮かんでいるのはキツそうだけど山上助教は余裕で、最後まで残った大吾に話し掛けたけど記憶違いとは気になります。

 

駿は山上助教と大吾が何やら話をしているのを聞いて、大吾にも弱点があると思ってやる気が出てきたとは最低です。

大吾が自主トレしているのを駿が付き合い、悩みを聞く俺は格好良いと自惚れるけど、大吾に仲間じゃないとズバッと言われたのは気持ち良かったです。

40代女性の感想

 

め組の大吾 救国のオレンジ【第2話】「消防官(ファイアファイター)」のあらすじとネタバレ感想

め組の大吾 救国のオレンジ【第2話】のあらすじ

大吾にライバル心を持った駿は、山上助教との不審な会話を立ち聞きし、“研修で巡り合った仲間”として弱点を探ろうと大吾へ近づく。しかし、そんな駿に大吾は「仲間じゃない」と言い放ち立ち去ってしまう。

め組の大吾 救国のオレンジ【TVアニメ】公式サイトより引用

め組の大吾 救国のオレンジ【第2話】のネタバレ感想

駿の俺カッコいいは成功する?模擬消化訓練は駿と大吾と雪でどこまでやれるか?!

消防学校で駿と大吾と雪は研修で出会い、駿は自主トレしている大吾の弱みを知りたがり、仲間として相談に乗ると言ったけど仲間じゃないと突き放されたのは残念でした。

大吾は駿が後ろめたい事だと決めつけたので仲間じゃないとは納得だし、駿は自分が悪者みたいだとはそう見えましたね。

 

雪が隠れて大吾の自主トレに付き合っていたのにまだ続けるつもりで、駿に厳しい事を言ったのはスカッとしました。

山上が窓から自主トレする大吾達を見て嬉しそうだったけど、甘粕は国難から救う者達を育てるから自分達以上でなければ困るとは厳しいです。

 

模擬消化訓練は実際に燃える建物から人形を救出してくるとはドキドキするけど、ホース線に雪が選ばれ、人名検索救助に駿と大吾が選ばれたのは気分上がりました。

駿は胸クソの悪いと思いながら大吾よりも先に救助したいとライバル心を燃やしたのは危なっかしいです。

扉を開けると火が燃え盛っていて駿が絶句するけど、雪が放水しながら突入すると駿も覚悟を決め、煙と炎で何も見えなくて焦るけど大吾が這いつくばっていたのを見て教わった事を思い出したのは良い手本ですね。

 

大吾がロープを引っ張って駿に自分が探した以外の所を検索しろと伝えていると分かったのは凄いし、駿はわだかまりがあるのに従ったのは素直な良い奴です。

駿は別の部屋へ侵入すると煙と炎の中で人が生きている訳が無いと弱音を吐くけど、大吾が続けていると気づいて負けずに探すと要救助者を発見したのは気分上がりました。

山上助教が入口は使えないから他を探せとはビックリだし、生還してみせろとは厳しいです。

 

雪が2階へ行くと言うと駿は躊躇ったけど、大吾が雪は状況をよく見ているから信じろとは良いチームですね。

駿は人形を人だと思って酸素マスクを貸し、倒れそうになったけど大吾が酸素マスクを駿に貸してくれたのは驚いたし嬉しかったです。

40代女性の感想

 

め組の大吾 救国のオレンジ【第3話】「救助の神様」のあらすじとネタバレ感想

め組の大吾 救国のオレンジ【第3話】のあらすじ

模擬消火訓練棟で始まった“耐火建物対応訓練”。ホース線の雪、人命検索と救助を担う駿と大吾は炎の中から要救助者であるダミーを発見し、建物を出ようとする。しかし、進入口にいた山上助教に告げられたのは「燃焼により建物内が負圧になり、強い力でドアが閉まっている! 他の脱出口を探せ」というものだった。

め組の大吾 救国のオレンジ【TVアニメ】公式サイトより引用

め組の大吾 救国のオレンジ【第3話】のネタバレ感想

模擬消化訓練の結果は?研修が終わった後に駿が消防士になった理由が判明?!

模擬消化訓練棟で要救助者を発見した駿と大吾と雪は脱出しようと出口に向かうと、山上助教からドアが開かなくなったから他の脱出口を探せと言われたのは厳しいです。

駿は要救助者のダミーを本当の人間のように自分の空気呼吸器を当て、大吾も自分の空気呼吸器を駿に当てたのは偉かったです。

大吾は手を使って交代制で酸素を吸う事を伝え、駿も理解したのは賢いし、雪も窓からの脱出経路を確保して外からはしごで救助が来たので大正解でしたね。

 

山上助教からはダミーに空気呼吸器を当てた事を座学からやり直せと怒られたのは意外だったけど、ダミーを人間として扱った事を認められたのでホッとしました。

駿はお互いに空気呼吸器を外したのは似た者同士だと言うと、大吾が無言なのは笑えたし、雪は自分がいなかったら2人は死んでいたと自信満々なのが3人仲良しでほのぼのしました。

地震が起きて大吾は地面に手をつくと俺達の相手は戦争よりもデカいかもとはゾクゾクしました。

 

研修が終わって山上助教と記念写真を撮るとホッとした顔をしていると雪が苦労を推し量るとは優しいし、男子から写真をお願いされる人気者になるのも納得です。

駿も雪と写真を撮りたいのを我慢していたから大騒ぎして笑えるけど、大吾は一人で訓練棟にお辞儀をしたのは礼儀正しいですね。

 

半年後に駿は不破消防署特別救助隊に配属になり、何年も空きが出るのを待つ事もあるけど救助の神様が味方してくれたとはラッキーでした。

テンション上がって自撮りしたのを雪に送ると、雪は高校生の時から特別救助隊を目指していたようで、駿は雪は消防士が好きだから目指したとは動機が不順だけど、雪が画面を見て悔しがり死ねと返信した後に大吾に負けるなとは良い奴です。

 

不破消防署には研修終了と同時に大吾は拝命されていたとは凄いし、駿に気軽に声を掛けて来たのは嬉しかったです。

駿も追い付いたと素直で拳を突き合わせたので、最強のバディが誕生して本格的に救助が始まるのが楽しみです。

40代女性の感想

 

め組の大吾 救国のオレンジ【第4話】「不破特別救助隊」のあらすじとネタバレ感想

め組の大吾 救国のオレンジ【第4話】のあらすじ

研修から半年後、駿はついに不破消防署特別救助隊で勤務することになる。そこには研修終了と同時に拝命し、勤務している大吾の姿があった。緊張の挨拶を終え、先輩たちに声をかけられながら資器材の点検をしていた駿の耳にけたたましい警報が聞こえてくる。いきなりの「出場」。在原区で火災が起きているということで、駿たちは急いで現場に向かう。

め組の大吾 救国のオレンジ【TVアニメ】公式サイトより引用

め組の大吾 救国のオレンジ【第4話】のネタバレ感想

大吾の救助への思いに圧倒される?駿の初レスキューは予想以上に危険だった?!

不破消防署では毎朝のルーティンである機器の作動チェックを行っていたけど駿は何をして良いか分からず、大吾から一番員の五十嵐にくっついて盗めとアドバイスをもらっても呆然としていたのはハラハラしました。

五十嵐に怒られると思ったら駿にエンジンカッターのチェックを任せてくれて優しい人だったのはホッとしました。

駿は救助隊での初仕事だと張り切ってエンジンが止まらなくなり、元鬼助教で隊長の山上が助けてくれて嬉しいですね。

 

駿は早くレスキューがしたいと思っていると警報が鳴って点検が中断されたのは緊張したし、駿が立ち尽くして大吾に声を掛けてもらったのはドキドキしました。

火元になったラーメン店では店主がスープのタレを取りに戻ってしまい、爆発が起きたのはショッキングでした。

 

現着した特別救助隊は要救助者アリの報告を受けて瓦礫が落ちて来る中を進入し、駿は動揺して返事をハイと言いそうになり、落ちて来た瓦礫に怯えたのはハラハラしました。

他の隊員は落ちて来る瓦礫が当たっても呼び掛けを止めず、瓦礫の下まで潜って探してくれるのはありがたいですね。

 

要救助者を見つけて画像探索機で現状を確認し、マット型空気ジャッキを入れて瓦礫を持ち上げて、駿は大吾と枕木を入れる作業をして瓦礫が徐々に上がるのはドキドキしました。

要救助者の左腕に鉄筋が刺さっていて引き出せず、反対側から潜って左腕の鉄筋を切断すると一番体の小さい碓井が潜るけど肩が入らなかったのは残念でした。

 

油圧ジャッキを使おうとしたけど床に亀裂が入り始めて使用できず、駿は俺が小さかったらと下を向いて落ち込んだのは胸が痛くなりました。

大吾が肩の関節を外して入れますと腕がブラブラしているのは衝撃だし、自分を犠牲にしてまで助けようとは正義感が強いのは素晴らしいけど恐かったです。

40代女性の感想

 

め組の大吾 救国のオレンジ【第5話】「252(要救助者)」のあらすじとネタバレ感想

め組の大吾 救国のオレンジ【第5話】のあらすじ

研修を終え、大吾が半年前からいる不破消防署特別救助隊に勤務することになった駿。初日の出場で向かった在原区では、爆発で建物が倒壊寸前の状態になっていた。懸命な人命検索の末、狭い瓦礫の隙間で動けなくなっている要救助者を発見した救助隊。しかし、彼の左腕には鉄筋が刺さっており救出するには鉄筋を切断する必要があった。

め組の大吾 救国のオレンジ【TVアニメ】公式サイトより引用

め組の大吾 救国のオレンジ【第5話】のネタバレ感想

大吾が再び衝撃の行動に?駿も負けずに皆を救おうとして自分を犠牲にする?!

大吾が肩を外した事に駿は驚いていたけど、他の隊員が冷静にバックアップを始めた事の方が驚きでした。

大吾が柱の下へ入って行くのはドキドキしたし、駿が訓練で無茶な事をして怒られたのにと困惑していたのは共感しました。

 

下敷きになった要救助者の娘が学校から帰って来て、救急車で運ばれる母親と再会できたのは良かったけど、崩壊しているラーメン屋を見たのは可哀想でした。

大吾が仰向けでスレスレの場所を通って行くのはハラハラしたし、外れた肩を天井にぶつけて元に戻したのは恐かったです。

 

要救助者の所へ辿り着いた大吾は空気のこぎりで切断を始めたけど、刃先が瓦礫に当たっていると言われたのはハラハラしました。

駿は自分に何か出来ないかと周りを見渡し、要救助者の手を取って励まし続けたのは胸が熱くなりました。

 

大吾の空気のこぎりが止まってしまって、皆は何があったのかと緊迫した空気が流れたのはドキドキしました。

大吾が切断方向を変えて再び作業が始まったのはホッとしたけど、駿が作業している後ろの壁に張り付いて崩れそうになっている事に気づいたのは恐かったです。

 

鉄筋の切断が成功して良かったけど、駿は壁が崩れないように支えていたのに更に崩れそうになっているのは救助が間に合うのか心配になりました。

反対側でも壁が崩れ落ちていて全員が危険な状態なのは心臓が痛くなったけど、要救助者が瓦礫から出て来て、大吾も脱出できたのはホッとしました。

 

娘にも父親の救助が成功した事が伝えられて喜んでいたのは良かったけど、皆で脱出しようとしたら駿が動けなくなっていたのはショックでした。

駿は皆に早く外へ出るように言うけど、山上と五十嵐が助けに戻ってタイミングを合わせて脱出できたのは本当に安心しました。

駿が壁を支えていなければ要救助者に直撃だったとはヒーローだし、外に出ると建物は一気に崩れてギリギリだったのは危なかったです。

 

大吾と駿がこの国を救助することになる運命の子とは、彼らが未来で何を成し遂げてくれるのか楽しみです。

40代女性の感想

 

め組の大吾 救国のオレンジ【第6話】「十朱大吾」のあらすじとネタバレ感想

め組の大吾 救国のオレンジ【第6話】のあらすじ

在原区での救助活動後、病室には看護師に叱られている大吾の姿があった。実は大吾は過去に何度も肩を外して病院の世話になっていたのだ。「どうして外せるようになってしまったのか」と質問され、大吾は自身の幼少期“十朱大吾”になった時の事を思い返していた――。

め組の大吾 救国のオレンジ【TVアニメ】公式サイトより引用

め組の大吾 救国のオレンジ【第6話】のネタバレ感想

十朱大吾になったのは?救助した主人のラーメン屋で駿が消防に入った理由を明かす?!

入院している大吾は看護師から何度も自分で肩を外すなんて頭おかしいと怒られて、軟骨が擦り減っているとは心配です。

 

大吾は幼少期に脱臼をして病院からそのまま十朱家に引き取られ、叔母さんが前の家から荷物を運んでくれたのは親切だし、名字を十朱に変えるついでに下の名前も変えて新しい人生を生きるとは深刻でした。

叔母さんは大吾の母親の妹らしく、母親は存命で早く帰って来て欲しいとは何があったのか気になります。

外では雷が鳴って雨が降り出し、大吾は与えられた部屋で鉛筆を削って名前を大吾と決めたと毅然として答えたのは子供なのに悲しくなりました。

 

駿は大吾のロッカーを見て正の字が増えているのを確認し、引揚救助訓練中に意識が無い要救助者役で動けないから正の字が何なのか考えていて大吾は得体が知れないとはドキドキしました。

 

火災救助で助けた主人のラーメン店に皆で食べに行くと、秘伝のタレは失ったけどウチの旨さの秘密は俺のウデだったと自分で言ってしまい、スープを全部飲まないと許さないとは頑固オヤジですね。

女将さんが急に泣き出して事故を思い出してお礼を言うと、娘が餃子とかに玉を追加で持って来てくれて、駿が名前を呼ばれて視線が熱いと勘違いしたのはアホですね。

 

駿は五十嵐になんで消防に入ろうとしたか聞かれて、高校生の時に実家の神社がボヤ騒ぎで消火隊等が全部で14隊来てしまったけど、これが普通で俺の町は守られていると自然に進路希望になったとは雪じゃないまともな理由があってビックリでした。

大吾がスープを残したのを主人が許したのは不思議だけど、病院の先生に鉄筋の切断で左腕の神経をねじ切ってしまうと気がついて切り方を変えたのは見事だったと褒めてくれたのは嬉しいですね。

 

ラーメン屋の女将さんは消防車が通ると頑張れと応援し、主人は帽子を取って頭を下げたのは感動しました。

店主は救助中に意識があり、口下手な大吾が励ます時に厨房を見て左利きだと分かり、周りはシャッター街なのに生き残っていたのは腕が良いし苦労してきたのが分かると話し掛けたのは感動しました。

その時にスープは残すと宣言していて、一生をかけてやらなきゃいけない事があるとは覚悟に何があるのか気になります。

40代女性の感想

 

め組の大吾 救国のオレンジ【第7話】「私の英雄」のあらすじとネタバレ感想

め組の大吾 救国のオレンジ【第7話】のあらすじ

“史上最悪の火災”と言われる事故“ホテルニュースナイシス火災”。 その十周忌追悼祈念式には雪の姿があった。自身もその火災に巻き込まれ、犠牲となった140人の中には雪の家族4人がいたのだ。そんな過去を持ちながらも、最年少で女性初の特別救助隊資格を手にした雪に、マスコミは興味津々の様子。矢継ぎ早に質問を繰り返すマスコミに囲まれ、雪は思わず「あれは人災だ」と言ってしまう。

め組の大吾 救国のオレンジ【TVアニメ】公式サイトより引用

め組の大吾 救国のオレンジ【第7話】のネタバレ感想

駿が雪の思いを知って走り出す?雪が消防士を目指す理由になった過去と未来とは?!

雪がホテルニュースナイシス火災の追悼祈念式の会場いて、駿は独身寮でトレーニングをしながらテレビを見ていると雪の姿を見て驚いたのはドキドキしました。

十周忌となる節目の年で犠牲者は140人と最悪の火災だったけど、雪の生きていく力は自分を救ってくれた英雄・朝比奈大吾とは胸が熱くなりました。

 

雪がインタビューを受けているとエネルギーを消防士になる事へ向けるしかなかったとは切なかったし、メディアは無神経な質問ばかりすると雪は人災だと言って社長が生きていたら殺すと言いそうになったのはハラハラしました。

甘粕がここまでと止めてくれたのは良かったけど、話があると連れて行ってしまったのはドキドキしました。

 

駿は高校生の時に見た雪のスマホの画面が火災の時に助けてくれた朝比奈大吾だったと思い出し、スマホで検索すると破天荒な行動で組織は持て余していたけど伝説の消防士だったとは大吾に似ていますね。

駿は雪に消防士になるとか浮かれて写メを送ったりした事を反省して、訓練の時も体重が軽いからだと雪の気持ちを考えていない事に最低だと反省したのは偉いです。

 

大吾も部屋でトレーニング中にテレビで雪を見ていたのは心配だけど、隣の部屋の駿が泣きながら走って出かけたのは笑えました。

駿が必死に走っているとこれからの仕事ぶりを見てもらうしかないと答えを出したのは応援したくなりました。

 

雪は甘粕と甘味屋へ入り、甘粕の目が茶色いのは輻射熱で瞳が焼かれるとは恐いけど、朝比奈大吾のバディで会えた事に感動していたのは普通の女の子に見えました。

甘粕は雪に親類にも友達にも会う事を制限されるけど、レスキューの為にあらゆる犠牲を受け入れる覚悟があるなら「め組」に志願しないかと誘ったのはワクワクしました。

 

駿は雪の視界に入るには救助への思いに勝つ為に全力でやるしかないと再び走り出したのは胸が熱くなりました。

そして雪も自分の全てを懸けられると返事をすると、荷物をまとめておいでとは何が始まるのか楽しみです。

40代女性の感想

 

め組の大吾 救国のオレンジ【第8話】「地下室の三人」のあらすじとネタバレ感想

め組の大吾 救国のオレンジ【第8話】のあらすじ

雪にとっての“英雄”、伝説の救助隊員・朝比奈大吾と、その唯一無二のバディ甘粕士郎。甘粕から「『め組』に志願しないか?」と誘われる雪。一方、雪の過去を知り、決意を新たにする駿がいた。その気負い方は、救助研修を共にして雪への好意を感じ取っていた大吾はもちろん、他の隊員も気が付くほどだった。

め組の大吾 救国のオレンジ【TVアニメ】公式サイトより引用

め組の大吾 救国のオレンジ【第8話】のネタバレ感想

出場は台風で冠水した地下室?駿が大吾を助ける為についた嘘とは?!

ニュースで台風情報が流れているのは何か起きるのではとドキドキするけど、駿が朝から暗い顔をしていたのは可哀想でした。

大吾は駿が雪を好きだと知っていて気負うなと励ましたのはビックリで、大吾の方が傷ついていないか心配だけど、山上隊長が大吾の事を心配して声を掛けてくれたのはホッとしました。

消防隊の皆に駿は雪が好きとバレバレで、無駄にやる気になっているとヤバイ出場がかかるとは笑えました。

 

出場から2時間経過した地下室で大吾が小さな女の子とお婆さんと閉じ込められていて、何処でミスったのかと後悔しているのは焦りました。

駿は危険物排除に来ていたはずなのに、なんで大吾が向かいの家の地下室にいるんだと困惑して、指示された通りにパーティションを持って向かうと地下室の入り口が冠水していたのは恐かったです。

外では道路も公園も街全体が冠水していて、地下室では外から水が入って来て反対側のドア側の水を抜かない限り水圧で開かないとはハラハラしました。

 

駿はガラス越しに大吾が見えて、ポンプ車で水を吸い上げる為にパーティションでドアの周りを囲ってスペースを狭くし、防水シートを使って隙間を埋める作戦だけど浮いてしまうのはもどかしかったです。

大吾は女の子を励ましながら自分は無力だと思い、ロッカーに正の字を付けていた事はどうでもいいから2人を助けたいとは胸が熱くなりました。

防水シートを抑えるのに2人が潜らないといけないとは困難だし、大吾との無線は通じないし、駿は何か思い付かないと大吾が死ぬと体を震わせていたのは恐かったです。

 

駿は訓練の時に使った空気呼吸器を提案したけど水の中では使えないと言われ、駿は使った事があると嘘をついたのはビックリでした。

使い方を知っていたのはよく勉強していて偉いし、潜るのは2人必要だから自分が使うと率先して行動したのは応援したくなりました。

山上隊長は駿が言ってくれた事に感謝し、駿は水の中でも空気呼吸器が使えると安心し、五十嵐がロープで合図すると給水が始まったので成功するのかドキドキしました。

40代女性の感想

 

め組の大吾 救国のオレンジ【第9話】「ミッション」のあらすじとネタバレ感想

め組の大吾 救国のオレンジ【第9話】のあらすじ

首都圏にやって来た大型の台風12号によって、町が冠水。出場がかかった駿たちは危険排除をしていたが、一緒に居たはずの大吾はいつの間にか要救助者2名と一緒に地下室に閉じ込められていた。雨水の水圧によってドアを開けることができない中、室内で増える水かさ。駿たちはドア周りの水を排除するため、周囲から地下室を区切り、ポンプ車でそこの水を吸い上げようと試みる。

め組の大吾 救国のオレンジ【TVアニメ】公式サイトより引用

め組の大吾 救国のオレンジ【第9話】のネタバレ感想

大吾は子供の頃に殺されそうになった?吸水作業をしている駿にアクシンデントが?!

駿と五十嵐が水の中に潜って防水シートを抑えているけど、給水が始まると防水シートが捲れてしまったのはハラハラしました。

駿はポンプの水流を上手く使ってシートを押さえる事に成功したのはホッとしたし、水流を見ながらポンプを動かしているのは賢いです。

防水シートの隙間から入って来る水よりポンプ車で吸い上げるスピードが早いから予定よりも早く救助できそうでホッとしました。

 

山上が甘粕に大吾には監視が必要だから自分の隊にとお願いしたけど、大吾の精神の追い詰められ方は想像以上とは可哀想でした。

山上は大吾の心の安定として駿を呼んだけど、駿の事を勘が良いと褒めて良い拾い物だったとは嬉しいですね。

 

大吾は外の水位が下がっているのを確認すると要救助者を励まして、ドアが開いたら水に飲み込まれるから合図したら息を止めて目をつぶってとはドキドキしました。

駿の面体の中に水が入って来てしまったのに大吾を助けたい一心でポンプから手を放さなくて、息が出来なくて泣いたのは可哀想だし、人が死ぬのは嫌だと視界が白くなっていくのはハラハラしました。

薄れゆく意識の中でドアが開いたのが分かって、水が流れ出たので駿も助かって欲しいです。

 

大吾は小学生の時に火災事故のせいで同級生にプールに顔をつけられて殺されそうになったのは酷いです。

ホテルで死んだ人が恨み言を言っている夢を見たのは可哀想だったけど、病院で目を覚ましたのはホッとしました。

 

病院に朝比奈大吾が来て社長は酷い奴だったと言い、溺れさせられて肩を脱臼させられて罰でも受けているのかと言うと、体中を触って最短でレスキュー隊員になって引退までに火災で命を落とした人数分救えとミッションを与えたのは優しいです。

大吾は火災のニュースを家で母親と見ていたのを思い出し、朝比奈がまた会おうと言ってくれたのは泣けました。

 

大吾はドアの外に五十嵐が見えると要救助者に息を止めて目をつぶってと言い、ドアが開くと水の中へと飛び込み絶対に守るとは無事に脱出して欲しいです。

40代女性の感想

 

め組の大吾 救国のオレンジ【第10話】「めでたい“め組”」のあらすじとネタバレ感想

め組の大吾 救国のオレンジ【第10話】のあらすじ

ついに大吾と要救助者2名が閉じ込められた地下室のドアが開いた。一気に流れ出る水にのみ込まれた3人は、扉で待ち構える五十嵐の元に流れていく。しかし急な流れの変化で、大吾はドア横に頭を打ち付けてしまう。

め組の大吾 救国のオレンジ【TVアニメ】公式サイトより引用

め組の大吾 救国のオレンジ【第10話】のネタバレ感想

大吾が脱出して見たものとは?救助された女の子が消防士になりたい理由は?!

五十嵐がドアを開けて部屋の水が一気に流れ出ると、大吾は要救助者のマコとお婆ちゃんを抱えて水に飛び込んだのはハラハラしました。

水流でコンクリートに体をぶつけないように大吾は部屋のレールにロープを繋いだのに壁にぶつかってしまったけど、水に潜った五十嵐に2人を渡せたのはホッとしました。

大吾がロープを繋いだベルトを外すのに手間取ったのは焦ったけど、取り外せて水から出ようとしたら沈んだ駿を見つけたのは衝撃でした。

意識を失った駿を見つけたのは本当に良かったし、朝比奈の言葉を思い出して大吾が駿を抱えて水面を目指したのは早くと祈ってしまいました。

 

雪は研修を受けていたけど大学教授の去年から江戸時代前期に記された忍者の秘伝書がテキストだとはビックリです。

雪が病院にいる要救助者だったマコに会い自己紹介すると、マコは大吾から凄い消防士がいると聞いていたとは嬉しいですね。

 

雪はマコに災害時の事を聞くけどトラウマを感じないのは何故か不思議に思い、マコは地下にいるお婆ちゃんを助けようと外のドアから入ると近くの排水管が噴水のように雨水が溢れ出して、大吾がドアにブロックを挟んだけど水圧で粉砕して密室になってしまったとは怖いです。

マコが怖くなくなったのは大吾が外から地下室に入れると気づいて偉いと褒めてくれたから誇らしい経験になったとは泣けました。

 

大吾が要救助者の緊張を解そうと仲間の雪は凄い奴だと話し、口下手で何を話そうか考えたのは笑えたけど、女子の方が家族の為に戻ってしまう人が多いから今度はその勇気を自分達に使おうとは泣けました。

マコが大きくなったら消防士になると言ってくれたのは嬉しいし、雪が待っていると答えたのは感動しました。

 

雪がラーメン屋に来て聞き取り調査の意味が分かったとは気になるけど、駿が元気に現れたのはホッとしました。

雪が駿と大吾を呼んだらしいけど大吾は帰ってしまい、雪と会うのが気まずいのかと思うと可哀想でした。

 

雪は無謀な救助をする大吾と駿がチームメイトになるだろうと嬉しそうで、甘粕がチーム名をめでたいと言う意味の「め組」と名付けたので同じチームになるのが楽しみです。

40代女性の感想

 

め組の大吾 救国のオレンジ【第11話】「バディの証」のあらすじとネタバレ感想

め組の大吾 救国のオレンジ【第11話】のあらすじ

不破消防署で食事の準備をしていた大吾と駿。数日前、駿は雪と2人で話をして「駿、すごく変わったね」という言葉を貰っていた。「大吾の気遣いで、雪と少し仲良くなれたかもしれない」と駿は感謝を伝えるが、大吾は素っ気ない。駿は「もしかして大吾も雪のことがスキになったのでは?」と言いかけるが、それは大吾の「冗談でも言うな!」という言葉に遮られた。胸倉を掴まれ、ぶつけられる怒りに駿は困惑してしまう。前回の救助で、大吾とも本当の友だちになれたと感じていた駿は「浮かれて距離感を間違えた」と反省するのだった。

め組の大吾 救国のオレンジ【TVアニメ】公式サイトより引用

め組の大吾 救国のオレンジ【第11話】のネタバレ感想

大吾と駿が喧嘩?道路陥没の出場で2人はバディとして救助活動は出来るのか?!

街には火の玉が落下して火の海になっていて、崩れたビルに雪がロッククライミングのように登っていたのは何が起きたのかドキドキしました。

女性達が閉じ込められた部屋の空いた穴から雪の声がして、返事をすると雪が水の差し入れをして助けに来たとは頼もしかったです。

 

数年前の不破消防署では大吾が駿と食事を作っていたけど、ホテル火災の生き残りの雪が自分の事を知ったらどう思うか悩んでいたのは打ち明けてしまわないか心配です。

駿は雪と少し仲良くなったと浮かれていて大吾が素っ気ない返事をすると、お前も雪の事が好きなのかと冗談を言い大吾が酷く怒ったのはビックリしました。

駿は調子に乗ったと反省して、水中で気を失って病院で目覚めた時に大吾が側にいて死ぬ所だったと涙を流して二度とやるなとありがとうと言ったのは感動しました。

本当は大吾に認められた事が嬉しく浮かれていて、やっと本当の友達になれた気がしたとは青春ですね。

 

道路陥没で出場要請があり消防車で向かっていると大吾が駿にごめんと謝り、私語は厳禁だけど死ぬかも知れないから今言っておかないと後悔すると駿も謝ったのは仲良しですね。

駿は周りが見えなくなる時があるから何かやらかしたら言って欲しいと言うと、大吾は駿にそのままでいいと言い合いになると注意されたのは微笑ましかったです。

 

地盤沈下した場所に乗用車が落ちているらしく、大吾と駿がはしご車で下りると光は届かず、大吾が音を聞いていたのはドキドキしました。

大吾は余計な事はするなと言われたのに下りてしまってハラハラしたけど、埋もれた手を見つけたのは衝撃でした。

要救助者は2人だと判断して大吾がパイプで呼吸を確保したのは賢いけど、駿はパイプから息をしている音が聞こえたのに、大吾の方はパイプから音は聞こえなくて死んでいるのか不明なのはドキドキしました。

駿にもうダメだと言われたけど、大吾は生きているか判断するのは俺達じゃないと出ている手を握りながら必死に土を掻き出していたのは胸が痛くなりました。

40代女性の感想

 

スポンサーリンク

【め組の大吾 救国のオレンジ】の関連情報

【め組の大吾 救国のオレンジ】の原作漫画

Amebaマンガで『め組の大吾 救国のオレンジ』が試し読みできます!

会員登録無しですぐ読めます。

 

【め組の大吾 救国のオレンジ】が視聴できるおすすめ動画配信サービス

アニメ「め組の大吾 救国のオレンジ」は見放題配信サービスのHuluで1話から最新話まで視聴できるのに加え、見放題最速で毎週土曜18:00~最新話が視聴できるようになっています。

アニメの他にも国内・海外ドラマやバラエティ、映画、ライブ配信もあり、Huluでしか観られないオリジナル作品も多数あるので色々観たい方にオススメです。

時間に縛られない、のびのび自由でガッツリ満足できるアニメライフが待っています(^^)

 

▶【Hulu】め組の大吾 救国のオレンジ視聴ページ

\マルチデバイス対応で いつでも・どこでも、視聴できる♪/

※本ページの情報は2023年11月時点のものです。最新の配信状況はHuluサイトにてご確認ください。

 

読売テレビ アニメチャンネルより引用